したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

どそもそも"喧嘩"って面白いか?

56あいぽんりもん:2013/10/13(日) 05:53:40 ID:D3MdzzaE
スーパーサクッとレスを返すと、俺は後付だろうとなんだろうと、説明してるだけなんだよねぇ
俺の書き込みを、俺の視点から、俺の動機に、基づいて説明してるだけなの
それを喧嘩馬鹿な君はいつまでも後付けだ後付だって 文句言ってるだけ でしかないんだよね

疑問解消だとか、喧嘩をしたい事実はないとか言ってるけど、
だったら、こんな必死にレスしてんなよw
どんだけ文句に情熱注いでんだよww
って感じでしかないです わらい

いやー、したくもない喧嘩をしちゃうとか、ほんとに喧嘩馬鹿なんですね!
ふんふん、それで喧嘩は面白くない?
態度と言動が一致してないねー
やり過ぎて食傷気味なのによくやるよねー、7レスも!
よく頑張りました!花まるあげましょうか?

まー、残りもぼちぼち返しとくから、お楽しみに!!

57Atrocious ◆kUIh54Lv0o:2013/10/13(日) 07:45:46 ID:nh0OGQpg
>>56

『俺は後付だろうとなんだろうと』じゃないから。
結局後付けは認めんの?どうなの?

後付けでも辻褄合わせでもない!って宣言しといて
今更後付だろうとなんだろうととか言って誤魔化してんじゃねーよダサッww

あ、後君自分に返されたレス以外は横槍から派生したモノも読まないタイプ?いや、全然いいけど 僕代表に

>>あ、ちなみに僕が喧嘩してんのは
>>喧嘩界の復興に楽しみを見出してるからです。喧嘩自体はさほど楽しくないですね。』


こう言ってるんだよね。
別に言動不一致じゃないからね。

ま、君は後付けがどうして文句言われるような行為に該当するのかを
よーーーーーーーーーーく考えて出直したほうがいいよ。
僕は後付けをしておきながらその事すら認めない君の腐った態度や、

『内容薄い』と人には文句を言いつつ自分がそう返された時は
後から色々肉付けして誤魔化すその気持ち悪いセコさ、及びしかもそれが見ぬかれているダサさに対して色々言ってるだけだし。

58Atrocious ◆kUIh54Lv0o:2013/10/14(月) 06:37:46 ID:nh0OGQpg
つーか、言葉の通じない相手に対して
為す術もなく『こいつ頭おかしい、狂ってる、精神病だ……』って
判断してるのに対して『そんなレッテルだけでいいの?』とかマジで頭おかしいわ。"だけ"っていうかむしろそれが全てだろ。
そういうリモン曰く"レッテル"を貼るに到った理由にも踏み込んで
詳細に書いてるのにそれに対するレスがこれとかね。レッテルだけっていうか現状分析だし、これがレッテルだけだとするならもうお前の意見も含めたあらゆる意見なんだってレッテルだけになってしまうだろうが。

59Atrocious ◆kUIh54Lv0o:2013/10/14(月) 06:46:56 ID:nh0OGQpg
大体レッテルって『 ある人物や物事についての断定的な評価』って意味だろ。
『かくかくしかじかの理由により、これはウンコである』と"断定的な評価"したとして、なんでそれに対してそれだけでいいの?って質問が出るのかマジでわからないわ。全てだろうがこれが。

これ以上どう掘り下げるんだよ。ウンコはウンコであり、
リモンは狂った精神病である。これが結論だろうが……。

既に病気の状態に慣れきったキチガイには理解できないかもしれないけど、『精神病』と判断される事って全然"レッテル貼られただけ"で
片付けていいようなレベルの不名誉じゃないから。一刻も早く
そのレッテルを貼られた理由を覆して自分が精神病ではないという事を証明し、不名誉を払拭するべきだと思うんだけど逆にコッチに
『それでいいの?』って聞いちゃってるからね。お前がいいならもう仕方ねぇよって感じですわコッチとしては。つぅかお前は精神病でいいのかよ?って完全にこっちがそう言いたいよねw

