したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

安倍晋三が辞任するのを願うスレ7

247。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/12/28(木) 03:44:43 ID:jwa3uEwA
【鬼畜】安倍政権、70%で生活保護費減額【貧乏人は殺せ】格差拡大政策」が国民を直撃!困っている人ほど国に見捨てられるということか!こんな鬼畜を支持する人間の顔が見たい!
(2017-12-27 17:52:39 | 政治)

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/e6af1f4c4407dee3a62fd5d1b5025da9

248。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/12/29(金) 02:05:10 ID:luSM0c26
Shigeaki Takai
‏ @ifc_takai
12月27日
返信先: @rappresagliamthさん

国際人道的見地から、籠池夫妻を釈放するため、国連人権理事会に報告書の依頼を!

理事会は、各国が自国の人権状況を改善し、かつ国際の義務を果たすためにとった措置および今後対処すべき課題についての
報告書を提出する機会を提供する
https://twitter.com/ifc_takai/status/945853485978755072
https://twitter.com/YOSHISHIGEKAGO1/status/945586725274861569

249。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/12/29(金) 02:06:51 ID:luSM0c26

天地人★アルデバラン★星花愛
‏ @arudebaran60y
12月27日
返信先: @rappresagliamthさん

数学M様:心に響くTw有難う御座。早速ですが、
先日『■籠池 佳茂.@YOSHISHIGEKAGO1 様:

なんで所謂保守陣営は声をあげてくれへんのや。
市民団体やリベラル派…は声をあげて下さっているのに

https://twishort.com/piKmc 』の様にもご紹介。
差し支えなければご一読賜りたく存じます。アルデ拝
https://twitter.com/arudebaran60y/status/945961234506989568

250。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/12/29(金) 02:32:41 ID:luSM0c26
マスコミの前に一切出て来なかった加計理事長が、加計学園が運営する倉敷芸術科学大大学院の院生であるオリンピックフィギャー出場の田中刑事氏の壮行会に出席した。

野党が国会に何回も招致されながら、与党の防御によって、決して姿を表そうとしなかったのに。国民が加計学園問題の説明を期待しているが、国民への談話、コメントの一つもない。しかし、、自分の学校の縁者のためにノコノコと出てくる。まるでお友達のために何でもする安倍首相を見ているようだ。如何にも現金な話である。都合が悪いときは貝になり、自分のお友達関係には出しゃばってくる。

その加計氏が話の中で、「今年はさまざまなことがあったが、最後に大きなプレゼントをいただいた」と述べたそうである。これを聞いて直ぐに頭に浮かんだのは、安倍昭恵夫人が「今年はつらい1年だった」と言ったことだ。加計氏は「さまざまなこと」と言った内容は、「大きなプレゼント」と真逆のことを意味していることがわかる。つまり、昭恵氏と同じような気持ちを述べたものと思われる。

二人の今年のつらい思いは、国民がこの人に思っていたことに、そのまま映し出している。

お天道様はちゃんと見ている。この報いは必ず来るはずである。



フィギュア田中選手の五輪壮行会に出席
https://mainichi.jp/articles/20171229/k00/00m/040/039000c
毎日新聞2017年12月28日

251。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/12/29(金) 02:33:00 ID:luSM0c26
加計(かけ)学園の加計孝太郎理事長は28日、岡山県倉敷市で開かれた平昌五輪の男子フィギュアスケート日本代表、田中刑事(けいじ)選手(23)の壮行会に出席し、「今年はさまざまなことがあったが、最後に大きなプレゼントをいただいた」とあいさつした。

 加計学園の獣医学部新設が「総理のご意向」と記された文書の存在などで政治問題化して以降、加計理事長が公の場所で発言するのは初めてとみられる。

 田中選手は、加計学園が運営する倉敷芸術科学大大学院の院生。壮行会には学園や県スケート連盟の関係者ら約300人が出席した。加計理事長は会の冒頭で約1分半、時折笑顔を交えながらあいさつした。
 加計理事長は、獣医学部について設立認可時にコメントを発表したものの、記者会見には応じていない。野党は国会への証人喚問を要求したが、与党の反対で実現しなかった。【小林一彦】

252。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/12/30(土) 03:08:59 ID:sXej/uUI
2017-12-29
翁長県知事にはツレない態度で、芸人松本や政治家辞めた橋下とは3時間超の面会・会食

