したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新【たった一人の反乱】太田述正 目指せ!日本独立3【避難所スレ】

1文責・名無しさん:2016/04/19(火) 17:28:45 ID:2l3dHv8E
>ゴールドマンの数字の妥当性は・・・「日本にとって最悪の軍事的敗北だった」という文章に繋がるのでしょうか。コラム#8130

・ノモンハン事件再考(最新の研究・又は傾向)

1、従来の「ソ連軍の機械化部隊により日本軍は一方的に敗北した」は完全に覆された(半藤一利は今年発売された文藝春秋において「第二次ノモンハンでは敗北した」と主張を変えている)
2、ジューコフの日本軍への評価は間違い並びに本人の無能が判明したこと(論文1から引用)
『・・・雑誌『戦史公文書』*75の2004年第5号(「6. ハルヒンゴール」の章)の中で、次のようなジューコフ批判を展開しているノモンハンにおいて、ソ連が日本に勝てたのは、ひとえに戦車と大砲の数が圧倒的に優勢であった(数の面での優位)からにすぎない。決して戦闘能力が優れていたというわけではない。死傷者数も莫大であった。悲劇的なノモンハンの経験から、まじめな結論を導き出すことが必要であった。しかし、ジューコフはそのことを認めようとはせず、自分の都合の良いように情報をねじ曲げてしまった。日本人に勝てたのは、シュテルンのお陰でもあった。シュテルンは、ジューコフの部隊運営上の数々の誤りを正した。しかし、それがやがて彼の死へと繋がっていった。シュテルン司令官は、ノモンハン事件の「苦い経験」から積極的に教訓を学ぼうとして、報告書の作成を命じた。生の声を盛り込んで作成された貴重な戦闘報告書は、印刷して各部隊の司令官に配布されることになっていた。しかし、印刷の直前に、参謀本部長に新しく就任したジューコフは、それを握りつぶしてしまった。ジューコフ自身は、自分に都合の良い自画自賛の内容を本*76にして出版した。ノモンハン事件の苦い経験(準備不足、参謀本部の指導の誤りや失策)が生かされなかったために、ソ連は、1939年11月のフィンランドとの冬戦争において、さらには独ソ戦においても、再び同じ過ちを繰り返すことになり、多大なる犠牲者を出した、と V. A. ノヴォブラネッツは回想している*77』

269文責・名無しさん:2016/07/10(日) 21:42:10 ID:Tr1J0dmk
さすがに選挙の実況せんでええで
TV見てりゃ解るんだから

270七氏:2016/07/11(月) 09:35:25 ID:PSHLr5iM
「18歳と19歳の有権者 出口調査の結果①比例代表では、自民党に投票した人と答えた人が42%と最も多く、次いで民進党が20%、公明党が10%②今の憲法について、「改正する必要がある」と答えた人は22%、「改正する必要はない」が26%、「どちらともいえない」が52%」こりゃ、安定志向〜〜。ゆとり世代ならぬ、縄文モード世代?!
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160710/k10010589981000.html

271文責・名無しさん:2016/07/11(月) 11:01:40 ID:tcGq.I0Q
憲法、変える必要ある49% ない44% 朝日出口調査
http://www.asahi.com/articles/ASJ757KSGJ75UTFK01F.html

"年代別では、30代は「必要がある」が55%に上り、「必要はない」の42%を上回ったが、70歳以上は「必要がある」の40%と、「必要はない」の43%がほぼ並んでいた。新たに有権者になった18、19歳では「必要がある」45%、「必要はない」51%だった。"

今の10代のほとんどは社会人経験ないだけに世の中や人間に対する理解が浅いところでの判断になるし、のは仕方がない。
シールズを若者代表に仕立てあげようとした国内メディアの努力もほとんど奏功しなかったともいえますね。
むしろ経験豊富なはずの年寄りの痴呆状態に呆れます。

いずれにせよ北朝鮮も使った中共のヒールとしての奮闘が実を結びつつあるということでしょう。
自覚なく乗せられるのもいかがなものかと思いますが。

272文責・名無しさん:2016/07/11(月) 11:12:06 ID:tcGq.I0Q
>>271
元々吉田ドクトリンにどっぷり浸かってる戦後第一世代の改憲40%はむしろ褒めるべきなのか。
というわけですみません、痴呆は撤回します。

閑話休題
改憲というけどどう変えるかについてコンセンサスとれてるんすかね?

273文責・名無しさん:2016/07/11(月) 11:34:16 ID:tcGq.I0Q
18・19歳の半数、比例区で自公に投票 朝日出口調査
http://www.asahi.com/articles/ASJ7652VKJ76UTFK00B.html

社会人度と景気・雇用への関心がきれいに相関していて >>271 の10代評でだいたい合ってるかな。
逃げ切り世代の70代とギリギリアウトの60代で景気に対する関心の差がはっきり出てるのもまあ面白いというか、年寄りをひとまとめにしちゃいけないかもね。

関心事と政党支持率に差があるように見えるのは、それだけ野党が信用されてない、自滅したということなんでしょう。
自民党の景気策だって特に成功してないし今後もうまくいきそうにないんだから。

274七氏:2016/07/11(月) 13:34:32 ID:xFuYbmRA
>>272
改憲についてのスタンスは、各党スタンスがあり、「2007年に制定された国民投票法は、改正項目ごとに賛否を問う個別投票方式を採用したため、事実上、全面改正が不可能になった。かつて「改憲vs護憲」の対立は「自主憲法制定(全面改正)vs自主憲法反対・現憲法護持」の対立だったが、この不毛な対立軸は、現行の国民投票法のもとでは無意味化している。つまり、「自主憲法制定」を前提とした自民党やこころの改正草案は、そのままでは現行法上「原案」となる資格がないのである。」ということらしいので、安倍さんの言う通り、「これから憲法審査会でいかに合意を作っていくか。」ということですかね。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/20160708-00059681/

275文責・名無しさん:2016/07/11(月) 18:16:20 ID:y3lGYFNQ
徴兵制なんてのが万が一にもあった場合、10代はモロにそれに引っ掛かるから憲法改正なんて嫌だって思うのは当然じゃないの?