60ΩЯΙмοЙΩ ◆TnaBOBUweE:2013/10/14(月) 09:29:37 ID:LR6UGpNo
>>Atro
>主張もなにも

俺は言語感覚の話とかも織り交ぜて話してるのは十分"主張"に値しますけどね!
あと、反論()を待ってるようだけど、俺はお前の質問やら文句に付き合ってるだけで、
まぁ、トピック別に反論してたりする部分もあるけど、お前の根本には特に反論することはないです。
だって、感想文レベルのことでしかないしねぇ。

>そもそも僕は気に食わないとも言ってないし。

あ、じゃー俺も「後付でも辻褄合わせでもない!」なんて宣言してないっす。
目悪いんじゃない?w

>イニシアチブ

へー、難しい言葉よく知ってるね!俺よく分かんない!!
まー、知ってるんですけど!!!わらい1!!
じゃーさじゃーさ!

>>8でお前は俺の書き込みの動機とか内容を聞いてるよね?

それって、俺の書き込み準拠の質問であるわけで、
その動機とか内容って俺が主体であるべきハズの事柄なんじゃない?
いにしあちぶ だっけ?それって俺にあるんじゃねー?もしかして!

で、そのお前はいま何を言ってるかっていうと、
「後付だ!!後付けだ!!」って喚き散らすだけw

ちなみに、俺は後付けだっていうのを認めてるし、否定もしてないぜ。
俺はそもそも喧嘩をしているっていうより、お前の質問に答えてるだけだし、
お前の望んでいる突っ込んだ内容を説明してるだけ。

それを受け付けるも受け付けないもお前の勝手だけど、
受け付けない場合はずぅぅぅぅっっっっっっっとお前は「後付だ!後付けだ!!」って言い続けるのかな?
それこそ「生産性のない」展開じゃねーかなーって思うわw

ちなみに、勘違いしてるようだけど、俺は「後付をすること自体」を批判してるんじゃなくて、
お前の態度や方針と、その行動が一致していないことを批判してるだけなんで、そこんところよろしくぅ!

で、もう一つは「疑問を解消したい」ってお前が言ってることだけど、
解消することを優先するなら、後付だろうとなんだろうと、説明を受けて「へー」で流しとけばいいんじゃないの?
ややこしいのはさ、お前が途中で「喧嘩をしたいという事実はない」とかよくわかんない言い訳みたいな書き込みしてるからなんだよね。

お前がこの不毛なやり取りを続ける理由はなんなの?
当初の理由が疑問解消なら、このやり取りを続ける意味ないよね。
もしも喧嘩をすることが理由なら、やり取りをすることにも意味が見いだせるけど、
過去にお前が書き込んだよくわかんない文章が置き去りにされて、またもや言動不一致だよね。

人のことを精神病患者とか言ってるけどさ、おまえ言動不一致ほど説得力に欠ける要素はないよ?

さらに突っ込むとこのスレの趣旨を軸にして回るべきとか言ってるなら、当初の趣旨は
「その答えを聞いて僕が『へ〜なるほどね。』程度の感想を抱きつつ今後の参考にしたりしなかったりするスレ」なんだろ?
それが本当にその通りなら、なんでこんなにだらだら文句を垂れ流してるのか謎なんだよね。
参考程度にしとけばいいじゃん?何が気に食わないの?w

つーかね、俺はそんなこと>>1を読んだ段階で読み取ってるの。
「あーなんか意見を聞きたいんだろうなー」程度の認識で書き込んでるわけ。
だから、気を楽にして私見でも書き込んでみようか くらいの気持ちでタイプしてるのがこのスレの当初。
そしたらお前が、「後付するとか!おまえ悪い奴!」って言い出してるから「ひょっ?」って感じ。
俺の「お気に召さない」「気に食わない」っていう旨の発言はそういう背景があってのもの。
気に食わない以外の理由で俺の説明を拒むんなら教えてくれねーかなー?って思ってます。

61ΩЯΙмοЙΩ ◆TnaBOBUweE:2013/10/14(月) 09:32:28 ID:LR6UGpNo
>なんで確認するみたいな言い方

俺は「なんで?」って理由を聞かれたから、理由として「俺にとって便利だから」って返答しただけなんだけど。
お前は便利かどうかの話はしてないけど、俺の書き込みについての動機や理由を俺に聞いてるんだから、イニシアチブは俺に移るだろ。
その説明を拒む理由が分からん。