翁長県知事が、米軍が起こした事件・事故を・政権に訴えようと
はるか遠い沖縄から上京しているのに、面会もせず後は官房
長官に任せ、その官房長官との面会もたったの10分程度。
どれだけ沖縄県民の神経を逆なでしているのかと思ってきたが
面会を断ったその日、芸人や芸能人とは3時間超も焼き肉会食
をしている。
優先順位が全然違う。
日頃、「私には国民の生命財産を守る義務がある」と言ってい
る首相が、なぜ沖縄に対してだけは冷たいのか。
どんなに多忙であろうとも、私は面会をしてほしかった。
そして沖縄の今の状況、そして翁長氏の悲痛な声を聞いて欲し
かった。

聞く耳持たない安倍首相は28日、昨日の夜、政治家を辞めた
筈の橋下とおまけの様な松井知事と会食をしている。

12月28日の首相動静によると
>7時12分、東京・紀尾井町のホテル「ザ・プリンスギャラリー
東京紀尾井町」。レストラン「WASHOKU 蒼天」で橋下徹前
大阪市長、日本維新の会代表の松井一郎大阪府知事と食事。
菅義偉官房長官同席。10時29分、東京・富ケ谷の自宅。

こちらも3時間も会食。
何なんだろう、沖縄とのこの差は。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

それにしてもガラの悪い3人が、いや官房長官も同席している
事からガラの悪い4人が何の悪巧みを考えているのか。

安倍首相
>来年は憲法改正を必ずやり遂げる、協力してほしい

橋下
>分かりました。万博とカジノの方も宜しくお願いします。

そんな話が交わされた可能性が高い。
それにしてもなんで政治家辞めた人間が安倍首相と面会をし
松井がおまけ扱いになるのか。

残る隠し球として橋下が、又しゃしゃり出てくるのか。
衆議院選挙も負けて、内部でも分裂状態になりようやく邪悪な
維新が消えてくれるのかと思っていたのに、橋下に復活された
ら、安倍政権との相乗効果でまた悪が輝きかねない。
本当に嫌だし、日本破壊が進んでしまう。

カネの匂いが大好きな連中だけに、今さえ良ければ、自分達
だけ得をすればよいと考えるのは目に見えている。
来年は今年以上に、お友達優遇政治が行われるか・・・・
http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2017/12/post-d5d8.html#comments

253。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/12/30(土) 03:10:45 ID:sXej/uUI


こんばんは、まるこ姫様。
アベシンゾウに「本当の友達」っているのでしょうか。
お互い損得勘定で付き合っているだけとしか思えません。
まあ、それをマスコミなんかは〝お友達優遇〟といってるのでしょうけど。。。
とにかく自分が得する相手とは楽しく過ごし、何の特にもならない、政府からみれば面倒ごとしか持ってこない沖縄県知事は無碍に対応する。。。政府に逆らうとこうなるぞという見せしめもあるのかもしれませんね、籠池夫妻とおなじように。。。
下司な男です、アベシンゾウは。
それを引き摺り下ろせない自民党も下司な集団ということでしょうか。

投稿: kingyo | 2017-12-29 20:42

★ーーこんばんは、 kingyoさん

友達と言うより、お互いに持ちつ持たれつで利用し合っている仲なんでしょう?
悪巧みだけはお上手なようですから。
マスゴミも、安倍とお友達になってうまい汁を吸いたいのではないですかね。
本来なら権力を監視する方がなれ合いでは、国が良くなるわけないです。
それにしてもですよ。
今が良ければでゆかいな仲間をどんどん増やしている感じがしますが、一国の首相の立場なら苦労も必要じゃないですか。
国民の生命財産を守る義務があると言った人ですから、沖縄県民の声もきちんと聞くべきですよ。
それを面会もせず、楽しい事にだけ現を抜かす安倍は真面目な人間でない事だけは確かですね。
それにしても籠池夫婦は、天国と地獄を味わった人たちですね。
志を共有したと思っていた人に裏切られて気の毒と言えば気の毒です。

>それを引き摺り下ろせない自民党も下司な集団ということでしょうか。

本当ですよね。
党と言うより、安倍が設立した私的機関のような感じがします。

254。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/12/30(土) 03:11:26 ID:sXej/uUI


