したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2ちゃんねる及び当該掲示板投稿内容、告発・通報用参考資料

94cyberprotectionmaster★:2013/09/05(木) 16:49:06
999 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 15:08:14.97 ID:quwxEKnw0
つつきは次スレ、または関連スレで

【悲報】2chの●購入者の個人情報やキャップパスなどヤバイ物多数がTorに流出part118
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378356611/
※前スレ
【悲報】2chの●購入者の個人情報やキャップパスなどヤバイ物多数がTorに流出part117
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378312104/

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 15:46:31.82 ID:rtfgUwZx0
>△ ファイルを落として未だに保管してる人

じゃあ片山さつき議員は逮捕だね
102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 15:50:58.96 ID:zHZ6k9atP
>>95
誹謗中傷してた人は保護されないって
つまり自業自得



>●「誹謗中傷した人」が法的保護を受けることは難しい
>「誹謗中傷をしていたことが明らかになったということを理由に、損害賠償請求をすることは難しいと思います。
>自ら不法な行為をしていた以上、その者を保護するべき必要が乏しく、また、そもそもどういった権利が侵害されたのかということも必ずしも明らかでないからです」
103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 15:51:22.63 ID:LdCX8X/40
京都婦警は匿名Torの解析も出来てるのか
有能すぎるだろおい
2ch流出も解決してくれ!
147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 16:10:46.16 ID:AIC10WHN0
●「誹謗中傷した人」が法的保護を受けることは難しい

「誹謗中傷をしていたことが明らかになったということを理由に、損害賠償請求をすることは難しいと思います。
自ら不法な行為をしていた以上、その者を保護するべき必要が乏しく、また、そもそもどういった権利が
侵害されたのかということも必ずしも明らかでないからです」


●慰謝料の金額は「想像よりもずっと少ない」

――どれぐらいの金額になる?

・・・このような判例から見ていくと、本件の慰謝料は1万円程度ということになるのではないかと思います。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130905-00000739-bengocom-soci


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板