「どうしてその便利な言い回し」とか言ってるけど、俺は「便利だから」以外の答えを持ち合わせてないよ。
ほら、やっぱおまえ、自分の思う答え方じゃないと満足しないっぽいじゃん。
そんなんしらねぇよ。自分の動機をねじ曲げろとでも言うのかお前。

>>1に「喧嘩はつまらない」という断言というか書き込みはないんだけど。
いや、まぁ、「つまらないとおもってるのかなー」くらいの予想はつくけどさ、それって断言じゃねーんじゃねぇの?
まぁ、スレの途中で断言してるけどさ。

>>なーんて、そんなの解るわけないですし

別に解らないとダメなんてこと言ってないよ、おれ。
あと、論証とか言ってるけど、論ずるもくそも、俺は俺の心中を説明するだけだし、論理とかないよ、別に。

>>俺にとっては意味があるんじゃい!!

いや、だって【お前が俺に尋ねてきた】んじゃん。
だから、俺は俺の心中を説明するために、俺本位で説明を書き込んだだけです。
それを受け入れるか受け入れないかはお前次第ですし、受け入れられないなら受け入れなくてもいいけど、
なんでこんな不毛なやりとりを続けてんの?って話なんですよぉ。
こんな不毛なやりとり辞めちゃえば?w 希少な時間も減っちゃうし?w

>>感想文

お前が俺に「どうして?」「なぜ?」って尋ねてるからとしか言えないですしねぇ。

>何を以て面白いとする

いや、要らんよ、別に。
お前の「面白かったなー」って体験を引き出せばそれで俺の目的は達成です。
それ以上のこと?中身?知らんよ。まじで。

>これはもう上にも書いたように全否定

え?意味がわかんねーよw
「確かに、たまに面白い瞬間にも立ち会うし、こいつはそれを求めてやっているのか」っていうのは、
お前が俺を見た時の感想だよ?

>言い切れるのでしょうか?w

とか言ってるけど、お前>>6で書き込んだじゃん。
「面白いと感じる時もたまーーーにある」ってさ。
その「たまーにある」を求めてる奴もいるんだなー、へー って感じで参考にすればいいだけじゃないの?って話。

お前が一体何をどういう風に否定したいのかよくわかんないわ。

もっかい言うけど、俺はお前の「面白かったなー」って体験を引き出せばそれで十分です。
それ以上は別に求めてないんで知ったことじゃないです。OK?

アンリアルに決まってんだろ、、ばかかおまえ、、、
「擬似的」の意味辞書で調べてこいよはげ。
初期状態のリアルさとか考えたければ考えれば?って感じ。

「面白い瞬間もあったなぁ」「なるほど、こいつはその瞬間を求めてるのか」それでいいつってんの。
何を難しく考えてんの?おまえ。意味がわからん。
筋とかなんかエロいこと言ってるのは肉感的って言葉に煽られちゃったの?

62ΩЯΙмοЙΩ ◆TnaBOBUweE:2013/10/14(月) 09:34:41 ID:LR6UGpNo
>保証なん無い

じゃー、さらにお前にとやかく言われる筋合いはないねー。
ばかみたい?思ってりゃいいじゃんw
喧嘩したくないのに喧嘩しちゃってるアトロさん?w

>感想文

感想とか所感って「感じたこと」ってのがメインだろ。
考えたことを書いてるのに、さも「感じただけのこと」のように表現するのは違うって言ってんだよ。

でも、なんかさっきお前が「自分にとって意味のある考えを書いた文章を感想文と呼んでる」みたいなこと言ってたから、まぁ、別に良いけど。
結局、使い方間違ってるし。

>予測できない

俺はさー、>>18で既に聞いてるよね、「答えとして受け入れられる」の?「認められそうな答え」なの?って。
俺、別に予測できないお前が悪いとか、予測できないからお前の頭は悪いとか別に言ってないし、
「まー、わからんだろうなー」って思ってたから意気揚々と説明したんだけどさ。
受け入れられるの?受け入れられないの?