まるこ姫さん、こんばんは

 総理は好き嫌いでは無く、公職での重要性に応じて行動すべきですが、味方には無茶苦茶甘く、敵には非常に厳しい、幼児性が残ります。
 橋下氏は日本維新の会を離れ、公職から遠ざかっているのに、維新代表の松井氏とともに、総理が会うというのは、理解しがたい行動です。

 安倍首相が気の合う人、橋下氏、松井氏、さらにトランプ大統領の共通点は、言葉遣いが汚い、品格が無い、インテリジェンスを感じない点です。類は友を呼ぶのですね。

投稿: 愛てんぐ | 2017-12-29 21:33

★ーーこんばんは、愛てんぐさん

安倍の場合は、好き嫌いや相性が良いか悪いかで行動する人なんですかね。
翁長氏に合わないのは、私は理不尽だと思います。
沖縄県民の気持ちに少しでも寄り添う気持ちがあるなら、あの面会は応じるべきでした。
遊び仲間や、気が合う人達とは何時間でも遊びますが、苦言を呈する人などには絶対に会いません。
見方とみるや大甘の対応、片や敵と見た人にはどれだけでも横暴の限りを尽くします。
こんなトップ見たことないです。
橋下は維新の会の顧問も辞めたのですから、なぜ松井とともに会う必要があるのか理解に苦しみます。

>橋下氏、松井氏、さらにトランプ大統領の共通点は、言葉遣いが汚い、品格が無い、インテリジェンスを感じない点です

安倍同様、品性のかけらもない人達です。
ガラが悪いと言われても仕方がないと思いますね。

投稿: まるこ姫 | 2017-12-29 22:07

今日、母となぜか中曽根元首相の話になったのですが、
中曽根さんは、タカ派の思想で改憲派ではあったけど、ものすごい勉強家で一本筋が通っているし、国民が望まないことをごり押しするようなことはなく、母が偶然行き合わせたプライベートな姿はごく質素だったそうです。
今の安倍の姿は苦々しく思われていることでしょう。
昨日、池上彰さんの今年を振り返る番組を見ましたが、本当に日本の劣化が進んだ一年でした。
来年こそ浅薄な思想と保身と自分の好き嫌いで物事を進めるバカ首相に鉄槌を望みます。

投稿: とらみ | 2017-12-30 00:44

255。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/12/30(土) 04:56:37 ID:sXej/uUI
昨日、加計学園の加計理事長本人の話している動画を見た。いつも写真でしか見れなかったが、加計氏がフィギャーの田中刑事氏の壮行会で話した。

文科省の大学設置委員会の認可を得たことになっているが、実際は噂通り、複数の委員が認可の要件である4条件である「新設条件を満たさず」と取材に答えている。

報道によると、上記のような意見も出たが、委員長から、審議を先伸びにすると、開校が間に合わず、学園側から損害補償を要求されるからと、暗に脅しを掛けられたという。

安倍首相の刎頸(ふんけい)の友ということで、全ての自公議員、官僚、委員も首相の威光にひれ伏している。歴代の首相の中でも、これだけ公私混同のお友達政治を行っている男はいない。

委員の中には、『他大学にできないことをする』というが、このカリキュラムでできるのかとの疑問があったと述べた。募集する学生数(140人)も多いと話したという。北大の獣医学部の教授は、学生数に対して圧倒的に少ないと言っている。四国の獣医を増やすためと言いながら、韓国からの留学生(定員20名)も募集している。話が矛盾している。

国民のほんどの人が、加計学園の経緯をおかしいと思いながらも、倫理観の無い首相に引きずられていく。バカな小池と前原によって野党は分断され、政治の暴走を止めることも出来ない。司法まで行政にひれ伏す体制を着々と構築している。これを崩すには世論の力しかない。

