したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

山本太郎「日本の未来が危ないんです この手紙を読んで

1緑字さん:2013/10/31(木) 21:29:59 ID:uC2cUHl20
○山本太郎「何が政治利用ですか?」 会見で陛下への手紙は「被曝問題」と明かす

秋の園遊会で天皇陛下に直接手紙を渡した山本太郎参院議員は2013年10月31日午後5時から
会見を開き、手紙を渡した真意について「現状を知ってほしかった」と述べた。

取材陣からは「陛下の政治利用ではないか」などと繰り返し質問が飛んだが、「手紙を書くことの
何が政治利用ですか?」と返すなど、こうした見方を重ねて否定した。

・「もちろん陛下は聡明な方なのでご存知と思うが…」

手紙の内容については詳しく明かさなかったものの、一枚紙に筆で自らしたためたものだといい、
福島原発事故以後の「子どもなどの被曝問題」「収束作業に携わる労働者の被曝・搾取問題」に
ついて前日に記したものだという。山本議員は手紙を手渡す際に、

 「子どもたちの未来が危ないんです。健康問題も出ています。また労働者も、酷い労働環境の中
 働かされています。この手紙に実情がありますので読んでください」

などと述べたという。陛下は無言でこれを受け取った。

>>2-5あたりへ続きます)

□ソース:J-CAST
http://www.j-cast.com/2013/10/31187810.html

49緑字さん:2013/11/02(土) 21:14:01 ID:8TyhvSQs0
誰が何と言おうと日本人にとって天皇の言葉は重いんだよ理屈じゃない
天皇が白と言ったら黒でも白と言う事にしなきゃならない
よって天皇から何か言葉を引き出そうと政治家があのやり方で手紙を渡したら問題だと政治利用だと言われても仕方ないのさ
渡したのが脱原発派議員でも仮に原発推進派議員だったとしても同じこと

50緑字さん:2013/11/02(土) 21:58:55 ID:SsFoZ0eM0
この件に関しては天皇を神格化してオナニーに使いたい右と
天皇の存在そのものが気に食わない左がタッグ組んでるように
見えるから面白い。左に関してはこの行為が天皇の権威を認め
ひいてはかつてのような天皇制ファシズムに回帰することを
恐れているのかな?たしかにどうも山本は分が悪いようだな
実質的に意味はなさそうだしね。皇室も持ってるんでしょ、
東電株。あと政治「利用」というのがどうもね。まるで天皇は
人形みたいじゃないか。右の連中にしても本人の意思を
無視しているのが面白いね。本人が気に食わなければ受け取らない
とか、あとで読まずに破り捨てるとか、読んでも気に留めないといった
行動があるだろうに。

51緑字さん:2013/11/02(土) 22:36:22 ID:HVOGRVhU0
山本太郎が自民党議員で原発推進派だったらここまで叩かれてないだろうな。
逆に猪木の方が叩かれていると思う。

52緑字さん:2013/11/02(土) 22:44:25 ID:cMdIM6Sk0
主権を回復させ、国家元首として陛下を政治の舞台へ引きずり落とそうとすることも
勿論政治利用に該当するんだよね。だから、山本はルール違反の馬鹿野郎で結構だが
保守右翼どもには今後も好きなようにはさせん
ちなみに俺は今上天皇は大好きだ
>>51
ご名答。安倍ちゃんが同じことをしても、「天皇嫌い左翼がまた喚いてる」として
一蹴してたと思う

53緑字さん:2013/11/02(土) 22:45:05 ID:XpY60vOY0
>>51
それは確かだな
マスコミは取り敢えず形ばかりの批判的な報道だけして
ネットは、やり方に問題は有ったかもしれないが国を思っての行動だし
陛下も分かってくれてるはず偏向したマスゴミガーになってたかと

54緑字さん:2013/11/02(土) 22:59:08 ID:XpY60vOY0
オルタナから転載

694 名前:無名の共和国人民 :13/11/02 17:29:58 ID:DRw9LslX
山本議員が私人ではなく政治家だから問題だとするご意見も世間にあるようだけど、
靖国神社参拝にも政治家によるプライベートな参拝というのがあるらしいから、
これもプライベートなお手紙渡しということにはならないのだろうか(笑)