276文責・名無しさん:2016/07/11(月) 18:21:44 ID:tcGq.I0Q
>>274
thx.
自民党も本来は属国派だし、グダグダやってるうちにまた景気一発で右往左往しそうね。
表立って護憲を唱える輩が減ってきてるのは確かだけど、代わりに憲法学者(笑)が張り切っちゃいそう。
こういう時こそ御用学者をぶつけて対消滅させていただきたいものです。

277文責・名無しさん:2016/07/11(月) 20:41:02 ID:VjdwikUo
>>275
世上、集団的自衛権はおろか徴兵制すらまともに議論が成り立たないんだから、たしかに「当然」かもしれないね。

「徴兵義務は、独立国家においては、中共のように憲法上規定があろうが、米国のように憲法上規定がなかろうが、国民の当然の義務です。」(コラム#2566。太田)
「全面的な集団的自衛権の行使や海外派兵や徴兵制までは憲法解釈変更でできる・・さもないと論理矛盾が生じる・・と断言できる・・・。」(コラム#6089。太田)

278七氏:2016/07/11(月) 21:48:55 ID:95oncQ4E
>>277
太田さんの徴兵制については、こっちでは?「日本が自立して自衛隊が軍隊になったところで、徴兵制の禁止という禁忌は解かれるであろうものの、そのことがただちに現実の徴兵制の導入に結びつくわけではありません。 今や軍人には高度な専門性が求められるようになってきており、徴兵制によっていくらシロウトを確保したところで、すぐにはものの役にたたないからです。しかも、高度な機械化、IT化による軍隊の省力化も進展しています。大量のマンパワーの確保など、かかる見地からも不要になりつつあります。(典拠省略)」(コラム#2704)
どこのコラムか失念したが、加えてもし素人を徴兵したとしても、専門化した前線ではなく後方の方って言ってたよね。

279七氏:2016/07/11(月) 21:54:15 ID:95oncQ4E
>>278
んま、理論上は徴兵制可能だが、現実的ではないってことでしょね。
若者は、問題ないから改憲必要ないでしょ?的な感じだけじゃなーい?

280文責・名無しさん:2016/07/11(月) 22:20:16 ID:y3lGYFNQ
その通りなんだろうが、それでも万が一億が一でも徴兵の可能性が出てくる言われたら憲法改正なんて御免被りたいと思うんじゃねえの?
10代に限らず今の日本人はそのほとんどが徴兵の義務だの硬度な技術が必要だのと言った説明は一切されていないんだし

281文責・名無しさん:2016/07/12(火) 09:18:02 ID:lhyXHkNo
>>280
そう、まともな説明なんて一切されていないんだよ。

>今や軍人には高度な専門性が求められるようになってきており、徴兵制によっていくらシロウトを確保したところで、すぐにはものの役にたたない

「右」連中もおんなじこと言ってるけど、それじゃ矛盾が出るんだな。例えば任期制自衛官(コラム#7791)。↓

「とにかく、予算定員を充足しなきゃ、どんどん予算定員そのものを減らされちゃう一方、一般隊員として入って来る人々も、大部分は軍隊的部分なんて興味なくって、短期間で、心身を鍛えるとか礼儀作法を身に着けるとか大型免許を取得するとか、といった目的なんだから、両者の利害が折り合う程度の高い回転率が維持されてるってこと。そんな一般隊員の大部分は、だから、「有事」には、ものの役になんて立たないさ。」(コラム#7789。太田)

「高度な専門性」云々を主張している「右」連中は、任期制自衛官制度についてネグってるように思われるよな?
お次は「右」が「左」の非武装中立論の類を批判する論拠としてしばしばあげられる永世中立国スイスの徴兵制についてだ。↓

スイスの徴兵制
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B4%E5%85%B5%E5%88%B6%E5%BA%A6#.E3.82.B9.E3.82.A4.E3.82.B9

「高度な専門性」云々を主張するんなら、スイスを含む徴兵制度の現状が説明できないよな。(説明できないくせにスイスを例として取り上げる「右」の馬鹿さ加減・・)
スイス等の徴兵制を説明するためには、日本には(地上部隊の侵攻による)脅威なんてない、ということを説明しないとダメなんだよ。↓

「日本がその国土防衛力を強化する必要性は基本的にありません。
現在、日本周辺で日本列島に対する着上陸侵攻能力を持っているのは(極めて限定的なものですが、)ロシアだけですし、中共が仮に持つに至ったとしても、日米安保条約がある限りは、米国の核抑止力で着上陸侵攻は抑止されています。」(コラム#6926。太田)

で、太田さんの言う「高度な専門性」云々ってのは、PKFとか何とかでの海外派兵において必要不可欠になってくるものなんだ。↓

「何度も言いますが、人道的介入を含む、ならず者国家やならず者集団の懲罰こそ、先進大国の軍隊の最大の実任務なのであり、これこそ、自衛隊に解禁しない限り、自衛隊の存在意義は基本的にないのです。」(コラム#6422。太田)

「右」は脅威はないなんてことの真逆を主張してるよな。「右」は一見太田さんと同じ主張のように見えるが、「右」連中が言っていることは結論だけ正しくて、そこに至る論理は滅茶苦茶なんだよ。こんなんだから国民を説得なんか出来るわけないんだよね。

282七氏:2016/07/12(火) 09:23:03 ID:2sLWAQhQ
>>280
吉田ドクトリン打破自体が、「国民や米国向けの見せ金として9条改正を党是に掲げたりエセ軍隊の自衛隊を維持したりし続けてきたのが自民党であり、それを習ちゃんや米政権の圧力だけで変えるのは至難です。
 決定打は、維新を含む、国内の他党の変貌や新党の生誕による再軍備要求だと思うのです。」という状況下であり、かつ全年代が徴兵制には嫌悪感。
改憲項目で、一番近そうな緊急事態条項入れはまぁー、できないでしょうね。
ただ、「再軍備要求」にあたっては、どういった安全保障政策であるか、ということが議論され、さすがに報道も大きくされるだろうから、281のような部分も含めて、整理されるはずでしょう。
ただ、そうなるにはまーーだまーーだ時間かかりそうねーー。

283文責・名無しさん:2016/07/12(火) 20:57:27 ID:km05ko7M
対日本に関してはともかく、
対フィリピンには太田はどう説明するのかね?

284文責・名無しさん:2016/07/13(水) 00:10:08 ID:nO14xhww
>>283
石ころは砂浜に、葉っぱは森の中に隠せということでしょう。

285文責・名無しさん:2016/07/13(水) 08:02:04 ID:awdSCYsc
>>283
太田コラムを「南シナ海 攻勢」とかで検索すると、いろいろ出てくるよん。↓

「中共の起こしている、インドやASEAN諸国・・うちフィリピンは米国の同盟国・・に対する領土攻勢は、日本に対する領土攻勢の真の狙いが、中共国民のナショナリズムの喚起でもなければ、いわんや米国の太平洋覇権への挑戦でもなく、日本の再軍備、ひいては日米離間「だけ」にあることを隠すための目晦ましなんだわさ。」(コラム#6642)

286文責・名無しさん:2016/07/13(水) 08:44:24 ID:.JwD9jvE
太田さんの話を読んでると
全世界の権力者で頭がいいのは中国共産党の一部とオバマだけで
他の政治家はみんなダメって思えてくるくるけどそれで合ってますか?

