したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日本に住んでいて嫌なことを愚痴ってくれ

1412自分も非国民志願:2015/05/09(土) 07:10:07 ID:???
>>1410
コメントありがとうございます。インのド身分制度カースト制度は現在も存在し、最初はバラモン(僧侶)、クシャトリア(武士)、ヴァイシャ(市民)、シュードラ(奴隷)、の4種類の階級しか無かったのが、現在では数千もの身分に分割されているらしいです。
つまり数千年かけて身分の細分化がされただけで本質は今でも全く変わってないんでしょうね。カースト的なピラミッド構造の世界観は国や時代を問わず人の世の基礎になっている気がしますが、僕は嫌いなので昔からそうだから、皆それが当たり前だと思っているからと納得せず、せめて自分の頭の中では拒んで行きたいと思っています。

>>1411
マサイ族は生活の為に狩猟をしているだけだから、それに関して何も言われる筋合いは無いと思います。アイヌ民族は狩猟と採集で生活していたのに、それを強制的に禁じられてしまったようで気の毒だと思いました。
確かに、他人の生活様式を強制的に奪う事は出来ないと思います。ただ、部族間の風習でも迷信によって不当に人の命が奪われていたのを部外者が止めた例もあるようです。

僕が読んだ本の引用ですが、中国三国時代の軍師、諸葛亮孔明は南方の未開の地に遠征に行った際に、土地の人々が人間の頭を狩って河に流すという鬼畜な儀式をやっているのを見て心を痛めたそうです。で、饅頭を作って、「儀式なんだから、本物の人間の頭を使う必要はありません。饅頭を使って代用しなさい」
と地元民に教えてあげたんだそうです。地元民の人々は以後、儀式のために人の首を狩る野蛮な風習をやめて、儀式の際には饅頭を作って川に流すようになったそうです。
諸葛亮孔明は、儀式が残酷だから規制して廃絶しようとしたのではなく、二次元というもう一つの世界を利用することで、儀式を現実(三次元)に対して無害なものに変換したんだそうです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板