したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【速報】岸田前首相襲撃事件 木村隆二被告に「懲役10年」の判決

1名無しさん:2025/02/19(水) 11:17:17
【速報】岸田前首相襲撃事件 木村隆二被告に「懲役10年」の判決 殺人未遂など5つの罪に問われ「殺意を否認」 検察側は懲役15年を求刑


2/19(水) 11:01配信


和歌山市の衆議院補欠選挙の演説会場に爆発物を投げ込み、岸田前首相らを殺害しようとした罪などに問われた男に対し、和歌山地方裁判所は懲役10年の判決を言い渡しました。

■「演説会場に爆発物を投げ込み岸田首相らを殺害しようとした」罪などに問われた木村被告
木村隆二被告(25)はおととし4月、和歌山市の演説会場で爆発物を投げ込み、岸田前首相らを殺害しようとしたものの2人に軽傷を負わせるにとどまった、殺人未遂など5つの罪に問われています。

<木村被告が起訴された罪名>
・火薬類取締法違反(自宅で火薬製造、現場で火薬所持)
・爆発物取締罰則違反(爆発物の製造、現場で爆発物所持)
・公職選挙法違反(選挙の妨害)
・殺人未遂
・銃砲刀剣類所持等取締法違反

これまでの裁判で木村被告は「人を害する目的ではないです。殺意はありません」などとして殺意など一部を否認していました。

■争点は「殺意や人を傷つける目的があったかどうか」
争点となったのは、木村被告に「殺意や人を傷つける目的があったかどうか」でした。

裁判の中では爆発物の威力実験を行った専門家が検察側の証人として出廷し、再現実験で爆発した破片が厚さ9ミリのベニヤ板を、貫通したと説明し、木村被告が自作した爆発物には「殺傷能力があると思います」と証言していました。

一方、木村被告は初公判や被告人質問などで動機について、政治家になりたかったが、年齢の要件や供託金の問題で立候補できず、「選挙制度に不満を持っていて、世間の注目を集めたかったからだ」、「関心を集めるにはこういうことをしないとどうしようもないと思った」と説明していました。

そして検察側は「人が死傷する可能性が高い非常に危険な犯行」「民主主義の根幹である選挙制度を揺るがす行為」として、懲役15年を求刑していました。

関西テレビ


https://news.yahoo.co.jp/articles/2f836dd9fac96ce6be393ff3b326b2fd0d9a9fad



出典 関西テレビ

https://www.ktv.jp/news/


【懲役15年を求刑】検察「悪質なテロ行為」 岸田前総理襲撃事件 木村被告は否認していた公選法違反については認める


https://www.youtube.com/watch?v=BlDIl87OYjw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板