287文責・名無しさん:2016/07/13(水) 09:40:30 ID:awdSCYsc
>>286
「頭がいい」権力者(政治家or政治屋)なんていくらでもいるだろうし、あるいは舛添だって太田さんは「頭がいい」と評すかもしれないよ。↓

「政治屋稼業を金儲けの手段とするという新しいビジネスモデルを創造した舛添。さすが、元「学者」。」(コラム#8464)

まず「頭がいい」かどうかではなく、政治家としての評価、政治屋としての評価、志への評価、みたいな感じに整理しては?↓

「職業としての政治に(国家レベルで)従事するところの、志ある人を政治家と言います。
他方、志なき人は政治屋ということになるわけです。
政治家の評価はいかに定まるのでしょうか。
それは、彼または彼女の志が実現したかどうかです。
志の実現に向けてどれほど努力しようと、政治は結果責任ですから、関係ありません。
チャーチルに関しては、このような観点から、私は、政治家として落第の評価を下さざるを得ません。」(コラム#4206)

288文責・名無しさん:2016/07/13(水) 11:10:41 ID:.JwD9jvE
>>287
ありがとうございます
その場合、
志の実現度合いからみれば
1000年以上経ってなお15億人以上も賛同者を維持している
ムハンマド辺りは歴史上でも最大級に能力の高かった政治家のひとりという評価になりますか?
それとも彼の志のベクトルが変な方を向いているからダメという感じになるのでしょうか?

289文責・名無しさん:2016/07/13(水) 13:30:57 ID:EkyR.vpA
>>288
人間を敵味方に分けることが第一の目的で、その効用の一つとして敵を同じ人間として扱わなくとも良いことを正当化するシステムが一神教。
ムハンマドは参加の資格を得るためのハードル(信仰)を行動のみに縛ることで本来副次的な効用のみを最大化することにした。
そのおかげでイスラム世界では腹の中はどうあれ、戒律さえ守っていれば誰でも「異教徒」への(虐殺や奴隷化を含む)収奪に参加することができた。
本人自体が当代で行った政治家としての手腕よりも、このような獣性を最大限に引き出す一神教システムを残した「一神教宗教家」として評価されるべきでしょうね。
その結果が、周辺からの略奪で一時的に文化等潤うが、内部だけでは何も生み出せない砂漠のような文化風土につながったわけですが。

290七氏:2016/07/13(水) 19:05:54 ID:BeR2FGFw
今上天皇、生前退位の意向!
NHKニュース7で。
まじかー。

291文責・名無しさん:2016/07/13(水) 19:14:29 ID:EkyR.vpA
天皇陛下 「生前退位」の意向示される
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160713/k10010594271000.html

292七氏:2016/07/13(水) 21:24:43 ID:6JK7qGNM
週刊新潮記事が3年前か〜〜。いやー、太田さんの言うとおり、安倍っちは、いや、結局安倍っちも、所詮自民党ってことだなー。天皇の意向を無視とは。許しがたいね。

293文責・名無しさん:2016/07/13(水) 22:27:14 ID:.JwD9jvE
「⇒必ずしも個人でも権力者でもないが、少なくとも4世紀以来日本の元首であり
続けてきた天皇家の歴代天皇の大部分、及び、聖ペテロ以来、世界最大の組織宗
派であり続けてきたローマ/カトリック教会の歴代教皇の大部分、を忘れちゃい
けないだろうな。(太田)」

太田さんが歴代天皇陛下を特に評価していたことをうっかり忘れていましたが
キリスト教組織のトップのことも天皇と並び称すほど評価していたのは意外でした


「⇒信徒の数で言えばイエスの勝ちだし釈迦も相当なもんだ。
 イスラム教徒は大勢いても、イスラム世界は(キリスト教世界や仏教世界同
様)政治的にバラバラだから、この場合、ムハンマドは政治家としてではなく、
宗教家として、イエスや釈迦と比較すべきだろな。(太田)」

ロジックにとても納得できました
ありがとうございます


>>289
ありがとうございます
キリスト教徒のほうが信仰を心の内面の問題とする傾向があるわけですね

294文責・名無しさん:2016/07/13(水) 22:32:07 ID:EkyR.vpA
宮内庁次長は全面否定「報道の事実一切ない」 生前退位
http://www.asahi.com/articles/ASJ7F6W4MJ7FUTIL04G.html

295七氏:2016/07/13(水) 23:05:32 ID:mOX3k6B2
>>294
なんなんだー!いったい!

296文責・名無しさん:2016/07/14(木) 00:57:19 ID:U1omW3qU
退位する事で憲法改正を阻止する狙い

297七氏:2016/07/14(木) 09:36:14 ID:8AoLE6D2
さぁー、今上天皇生前退位に関して、エセ保守があぶり出されてくるみたいよー。
注意ですな!

298文責・名無しさん:2016/07/14(木) 14:46:47 ID:HLi0e05w
本当に生前退位されるのなら、後任への引き継ぎ(と監督)に時間が必要とお考えなのではないかという気もする

299文責・名無しさん:2016/07/14(木) 15:23:53 ID:HLi0e05w
オールスターの国歌斉唱で歌手が歌詞改変、思想表明に非難の嵐
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160713-00000034-jij_afp-base

All-Star Game: Canadian singer alters anthem lyrics to include 'all lives matter'
http://edition.cnn.com/2016/07/13/us/mlb-all-star-game-tenors-all-lives-matter-lyrics/

米国が酷すぎてマシに見えるだけでカナダも大概なんだよなあ

300文責・名無しさん:2016/07/14(木) 19:21:40 ID:HLi0e05w
<皆さんとディスカッション(続x3038)> より
>  天皇の切実な意向を無視して皇室典範改正を怠り、高齢者虐待を続けてきた安
> 倍チャンが憲法9条改正を試みるなんてありえないこと、分かるよな。
> 自民党「タカ」派は天皇も自衛隊も尊重してるフリしてるだけなのさ。

確かに幼心に昭和天皇の最後は可哀想と感じていた。
前もって譲位ができていたら、あのような延命で苦しめることなくもう少し穏やかに逝けたんじゃないかと思える。

301文責・名無しさん:2016/07/14(木) 20:01:55 ID:UXxwIoRU
>300
>確かに幼心に昭和天皇の最後は可哀想と感じていた。
あれ酷かったよなぁ
今のままだと今上天皇も同じ目に会うんだよね?
安倍及び自民党の連中に人の心があるのなら、今上天皇の意を酌んで差し上げて欲しい

302文責・名無しさん:2016/07/14(木) 22:16:00 ID:HLi0e05w
天皇陛下、象徴のあり方に強い思い 公務軽減受け入れず
http://www.asahi.com/articles/ASJ7G54KVJ7GUTIL031.html

"天皇陛下は82歳、皇后さまは81歳。両陛下は高齢ながら、昨年皇居で要人や海外からの来客らと面会したのは約270件、地方などへの訪問も75回を数えるなど激務が続く。宮内庁関係者によると、天皇陛下は「できなくなったのならともかく、できるうちは天皇としての務めを果たしたい」という趣旨の内容を繰り返し、周囲に語っていたという。"

80歳オーバーの後期高齢者にこれは・・・。
こういう表向きの公務の他にも祭祀もやってるんでしょ?