つまり私人としてやったことで政治家としてやったことじゃないんだと。

55緑字さん:2013/11/02(土) 23:48:18 ID:FXctsDOc0
園遊会は国会議員一年目だから招待されたのにそれは通じないべ

56緑字さん:2013/11/03(日) 00:23:08 ID:Hi1MzIOc0
>>50
いや、天皇は人形でいいんだよ
象徴としてのお飾り、国政にノータッチである代わりに存在を許されたってのが戦後の象徴天皇制
個人としての意思の自由、国政に関わる発言も許されない。

それをジタミは、国家元首に先祖帰りさせようと言ってて、主権回復の日では恣意的なパフォーマンスに天皇皇后を政治利用した
もう既に、天皇という存在は十分ってほどジタミやイチンに政治的に利用されてるわけ
国会で稲田朋美がわが国の伝統である皇室を敬えって演説ぶちあげているのは、皇室の政治利用じゃないのか
国旗国歌を強制させる条例を作ったどこぞの首長は皇室の権威を利用しているんじゃないのか

だから、どの口で、私心から手紙を渡しただけの山本太郎をジタミどもは叩けるんだって話
本来的な「政治利用」のやばさで言えば、そっちのほうが万倍叩かれてなきゃおかしいんだから

57緑字さん:2013/11/03(日) 02:24:15 ID:PuIi5xac0
結局は山本太郎が脱原発だから原発利権ズブズブなやつらが潰したがってるだけだということ
それにまんまとのせられるB層

58緑字さん:2013/11/03(日) 04:55:24 ID:NPRDaiCg0
>>46「極左こえーな(マシンガンで虐殺される左派を見ながら)」

59緑字さん:2013/11/03(日) 08:14:51 ID:pr7FFyJM0
「アサマサンソウガーゲバボウガー」

60緑字さん:2013/11/03(日) 13:51:30 ID:4UXIlZ/.0
>>58
まぁ今後はそういうあからさまな虐殺行為は起こらないよ
中南米の死の部隊と汚い戦争の焼き直しが起こる

61緑字さん:2013/11/03(日) 14:23:02 ID:/FA0h1TU0
全文らしきものが流布しているが、あれは本物だろうか?

62緑字さん:2013/11/03(日) 14:38:22 ID:HFWnKPEE0
これ海外から見たら異様な光景に映ってるだろうなぁ。
むしろ中韓あたりのほうがあぁ、やっぱりね・・・なんじゃなかろうかw

63緑字さん:2013/11/03(日) 16:43:13 ID:hQqaNMW60
右翼が天皇を利用するのはいいんだよ。
今まで散々利用してきたからな。既成事実だよ。

だけど左翼はダメ。天皇の政治利用はダメってルールだから。

ルールをまったくまもらないサイコパスが我儘を貫きとおすと、そのうち何故か通ってしまう。
そして大多数の連中はルールに縛られて自爆すると言うコント。

64緑字さん:2013/11/03(日) 17:48:16 ID:Qjsv/EzU0
これだけ騒ぎになるってことは、天皇は国政に対して影響があると考えていいんだな?
天皇に権限なんて本当に何もないっていうんであれば、ルール違反なので、山本太郎は罰金20万円くらい払ってはい終わりくらいでいいはずだよな????
権限がゼロで、1庶民の俺以下だとしたら言ってしまえばそこらへんの野良犬に手紙渡したのと同じだろ?

事実上錦の旗として機能しうるのに、いつまで現実から目を逸らすんだ。

65緑字さん:2013/11/03(日) 18:05:51 ID:2CncOOWg0
※63
>ルールをまったくまもらないサイコパスが我儘を貫きとおすと、そのうち何故か通ってしまう。

通ってねぇじゃん、山本太郎はジタミやネトウヨ産経どもに絶賛フルボッコ中ですが何か?

