したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

琉球王国

1NAME:2012/04/08(日) 23:29:34
琉球王国 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%89%E7%90%83%E7%8E%8B%E5%9B%BD

2NAME:2012/04/08(日) 23:30:04
【コラム】「平和国家」の夢から覚めた後
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/04/08/2012040800044.html

米女子プロゴルフ(LPGA)ツアーで活躍する宮里藍選手は、日本人の誇りだ。身長155センチで目が大きく、色黒の宮里選手は、一般的な日本人とやや外見が異なる。沖縄出身のためだ。北緯26度に位置する沖縄は、ハワイや台湾と緯度が近い。この地には本来、日本本土の人々とは違う言語と文化を持った民族が暮らしていた。133年前に沖縄県が設置されていなければ、宮里選手は日本人ではなく、別の国の人だったかもしれない。

 沖縄には、かつて「琉球王国」という国が存在した。日本は1609年以降、琉球が自国の属国だと主張していたが、西欧の列強は琉球を日本とは別の国と見なしていた。米国が1854年、フランスが1855年に琉球王国とそれぞれ条約を結んだ事実が、それを物語っている。

 1429年に統一王朝を樹立した琉球王国は、軍隊を持たない非武装国家だった。そんな琉球が約500年間独立を維持することができたのは、貿易と外交によるところが大きかった。1609年に日本による最初の侵略を受けてからも、1年に2回中国に朝貢して海上貿易権を維持し、一方で中国に隠れて日本にも使節を派遣した。日本と中国の勢力バランスを利用した外交と海上貿易で富を手に入れ、平和を守ることができたというわけだ。

 だが、19世紀後半に日本が明治維新を断行し、列強による中国の分割が進むにつれ、琉球のこうした政策も限界に突き当たった。日本は1879年4月4日、500人の兵力で琉球を陥落させた。琉球は数百隻の商船を所有していたが、軍艦は1隻も持っていなかった。衛兵たちは王の警護員であり、軍隊ではなかった。平和の島国は、わずか1日で消滅した。

 平和の国という夢から覚めた琉球の人々を待ち受けていたのは、悲劇と屈辱の日々だった。1945年3月、太平洋戦争の敗色が濃くなった日本は、沖縄を、本土を守るための「盾」と見なした。米国と日本は沖縄で激しい戦闘を繰り広げ、住民の5分の1に当たる12万人以上が命を落とした。住民たちは「玉砕作戦」という命令に従い、集団自決したり、日本軍に虐殺されたりした。沖縄は戦後、米国の統治下に入り、1972年の沖縄返還で日本に復帰した。沖縄の人々は運命を他人の手に握られたまま、軽々しい扱いを受けてきたのだ。

 2009年の衆議院議員総選挙で、野党だった日本の民主党は沖縄県の米軍普天間飛行場を県外に移設すると約束した。民主党は普天間基地の安全保障上の価値を知りながらも、「平和の島・沖縄」を掲げた市民団体と足並みをそろえた。だが、選挙後にこの問題で日米関係が悪化し、日本全体の国防計画が揺らいだことから、公約を破棄した。米軍基地の移設を望んでいた沖縄県民だけが失望を味わった。

 韓国では、北朝鮮の長距離ミサイルには何も言えない人々が、済州島の韓国海軍基地建設計画に対しては「平和」を掲げて反対している。かつて海軍基地の建設を立案した民主統合党(民主党)も、野党陣営の連帯に向け反対派と手を組んだ。民主党が、500人の軍隊により崩壊した非武装国・琉球の悲劇と済州基地の戦略的な意味を知らないはずがない。韓国の民主党は済州島で、普天間公約により国民を欺いた日本の民主党と同じ路線をたどっている。鳩山由紀夫氏は公約破棄の責任を取って首相を辞任したが、韓国の民主党は済州基地の公約を破棄したときにどう責任を取るのか明言していない。国会議員選挙(4月11日実施)が終われば「いつ反対だと言ったのか。再検討と言っただけだ」と言い張るかもしれない。

