したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

差別問題その10

18市民権:2014/05/26(月) 00:33:52
はい。法務局や女性センターにも再度申出したいと考えております。
過去には女性センターに直接申出した事はあるのですが、回答が一度も来ませんでした。
回答があっても1度だけですが、市の男女課からの回答でした。結局何も出来ない連中
なんだか、職員の若僧どもは高齢ババアに意見できないのかっては感じましたけどね。

実は一度、この女性センターに一喝してきた事はあります。周りの迷惑を顧みず大声で話
をしていたので「他の利用者は静かにしてるのに何をやってるんだ!」と言ってやった事
はあります。集団で睨まれましたけどね。結局こういう輩なんですよね。そこいらのババ
アと同じですね。
レターや女性対象の講座についても必要性はない事も数年前から申出しましたが、相変わ
らずですね。ちなみにレターは「2ヶ月に1回発行でプランニングいわてが毎回置いてい
く」という事ですが、これについて同所に申出したところ回答はなし。

この団体は、自分達は好き勝手やって、都合悪くなったら市の責任みたいな印象にしか思え
ません。あの被災地支援を立ち上げて破産した挙句、逮捕された団体となんら変わらないよ
うな感じがします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板