>支離滅裂で不明瞭

で、俺は説明してきてるだけだじゃんね。

>皮肉な言い回し

「相手や相手の意見を下に見た上での皮肉な言い回し」って言ってるんだけど、馬鹿なの?おまえ。
「アホな質問するに至った」とかも完全に皮肉だけど?
どこがどう皮肉じゃないのか説明してみれば?できるなら。
不明瞭なことを不明瞭なままにするのは別になんも言わないけどさ、俺もやってるし。
でも、おまえもうくっきりはっきり明確に書いちゃってるんだよね。
「どうすれば」とか言ってるけど「じゃー、そんな言葉使うなよ」で一蹴されちゃうよ?いいの?それで。

>おれの動機

>>8読めば?お前は>>8で俺の書き込みの理由とか背景とか動機とかを知りたがってたんじゃねーの?
俺はそういう風に書いてある思って読み取ってるんだけど、違うの?

「【なんで】大半がつまらない事を必死にやって希少性の或る面白さに願いを託しちゃってんの。」

って書き込んだのお前なんだけど。

>単語の使い方に

単語を正しく使って内容を相手に伝えることこそが「質」だと思ってるけど違うの?
ディベートとか、最初に言葉の定義決めから入るじゃん。それってそういう考えに基づいてるんじゃないの。
しかも、「面白い」と「楽しい」については、単語の意味が違うから答え方が変わってくるっていう理由を添えてお前に意見してるじゃん。
とりあえずレスッとけみたいな感じが見え隠れしてるわー。

中身のない煽りとか読んでも何も感じないし、もっと考えてから書き込めば?

>後付ナシ

いや、お前は後付はだめなんじゃねーの?って話なんだけど。
よく読めよばーか。

もう一回書き込んでおくけど、俺が批判してるのは「後付自体」じゃなくて「お前の態度、方針と不一致な言動」なんで。

>意味がないからやるつもりはない。

意見した のはお前です。
で、「意見」について混ぜっ返してるけど、おまえは「意見しない」っていう風に使ってるんだけど。

意見 についての用法で「意見する」と使ってるのはどっちでしょーか。

2番です!

正解!!

だから、2つ目の意味を採用してます。
どちらかと言えば?馬鹿かおまえ。

「意見する」っていう形で2の意味を持つんだよ。
どっちかっていうと、じゃねーよ、あほか?おまえ。
つーか、お前が皮肉な言い回しをしていさめる形にすることで不毛な展開になるのわかるじゃん。
なんで、そういうことしてんの?って話。
「お前の望まない展開にお前がしてるけど、なんで?」って話ね。
全然ないように突っ込めてねーぞー、 な い よ う に。

63ΩЯΙмοЙΩ ◆TnaBOBUweE:2013/10/14(月) 09:37:25 ID:LR6UGpNo
>選ぶ権利

なに関係のないことほざいてんだよ。
忠告を聞くかどうかの権利はこっちが持ってるに決まってんだろだからなんだよ。
お前は「意見する」「忠告する」「いさめる」「諫言する」に値する行動をすでに取ってんだよ。
その次の展開の話をしてなんとか話題をずらそうって魂胆ですか〜?
ほんとみっともないね。

例えばとか言ってるけど、例えとか要らないんで捨ておくわ。

>後付否定してきてる

してないんで関係ないっすね。どんまいっす。

>それが何の反論に

「面白い」と「楽しい」とでは俺の答え方が違います。
なぜなら二つの言葉の【意味】が違うからです。
なので、「正しい言葉の使い方」をした方が良いと思います。

三行でまとめたわ。

>上塗り

お前は>>8で「面白い」と「楽しい」を混在させてるんだけど。
しかも、>>7はお前も俺も認めた通り「答えになってない」んだけど。
馬鹿なの?