 今や、民主党の前に道は二つしかない。済州基地の工事を本当に中断させて国を守る責任を放棄するか、あるいは選挙のためにうその約束をしたと打ち明けて政治的責任を取るかだ。

鄭佑相(チョン・ウサン)論説委員
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

3NAME:2012/04/14(土) 22:22:16
与那国「民意」二分 陸自説明会紛糾
2011年11月18日 11時56分
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-11-18_26174/

 【与那国】夜の公民館に怒号が飛び交った。「誘致ありきじゃないか」「町民無視だ」―。17日、与那国島への自衛隊部隊配備について防衛省と与那国町が開いた住民説明会。賛成派を上回る町民556人の署名を集め、誘致は町民全体で合意されていないとする反対派町民に対し、2009年の町長選で民意は示されたとする外間守吉町長の主張は平行線。島内を二分したまま、配備が着々と進み島民の反発と危機感が強まっている。(又吉嘉例)

 説明会冒頭。反対派町民でつくる与那国改革会議の崎原正吉議長が、防衛省職員の紹介を制し「町民全体の議論がなされていない。町民の合意を基に、防衛省が説明するのが筋だ」と発言。「どうして誘致か、町長が説明会を持て」「誘致反対の署名数をどう受け止めるのか」と続いた。

 外間町長は「誘致について町長選と別に民意を問うつもりだったが、皆さん(反対派)が争点にして私が当選した。すでに民意は出ている。町として説明することは何もない」と拒否。

 与党多数の町議会9月定例会で、自衛隊誘致活動の中止を求める要請決議案が否決されたことも挙げ「(否決は)誘致に向けて頑張ってくれ、という意思表示だ」と述べた。

 反対派町民は「防衛省の説明を受けたら、既成事実づくりになる」と数十人が退席。公民館の外で集会を開き、「町長は住民の声を聞け」「防衛省は帰れ」と気勢を上げた。

 崎原議長は「町民全員が納得した上で説明会をやったと思われたらたまらない。賛成、反対はあっても議論に基づき決めるのが民主主義のルール。町民を無視したやり方で進めるのはおかしい」と町側を批判。

 集会では牧野トヨ子さん(88)が「沖縄戦では与那国も空襲を受けた。何もないところに弾は飛んでこない。平和な島に自衛隊はいらない」と訴えた。

 集会に参加した与那国中学校の2年生は「島の将来を守るのは僕たち中学生。自衛隊に任せるのはおかしい」と誘致を疑う。

 一方、集会後に与那国防衛協会の金城信浩会長は「賛成派、反対派が話し合う機会ができてよかった。皆さん納得したと思う」と配備計画が進むよう期待した。

4NAME:2013/01/22(火) 15:45:00
琉球民族 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%89%E7%90%83%E6%B0%91%E6%97%8F

日本語族 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E6%97%8F

琉球語 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%89%E7%90%83%E8%AA%9E

琉球語(りゅうきゅうご)もしくは琉球方言(りゅうきゅうほうげん)とは、日本の沖縄県と鹿児島県奄美群島で用いられる言語である。日本本土の日本語と系統を同じくするものの、口頭では互いに全く通じ合わないほどの違いがあり、日本語とは別の言語と見なす立場と、日本語内部の一方言と見なす立場とがある(#言語か方言か参照)。 独立言語として見た場合、日本語と系統が同じ唯一の言語と見なされ、日本語と琉球語を合わせて日本語族あるいは日琉語族と呼ばれる。

沖縄人=アイヌ人=縄文人??
http://okinawa-rekishi.cocolog-nifty.com/tora/2006/03/post_7d50.html

日本列島にいた原日本人(縄文人)のなかに、大陸からやってきた渡来人(弥生人)たちが本土に住みつき、北と南で縄文人たちが残ったと考えられています。つまり沖縄人=アイヌ人=縄文人ということですね。