303文責・名無しさん:2016/07/14(木) 22:36:38 ID:HLi0e05w
>>302
仮に面会270件を1日2件詰め込んでこなしたとしても、
地方への訪問とは別枠だから210日、行政機関の勤務日数242日(2015年)と比べても、
年齢や仕事の性質を考慮すれば、遜色ないどころか質・量ともに過酷すぎる。

http://keisan.casio.jp/exec/system/1251167854

陛下の責任感に乗っかってこういう状況を放置したのは虐待と言われても仕方がない。

304文責・名無しさん:2016/07/14(木) 23:06:03 ID:FyAOT/bA
注8)このくだりを裏付けるネット上の典拠がすぐには見出せなかったので、(コラム#8272)

おそらく「啓蒙の弁証法」が典拠なのではないかと。↓
『・・・当時やはり米国にいたアドルノと共同討議の末、1944年にまとめたのが『啓蒙の弁証法』だ。そこには「なぜ人類は真に人間的な状態に歩みゆく代わりに、一種の新しい野蛮状態に落ち込んでゆくのか」という問いがある、と著者は指摘する。「野蛮」とされたのは、欧州の「ファシズム」、ソ連の「独裁と体制順応主義」、そして米国で顕著な「『文化産業』の肥大ぶり」である。・・・ホルクハイマーとアドルノは、三つの「野蛮」には「啓蒙あるいは文明化という『概念』そのもののうちに当初から胚胎(はいたい)していた事態」という共通点があるのではないか、とにらんだ。文明が野蛮を生むという逆説だ。』

http://ozekibook.jugem.jp/?eid=106&guid=ON

『アドルノは、・・・アメリカ合衆国の大衆文化の実態をも眼前に見ていた。『啓蒙の弁証法』の文化産業論の特異さは、著者たちがアメリカ合衆国において体験することになった文化産業の実態と、ナチによる文化政策とを、啓蒙が示す「同根」の「症状」であると捉えた・・・』

http://googleweblight.com/?lite_url=http://www1.tcue.ac.jp/home1/k-gakkai/ronsyuu/ronsyuukeisai/43_4/43-4fujinoh.pdf&ei=l3UzUrEv&lc=ja-JP&s=1&m=491&host=www.google.co.jp&f=1&client=ms-docomo_link-jp&gl=jp&q=%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%8E+%E6%96%87%E5%8C%96%E6%89%B9%E5%88%A4%E3%81%A8%E7%A4%BE%E4%BC%9A&ts=1468494888&sig=AKOVD66dXgbSCTDcwBHYW-K3_zK3gEc1Rg

305文責・名無しさん:2016/07/15(金) 01:27:24 ID:bi7BXf0Y
天皇陛下「生前退位」のご意向 大変なご多忙ぶりが明らかに
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00330507.html

> 陛下のおつとめとは、どれほど大変なものなのか。
> 宮内庁が公開している両陛下のスケジュールを見ると、「激務」と表現しても差し支えなさそうなものだった。

いざとなれば「右」も「左」も足踏み合わせて大合唱
これで「世論」からの突き上げがなされるといいのだが

宮内庁は、与党が単独過半数となった今、憲法のみならず皇室典範みたいな懸案を処理するにタイミングだと考えたのかもしれない

306文責・名無しさん:2016/07/15(金) 01:38:53 ID:bi7BXf0Y
柔和でスマートな外交官だった王毅外相はなぜ暴走するようになったのか?
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150001-n1.html

> 中国の王毅外相が最近、苛立っているようだ。公開の場で、眉間にしわを寄せ険しい表情を見せたり、相手を怒鳴りつける場面が急増した。
(中略)
> 王毅氏の一連の暴走は、外交官としての仕事よりも、習近平指導部に対し「ちゃんと言うべきことを言いましたよ」とアピールすることが目的のようだ。

じゃあ「暴走」じゃなくてちゃんと役目を果たしてるんじゃん
それなら何故指導部がそういうことをさせるかを掘り下げなきゃ

307文責・名無しさん:2016/07/15(金) 06:24:39 ID:kGa9OSrM
今すぐヤレる出会い系ランキング!
http://deai.erosoku.top/ranking/type2

308七氏:2016/07/15(金) 10:16:26 ID:bNwZGGfs
誰だよ!こんな時だけ憲法ってねぇ〜〜
「政府関係者「天皇陛下の生前退位は無理」」http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160714-00000091-nnn-pol

309七氏:2016/07/15(金) 15:42:51 ID:2jgSr8Yk
創価学会の人のFacebookより転機。旧社会党に変わって自民党のブレーキ役。いやー、改憲やるやる詐欺、絶賛継続中だー!「〜〜〜引用(抜粋)〜〜〜

【安部総理の願う憲法は公明党と衝突】

3分の2のうち
少なくない部分をしめる公明党は
憲法を改正する考えはあるかもしれないが、
どのようにという点については
(平和憲法の改正を長年願ってきた保守層とは)
全く異なる見方をしている。

政界の要人らによれば、
このことは現政権においては
9条の戦争放棄の条項の改正のチャンスは
ほぼ無いことを意味するとのこと。

〜〜〜引用終わり〜〜〜

フィナンシャルタイムズの記事。
まったくそのとおり。

購読していないと読めないですが、
記事ごとに贈呈という仕組みがあるので
ご興味ある方はお知らせください。

〜〜〜引用(抜粋)〜〜〜

(日本会議から総理に様々要求があるだろうが)
現実に安倍総理に何ができるかは、
創価学会から全面的に支援を受けている公明党次第。

創価学会は戦時中に軍部政府より弾圧を受けており、
この歴史が彼らが政治に参加する理由の一つでもある。

彼らの幹部はこう述べている
「プロセスを急ぐ必要は全くなく、
むこう3年間で合意が出来なければ
さらに議論を続けるべきだ。」

安倍総理は
「連立を組む相手がこの圧倒的多数を
安倍総理自身が思っているのと同様に
千載一遇の憲法改正のチャンスと思っている」
などと捉えるべきではない。

〜〜〜引用終わり〜〜〜

記者の方、
フラットに書いてくださっていると思う。」
https://next.ft.com/content/ee27717a-48d2-11e6-b387-64ab0a67014c

310文責・名無しさん:2016/07/16(土) 00:18:07 ID:zoOYfvKA
ポケモンGO 米国人にメートル法を認知させる快挙
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1999.html

こんな形でメートル法を認知させる事になるとはな・・・

311文責・名無しさん:2016/07/16(土) 06:28:01 ID:vzWyYRZs
本当に出会える出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

312七氏:2016/07/16(土) 09:06:25 ID:rrEFvgPg
>>310
いいね〜〜〜〜。ソフトパワーか?!