で、その結果として俺が何を言いたいかっていうと、>>27でも言ってる通り、
俺は「まず正しい言葉の意味を理解してから書き込んでほしいね」って思ってるね。

>どっちでもええねん。別にw

良くない理由は答え方が変わってくるからって提示してるんだけど。
その理由も言葉の意味を述べることで正当性があるはずだけど。
それこそ感想じゃねーの?反論しねーの?どっちでもいいけど、ださいよお前。

>要点と思わしき

あー、よくがんばったね。はいはい。
結局迷子になっちゃってるけど。

>レッテル貼り

成り下がってるからなんだよ。
俺もレッテル貼ってるだけだつってんの読まなかったの?
自分はレッテル貼るけど相手がレッテル貼ることは許せませんって?
ガキかよ。

>過去の言動を

まー、俺は自由に書いてるし、別に趣旨みたいなところもあんまないしな。
でも、お前は趣旨とか言動の方向性をめっちゃ書き込んだ挙げ句、それと違うことしちゃってるんだよね。
お前が勝手に自滅してるだけだよ、ぶっちゃけ。

>言動不一致じゃ

自分には後付許しちゃうんだ?へー?
でも、そう考えてるなら「喧嘩をしたいという事実はない」とかいう文章はなんだったの?
ラノベでよくある「やれやれ系」アピールですか?だっせ。

>それが全てだろ

あぁ、それだけでいいんだね。
だから煽りの重みがないんだろうね。

で、結局「想像の範囲外から答え合わせが来たことが露になっただけ」じゃん?
「答えとして受け入れられる」の?「認められそうな答え」なの?
俺の書き込みについての俺の心中説明を読んだ上で、どうなの?

つーか、レッテル呼ばわりされたことに対して過剰に反応しまくってるあたり、気に障ったのかな?
まー、先にこっちを馬鹿にしてきてんのはお前だし、言ったら言われる程度の覚悟しとけよばーか。
って話。

>不名誉を払拭するべき

どーでもいいわ。
適当な言語感覚で態度と言動が不一致なやつにそんなん言われてもなんとも思わんし。
いきなり馬鹿にしてくるようなやつだしね、おまえ。

64ΩЯΙмοЙΩ ◆TnaBOBUweE:2013/10/14(月) 09:39:55 ID:LR6UGpNo
簡単にまとめたよ、ほめてやって

65ひより:2013/10/14(月) 17:28:49 ID:o9jlppHg
凄い

66代表 ◆/1Lk7dn/tA:2013/10/15(火) 01:37:54 ID:mOJMTwK6
>>47
え、>>8の「っていうか大体さ、"面白さに希少性がある事"って楽しいの?」って、
喧嘩に対してじゃなくてただ単に面白さに希少性がある事って楽しいの?って聞いてるわけじゃないの?
”っていうか大体さ”とかその後の文章でそう解釈してたんだけど
で、そこに俺が突っ込んでるからリモンが俺にこう言ったから〜とか俺は喧嘩に対して〜とかは俺とのやり取りでは関係無いよって言ったわけ

>>ずっとやってると飽きるからこそ色々な娯楽をローテーションさせるわけだろ?
いやだからさ、なんで飽きるとか勝手に付け加えるわけw
>>21で「どっちも好きなやつがいたとして」って言ってんじゃん
「ちょっと考えればわかるような事を延々と説明させられがちなのでより一層クソだよね」
って言ってるけどちょっと考える必要も無く俺のレス見れば分かることを後から説明させてるお前の口から出ていい言葉じゃねえわw

ボス倒すためにスライムプチプチ潰す作業がつまんないから別の常に面白いゲームやってた方がいいじゃん?って言いたいんでしょ?
別にお前が勝手にドラクエやめてモンハンに移行すんのは全然構わないんだけど、常に面白いことしてた方がいいだろ。とか
つまらない時間に耐えながらやるとかバカでしょ。とかカス意見飛ばしてるからデスタムーア倒す感覚はモンハンじゃ味わえねーだろ!って言ってんだよ(((o(*゜∇゜*)o)))

67ΩЯΙмοЙΩ ◆TnaBOBUweE:2013/10/15(火) 08:58:17 ID:LR6UGpNo
ひより、ありがとう、これでおれ、もうすこし頑張れるよ!!

