したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

竹 島

1NAME:2012/07/09(月) 15:31:45
竹 島

2NAME:2012/07/09(月) 15:32:50
韓国政府に厳重抗議 「独島はわが領土」トラック突入事件で日本政府
2012.7.9 11:49 [韓国]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120709/plc12070911500003-n1.htm

ソウルの在韓日本大使館の正門に島根県・竹島について「独島はわが領土」と書かれた紙が張られた小型トラックが突っ込んだ事件を受け、日本政府は9日、同大使館を通じて韓国外交通商省に厳重抗議するとともに、再発防止策を取るよう申し入れた。藤村修官房長官が同日午前の記者会見で明らかにした。藤村氏は韓国側の説明について「現在、警察による取り調べ中と聞いている。現時点で(事件の動機は)まだ分かっていない」と述べた。

3NAME:2012/07/09(月) 15:53:15
在韓日本大使館にトラック突っ込む 男拘束、竹島問題で抗議か
2012.7.9 08:33 [韓国]
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120709/kor12070908340001-n1.htm

【ソウル=加藤達也】9日午前5時5分ごろ、ソウルの日本大使館の正門に小型トラックが突っ込んだ。鉄製の門扉が敷地側に約1メートル押し込まれてレールから外れ、破損したがけが人は出ていない。

 韓国警察当局によると、トラックを運転していたのは60歳代の男で、警戒中の警察官がその場で取り押さえた。

 トラックには、韓国が不法占拠する竹島について「独島はわが領土」と書かれた紙が張られていた。

 また男は、大使館前に反日団体が設置した日本統治時代の慰安婦を象徴する少女の像に6月、日本人男性が「竹島は日本の領土」と書かれたくいを縛り付けたことに抗議するために犯行に及んだと話しているという。警察は器物損壊容疑で動機や背景を調べている。

 在韓日本大使館では、今年1月、慰安婦問題をめぐる野田佳彦首相の発言に反発して火炎瓶を投げ込んだ中国人の男が逮捕される事件が起きている。

4NAME:2012/07/09(月) 15:54:24
竹島、韓国領と誤解与える表記 グーグルが対応検討と回答 政府答弁書
2012.6.8 13:25 [領土・領有権]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120608/plc12060813260015-n1.htm

 政府は8日の閣議で、米インターネット検索大手グーグルの地図検索サービス「グーグルマップ」が、竹島(島根県)を韓国領と誤解を与える表記をしている問題に関し、同社が対応を検討しているとする政府答弁書を決定した。

 答弁書は、今後も表記の訂正を求めるとした上で「グーグル社は問題が存在することは承知しており、対応するべく検討中との回答を得た」とした。グーグルマップでは、竹島の所在地を韓国としており、日本名の竹島では検索できない。

 自民党の佐藤正久参院議員の質問主意書に答えた。

5NAME:2012/07/09(月) 15:55:20
グーグルの竹島表記「韓国領と誤解与える」 政府答弁書「受け入れられない」
2012.3.16 14:40 [領土・領有権]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120316/plc12031614410010-n1.htm

 政府は16日、インターネット上の地図検索サービス「グーグルマップ」が竹島(島根県)を韓国領と表記していることについて「累次にわたり竹島の領有権に関するわが国の立場を踏まえた表記に改めるよう申し入れてきている」とする政府答弁書を閣議決定した。答弁書はグーグルマップの表記を「閲覧者に対し竹島が韓国領であるかのような誤解を与えるもので、受け入れられない」とした。

6NAME:2012/07/09(月) 15:56:18
竹島を「独島」とする広告掲載 米紙、「誤解招きかねない」と遺憾の意表明
2012.3.16 08:46 [歴史認識]
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120316/amr12031608480002-n1.htm

【ニューヨーク=黒沢潤】米紙ニューヨーク・タイムズに、竹島(韓国名・独島)を韓国の領土とする意見広告が観光広告のような形で掲載され、ニューヨークの日本総領事館が15日までに同紙に抗議した。同紙側は総領事館に対し、誤解を招きかねない広告だったとして掲載に遺憾の意を表明した。

 広告が掲載されたのは今月1日。広告主は、韓国の民間団体とみられる「フォー・ザ・ネクスト・ジェネレーション(次世代のために)ドットコム」。

 竹島や日本海の韓国名を使い「独島は、素晴らしい景色を持つ東海上に位置する美しい島です」「今年の夏休みを韓国で楽しんではいかがですか。失望はさせません」などとPR。また、米国▽イタリア▽韓国▽インドネシア−の国旗を左に、竹島▽ハワイ島▽バリ島▽シチリア島−を右に並べ、竹島と韓国を意図的に結び付ける図柄も掲載している。

 日本総領事館は1日、「観光広告に見せかけているが、新聞の信用力を逆手にとって読者を誤解させる恐れが高い意見広告だ」と同紙に抗議。同紙は総領事館に対し、「本来、掲載されるべきでないものが誤って掲載されてしまった。今後、誤解を招きかねない広告は掲載しない」と回答した。

7NAME:2012/07/09(月) 15:57:15
日本の領土なのに、竹島の上空を自衛隊機は飛べない?
2011.8.15 18:00 (1/2ページ)[なぜ解きコリア]
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110815/kor11081518000004-n1.htm

 【今回のなぜ?】日本の領土である竹島の上空を日本の飛行機は飛べない?