日本本土からのヒトの流入があったとされます。要するに、現代につながる沖縄人の形質は本土日本人のグループに入るということです。この系統は縄文人やアイヌ人のグループとは遠くかけ離れたものです。しかし本土日本人と全く同じということではなくて、本土日本人には見られない東南アジア方面の形質も見られ、遺伝的にも南アジアからの遺伝子が沖縄人にあるといいます。沖縄人の形質は本土日本人をベースに様々な地域の人々の特徴も見られるということです。

遺伝上の起源や「血」で直接「民族」を定義・分類できるわけではないということです。民族は「科学的」に定義できるものではないのです。人類学的な形質が相似していることで単純に大和民族=琉球民族とならないことに注意。民族とは究極的にいえば「われわれは独自の集団だ」とその人々が考えるだけで成り立つものです。

団体の観光バスの中で3日間も”自分たちは日本人(ヤマトンチュウ)に戦争においてひどく殺された。殺された。”と四六時中聞かされ続けた。我々団体の中には原爆でやられた広島、空襲で多く死んだ東京の人もいたが、戦争での被害者は琉球人だけではないはず。それが理解できないのは、彼らは日本人という意識がない。日本から放して独立さすべきだという結論に達しました。琉球は独立運動をすればよろしいと思う。ガス田が近くにあるのでそれをもって中国と交渉すればよかろうと思う。他人の立場、言い分を一切認めようとしない人種は日本人としては失格であろう。

古代琉球人のルーツは東南アジア人と後に渡来したアンゴルモア人とが混血したもの。海底遺跡がそれを物語っています。
アイヌ人のルーツは古代イスラエル人の失われし10支族の1つであると云われます。つまり天狗ですね。
私が言いたいのは、沖縄人とアイヌ人は似ているが、遺伝子学上は全く違う異質の民族・人種です。

5NAME:2013/02/21(木) 02:14:01
鳩山元首相、外務、防衛が「妨害」
2013.2.21 00:18  [鳩山氏の不思議な行動]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130221/stt13022100180001-n1.htm

「米国の意向を忖度(そんたく)する外務、防衛両省がすべてを動かしている中で日本が真の独立を勝ち取ることはできない」

 鳩山由紀夫元首相は20日夜、米軍普天間飛行場がある沖縄県宜野湾市内で講演し、飛行場の県外移設が実現しなかったのは両省の妨害によるものだと断じた。

 さらに「県民の心を裏切り大変申し訳ない」と重ねて陳謝したものの、「『最低でも県外』が実現できなかった自分の非力さをおわびする。『最低でも県外』と言ったのは間違っていなかった」とも強調した。

 議員引退後に沖縄を訪問するのは初めて。

 鳩山氏は、持論の東アジア共同体構想実現に向けた研究所を3月にも都内と沖縄に開設すると表明。まずは「最低でも県外」という方針から辺野古に回帰したことを検証するというが、ときの首相は、ほかならぬ鳩山氏。同氏の迷走はもはや止まらない。

6NAME:2013/02/21(木) 19:04:46
オスプレイ飛行をたこ揚げで抗議する団体に非難相次ぐ
2012.10.04 12:20:01
http://getnews.jp/archives/258817

2日、「沖縄タイムス」は、米軍普天間飛行場のオスプレイに対し、沖縄の団体がたこ揚げで抗議したと報じ、ネット掲示板で大きな反響を呼んでいる。

記事によると、たこ揚げで抗議したのは、以前から「オスプレイ反対」を呼びかけている沖縄平和運動センターのメンバー20人。これまでに、「たこや風船を揚げ続けるため募金を集めよう」と約130人から約7万円を集めたという。