大学設置審:「加計、新設条件満たさず」 複数委員が認識
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E8%A8%AD%E7%BD%AE%E5%AF%A9%E3%80%8C%E5%8A%A0%E8%A8%88%E3%80%81%E6%96%B0%E8%A8%AD%E6%9D%A1%E4%BB%B6%E6%BA%80%E3%81%9F%E3%81%95%E3%81%9A%E3%80%8D-%E8%A4%87%E6%95%B0%E5%A7%94%E5%93%A1%E3%81%8C%E8%AA%8D%E8%AD%98/ar-BBHsJwz#page=2
 加計(かけ)学園の獣医学部新設計画について、文部科学省の大学設置・学校法人審議会(設置審)の専門委員会で審査に携わった複数の委員が毎日新聞の取材に応じ、「獣医学部新設の前提となる4条件を満たしていない」との認識を示した。設置審の答申を受け、文科相は11月に認可したが、1人は「本来なら来年度も再度審査すべきだった。時間切れになった」と語り、来春開学の日程が優先されたことを示唆した。
 文科省は27日、今年度の設置審の議事要旨を公開した。加計学園に関する記述は17行しかない上、獣医学の専門家が実質的な審査をした専門委員会(14人)の議事要旨は「自由闊達(かったつ)な意見交換を妨げる」などを理由に非公開とされた。
 政府は2015年、特区制度での獣医学部新設について「獣医師が新たに対応すべき具体的な需要がある」「既存の大学・学部では対応が困難」など4条件がそろった場合に検討すると閣議決定。今年1月に加計学園が事業者に選ばれ、計画が4条件を満たしているのを前提に設置審で審査された。
 設置審は教育課程や設備が大学設置基準に適合しているかを判断し、4条件は審査の対象外だが、委員の一人は「最初から4条件を満たしていないと思った。『他大学にできないことをする』というが、このカリキュラムでできるのかとの疑問があった。募集する学生数(140人)も多い」と話した。
 設置審は翌年春の開学に間に合うための通常の認可期限となる8月末、加計学園の計画について判断を保留し、修正を求めた。この委員は、修正後の計画も「熟度が高くなかった」とし、「時間切れで認可になってしまった。本来なら来春に再度、審査すべきだと思った」と話した。
 別の委員は加計学園の計画について「(学部が新設される四国での)需要をきちんと説明していない。これまで50年以上も認めていなかった新設を認めるのだから、公明正大にやるべきだ」と指摘。認可答申の結論については「審査意見に対して学園側が計画を修正した以上、認めざるを得なかった」と語った。他のある委員は「修正した計画を学園が履行できるのか、最後まで確証がなかった」と振り返った。【水戸健一、伊澤拓也】

256。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/12/30(土) 16:34:14 ID:sXej/uUI
数学 M
‏ @rappresagliamth
6 時間6 時間前

ミサイル訓練で頭抱えてた大人たち憐れ。子供たちは大人がバカですいません。

【国民総ツッコミ】安倍総理が冬休みでゴルフを満喫!⇒ネット「国難は?」「モリカケは?」「あきえは?」
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/37696

なにがリフレッシュだ国賊が

257。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/12/31(日) 01:39:48 ID:1SrjiHg2
新ベンチャー革命2017年12月30日 No.1890

タイトル:安倍氏、もはや絶体絶命か:モリカケ・ヤマカケ疑惑、
スパコン疑惑、リニア疑惑、夫人のインスタ・大麻疑惑に次いで、マルチ商法疑惑が噴出!
官邸によるマスコミ規制の壁が決壊するのは時間の問題か!
https://ameblo.jp/don1110/entry-12340458894.html

258。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/12/31(日) 02:42:43 ID:1SrjiHg2
澤田愛子‏ @aiko33151709
その他
澤田愛子さんが香山リカをリツイートしました
安倍政権が歴史改ざんの極右政権である事は国際社会ではよく知られていて、知らぬのは国内メディアが真実を報道しない国内の日本人のみです。だから報道規制の国とも思われている。米国がトランプ登場で極右政権になっても、メディア検察司法が健全な為に極右国家とは見られていないのと大違い。

259。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/12/31(日) 02:45:58 ID:1SrjiHg2
オランダで、最先端の風力発電所を作ったってよ。日本は、真逆。いろんな国が原発から撤退してるのに、再稼働に新設だとさ。

おまけに戦前回帰で、国民を貧しくして喜んでるカルト政党自民党・・・。
https://ameblo.jp/minakatario/entry-12340425587.html

260。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/12/31(日) 03:59:38 ID:1SrjiHg2

