したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

気になる事件、事故ニュースから

146創価警察 創価警備 友党無法:2018/07/03(火) 07:21:53 ID:/HSMQLeY
http://lite.blogos.com/article/284586/
田中龍作 ◆2018年03月18日 19:57

■【岡山発・森友事件】父親は遺体と会うのに2日待たせられた
 警察は自殺者宅を長時間捜索

森友学園への国有地払下げに関する公文書の改ざんをさせられたあげく、
◆死に追い込まれた近畿財務局 職員の実家がある倉敷市を、田中は きょう訪ねた。
死亡した職員の父親から証言を得た。証言からは権力犯罪に つきものの不可解さ
が滲み出ていた。

父親は息子の遺体と対面するのに神戸市内の病院で2日間も待たせられたというのだ。
父親が職員の妻から電話で一報を得たのが7日。その日のうちに倉敷から神戸に向かい、
息子が収容されている病院に着いた。息子はすでに帰らぬ人となっていた。父親は
すぐに息子の死に顔と対面できるものと思っていたら、そうではなかった。

「病院で2日も待たせられましたよ」と言うのだ。「きれいな遺体だった。眠るような
死に顔だった」というから司法解剖していないことだけは確かなようだ。自殺であれば
親族はすぐに遺体と対面できる。2日も待たせるとは、まるで事件扱いである。警察は
司法解剖したわけではないのに、親族に遺体を見せるのになぜ2日もかけたのだろうか。…

警察は初動の段階から、自殺した職員が「森友文書」の改ざん役だったこと
を知っていたようだ。亡くなった職員の妻から聞いた話として親族が田中に語った。
「警察は自殺なのにえらく長い時間をかけて家の中を捜索した」と。所轄が
住民の勤め先を把握していることはままある。

だとしてもせいぜい「近畿財務局」までだ。病死など自然死以外は警察の検視官が現場
に赴き、遺体を検分する。死体に争った跡もなく奥さんの話に不自然な点がなければ
自殺として処理する。若い頃、よく検視官から聞かされたものだ。なのに警察は
職員宅を長時間かけて家探し(捜索)したのである。

第一発見者の妻は119番通報すると同時に勤め先の近畿財務局にも電話を入れた。
その先は次のようになる・・・近畿財務局 → 財務省 → 官邸 → 警察庁 → 兵庫県警。
◆上からの指示がなければ、所轄が自殺の処理に行って長時間かけて家の中を捜索
することはあり得ない。

事実、灘警察署は田中の取材に「所轄では対応できない」と話しているのだ。
警察は安倍夫妻とその周辺に不都合な書類が残っていないか、徹底的に家探し
したのである。

◆マスコミは警察情報としてメモという名の遺書があった、と伝えている。
「書き換え(改ざん)役をさせられていた」とする内容だ。
遺書(メモ)は果たしてどこにあるのか?
父親は「私は遺書を見てませんよ」と狐につままれたような顔で話した。

http://tanakaryusaku.jp/wp-content/uploads/2018/03/cd8a3c2a7b0afab38dc08eabb93bff85.jpg
写真 妻の実家は門にロープを張って報道関係者の訪問を拒否していた。
事件の不可解な部分を知る妻の行方は杳として分からない。=18日、倉敷市 撮影:筆者=


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板