313七氏:2016/07/16(土) 09:30:55 ID:rrEFvgPg
あーあ〜〜。だーめだ、こりゃ。
「トルコでクーデターか=軍が展開、群衆に発砲も―「権力掌握」と宣言」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160716-00000007-jij-m_est

314七氏:2016/07/16(土) 13:15:44 ID:iSYjELbY
紙面での最後は、「天皇の生前退位を可とする如き前例を今敢えて作る事は、事実上の国体の破壊に繋がるのではないかとの危惧は深刻である」と。「最善の策は摂政」だそうです。なーにをびびってんのか??
「「時間かけ慎重に検討すべきだ」 東大名誉教授の小堀桂一郎氏」 
http://www.sankei.com/smp/life/news/160714/lif1607140004-s1.html

315文責・名無しさん:2016/07/16(土) 19:15:50 ID:0crfyZnE
Islamic State claims responsibility for Nice truck attack
https://www.theguardian.com/world/2016/jul/16/islamic-state-claims-responsibility-for-nice-truck-attack

> In a statement on Saturday, the news agency Amaq, which supports Isis, said: “The person who carried out the operation in Nice, France, to run down people was one of the soldiers of Islamic State. He carried out the operation in response to calls to target nationals of states that are part of the coalition fighting Islamic State.”

証拠ないから言ったもん勝ち感あるけど、証拠を射殺しちゃった方の落ち度だなあ

316文責・名無しさん:2016/07/16(土) 22:31:29 ID:caH4Qb2I
鳥越俊太郎氏 ネットとテレビでなぜ評価が異なるのか
http://news.livedoor.com/article/detail/11772537/

TBSのNEWS23は参院選の翌日なのに、トップニュースが永六輔の死去だったよ。
長々と15分もやった。もちろん、護憲ネタを放り込むのはお約束。
この後に都知事選、次に参院選のネタ。参院選のニュースは「小泉進次郎が応援した地方でなぜ自民党は
敗北したか?」だからな。
こんなノリがあるから、少しは安倍ちゃんにも同情の余地はあるかも。
ちなみに俊太郎の汚い字面はこちら↓
http://hamusoku.com/archives/9302027.html

317文責・名無しさん:2016/07/17(日) 02:13:11 ID:Sgb0lGkE
仏・トラック突入テロ 実行犯の男「極めて短期間に過激化」か
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00330677.html

"現時点で、ブレル容疑者が「イスラム国」と直接やりとりするなど、関係を示す証拠はないということだが、「イスラム国」が以前より、「銃がなければ車で殺せ」などと呼びかけていたことから、当局はブレル容疑者が影響を受け、個人的に呼びかけに応じた可能性があるとみて、調べている。"

これが事実なら太田さんのいうイスラム教の過激化/原理主義化性向を体現する事例がまた一つということになるね。

318文責・名無しさん:2016/07/17(日) 02:48:46 ID:3YP38rrw
西日本限定で出会いまくれるサイトの秘密とは?
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

319七氏:2016/07/17(日) 08:39:27 ID:Fvc5l9S.
急に猪瀬メディア出始めたなー。もういいんか??
「【都知事選】猪瀬元知事「新知事よ、都議会の闇に斬り込めるか」独自の視点で解説」
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11771569/
「猪瀬直樹氏が衝撃発言 自殺した都議は“都議会のドン”にいじめられていた…「遺書」画像も公開」
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/politics/amp/160715/plt1607150009-a.html?client=ms-android-kddi-jp#

320文責・名無しさん:2016/07/17(日) 10:17:26 ID:4sotdfxg
ヒトラーの秘密図書館
http://www.kana-smart.com/New-SMART-12-07-23/Hitler-121213.htm

フォードの著作はヒトラーに怪しげなユダヤ陰謀論に対する確証を与える役割を果たし、
グラントの著作はユダヤ人根絶計画の指針となる。納得・・・。

321文責・名無しさん:2016/07/17(日) 23:45:16 ID:3YP38rrw
今すぐヤレる出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

322文責・名無しさん:2016/07/18(月) 00:19:03 ID:SkdXpWjE
中共建党記念・習演説にVOAがぶつける――「日本軍と共謀した毛沢東」特集番組
http://bylines.news.yahoo.co.jp/endohomare/20160704-00059578/

中国共産党は大戦期から日本と共闘関係にあったと米国のプロパガンダ放送に主張させることで
いつでも日中関係は反転可能になる布石となったわけで、中共が誘導したのかどうか知らないが、
放送時の大陸からの「リアクション」を見る限りうまくやった感じね。
新潮社から本が出てるみたいなので眺めてみようと思う。

323文責・名無しさん:2016/07/18(月) 00:26:38 ID:SkdXpWjE
それにしても遠藤センセもこの記事読む限りnaiveなお人柄なんだね。
すごくいい人なんだと思うけど、知らず利用されていてもおかしくないな。

324文責・名無しさん:2016/07/18(月) 03:04:04 ID:SkdXpWjE
電子書籍で買って読み始めたが遠藤センセ、中共憎しのあまり蒋介石を孫文の志を継ぐヒーロー視しちゃってるな。
これと毛沢東(文革)憎しが大きなバイアスとなって、全ての事象をそのバイアス下で解釈してしまってる。
また、赤露の危険性を当時の日支国民が共有していた事実を自ら記述しているにもかかわらず、
「軍部の暴走」なるファンタジーを無批判に前提としてしまっているのは、この世代が自ら刷り込んできた洗脳の深さを思い知らされる。

この本については事実だけを、(その根拠が明確にされているものに限り)参考にすべきと思われる。

325文責・名無しさん:2016/07/18(月) 03:34:15 ID:67rgGoqc
「もし、日本がアメリカではなくソビエトを攻撃していたら?」――。米外交誌『National Interest』が、第2次世界大戦の歴史ifを分析する記事を掲載

http://newsphere.jp/world-report/20160716-2/

『軍事ジャーナリスト、マイケル・ペック・・・は、現実の歴史では、日ソ中立条約により、ソ連は東方の憂いなくドイツとの戦争に集中できたと指摘。その結果、最大のピンチだった1941-42年のモスクワ戦で、シベリアから精鋭部隊を回すことで首都陥落をぎりぎりで防いだことが、独ソ戦の結果を大きく左右した。もし、この時にソ連が東方で日本の相手をする二面戦争を余儀なくされていたら、歴史は大きく変わっていただろうか?』

歴史のifを検討するならあり得た事を考えるべきで、日支戦争やってる日本がソ連と戦争するわけないだろ。何の為の満州国なのか。

326文責・名無しさん:2016/07/18(月) 12:16:40 ID:GFFxzj8o
>>325
ぎりぎりまで対ソ戦は検討されてたよ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E8%BB%8D%E7%89%B9%E7%A8%AE%E6%BC%94%E7%BF%92
海軍の予算がもっと少なかったら、海軍の発言権は弱かったはずで、北進もありえただろう。