サイコパスってのは、原発は完全にコントロールされてるとか
汚染水は完全にブロックされてるとか
海外で日本の原発は世界一安全とか平気でのたまう人間のことだよ
そっちの方が余程コントなんだわ、失せろネトウヨ

66緑字さん:2013/11/03(日) 20:16:39 ID:Qjsv/EzU0
>>65
それだとまるで太郎ぴょんがサイコパスみたいじゃないか。

>63の内容はジタミがサイコパスで、無茶苦茶やってるのに「昔からずっとやってるから」通る。
太郎ぴょんは政治利用なのかどうなのか微妙なラインなのに、「反体制派」だからボコられる。
で、俺ら庶民は右翼による制裁が怖いからルールを守る。そうしたら結局右翼に好き勝手天皇を政治利用されて、いつの間にかボコボコに。ルールを守っていたはずなのにボコボコになる。

そういうことなんじゃねぇのかな?

67緑字さん:2013/11/03(日) 20:35:57 ID:2CncOOWg0
>>66
ああそういう意味でしたか・・・
たしかに落ち着いて読み直すと、後半の取り方はそっちの方が自然ですな

63氏、勘違いで酷いこと言ってすまんかった、ほんとに俺はなんてアホな男なんだ・・・
ちょっとつってくる

68緑字さん:2013/11/03(日) 21:28:15 ID:i6nK/.W20
山本がやった事は法律違反。
ルールを守れない奴の擁護ご苦労様w
知らなかった、そんなつもりじゃなかった
で許される訳がない。
コイツの主張って請求権協定結んだ癖に慰安婦ガー
って言ってる某国と同じレベル。

ルール守れない奴が何言っても
どうにもならない。
何も出来ない。

いい加減気付け

69緑字さん:2013/11/03(日) 21:34:37 ID:i6nK/.W20
左巻きの奴が出来るのは自己弁護だけ。
でも同じ穴のリンダ以外の理解は得られない。

事実を見ずに一生懸命活動してる人達。

同じ立場に生まれなくて本当に良かった。
どんなに叫んでも誰にも相手にされない
そんなの嫌だW

70緑字さん:2013/11/03(日) 21:34:48 ID:i6nK/.W20
左巻きの奴が出来るのは自己弁護だけ。
でも同じ穴のリンダ以外の理解は得られない。

事実を見ずに一生懸命活動してる人達。

同じ立場に生まれなくて本当に良かった。
どんなに叫んでも誰にも相手にされない
そんなの嫌だW

71緑字さん:2013/11/03(日) 22:26:12 ID:O5jtnfQk0
>>70
立川さんまだいたんですかw

7263:2013/11/04(月) 08:03:30 ID:uQ2eKi0U0
>>67
いや、俺も書き方が悪かったんだ。
だけど間違いなく存在する。「本当はダメだけど、昔っからやってるしまぁいいや」っていう甘い基準が。
「本当はだめだけど、昔っからやってるから例外とする」というのは慣習法として確かに法律に記載があるが、天皇の政治利用だけはその例外の枠を超えたタブーなはずだ。目的がどれだけ些細なことであっても。

今回の件をマジメに怒ってるって、本当にごく一部だけだと思う。
大半の右翼は自分たちだけが今後も利用したいから山本をバッシングする。
庶民はフワフワした愛国感に包まれていればそれで幸せなので、右翼の利用は「仕方が無い」ぽっと沸いた山本太郎の利用は「叩く」河本の生活保護が叩かれたが、いまやみんなどうでもよくなってるのと同じ。

73緑字さん:2013/11/04(月) 12:38:31 ID:xXYENUfE0
>>70みたいなのはどこで「書き込む勇気」をもらってくるんだろうな
ここでそれを書き込んでも反論されるだけで同意などしてもらえないのは明白だ
バカウヨに行動力を与えている勢力がいるんだろうな