同センターの山城事務局長は、「県民が本気になれば、オスプレイを止められる」と今後も抗議活動を続けていく事を表明し、たこ揚げに賛同した男性も「気合を入れてたこ揚げするなんて、沖縄の悲しい状況があるが、意思表示したい」と発言しているようだ。

だが、先月末にも、オスプレイ反対派からは、「落ちろ、落ちろ」という本末転倒なシュプレヒコールが起こり、話題になったばかり。

この記事に対して、ネット掲示板では「余計危ないわwwこれで民家に墜落したら誰が責任とるんだよ、アホか」「もはやテロ行為だし、こいつらは逮捕するべきでしょ! 警察は一体なにしてるの?」「落ちる落ちないじゃなくて、こんな下劣なことをする時点で人間として終わり」「本来の目的を忘れてるな。 安全な生活が欲しかったんじゃないのか」と抗議の手段に疑問の声が相次ぎ寄せられている。

7NAME:2013/02/21(木) 19:05:30
沖縄タイムズ、「安全・高性能」の筈のオスプレイ配備阻止のため、犯罪者募集中(笑)。
http://recollectionsummer.blog72.fc2.com/blog-entry-660.html

「逮捕されてもOKな人募集」って、何を企んでんだこいつは。テロリストそのものではないか(笑)。こんな募集をする方もする方だけど、載せる方も載せる方ですね。流石は沖縄タイムス。

オスプレイ配備を阻止するためなら犯罪上等、カネで犯罪者を雇ってでも……って感じですか。サヨクのこんな下卑た手法を見れば、実態がお分かりでしょう。所詮「オスプレイの安全性に疑問がある」とか、そういうレベルの話ではないんですよ。

というか、そもそもその、サヨクの言う「安全性に疑問」ってのがおかしい。フツーに安全性が高いんですよね。日本に配備されるMV-22オスプレイは。「事故率が高い」とか言ってるヤツは、数値データの読めないバカか、意図的に見ないフリしてるサヨクのバカか、どっちかですよ。

8NAME:2013/02/25(月) 14:55:23
鳩山元首相を処罰せよ
2013.2.25 08:10 (1/2ページ)[from Editor]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130225/stt13022508110002-n1.htm

 平成21年8月から2年間、沖縄防衛局で勤務したOさんががんで亡くなった。59歳だった。

 この期間の沖縄は普天間基地問題で大揺れに揺れた。鳩山由紀夫氏が首相になったのが、Oさんが赴任した1カ月後。鳩山氏は、普天間基地は「最低でも県外」と辺野古移設を破棄して、沖縄県外への移設を約束した。しかし、移設に応じる他県はなく、結局、自民党政権が米国や沖縄県に了解をとりつけた、辺野古への移設を再度言いだすことになってしまった。

 これに沖縄県民が怒った。基地は県外、と喜ばせておいての前言撤回は沖縄をバカにしているというのだ。鳩山氏が来県したとき、人々は「怒」のプラカードを並べた。当然だろう。

 鳩山氏の思いつき発言のため、普天間問題はいまだに宙に浮いたままであり、基地周辺住民の危険な状況は改善されていない。

 Oさんは、時の首相のでたらめ発言のために、県、市、市民団体、米軍との調整に走り回った。鳩山氏の尻拭い役をやらされたようなものである。

 鳩山氏は翌年6月、国民の非難の中、首相を辞めた。鳩山氏は首相を辞めれば、それで済むかもしれないが、Oさんの苦労は続いた。宙に浮いた普天間問題を抱え、頭を下げ、膝を折って、沖縄県民の理解を得ようと奮闘した。自分の発言がどれだけの悪影響を与えたか、鳩山氏は考えたことがあるのだろうか。

その激務が彼をむしばんだのだろう。沖縄にOさんを訪ねた友人は、あまりのやつれように驚いたという。Oさんは平成23年8月に北海道に異動になったが、3カ月後にがんが見つかり、翌年7月、体調不良を理由に、定年を待たずに退職した。故郷に戻り、治療を続けたが、今月上旬、帰らぬ人となった。明らかな戦死である。無念だったろう。