68Atrocious ◆kUIh54Lv0o:2013/10/15(火) 09:00:39 ID:nh0OGQpg
>>代表

ビビって質問に対して質問に返しちゃってんじゃんw
そんな石橋叩いてビクビクしながら渡らなくても良いんじゃない?
ビビったところで頭が悪けりゃ用心の方向性すら間違ってしまうものだしね。

ハイ、先答えて下さい。
何故僕がどう思ってるかがこのお前とのやり取りに関係ないんですか〜?
今更へっぴり腰で確認とってんじゃねぇよお前は『関係ない』って言い切ったんだからな。
その低品質な脳みそで判断した解釈を信じて突き進めよ自分を信じようよ!ww

ゲームの面白さと喧嘩の面白さは違うんだろ?それに対して
[ 僕はそもそも喧嘩は面白くねーって言ってんの。んで、"希少性のある面白さを求める行為"に対して疑問視してんの。]
→つまり、ゲームの面白さと喧嘩の面白さが違うと言われてもそれは"代表の価値観"の話であって
喧嘩の面白さを体感していない僕としてはわかりませんし、代表が喧嘩は楽しいって思うのであれば
それはそれで人それぞれだから好きなだけ楽しめばいいんじゃない って言ってるのな。


この[ ]の中、全部"僕が喧嘩に対してどう思うかの話"ね?


ここまで踏まえてどうして『お前が喧嘩に対してどう思ってようが俺とのやり取りには関係ない』んですか〜!!?w
あるだろうが馬鹿?そもそも、りもんが言うにはこの表現も僕の言葉を借りた物だって言っているんだけど……(>>9参照)

69Atrocious ◆kUIh54Lv0o:2013/10/15(火) 09:01:18 ID:BQ541qH.
後お前さ、馬鹿だから
ドラクエでスライムぷちぷち潰す作業と今回の"希少性のある面白さ"を求めて只管喧嘩をする作業とを
同列に考えてしまってるみたいだけど、全然違うからね?w頭悪いな〜全国のバカの代表みたいな奴だな。

スライムぷちぷと倒してれば経験値が蓄積されて、続けてさえいれば絶対デスタムーア倒せるし
そこまでたどり着くまでの進行度もレベルを確認したり、ステータス画面でハッキリわかるし攻略サイトもあるから明確に
目標達成までの進行度合いが判断出来るわけな?

それに対して『たまに、自分が楽しいと思える瞬間を追い求めて喧嘩をする』って行為は
その楽しい瞬間がいつ訪れるかもわからなければどういう時に自分が楽しいと感じるのかも手探り
自分の主観的な要素が大きい分、人の意見も必ず役立つわけでもなければ その目標達成までの進行度も不透明。
更にその目標に達成出来る確立が低確率なのか高確率なのかすらわからず、喧嘩界がこの先廃れるのか盛り上がるのかもわからず
面白い奴がいたとしてもそいつが自分と喧嘩してくれるかもわからなくて、しかも一見面白いと思っても
実際に自分と喧嘩した時、そいつが本領発揮出来るという保証も何もない。そういう状況な??本当の意味での"運頼み"なわけ。

(((o(*゜∇゜*)o))) ←ところで話変わるけど見てこの顔
こんな事すらもわからないバカだからこそ、こんな幸せそうな顔出来るんだろうね。

70Atrocious ◆kUIh54Lv0o:2013/10/15(火) 09:01:50 ID:BQ541qH.
最後に例え話をしますか。さぁさぁ、モンハンとドラクエ どっちも好きなD君がいたとします。
でも、どっちも好きなはずがD君はドラクエをやりました。ボス倒す為にスライムプチプチ潰す作業をしています!!
何故、どっちも好きなのにモンハンじゃなくてドラクエをやったのでしょう?

僕は、『今はドラクエの気分だった』からだと思います!
で、しばらくするとD君はドラクエをやめてモンハンをプレイしはじめました!

この時、ドラクエの気分だった筈のD君は何故 時間が経過した後ドラクエをやめてモンハンを始めたのでしょうか?

ハイ、答えてください!代表の考えを言っちゃって下さい。
"何故、D君はそうしたのか"を論理的思考に基づき、説明してみて下さい。
ハイ、どーーーーーぞ!!