74緑字さん:2013/11/04(月) 12:51:55 ID:UqCyoKtA0
>>61

もう情報を入手してるかもしれないけど。本人は、手紙の全文は全く公開したことはなく、と言ってるね。

http://taro-yamamoto.jp/%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/%E3%80%8C%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E5%A4%AA%E9%83%8E%E3%81%AE%E6%89%8B%E7%B4%99%E5%85%A8%E6%96%87%E5%85%AC%E9%96%8B%E3%80%8D%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%9E%E3%83%BB%E6%8D%8F%E9%80%A0%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84/

75緑字さん:2013/11/04(月) 13:18:42 ID:xKND2aTM0
>>72
いえ、一重に自分の読解力の無さゆえ、63氏の言わんとしていたことを真反対に曲解して、あまつさえネトウヨ呼ばわり・・・自分の方こそよほど頭の足りない1bit脳のネトウヨと同じですorz
温かいフォローまでしてもらって、感謝の言葉もありません。改めて※65の失礼をお詫び致します

>右翼の利用は「仕方が無い」ぽっと沸いた山本太郎の利用は「叩く」

確かに、右翼が菊の御紋付けた街宣車で走り回って、左翼の集会に凸ったり大音量でアジったりするのは絶対叩かれないですもんなぁ
国家権力は、そういう右翼の天皇利用は(言論・表現の自由だから・・・とでも言うんだろうけど)見逃していて、こういう左派の「軽挙妄動」は蛇蝎の如く罵倒する。
>「常軌を逸した行動だ。国民の多くが許されざる行為だと怒りをこめて思っているのではないか」
とは国家公安委員長の談ですが、この一言を公安のトップが言ってることの方が、よっぽど「許されざる」だよ

>今回の件をマジメに怒ってるって、本当にごく一部だけだと思う。
>大半の右翼は自分たちだけが今後も利用したいから山本をバッシングする。

自分もそう思います。ここぞとばかりに山本を「朝敵」に仕立て上げた自称愛国者(右翼)たち・・・彼らがこれからやりたいのは、朝敵というレッテルを貼った山本太郎さんを使っての、自分達の「商売」でしかない。
太郎氏も「飛んで火に入」ってしまったのは軽率だったとは思うが、これから(おそらく太郎氏が議員を辞めるその日まで)延々と行われるだろう醜悪な朝敵叩きを想像すると、怒りを禁じ得ませんわ

76緑字さん:2013/11/04(月) 14:00:57 ID:3IQm.8f60
脱原発なだけで左翼扱いされるというのも意味不明なんだけど

77緑字さん:2013/11/04(月) 14:05:48 ID:a1zSOt.QO
>>62
キチガイみたく叩かれてるのは国内だけで、海外のマスメディアやネットユーザーからは、
「お漏らしジャップにも真面目に原発の事考えてる奴がいる」て事で絶賛されてるらしいな太郎

78緑字さん:2013/11/04(月) 14:15:02 ID:cAxtHlmw0
小泉元首相も左翼認定されそうだ

79緑字さん:2013/11/04(月) 14:28:18 ID:CHCxOifI0
>>76
放射能を怖がるのはチョンだけだといわれて韓国人認定されたこともある

80緑字さん:2013/11/04(月) 19:24:53 ID:4RtI6J5g0
飛んで火にいる?そうかねー
無所属ってのがいいと思うね。これが自民キメラ党だろうが、どこだろうが入っていたとしたら
とりあえず党員として責任取らされて、議員辞職は許したるーありがたく思えよな展開だったでしょ。
無所属だから自民は議員辞職まで一気にいくしかないんよ。
いいんじゃない?辞職させれば。天皇に手紙渡して辞職させられたという事実はデカイよ。
理由としては「政治利用」になるだろうけど、まずは皇室の政治利用の定義を決めないとな。
名称ではなく行為行動への定義だからね。ここ重要。
ぶっちゃけやりたくないでしょ。自民。だからたけしまで動員して「失礼だ!けしからんね〜」という空気で
辞職させちゃいましょう〜にもって行きたいんでしょう?