AsaE マイナンバー義務化まで後1年ない
‏ @AsaE_ss
18時間18時間前

AsaE マイナンバー義務化まで後1年ないさんがナウちゃん(Born This Way)をリツイートしました

政府が中韓に情報戦で負けたのに、新聞のせいにしてどうするんだと。
新聞が本当の事書くのはアタリマエで、その前提をひっくり返しに来るとか異常。
この政権、悪い事は全て他人のせいにする。
戦争始めて負けたら新聞が悪いとか言い出す腰抜けだから防衛費増やしたり改憲するなと言っているのですが
https://twitter.com/AsaE_ss/status/946906043652673536

261。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/12/31(日) 04:36:45 ID:1SrjiHg2
森友学園の大阪地検特捜部の籠池夫婦の取り調べも完全に越年することになった。検事たちは、御用収めで来年の5日からでないと出勤して来ない。それまで、夫婦は拘留場で新年を迎えることになる。息子の佳茂氏は、支援者と拘置場の塀の外から大声出して夫婦を励ましている。

家宅捜査を2回も行い、家中の証拠品を洗いざらい押収したのに何を調べるために5か月も拘留するのか?大阪地方裁判所が、拘留解除の申し入れを却下した理由も明らかにされていない。大阪地検(特捜部)は、市民団体の弁護士らから複数、国有地の不当な値引きの払い下げについて背任等で告発を受けている。

特捜部は、その容疑に対する判断を年明けにすると、以下の記事に書かれている。学園側がゴミの存在をネタにして、瑕疵を追及したことが大幅な値引きになった可能性を指摘している。

籠池氏側が、安倍昭恵(つまり、安倍首相)を背景に財務局に圧力を掛けたことは確かであろう。財務局、業者、籠池側の交渉会話の録音が公開されている。ここでは、むしろ財務省側が業者を説得して、大幅値引きの口実を作るためゴミが9mの深さまであるというストーリーを業者に言い含めている。確かに、籠池側が圧力を掛けたことは確かであるが、大幅値引きの理由を構築したのは財務省側である。

この事件を、検察が起訴出来ないのなら、日本の司法は安倍内閣に完全に隷属していると言わざるを得ない。ドリル小渕大臣問題然り、甘利大臣問題然り、加計問題然り、野党議員が同じことをやったなら、確実に逮捕、起訴されているだろう。

安倍首相は、確実に司法、マスコミ(特にNHK)を自分たちの都合の良い体制にして来ている。その意味で、森友学園の土地払い下げの背任で逮捕、起訴はないように思える。それをすれば、それに関わった役人として佐川局長らのTOPが関与したことが暴露される恐れがあるからだ。

それにしても、籠池夫婦がいずれは拘置所から出てくる。そのときから、また新たなステージが始まることを安倍首相夫妻は覚悟しなければならない。怒り心頭の籠池夫婦の逆襲が始まる。まだ、まだこの件は終わらない。



森友学園 値引き「裁量」重点捜査 国の背任容疑、判断へ
https://mainichi.jp/articles/20171230/k00/00m/040/124000c
毎日新聞2017年12月29日

国有地のごみ撤去を巡る国と業者の協議録(2015年9月)。欄外に「こんなことでは工事できず」などの書き込みがあった

 学校法人「森友学園」への国有地売却を巡り、大阪地検特捜部の背任容疑での捜査が大詰めを迎えている。関係者の証言では、国が以前の工事で地中に大量のごみがあることを把握しながら撤去せず、学園にも伝えていなかったことが判明。ごみの存在に気付いた学園側が「瑕疵(かし)担保責任」を追及したことで大幅な値引きにつながった可能性があり、特捜部は年明け以降に財務省近畿財務局職員らについて起訴か不起訴かを判断する方針だ。

262。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/12/31(日) 07:55:44 ID:1SrjiHg2
澤田愛子‏ @aiko33151709

メディアはもうほとんど政権批判をせず。すればABCアナのように降板させられる。メディア幹部は安倍との会食を続ける。情けなく恐ろしい。最後の砦、司法(特に最高裁)も政権に絡みとられた。検察も死んだ。安倍政権は底なしの腐敗状況で日本は絶望的。自民の心ある議員達、なぜ傍観していられるの?
1:55 - 2017年12月29日

https://twitter.com/aiko33151709/status/946681116093644800

263。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/01(月) 01:54:43 ID:NbgzKNh6
2017年は、安倍首相のお友達政治の極みの森友学園、加計学園の問題で、国会の審議もほとんど全て費やされれしまった。
森友、加計も、2018年も引き続き日本の政治の停滞を招くだろう。