ちなみに僕としてはやはり、"飽きたから"に他ならないと思います。

71ΩЯΙмοЙΩ ◆TnaBOBUweE:2013/10/15(火) 09:24:56 ID:LR6UGpNo
D君の家に友達が来たからみんなで一狩りいったんじゃね?
みんなが来る迄はドラクエすっか、って思ったんだよきっと。

72代表 ◆/1Lk7dn/tA:2013/10/24(木) 00:07:33 ID:hMm3wJa2
>>68
ビビってるからじゃなくて最初の段階で食い違いがありそうだから聞いてんの(((o(*゜∇゜*)o)))
俺の解釈を信じて突き進んだとこで「リモンとのやりとり関係あるよ」って言われたら俺はリモンとのやり取りは関係なく、
ただ「希少性のある面白さよりも常に面白い他の何かをしたほうがいい」って意見に口出してるだけだから確認しようって思ってんの
>>何故僕がどう思ってるかがこのお前とのやり取りに関係ないんですか〜?
つまんないと思ってるんでしょ?普通に関係無いじゃん
常に面白くも無ければ希少性すら無いじゃんw
「希少性のある面白さよりも常に面白い他の何かをしたほうがいい」
の意見として面白さが無いもの持ち出して「喧嘩ってつまんないよねー」とか言われてもww
はぁ、そうですか・・・ってなるだろw
せめて希少性があるが面白いと思うものの例え出せよ、ってなるだろ??

>>69
何が起こるか分からない。とか人の意見は訳に立たない。とか映画のキャッチフレーズみたいなこと言ってるけどよおw
面白いと思える頻度が少ないって意味では同じなんじゃねーの??
デスタムーアは絶対倒せる!攻略サイトもある!それに対して喧嘩だと「いつ訪れるか分からない」「人の意見も役立つわけではない」「目標達成までの進行度も不透明」
とかさあw人生かってww
時間的に見ればデスタムーア倒すまでの時間と面白い喧嘩相手見つけるのって対して変わんないと思うんだけどw
ひたすら喧嘩するって言ってもつまんないと思ったらレスしなきゃいいだけだし
っていうか最初から面白いと思うやつにだけ絡めばいいだけじゃん?
確かに運が絡むけどギャンブルと同じでやってればほぼ必ず当たるじゃん
お前はどうか知らねーけどw

>>こんな事すらもわからないバカだからこそ、こんな幸せそうな顔出来るんだろうね
そうね(((o(*゜∇゜*)o))) (((o(*゜∇゜*)o))) (((o(*゜∇゜*)o)))

>>70
気分転換とか>>71とか考えられるけど
飽きたからかな(((o(*゜∇゜*)o)))
俺だったら飽きるからそう思いました!ε- (´ー`*)

73Atrocious ◆kUIh54Lv0o:2013/11/18(月) 19:07:19 ID:nh0OGQpg
>>代表

散々持論展開しちゃった後で
最初の段階で食い違いがありそうとか言って訂正して
過去の過ちを"食い違い"として片付けようとしてるところが
ビビってるって言ってるんだけど……?

お前が最初の段階で食い違っちゃったのは他でもないお前がよく読まなかったからだろうが。
それを今更食い違いがありそうだからビクビク確認してんじゃねーよってのw
(((o(*゜∇゜*)o))) ←ほらほら、ビビって震えちゃってるのを表現した顔文字かな?コレは・・・?
今更お前がバカで早とちりな事なんてちゃんと読めばほとんどの人がわかる事だから
遅ればせながらビクビク軌道修正なんてしてないで男ならそのまま突っ走って自爆しとけ。
自分では勘違いしてるかもしれないけど、君が負けたとしても君のメンツが傷つくって事はないから。
最初っから無いものに傷はつかないわけだし。

んで?『はぁ、そうですか……』ってなるだろ って何?ww
なれよ勝手に。はぁ、そうですかって納得してメソメソしながら帰って勝手にモヤモヤしてろよ。
アトロの言ってる意見、正しいとは思わないけど『はぁ、そうですか』って言っちゃったなぁ〜って後悔してろよ一生。
それを〜ってなるだろw みたいな意見で同意求められても困るんだよね。お前がはぁそうですかってなるんだったらそうなんじゃない。
別に僕はお前に反論してる立場だから、僕に反論されて『はぁ、そうですか』ってなる気持ちはわからない。
そもそも、共感ってある程度近い立場にいる者からじゃないと得られないと思うんだけどその共感をわざわざ
君に反論している立場の僕に対して訴えかけてるあたり本当に頭おかしいんじゃないのって思う。
まぁ僕なりの感想を言わせてもらうと、そんなバカとは脳の作りからして違うと思うから絶対に共感はできませんw
はぁ、そうですかって思って納得したならお帰りください。