81緑字さん:2013/11/04(月) 20:17:21 ID:ZTYr/K7s0
>>75
警察は893に厳しく(都道府県の警察によっては893とズブズブなとこもあるけど)右翼には甘いからな
ちなみに警察も原発利権でズブズブ
天下り関係とかでね
>>80
山本を議員辞職させたい本当の理由は政治利用じゃなくて山本が脱原発だからだよ

82緑字さん:2013/11/04(月) 21:39:11 ID:9N8reO/A0
>>81
>脱原発だから
んなこたぁー今更だよ。顔が売れてて無所属の脱原発議員なんてほんと鬱陶しくてたまらんだろう。
しかし、「失礼だー不敬だー非常識だー」でなんとなく納得しちゃうのが今の国民でしょ。グミンガーとは言いたくはないけど。
こまけぇこたぁいいんだよ!!や今北産業は別に2chまとめ界隈だけじゃなく国民全体に広がりつつあると思う。

83緑字さん:2013/11/04(月) 21:42:14 ID:3lwUC2nM0
>放射能を怖がるのはチョンだけだといわれて韓国人認定されたこともある

アホ過ぎて笑えもしない
だったらテメエがフクイチの作業員に成り代わって防御服無しで作業して来いっつーの
放射能なんて恐く無いと言い切るバカウヨなら出来るだろ、行けよオラ

84緑字さん:2013/11/05(火) 19:22:43 ID:J5gudph60
>恐く無いと言い切るバカウヨなら出来るだろ
あああ 阿部ちゃんが本気になったら 
ままま まず投入されるのはお前ら反日なんだからな!!!
って弁解を見た

85緑字さん:2013/11/05(火) 20:24:00 ID:TjlEABo20
>>84
反日家を真っ先に投入したら関東消滅待ったなしなんですが、それは・・・
やっぱり安倍ちゃんは反日じゃないか(憤怒)

86緑字さん:2013/11/05(火) 23:12:36 ID:J5gudph60
違法厨多いけど
根拠となる条文さえ示してくれないんじゃ
低脳をアピールしてるようなもんだぜ


ウヨちゃんへ

87緑字さん:2013/11/06(水) 01:43:04 ID:iUmUU5fM0
>>86
こういうのって結局は「空気」だからね
小沢が無罪を勝ち取っても
「法で裁けぬ悪党」
「上手いこと証拠を隠した」
として見られていた様に
山本が議員を続ければ
「屁理屈を捏ね回して恥知らずな行為のケジメから逃げた卑怯者」
として、ずっと悪いイメージは着きまとうし
それを補強する様な扱いが続くだろう

マスコミに山本太郎のネガキャン報道を流させた
更に言えばマスコミは前々から安倍ちゃんに
ご飯をおごって貰う仲の東電のペットだったので
天皇に手紙を渡した時点でジタミの実質的な勝利は決してた
と言っても過言じゃないかと

88緑字さん:2013/11/06(水) 10:20:26 ID:AMYK3mYs0
>>84
いいよ、行ってやらぁ。
そん代わり、俺がクレーン操作して燃料棒吊るしているときに、
急に「ヒッキシ☆」ってクシャミが出ても、恨みっこナシだぜw

89貧乏人:2013/11/07(木) 09:55:59 ID:FoGaYHek0
本当に「天皇に政治的な影響力が無い」のなら
なぜ「政治利用」という言葉で叩かれるのだろうか

逆にこの一件でたとえ直接的な権限が無くとも
何らかの形で「影響力・求心力」が天皇にあるって事を
ウヨ自らが証明してしまっているのだが

91回避趣味者:2013/11/07(木) 10:22:38 ID:SYTRnM0wO
天皇はアジアにおける『政治的変数』という表現があるが包丁や車と同じ『道具』だと考えたら理解しやすいと思う
震災復興や友好親善のための求心力としての利用価値もあれば『日の丸・君が代』とセットで軍国化・大日本帝国復活の求心力としての利用価値もある
要は
『使う(利用する)人間次第』
で善にも悪にもなる
ベクトルこそ違え絶対値は変わらない
『政治的変数』
なんだよね
極端な話
『利用されない限り価値が生じない』
って存在

