したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

気になる事件、事故ニュースから

142テレビつければ奴隷商人:2018/06/30(土) 13:05:15 ID:4HFDuC9c
http://www.asyura2.com/0502/nametoroku3/msg/219.html
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050520it01.htm
読売新聞 ◆2005年5月20日3時1分 ■オリエンタルランド、右翼関連企業に破格の利益

東京ディズニーリゾートの運営会社「オリエンタルランド」(OLC)が、
◆元暴力団幹部の右翼団体幹部が深く関係する不動産会社に本社 社屋の清掃業務を委託し、
昨年末までの7年間だけで総額 約9億円を支払っていたことが19日、読売新聞の調べ
でわかった。

不動産会社はこの間、業務を丸投げして約3億7000万円を得てお り、OLCが
結果的に破格の利益を右翼幹部関連会社にもたらしていた形だ。捜査当局も
関係者の事情聴取を進めている。OLCは読売新聞の指摘を受け、この不動産会社との
契約の解消を検討している。

千葉県浦安市の東京ディズニーリゾート敷地内にあるOLC本社の◆清掃業務を受注
してきたのは、同市の不動産会社「中央興発」。同社は1984年4月から
86年10月まで、全国の右翼団体で組織する「全日本愛国者団体会議」の名誉議長、
志賀三郎氏(79)の実兄が代表取締役を務め、

志賀氏の長男も89年12月から今年2月まで同社役員だった。また、同社の
現在の社長は、志賀氏らが発起人となって設立された東京都千代田区の建設会社
「京三建設工業」の監査役が兼務している。志賀氏は、指定暴力団 松葉会の元最高顧問。

OLCの説明によると同社は84年9月から本社社屋の清掃業務を中央興発に委託。
判明している98〜2004年の7年間は清掃業務委託費として中央興発に毎年
約1億4000万〜1億1000万円、総額 約9億円を支払ってきた。委託は
随意契約で行われてきた。

一方、関係者の証言によると、中央興発は社員が数人だけで、OLCから受注
した清掃業務は都内の大手ビルメンテナンス会社に下請けに出しており、中央興発は
事実上、業務を仲介しているだけだった。

中央興発からビルメンテナンス会社への口座支払いは、98〜04年の7年間で総額
約5億3000万円で、OLCからの委託費の約6割に過ぎず、残る約4割の
約3億7000万円を中央興発が得ていた。OLCの高橋政知 元会長(故人)は
志賀氏とともに京三建設工業の設立発起人だった。

OLCの加賀見俊夫 社長(69)は「志賀さんは、高橋さんが付き合っていた人。
右翼として認識している。私は、志賀さんと中央興発との関係は知らない」と話している。
一方、志賀氏は、先月からの読売新聞の取材申し入れに回答していな い。
・OLC広報部のコメント「現在、調査を進めている。法令順守の観点から、
問題があることが確認できれば、契約を解消する」

・オリエンタルランド=千葉県・浦安沖を埋め立て、大規模レジャー施設や住宅地、商業地
などとして開発することを目的に、1960年7月、京成電鉄、三井不動産などが出資
して設立された。96年に東証1部上場。東京ディズニーランド、東京ディズニーシー
などを運営しており、2005年3月期 連結決算の売上高は約3310億円。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板