327文責・名無しさん:2016/07/18(月) 13:53:39 ID:.dEAQnoo
本当に出会える出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

328文責・名無しさん:2016/07/18(月) 17:42:06 ID:SkdXpWjE
トランプ氏側近 日米同盟重視変わらず 積極的役割を
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160718/k10010600091000.html

"トランプ氏の外交・安全保障政策のアドバイザーを務めるマイケル・フリン氏は、アメリカ国防総省の国防情報局長官を務めた退役将校で、インテリジェンスや国防政策の専門家として、トランプ氏の政策に大きな影響を与える側近の1人とされています。"

"「日本は同盟国としてだけでなく世界のリーダーとしても極めて重要なパートナーで、これからも強固な関係を持ち続けていく」"

"「アメリカは20兆ドルの負債を抱えており、これまでのような活動は続けられない」"

"「日本が国家として自国防衛の範囲を超えて、どのような役割を果たせるかを考える必要がある」"

重要なパートナーかつ世界のリーダーとして、自分のことはもちろん周辺領域の安定と平和にちゃんと貢献しろよな、と。

329文責・名無しさん:2016/07/19(火) 10:45:27 ID:H2ynDNzg
本当に出会える出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

330七氏:2016/07/19(火) 11:10:32 ID:0S4mbAhA
やるやーん。「法律で縛らず、国民の皇室への愛と良識に任せるのがいい 俳優・津川雅彦氏」
http://www.sankei.com/smp/life/news/160718/lif1607180008-s1.html

331七氏:2016/07/19(火) 11:24:20 ID:0S4mbAhA
IQは高くすることができる!楽器か〜〜。「神経科学が推奨するIQを高くする方法とそのメリット」
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11779493/
「左脳重視の現代文化においては、学習、成長、高度な知力は学校と結び付けがちです。しかし、神経科学が実証したことは、その逆のことです。すなわち、私たちには勉強や仕事ではなくてもっと遊びが必要なのです」

332文責・名無しさん:2016/07/20(水) 08:27:59 ID:KRITLjfk
本当に出会える出会い系ランキング!
http://deai.nandemo.de/ranking/type2

333文責・名無しさん:2016/07/21(木) 08:57:07 ID:DB95A.dk
西日本限定でヤリまくれるサイト教えます
http://deai.nandemo.de/article/mintj1

334七氏:2016/07/21(木) 21:59:04 ID:jUZgoIc6
いやー、安全日本。しかしドライブレコーダーと防犯カメラをもっと張り巡らせていいんでないか?
「上半期の刑法犯、戦後最少の昨年下回る 知能犯は増加」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160721-00000042-asahi-soci

335文責・名無しさん:2016/07/21(木) 23:13:55 ID:G8t6F8lA
「あれだけ報道の自由叫んでたのに」 橋下徹氏、「文春告訴」鳥越氏に嫌味
http://www.j-cast.com/2016/07/21273151.html

橋下徹こそ、最強
鳥越さんは、マスコミ界のチンピラだったんじゃないかい

336文責・名無しさん:2016/07/21(木) 23:22:46 ID:G8t6F8lA
http://vita.yokohama/torigoe-bunshun

337七氏:2016/07/22(金) 17:22:38 ID:D3MvdICI
公共事業へ税金を使うな的な論調って野党側から今も出てるけど。
2020年までに老朽化したインフラを一気に直してよ!!
って思うの私だけ??

338文責・名無しさん:2016/07/22(金) 21:41:34 ID:nsn8VdQc
> このゲームを実際にプレイすることは、まずないでしょうが

じゃあなぜダウンロードしたのか

339文責・名無しさん:2016/07/22(金) 21:59:44 ID:Z4oVEBZo
>>338

俺は、時間が知りたいわけでもないのにロンドンの時計塔を見に行くのと同じなんだ、と無理やり納得している。

340七氏:2016/07/23(土) 12:53:12 ID:djcyx3Gs
台湾がここまで言及しちゃうとは。中国指導部としての意向の流れか??「台湾の蔡英文総統が「一つの中国」92年合意受け入れ“拒否” 米紙の取材に 中国は不快感示す」
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/world/amp/160722/wor1607220049-a.html?client=ms-android-kddi-jp#

341七氏:2016/07/26(火) 09:58:37 ID:MJHxVfAg
ばっしばしやるねー。「日本統治時代の資産を回収せよ 台湾で国民党の「不当」財産回収法が成立」
http://www.sankei.com/smp/world/news/160725/wor1607250075-s1.html

342文責・名無しさん:2016/07/26(火) 23:09:27 ID:gNEj94Xo
トランプ大統領、もし誕生した場合に・・・・・
http://business.newsln.jp/news/201607220048080000.html

5兆円はでかいぞー
日本国総理大臣&野党がどう反応するのか見物ですぞ

343七氏:2016/07/27(水) 15:58:18 ID:oPB4wLrE
>>342
いやー、興奮しますな!

344文責・名無しさん:2016/07/30(土) 11:52:56 ID:xOAwGEiQ
半額鰻重

345文責・名無しさん:2016/07/31(日) 19:24:57 ID:XpJ28FmQ
天皇陛下は安倍総理嫌いの護憲派?〈生前退位の大疑問〉

宮内庁関係者「天皇陛下は安倍さんの事が好きではない…ご懸念を周囲に示されていた」
http://news.ameba.jp/20160730-260/

安倍さんが嫌いじゃなく自民党そのものが不快なのよ。宮内庁もそんな自民党にすり寄ったりしてきたんだから陛下の心情なんか判るわけない。

346七氏:2016/07/31(日) 20:00:40 ID:3lzQholE
はい!小池ー!