本来、このような不正な政治は、司法が行政をチェックして、
役割を果たすものだが、安倍政権に完全に首根っこを押さえられている。

その理由の一つが、役人の幹部クラスの人事を、内閣府が全て抑えているからだ。
民間、官庁の人も、自分の昇進、降格は最大関心事である。特に、安倍氏の行いを見ていると、
元理財局の佐川局長の例は典型である。あれだけ、国会で嘘を言いまくって安倍氏を守ったご褒美に、
よりによって国民から血税を吸い取る国税長官に栄転させた。まるで国民をバカにしている。
その感覚に怒りを感じる。また、安倍氏に逆らったものは、前川前文科省事務次官のように、
マスコミに出会い系バーの情報をリークされてしまう。

加計学園の認可はされたが、その中の複数の委員は、認可に値しない条件があったと述べた。
しかし、強制的に見切り発車させられたと述べている。

264。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/01(月) 01:56:56 ID:NbgzKNh6
上記の話で済んだかと思えば、16年度新設私大事業で、
加計学園が運営する岡山理科大(岡山市)が「恐竜研究の国際的な拠点形成」、
同じく千葉科学大(千葉県銚子市)が「『大学発ブ ランド水産種』の生産」などの研究で、
それぞれ選ばれた。同じ学校法人から複数選ばれたのはこの二校だけという。

当然、他私立大学も多くの補助金申請を出しているはずである。
加計だけということはあり得ないだろう。2018年は、このまま安倍政治を許せば、失われた暗黒のお友達政治となってしまう。

2018年は、本来の正常政治に戻すことが国民の責任だ。

加計だけ2大学に補助金 16年度新設私大事業 文科省「優遇ではない」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017123190071223.html
2017年12月31日 07時12分

二〇一六年度に国が実施した私立大学への研究補助事業で、
安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計(かけ)学園」だけが、運営する二校が選定されていたことが分かった。
当時は、加計学園に有利な条件で国家戦略特区での獣医学部新設が決まったばかりの時期。
所管する文部科学省は「加計学園を優遇したわけではない」と説明するが、識者は疑問を投げかけている。 (中根政人)
補助事業は、文科省が一六年度に始めた「私立大学研究ブ ラ ンディング事業」。
「独自性の高い研究や事業に取り組む私大」に対して補助金を新たに交付したり、増額したりする。
一六年度は計百九十八校の応募(応募主体の学校法人数は非公表)があり、
同年十一月二十二日に四十校が選定された。この中で、加計学園が運営する岡山理科大(岡山市)が
「恐竜研究の国際的な拠点形成」、同じく千葉科学大(千葉県銚子市)が「『大学発ブラ ンド水産種』の生産」などの研究で、
それぞれ選ばれた。同じ学校法人から複数選ばれたのはこの二校だけ。
補助金の交付期間は少なくとも三年間で、中間評価の結果が良ければ最長五年間。
一六年度の二校への補助金は計約一億一千六百万円に上った。
一七年度(百八十八校応募、六十校選定)も、同じ学校法人から二校選ばれたケースが一例あった。加計学園ではない。
一六年度の補助金交付が決まる約二週間前の一六年十一月九日、国家戦略特区諮問会議は、
「広域的に獣医学部のない地域」を条件に獣医学部新設を決定。加計学園と競合する京都産業大
(京都市)は関西圏に別の獣医学部があるため不利となり、今年一月に加計学園が事業者に選ばれた。
補助金交付は学識経験者らの委員会が審査したが、委員名や議事内容は公表されていない。
文科省の担当者は、加計学園だけ二校に補助金が決まったことについて「応募は大学単位なので意識していなかった。
獣医学部の検討状況はまったく知らなかった」と説明。加計学園は「適切に申請した」とコメントしている。

◆決定理由、公表すべき
<市民団体「森友・加計問題の幕引きを許さない市民の会」の醍醐聡(だいご・さとし)・東大名誉教授の話> 
加計学園が提案していた獣医学部新設の検討状況を知らなかったとの文部科学省の説明は、
当時の政府内の作業を考えると通用しない。文科省は補助金の決定理由を大学別に公表すべきだ。
(東京新聞)
http://31634308.at.webry.info/201712/article_32.html