92緑字さん:2013/11/07(木) 10:29:56 ID:F6CI7sAc0
利用されない限り価値が生じない。

価値なんてまったくないです。手取り18万の俺以下です。石ころといっしょです。
っていうんなら天皇賞とか天覧試合とかなんなんだよって話だからなぁ。
大体日本の象徴がクソほどの価値もない男って・・・・ってなるし。

「政治利用はしてはいけない」というのは、ただただ便利に利用することが可能な層にとって盾になってるだけなんじゃないですかねぇ。
主権回復の日に呼んだって別にいいじゃねぇか、うるせーな。で収まっちゃう中世国だし。

93回避趣味者:2013/11/07(木) 20:58:11 ID:tEjclYt20
どうせなら左翼サイドも天皇を政治利用すればいいのにw
(自称)保守層が反論すれば
『じゃあお前らの気に入らない人種(社会的弱者)に対する人殺しの手段としての政治利用はどうなんだよw』
って反論出来るじゃん

94緑字さん:2013/11/08(金) 00:20:55 ID:wbvCgUz20
使わなきゃ価値が存在しない道具、ってのは確かだけど、
ぶっちゃけ人間が道具な時点でアウトだと思うんだよなぁ。
天皇家って、ある種の奴隷だよ、本当に。

95緑字さん:2013/11/08(金) 22:06:59 ID:L8a8ha.Y0
いや、今回の山本の行動だけがバッシングされる状況を見ると天皇制がもはや右翼だけに許される操り人形である事が明確になったと思うんだけどね
右翼以外が天皇を利用しようとしても肝心のマスゴミがその右翼の犬に成り下がってる現状じゃどうにもならないよ

96緑字さん:2013/11/09(土) 00:57:27 ID:aPav17xk0
天皇制批判の※多いな。
だったら山本の行動は批判対象以外の何ものでもないだろ。

お前らの嫌いな天皇に対して陳情して現状打開しようとしてる
行動の矛盾に目を瞑るなよ

97緑字さん:2014/05/07(水) 07:30:15 ID:rL44Oi0A0
※煙草1箱¥1000!、煙草1箱¥1000!で十分!
※煙草1箱¥1000!で十分! 【定食1食の費用<煙草1箱の値段】

※「密室の喫煙禁止!」「屋外喫煙!」を厳重法制化!!
※屋内喫煙場所の撤去!、喫煙は屋外の野天のみ!!
※喫煙者へ、後始末の義務化!厳罰化!

タバコが合法でも違法でも、゛吸わない人゛に関係ねぇ!
麻薬が合法であろうと、違法であろうと゛吸わない人゛には全く関係ねぇ!

合法の煙草、違法の麻薬?、何であろうと、そんなの関係ねぇ!
吸わない人、合法でも違法でも、そんなの関係ねぇ!
h ttps://www.youtube.com/watch?v=P1vjvoaAhI8&feature=youtube_gdata_player

※吸いたくない!、吸わされたくない!!、吸わされたくない!!、吸わされたくない!!、
※合法の煙草、違法の麻薬?、そんなの関係ねぇ!! 
吸いたくない!、吸わされたくない!!

コンビニ等の前、公共性が高い箇所へ灰皿を接着するな!喫煙を、推奨か!!
自ら灰皿を持参し!!、喫煙者は屋外の野天で喫煙を厳守!!

※煙草1箱¥1000!、煙草1箱¥1000!で十分!
※煙草1箱¥1000!で十分 【定食1食の費用<煙草1箱の値段】

※「密室の喫煙禁止!」「屋外喫煙!」を厳重法制化!!
※屋内喫煙場所の撤去!、喫煙は屋外の野天のみ!! 車内も全面的!禁煙
※喫煙者へ、後始末の義務化!

98緑字さん:2015/01/12(月) 10:52:14 ID:gmDZXojEO
山本太郎は予想通り、小沢一郎率いる生活の党と手を結んだな。生活の党もいずれは消滅するだろうから今度は何処の党に入党するかな…自民党や維新も十分ありえそうだが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板