347七氏:2016/08/01(月) 17:38:07 ID:57rQAIow
ちょっとまえの記事ですが。法王庁話があってのなんともタイミングがいい報道で。「ローマ法王の訪日「来年の可能性を検討」 バチカン」
https://www.google.co.jp/amp/www.asahi.com/amp/articles/ASJ7Y748TJ7YUHBI02D.html?client=ms-android-kddi-jp

348文責・名無しさん:2016/08/02(火) 02:38:58 ID:lCL3wpDo
シン・ゴジラ面白かったな。中国で公開したら習ちゃん思いっきり取り上げそうね。
女性防衛相も中々の好演でした。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/07/20/kiji/K20160720013000580.html

"赤黒い皮膚の新たなジャパニーズゴジラが世界に飛び出す。配給の東宝によると、100カ国・地域は、北米、南米、アジア、欧州、アフリカ、オセアニアと広範囲にわたる。過去最大だった04年公開「ゴジラ FINAL WARS」の67カ国・地域を大きく上回る。台湾やフィリピンでは8月の公開が決定し、日本公開前から大きな期待を集めている。"

349七氏:2016/08/02(火) 09:41:20 ID:dlORDurA
台湾と中国。完全に関係が変わったよね。こんなに独自色出せるようになったとは、習指導部の影響が、日本より先に台湾で出てるのか?
「台湾総統、先住民族に謝罪=過去400年の差別行為」
https://www.google.co.jp/amp/www.jiji.com/jc/amp%3fk=2016080100653?client=ms-android-kddi-jp

350文責・名無しさん:2016/08/03(水) 21:00:43 ID:yV1iqB4g
>で、諸君の中の奇特な方々、出題者の意図は那辺にあるのかを見極めた上で、その意図に即したところの、太田コラム的な自由闊達な解答案を考えて欲しい。

(第1問と第2問が関連性を持つと仮定すれば、)「<摂関政治>のころの政治・・・と<院政>のころの政治・・・とでは、権力者はそれぞれ、どのような関係に頼って権力を維持していたかを考え、その相違を150字以内で述べよ。」との問いは、朝廷は摂関政治(時代)では権力を維持できたのに院政(時代)で維持できなくなったのはなぜか、と問うていると理解するべきということでしょうか。併せて「関係」とは、権力者対権力者の「関係」ではなく、権力者と民衆の「関係」を想定している、ということになりますか。

で回答ですが、
うん、
わかんね。

太田さんはこう書いてるけど↓

「日本では、人口が増え、また、新しい田畑の開墾が次第に困難になっていくにつれ、農地や農地がらみの水利権等を巡る紛争が、全国的に多発・激化するようになったところ、国の対応・・紛争予防・解決制度の整備・・が後手に回ったため、自力救済が増え、治安が乱れ、悪党やら武士やらが暗躍し始めた結果、・・・12世紀後半に、第一次縄文モード(平安時代)から第一次弥生モード(鎌倉/室町/安土桃山時代)へと内生的に移行した、というのが私の考えなのです。」(コラム#6827)

「国の対応・・・が後手に回った」ことと摂関政治・院政の相違との関連なんかわからんよ。単に院政時代に問題が多発しただけで政治システムとは無関係なんかね。

351文責・名無しさん:2016/08/04(木) 01:11:31 ID:h/GTtRmQ
権威と権力の変遷を明確にしつつ、天皇の立ち位置をどのように捉えるか(マクロ・ミクロ的に)、が質問の意図なのでは。

平安中期には既に天皇は象徴化していて、権力と権威は分けられ、(非常時には天皇が前面に出てくる、例えば、朱雀天皇の時代は「富士山の噴火」「大地震」「洪水」などの天変地異が全国で頻繁に起こり、とどめの一発として「承平・天慶の乱」が起こったが、引き継いだ村上天皇は父である「醍醐天皇(だいごてんのう)」と同じく「天皇親政(天皇自らが実権を握り政治を行うこと)」を行います。)
http://step1-juku.jp/annanohen.html

とはいえ、天皇が非常時に必ずしも登場出来るとは限らないので、弥生的人物を育て上げる必要が権威側(権力の移譲)、権力側(弥生的人物の育成)双方から出てきます。そう言う意味での天皇家との親戚関係を密にした、藤原師輔は兄、実頼より優れていてかつ民衆にも人気があって当然。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%8E%9F%E5%B8%AB%E8%BC%94

(天皇制コラム#8297)参考
で、問1(1)が判れば後は、問2(2)だけで「鎌倉以降宗教家が輩出した理由」も、世が乱れると人間主義を叫ぶ人物が現れるのは古今東西どこでも同じで人間主義の実現方法については異なりがある。

352七氏:2016/08/04(木) 11:14:36 ID:sRoxnlfE
思いっきり踏み込んで支援したらどう??「「1%でも重くなると終わり」台湾、新型潜水艦建造で対中国抑止 「10年以内に」と総統肝いり 日本の支援期待も」
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/world/amp/160804/wor1608040003-a.html?client=ms-android-kddi-jp

353文責・名無しさん:2016/08/05(金) 10:29:24 ID:PZ3j6WGs
>>ナチ政権が行った積極的な経済政策についての言及を、著者が全く行っていないように思われる(コラム#8316)

著者はドイツ国民が進んでナチスの政策に同意し参加していった事を忘れてるようですね。当時のドイツ国民にとってナチスは救世主だったようです。↓

・ナチスのボランティア促進策
http://m.blogos.com/article/137465/

354文責・名無しさん:2016/08/05(金) 11:55:00 ID:1HIXe6PQ
米大統領 機密情報についてトランプ氏批判
http://www.news24.jp/articles/2016/08/05/10337201.html

>  一方、俳優で映画監督のクリント・イーストウッドさんが雑誌のインタビューでトランプ氏について「思ったことを言っている」「なぜそれを言うのか理解できる」と評価した。
>  また、「クリントン氏の声を4年間聞くのはつらい」「誰もが政治的な建前にうんざりしている」として、トランプ氏に投票すると明言している。

記事を分けろよ、とは思うが彼の感想が大衆のホンネなんだろうな。

355文責・名無しさん:2016/08/07(日) 00:25:49 ID:R0pUwsxU
米国「俺達が教わった歴史は嘘だった」 原爆投下の真実にアメリカ人から様々な声
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-2022.html

時事ネタ・・・になるかな?

356文責・名無しさん:2016/08/07(日) 08:15:34 ID:RuxwSAP.
>(理性のみを通じて人間主義を復興する)方法論は存在しない、存在しえないことを、
太田コラム読者達(と最晩年の毛沢東及びそれ以降の中共当局)等は知っているわけですが、
それは、後知恵というものです。

っていうことですが、太田コラム読者のはしくれとして知っていることは知っているけれど、
「理性のみを通じて」でなければ、何を通じて?

太田さんがコラムでやっているのは、「理性のみを通じて」には当たらないの?

という疑問が湧きました。毛沢東のコラムもどういう筋だったか忘れてしまった。

どのコラムがオススメか、どなたか教えてもらえないでしょうか。

357文責・名無しさん:2016/08/07(日) 09:13:31 ID:4PbTI5Cg
>>356
>「理性のみを通じて」でなければ、何を通じて?

日本文明の総体的継受、だよ。↓

「中共当局・・私見では、より端的には最晩年の毛沢東・・が人間主義を核心とする日本文明の総体的継受を行うべきである、という結論を下したのは、支那において人間主義社会を構築するためには、支那人民の阿Q性の抜本的矯正が不可欠であるところ、そのためには、色々試したものの、もはやそれしかない、と考えたからだと思います。
この、支那人民の阿Q性の一側面たる非合理的な集団的暴発性向を利用することで、その人間主義化の急速な実現を図るというサーカスまがいのことをやって、それに大失敗したのが、毛が発動した文化大革命であったといった趣旨のことも、以前、指摘したことがあります。」(コラム#8252)

>太田さんがコラムでやっているのは、「理性のみを通じて」には当たらないの?

