したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【悲報】自民党、ついに立憲主義から離脱 違憲の民法改正を見送り

1避難所管理人:2013/10/30(水) 16:11:20 ID:L10hJvs60
自民党の法務部会が開かれ、いわゆる「婚外子」の遺産相続を「嫡出子」と同等にする民法の改正案を巡って、家族制度に関する委員会を党内に設けるなどとした案が示されましたが、出席者から異論が出されて、29日も了承されませんでした。

自民党の法務部会は、結婚していない両親の子ども、いわゆる「婚外子」の遺産相続を「嫡出子」と同等にする民法の改正案を先週から審査していますが、「伝統的な家族制度を崩壊させる」などと慎重な意見が相次いでいます。
このため法務部会の大塚部会長は29日の会合で、家族制度を維持する方策を議論するため、党内に「家族を取り戻す特命委員会」を新たに設置するほか、法務省内にも相続制度の問題点を検証するワーキングチームを立ち上げることなどを提案し、改正案の了承に理解を求めました。
これに対し出席者からは評価する声が出た一方、「結婚している夫や妻の権利を保障する方策もなければ納得できない」といった異論が出され、29日も改正案は了承されず、引き続き議論することになりました。
改正案に慎重な西田参議院議員は部会のあと記者団に対し、「最高裁判所の非常識な判断に従って法改正をしてしまうと、婚外子がどんどんできて家族制度が崩壊してしまう。慎重に考えなければならない」と述べました。

2避難所管理人:2013/10/30(水) 16:12:51 ID:L10hJvs60
5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/10/30(水) 14:37:47.67 ID:TklhCGdI0 [1/2]
ワロタじゃあ裁判所いらねーじゃんw

8 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/10/30(水) 14:38:25.46 ID:YH3l7XWf0 [1/4]
人治国家の中世ジャップランドではよくある話

34 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/10/30(水) 14:40:47.33 ID:DElCS6YC0
法治国家とは何だったのか

3避難所管理人:2013/10/30(水) 16:17:43 ID:L10hJvs60
24 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/10/30(水) 14:40:04.94 ID:HNaZsrEkP [1/2]
「最高裁の非常識な判断」ってすげえ言葉だよな
お前が法律かよ

189 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/10/30(水) 14:56:22.68 ID:PV5fhDyt0
>>24
自(分達が)民(を統べる)党だもの
そらそうよ

366 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/10/30(水) 15:09:59.73 ID:V9TDrVXX0 [1/4]
>>24
だから日本人には法治主義はムリだって、はっきりわかんだね

509 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/10/30(水) 15:24:14.89 ID:OQDSn2JN0
>>24
自民の保守的な意見もわかるけどこれはほんとに自分達が正しいみたいな優越感がなきゃでない発言だよね
自民党に投票したやつが悪い。

4避難所管理人:2013/10/30(水) 16:19:40 ID:L10hJvs60
86 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/10/30(水) 14:46:21.73 ID:uGK3LnRI0 [2/5]
つまり、お前らの親が死んで遺産が何千万か入りますよ、ってなったときに、
突然「俺、婚外子なんだけど半分よこせ」ってのが現れたら、
嫌儲民の皆さんは喜んで渡すってことでいいわけね?

102 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/10/30(水) 14:47:46.09 ID:45I6WldZ0 [2/13]
>>86
もともと婚外子には嫡出子の半分とはいえ権利があったんだが
まさかもともとは婚外子の権利はゼロだったと勘違いしてるバカな鬼女さんか何か?