 【解説】竹島は日本固有の領土ですが、現在、韓国が不法占拠し、領有権を日韓両国が争っています。竹島は韓国では独島と呼ばれ、ヘリポートや宿舎などの建物を次々に建て、実効支配を強めています。

 大韓航空の旅客機が6月にデモフライトした際、通常の飛行ルートを取らずに、まるで日本を刺激するかのようにわざわざ竹島上空を飛行しました。こんな韓国側の挑発とも取れる行為に、日本側が反発するのは必至です。松本剛明外相は「領空を侵犯した」とし、外務省の全職員に大韓航空機を利用しないよう指示しました。この対応に韓国側は「韓国の国籍機が自国領土の上空を飛行したことに他国が干渉するな」と反発する騒動になったのはご記憶に新しいと思います。

 日本の領土上空を他国機が勝手に侵入した場合、普通は航空自衛隊がスクランブル(緊急発進)もかけますが、現況では自衛隊機は竹島上空を決して飛ぶことができません。

 それは、竹島空域が日本の「防空識別圏」(ADIZ)から外れているためです。ADIZとは、領空に近づく航空機が敵機かどうかを判別するために設けられた空域のことです。奇襲攻撃などをたくらむ敵機が領空に侵入してからアラート発進していたら間に合わないためADIZが設定されています。このADIZの空域を事前に通告せず、勝手に飛行すれば、国籍不明機として空自の戦闘機がスクランブルをかけますが、竹島はその圏外ですから、自衛隊機は上空を飛べないのです。一方、韓国側は竹島空域を自国のADIZとして運用しています。

8NAME:2012/07/09(月) 15:58:06
日本の領土なのに、竹島の上空を自衛隊機は飛べない?
2011.8.15 18:00 (2/2ページ)[なぜ解きコリア]
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110815/kor11081518000004-n2.htm

現行のADIZは、終戦後に駐留米軍が設定し、領空侵犯措置が日本側に移管された際にそのまま引き継がれました。実は北方領土の空域もADIZに入っていません。日本の最西端にある与那国島も以前は島の3分の2しか日本のADIZに入っておらず、残り3分の1は台湾側のADIZに含まれていました。米軍が与那国島の存在を無視して、日本のADIZの最西端を東経123度で設定したためにこうした不都合が生じましたが、2010年に問題は解消され、現在は与那国島全体がすっぽり日本のADIZ内に入っています。

 もちろん竹島空域もADIZに入れようという見直し論もあります。しかし、防衛省などは「今のままで運用に支障がない」「ADIZを拡大すれば隣国のADIZとの衝突は避けられないので、簡単には見直せない」と消極的です。このまま竹島空域が日本のADIZに入らないでいると韓国はやりたい放題で竹島の実効支配はますます強まるだけなのですが、日本政府は及び腰のようです。

(外信部 水沼啓子)

9NAME:2012/08/17(金) 05:44:12
「対馬という島は本来、鶏林(ケリム)(新羅の別称で慶尚道(キョンサンド)を示す)に属した我が国の土地だ。
これは文書にも記録された明白な事実だ。」<朝鮮世宗実録>
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1508005.html

去る11日、ニュデイリー・イ・スンマン研究所が主催した第3次イ・スンマンフォーラムでキム・サンフン大佐が「対馬を明白な大韓民国領土」と主張したのに続き、これを後押しする歴史的な資料が多数発見されている。

対馬は総面積が鬱陵島(ウルルンド)の約10倍に達する708平方キロだ。
釜山から49.5キロ離れ福岡との距離は138キロに達する。位置は北緯34度42分から北緯34度5分の間で経度は東経129度30分から東経129度10分に位置する。

桓壇古記高句麗王の伝記は「九州と対馬は三韓が分割して治めた場所で、本来、倭人が世居した所ではなく」と「対馬は三加羅に分かれたので佐護加羅という新羅に属し、仁位加羅という高句麗に、鶏知加羅いう百済に属した」と記述している。

三国時代初期には対馬を津島と呼んだという記録もある。
また、高麗恭愍王の時は対馬州は高麗から地方武官職の万戸位を受けたことが記録されている。

朝鮮初期、申叔舟(シン・スクチュシ)など17人が通信使として日本旅行で残した「海行縈載」には「三国時代にすでに日本に住む倭人たちは対馬を外国と見たし、対馬の人々は自ら半朝鮮人で呼んだ」と記録されている。

また、朝鮮世宗実録には「対馬という島は本来、鶏林に属した我が国の土地だ。
これは文書にも記録された明白な事実だ。
ただし土地がとても狭いうえに海の真ん中あって往来が不便な関係で国民が入って生活していないだけだ。」と記録している。

1719年朝鮮通信使として日本を訪問した申維翰(シン・ユハン)は「海遊録」で「対馬は朝鮮の一村に過ぎない。
太守が朝鮮王室から印鑑を貰ったし朝廷の禄を食んで多様なことに命を求めて受けたから我が国について藩臣の義理がある」と話した。

このように対馬は明白な朝鮮領土と認識されるが、日本が近代国家再編過程で日本領土に編入した。
当時、朝鮮は鎖国政策で列強の開放要求に対抗してこのような国際情勢に積極的に対処できず、対馬の日本支配を防ぐことができなかった。

これと関連して各界では「歴史的な根拠が明白なだけに、対馬について私たちの土地という主張を積極的に広げる必要がある」と声を高めている。

ソース:ニューデイリー(韓国語) 世宗実録「対馬は私たち慶尚道の土地だ」

http://www.newdaily.co.kr/news/article.html?no=78888


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板