 その遠因を作ったであろう鳩山氏は首相をやめ、民主党の最高顧問になった。昨年、国会議員を辞めたが、まだ懲りもせずに海外に行って妄言を連発し、日本の名誉を傷つけ続けている。

 民主党は総選挙で敗北した原因を総括し、鳩山氏の失政にも言及しているが、なぜ、査問委員会を開いて彼を処罰しないのか。法律で彼を裁けないのなら、せめて党で裁いたらどうなのか。鳩山政権の失政を明らかにし、どうしてあのような男を首相にしたのか、真摯(しんし)に反省し、責任をとらせなければ、民主党の再生は永久にあり得ない。(編集委員 大野敏明)

9NAME:2013/03/16(土) 00:46:30
中国政府高官が沖縄の領有権を主張
2013.3.15 21:14 [中国]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130315/plc13031521150022-n1.htm

 民主党の山口壮前外務副大臣は15日の衆院外務委員会で、中国の傅(ふ)瑩(えい)外務次官が昨年8月、沖縄本島を含む琉球諸島について中国の領有権を主張する発言があったことを示唆した。この後、山口氏は中国外交の事実上のトップだった戴(たい)秉(へい)国(こく)国務委員との会談でこの点をただし、戴氏は傅氏の発言を否定したという。

 傅氏が琉球諸島に関する発言を行ったのは昨年8月30日。外務副大臣として訪中した山口氏と北京市内で会談した。山口氏は31日の戴氏との会談で、野田佳彦首相(当時)の親書を手渡した。

 山口氏は外務委で、この会談内容を披露し、「傅瑩さんとの会談のときに、先方から琉球についての言及があった」と指摘。傅氏が琉球諸島に関する領有権を主張したことをほのめかした。

 翌日の戴氏との会談で、山口氏は傅氏の発言について「今までの中国の(主張の)ラインからはみ出している。訂正いただけないか」と抗議。戴氏は「今まで通りのラインで理解していただいて結構だ。胡錦涛国家主席(当時)とも打ち合わせをしてこの会談に臨んでいる」と応じ、傅氏の発言を打ち消したという。

10NAME:2013/04/03(水) 00:07:36
沖縄に土地持つ台湾人が殺され…
プロパガンダ戦争(1)土地所有の台湾人が殺された…「沖縄」に不気味な影
2013.4.1 07:13
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130401/plc13040107160018-n1.htm

◆「中国ともめた」 台湾・台北郊外を流れる淡水河の岸辺で今年2月、1人の老人の死体が発見された。遺体には鋭利な刃物で刺された傷があった。老人の名前は陳進福さん(78)。妻も同時に殺された。3月に入って男女4人が逮捕された。陳さん夫妻の財産をねらった犯行とみられているが、陳さんは日本の島をめぐるトラブルも抱えていたようだ。

 日本の公安関係者は「沖縄に土地を所有していた陳さんが中国ともめていたとの話もある」と語る。地元関係者によると、留学生として来日した陳さんは、日本の大学の非常勤教員などを経て事業をおこした後、沖縄県西表島の南西に位置する外離島(そとばなりしま)や内離島(うちばなりしま)の土地を日本人から購入。

 陳さんには香港の実業家が「観光開発したい」と土地の売却を働きかけていたという。台湾の東森テレビ(3月11日電子版)はこの実業家が「大陸(中国)の軍関係者からの指示で購入を図ったともいわれる」と伝えた。尖閣諸島の南に位置する西表島と与那国島との間を中国艦船7隻が航行したのは昨年10月だった。

 中国人による沖縄県の土地買収話はこれだけではない。沖縄県が一昨年11月に上海で開いた投資セミナーでは、リゾート開発のほか米軍人向けの賃貸住宅も対象に含まれていた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板