110 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/10/30(水) 14:48:35.69 ID:tFXmHPYT0 [2/4]
>>86
突然なんてことになるのはアホだけだからOK

5避難所管理人:2013/10/30(水) 16:22:33 ID:L10hJvs60
78 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/10/30(水) 14:45:30.24 ID:45I6WldZ0 [1/13]
最高裁決定がある以上バカがいくら抵抗したところで裁判所は最高裁に従うだけなんだが

93 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/10/30(水) 14:46:55.65 ID:Qk57OQHI0 [3/10]
>>78
条文通りの遺産分配してるのに
訴訟になったら必ずひっくり返されるって状況が生まれるんだよな
すげー国だぜ

583 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/10/30(水) 15:30:29.67 ID:+boZJXSw0 [3/3]
結局これからの相続案件どうするの?
半分規定無視して事案処理?

609 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/10/30(水) 15:33:06.21 ID:45I6WldZ0 [9/13]
>>583
下級審は最高裁に従う以外ないし
みんなそれを前提として動くだろう
ガラパゴス議会は放置だな

6避難所管理人:2013/10/30(水) 16:28:59 ID:L10hJvs60
元スレ
【悲報】自民党、ついに立憲主義から離脱 違憲判決の出た婚外子規定の民法改正を行わないことを表明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383111359/

※試しにまとめっぽいスレ立てをしてみました
ちなみにしたらば掲示板は全くこのスタイルに向いてないことに、作ってから気づきました

7緑字さん:2013/10/30(水) 17:03:41 ID:iD.GUP5A0
ご苦労様どす。

まとめって大変なんだよな。
こりゃネトウヨ向けアフィでも個人じゃ無理だ。
かなりの「組織力」が必要になるわな。

8緑字さん:2013/10/30(水) 17:07:25 ID:iD.GUP5A0
婚外子がどんどんできて家族制度が崩壊してしまう。

日本人は後先考えずにガキを作りまくる性欲猿です^ω^
っていってるようなものなんですけど、美しい国的に大丈夫なんですかね・・・

大体伝統的な家族制度ってなんなんですか、気分でガキつくりまくって、めかけの子だから死ねっていうのが伝統的なんですかね?

9緑字さん:2013/10/30(水) 18:37:46 ID:dfFO74eA0
>>8
ネトウヨはドラマに影響され過ぎだと思うんだよな

10     .:2013/10/30(水) 19:51:11 ID:3nmLMhtI0
妾の子に相続させるのも「伝統的な家族」なんだけどな。
天皇家とかね。

11緑字さん:2013/10/30(水) 20:15:39 ID:VqxevDGE0
乙です、てきとうの元エントリにも有りましたが
嫌儲で立ったスレと同じタイトルとソースでスレを立て
後は普通に語ったり各自で、めぼしいレスを転載するという形でも悪くないかと思います

12緑字さん:2013/10/31(木) 17:23:40 ID:FhXXy53Y0
どうせ実務的には裁判所や弁護士が尊属殺の時と同様に判例に従ってやってくれるだろうけど
また立法府は尊属殺と同様に司法府を軽んじるのかと思うと溜息が出る

13名無しの旅人:2013/10/31(木) 19:44:06 ID:HsVf9hAk0
「取り戻す」好きねぇー♪

14名無しチョッパリは劣等民族:2013/10/31(木) 20:05:54 ID:aAR6LG2A0
チョッパリはとても危険な種族。チョッパリを根絶やしにしよう

15緑字さん:2013/10/31(木) 20:24:18 ID:nJet6Cb60
非嫡出児の取り分増えて困るのは愛人とパコパコしまくってるお金持ちや政治家のセンセイ達なんだよな
一般人はよほどのことが無ければ非嫡出児なんて居ないから、この判決はよほど都合が悪いようだな

16緑字さん:2013/11/01(金) 17:49:38 ID:OHlCt9.E0
けっこう意外
最高裁否定するほど重要な問題なのか
そこらじゅうに妾がいるんだろうなあやっぱ

17緑字さん:2013/11/02(土) 09:24:26 ID:qKY6VSpA0
>>16
そうかな…?
尊属殺人に違憲判決が出た時も20年程放置されたわけだしなあ
まあ、あれは目的の合憲性は認められたから今回の方が重大ではあるけれど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板