「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」的に言えば、愚者に日本に来て・見て・買って学んでもらおう、ってとこでしょ。

>どのコラムがオススメか、どなたか教えてもらえないでしょうか。

どういうことを読み返したいのかよくわからんが、「毛沢東 継受」とかでブログを検索するといろいろ出てくるね。
もう少し絞って質問してくれれば返答しやすいと思うよ。

358文責・名無しさん:2016/08/07(日) 15:25:09 ID:4PbTI5Cg
>これは新しいねえ。(コラム#8532)

いやいや、コラム#8528と丸かぶりですがな

359文責・名無しさん:2016/08/08(月) 07:14:12 ID:MWJ1.ExY
>>357

ありがとう。「毛沢東 継受」で探して読んでます

360文責・名無しさん:2016/08/08(月) 07:49:52 ID:MWJ1.ExY
毛沢東が人間主義に気づいたきっかけとか、そういうのを書いたコラムってありましたか?

361文責・名無しさん:2016/08/08(月) 08:04:12 ID:MWJ1.ExY
「人間主義的非人間主義者」っていうのは、この言葉だけみるとなんだかよくわからない上に、
要するに非人間主義者であるなら、違うような気がする。

世の中には人間主義者と非人間主義者がいて、
非人間主義者がどういう生態のものかよく知ってる人間主義者ならわかる。

人間主義的に振る舞うことを、意識しながらやろうと思えばできるのであれば、
それはやっぱり人間主義者で、
非人間主義者ならば、人間主義者をバカでナイーブで致命的な欠陥人間だと思うだろうから、
まねなんてできないんじゃないだろうか。

362七氏:2016/08/08(月) 15:01:14 ID:cj8qHkYI
>>361
人類の精神性として、
◆狩猟採集経済時代*【縄文モード】=閉鎖的・平和・平等・内向き・小規模(人口減)=人間主義
◆農耕社会時代(ポスト農業革命)*【弥生モード】=開放的・戦闘的・階級・外向き・集団/大規模(人口増)=非人間主義
があり、前者をすでに捨て去ったのが欧米人しかり他国の人たち。日本人が唯一、前者を基層として上層に後者を重ねた、それこそ重層構造を維持してきている。
人間主義自体は、本来人類共通の概念(共感能力+狩猟採集経済時代経験)であるわけで、非人間主義者が人間主義者へ変わる可能性、転向する可能性は十分にあるってことですよね。逆もしかり。
ただ、非人間主義の文明国(米国)が、世界覇権国となり、かつそういった文明国が主要アクターである世界において、日本がこのまま縄文モードでだけでは、グローバルには活躍することなどできない。
人間主義を世界へ広めるためにも、日本人自体が自分のことを正確に理解しないと、まずはだめですよね。

363七氏:2016/08/08(月) 15:26:14 ID:cj8qHkYI
「象徴としてのお務めについて」天皇陛下のお言葉、まさに人間主義的統治を述べられ、象徴天皇とは天皇自身が国事行為等を行うべき=摂政NG、そして将来の皇室のためを想定してでのことでもある、と。
28年の在位期間からと高齢による不具合で、「適切な」タイミングとお言葉を述べられた、ということで国民一致を。
しかし改めて、最初からの象徴天皇としては初なんだよなー。
安倍ちゃん、さばけるの???

364文責・名無しさん:2016/08/08(月) 19:03:50 ID:MWJ1.ExY
「天皇が健康を損ない、深刻な状態に立ち至った場合、
これまでにも見られたように、社会が停滞し」って、
昭和天皇のときのバブルのことなのかな?

365七氏:2016/08/08(月) 22:37:17 ID:t6YpJovI
>>364
大正天皇時のことでは?「〈大正天皇は〉生来健康に恵まれず、生まれてから年が明けるまで重い病気を患った。侍医(主治医)の浅田宗伯(漢方医)は「御分娩あらせられた時に湿疹を認めた」(後に消失)とのちに記録している。 このような状態ではあったが、明治天皇と皇后・一条美子との間には皇子女がおらず、また、側室出生の親王・内親王ら4人も、第三皇子である明宮の出生以前に相次いで薨去していたこともあり皇太子となった」

366七氏:2016/08/08(月) 22:40:56 ID:t6YpJovI
>>365
こっちか。
「摂政任命
1917年(大正6年)頃から、公務や心労が病の悪化に輪をかけ、公務を休むことが多くなり、1919年(大正8年)には食事を摂ることも勅語を読むこともできなくなるほど病状は悪化していた[注釈 3]。1920年(大正9年)3月26日、東京大学教授三浦謹之助は「幼小時の脳膜炎のため(中略)緊張を要する儀式には安静を失い、身体の傾斜をきたし、心身の平衡を保てない」という診断書を提出した[6]。これを受けて松方正義内大臣が原敬首相に摂政の設置を提案したが、当面は天皇の病状を公表して関係者や国民の心の準備を待つこととした[7]。

摂政設置の動きが活発化するのは翌1921年(大正10年)半ばからである。5月から8月末日までに、原首相や山縣元老を中心に根回しが行われ、政府内の了解が固まった[8]。10月4日に宮内省から「快方に向かう見込みがない」旨の病状発表がなされた後に、各宮家から了解を取り、10月11日には皇后の了解を得、10月27日には松方内大臣が大正天皇と当時20歳だった皇太子・裕仁親王(昭和天皇)の承諾を得た[9]。

原首相暗殺事件を挟み、11月20日には「宮中重要会議」が近いことが新聞報道され、22日には議題が皇室典範の摂政に関する条項[注釈 4]に関連すること、24日には議題が「皇太子殿下の重大御任務」であることなど、間接的表現で皇太子の摂政就任が近いことが報道された[10]。そして11月25日午前11時に皇族会議が皇太子を議長として開かれ、摂政設置案を満場一致で可決。午後1時には枢密院会議が開かれ、皇族会議の発議に対して満場一致で同意する。枢密院会議が午後2時に終了した直後の午後2時30分に天皇は詔書[注釈 5]を発し、皇太子裕仁親王を摂政に任命した[11]。

同時に宮内省から『天皇陛下御容體書』が公表されるとともに、出生以来の病歴が別途発表された[12]。このため、後々にも「病弱な天皇」として一般に認識されることになった[注釈 6]。 この後、大正天皇が政務に復帰することは無かった。」

367七氏:2016/08/08(月) 22:47:53 ID:t6YpJovI
>>366
単純に戦争と経済の話なのか??

368七氏:2016/08/09(火) 07:37:15 ID:.v8TRQ8k
>>367
崩御による一年あまりに渡る自粛モードみたい。めざましテレビ的には。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板