したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日本社会と精神医学の相関関係

1脱日本人:2016/02/08(月) 22:37:09 ID:cbz/n0Do
日本社会は 被害者を責める傾向が強い。
精神医学は 被害者を責める傾向が強い。

被害者は 自殺する…。
加害者は のうのうと生きる…。

被害者は 環境に適応できなかった…。
加害者は 環境に適応している…。

日本社会は 被害者の所為にして 加害者や環境を放置するが 精神医学も同様だ。
日本社会の風土と 精神医学は マッチしていないか。

日本社会で苦しみ 自殺を考える人々を 心の病気と扱うのは 変じゃないか。
被害者を治療対象にして 狂った加害者と狂った環境を 放置・温存する。

北朝鮮に於いて 脱北者という人々は 北朝鮮という環境から逃げる。
環境に適応できなかった脱北者は 心の病気か?

2脱日本人:2016/02/26(金) 17:40:53 ID:rXOiEjYE
これ、一理あると思うよ。
精神医学は社会や環境を疑うという発想がなさそう。
日本社会で苦しんでいる人々は病名とか付けられそう。

3脱日本人:2016/02/27(土) 20:48:16 ID:e6KNgZRc
精神科医とか脳科学者の本なんて自己責任論の一辺倒で
生育環境や先天的な障害等を考慮せずに「甘やかされて育ったことが原因だ」
とか「厳しい環境に身を置くと打たれ強くなる」みたいな体育脳全開な
アホ理論ばかりなんだよな

4脱日本人:2016/05/11(水) 08:59:59 ID:4Hre1pd.
精神医学は、順応・適応が前提の、学問だから、
精神医学は、間違った社会・環境に、疑問を持たない奴ほど、正常だと、考えるのさ。

5脱日本人:2016/05/11(水) 11:35:57 ID:???
今2chだと「若者はアドラー心理学で自分を鍛えろ」とかわめいてるのがいたな…


この言葉を送っとこう。
『心理学は科学的ではない』 byリチャード・ファインマン

6脱日本人:2016/05/11(水) 23:08:19 ID:LHXRB6Cw
>>5
というかアドラー心理学って自分を鍛えるものじゃないよね
その人読んだことあるのかな?

12名無しさん:2017/02/17(金) 15:59:17 ID:???
心理学は欧米では科学だよ。

>>3みたいに精神医学や脳科学を批判するなら
どこが問題なのか科学的に分析してもらえるかな?
それが出来ないなら反論にはならない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板