そして僕の意見は"今面白いかどうか"に焦点をあてた意見なので
他の同じ希少性のある面白いものとくらべてどうかという意見ではないです。ちゃんと読めばわかるんだけどな……コレ。
面白さが"希少である" そんな娯楽を希少さを求めてやるぐらいならもっと常に面白い、
面白さに希少性がなく、むしろ確実性がある面白い事をやったらいいんじゃないのって言ってるんです。

なのに他の希少性がある面白いものを"例え"として用いろという意味がわからないです。何を主張する為にそんな事をしろっての?w
その例えを使うような事は言おうとしてないんで結構です。
アドバイスってのは自分より頭の悪い奴に対してしないと的外れになったりして恥ずかしいんですね。
それを学べただけでありがたいと感謝し、この件は良しとしてあげましょう(^ー^)

74Atrocious ◆kUIh54Lv0o:2013/11/18(月) 19:08:12 ID:nh0OGQpg
『面白いと思える頻度が少ないって意味では同じ』とか言ってるけど
本当に何もわかってないのな。面白いと思える頻度が少ないって結果はどこから出たの?
どういう統計の結果出た答えなの?

現状、面白いと思える事が起きるか起きないかは運であり確率も割り出せず
下手すりゃ、一生面白いことが起こらない可能性すらあり得る、けど面白いことが起こるかもしれない。
その両方の頻度すら不明確な状況だからこその、僕の『常に面白い事をやったほうがいい』って意見なんだけど。

デスタムーアが倒せるかどうかで例示してるけど、全然違うからな。
デスタムーアはゲームのラスボスとして君臨してるわけだからレベル上げをしていればいつかは倒せる。
これは確実に言える事だよね。でも、喧嘩で面白いと思えるかどうかは違う。

相手ありきだから、デスタムーアのようなプログラムされた絶対存在する不動のものとは全然違う上に
お前の例を使うとすれば、更にそのデスタムーア戦が"楽しいと思えるかどうか"というものだから。
"ギャンブルと同じでやってればほぼ必ず当たるじゃん"とかアホの代表みたいな事言ってるけど
これは   なんでそうなる  ?  としか言いようがありません。
さぁ、答えてください。

なんでそうなる??

いわば、デスタムーアがいるかもしれない、いないかもしれない・・・という状況下で
デスタムーア戦が楽しいか楽しくないかもわかっていない状態で、でも楽しい時もあるからそれを求めてやるよねっていうのがりもんの意見な。

つまりお前は、今までの話の流れすらも正確に掴めていないという事が今回のこの文でわかった。
もうこれ以上勘違いくんが"食い違いがありそう"とか言って自分の勘違いに言い訳しながら飛ばしてくる確認のための質問に
付き合ってあげるのもクソ面倒だし、その質問に答えてあげるほどの有意義な文字コミュニケーションも君みたいなバカ相手には望めそうにないから
そろそろ切り上げて帰って欲しいんだけど、何か言い訳があればそれぐらいは聞いてやるんで是非言って見てください。さぁどうぞ。


>>飽きたからかな(((o(*゜∇゜*)o)))

飽きるというのはどういう状態でしょうか?
飽きて"面白くなくなった" とは言えないかい?
面白い事が続けてるうちにマンネリ化して面白くなくなること、それこそが"飽き"だろう。

つまり、飽きるから色々やるんだよというのは常に面白い他の事をやれという僕の意見への反論にはなっていません。
飽きていない事を常にやればいいだけであり、"希少性のある面白さ"というのを追い求めるその行為自体が楽しくて仕方がないのであれば
むしろそれは喧嘩を過程をも楽しんでいると言えるので、勝手にすればと僕は言っていますw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板