265。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/01(月) 03:12:46 ID:NbgzKNh6
数学 M‏ @rappresagliamth

強姦魔・山口は、アベシンゾーの命取りになりそうだなw 世界中で大評判w アメリカではニューヨークタイムズ、イギリスではBBC、フランスではル・モンドと、世界中の代表的なメディアが、日本より詳しく報道している。もうね、アベシンゾーも逮捕ですw 強姦の共謀罪w

http://my.shadowcity.jp/2017/12/post-12449.html
12:47 - 2017年12月30日

266。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/01(月) 11:00:32 ID:NbgzKNh6
特報部が見た 安倍首相の5年
政権はどこへ…市民に懸念
2017年12月26日:東京新聞・こちら特報部


 安倍晋三首相が政権の座に返り咲いてから26日で丸5年を迎える。権力を監視する「ウォッチドッグ」(番犬)を自負する特報部はどう伝えたか。            (安藤恭子、池田悌一)


秘密法 「モノ言えぬ」デモ拡大


 2012年12月の第二次安倍政権発足当初、特報部も「期待と不安アベノミクス」などと様子見だったが、自民党は13年夏の参院選で勝利。一強の基盤を固めた安倍政権が強硬姿勢をあらわにすると、特報部も対決姿勢をにじませた。
 最初のヤマ場が特定秘密保護法だった。「秘密法でモノ言えぬ社会」「何でも『秘密』指定乱用も」と連日のように警鐘を鳴らした。13年12月の成立時には34時間半に及ぶ国会の審議と、国家外で撤回を叫ぶ市民の思いをドキュメントで伝えた。この年、秘密法関連のメイン記事は23本に及んだ。
 14年12月の施行までの間も、秘密法の運用基準を議論する有識者会議「情報保全諮問会議」の動きなどを追った。市民の間でも、首相の独裁的な手法への懸念が拡大していく。同年8月には「全国に広がる安倍政権打倒」と題し、原発や秘密法など個別のテーマから「政権打倒」を前面に打ち出し始めたデモの変化を取り上げた。
 作家の落合恵子氏は「第一次安倍政権でも、改憲に必要な手続きを定める国民投票法改正や、防衛庁の省への格上げなどが行われている。そのころから感じてきた市民の人権を奪い、軍事や自己犠牲を強いられるという意識が、具体化されたのが秘密保護法だった」と振り返る。
 「防衛費は増える一方なのに、私たちは何が秘密かもわからないまま、都合の悪い情報にふたをされている。窮屈で怖い時代だ」
 特報部は、政権の露骨な「メディア規制」も問題視した。自民党は、14年の衆院選で在京テレビ局に文書を出し、出演者の発言回数や時間、街頭インタビュにまで「公平中立」を要求した。15年4月には、番組の中でコメンテーターが官邸からの圧力を「暴露」したテレビ朝日とやらせ問題を抱えるNHKの幹部を党本部に呼びつけて事情聴取した。

267。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/01(月) 11:00:54 ID:NbgzKNh6
16年2月には高市早苗総務相(当時)が衆院予算委員会で、放送局が政治的な公平性を欠く放送を繰り返したと判断した場合、放送法違反を理由に、電波停止を命じる可能性に言及。特報部は7月の参院選報道で「政権がテレビ支配?」と自粛ムードを嘆いた。
 安倍政権の右傾化にもメスを入れた。
 14年7月には、安倍首相の支持基盤とされる右派団体「日本会議」を徹底検証。「慰安婦問題などの歴史修正主義や排外主義のおおもとは、安倍首相の支持基盤である日本会議などの運動の中で培われたものだ」との見方を示した。
 ジャーナリストの安田浩一氏は今年10月の衆院選最終日、日の丸で埋め尽くされた安倍首相の演説に政権の本質を見る。「安倍政権と差別的な排外主義者とが呼応し、自らの主張の実現のために、利用し合っている。すべての差別は地続きにあり、排除されるのは在日コリアンに限らない」


「立憲主義の危機」俎上に 安保法・共謀罪


 特報部が安倍政権への批判をさらに強めるきっかけが、安全保障法制を巡る2015年の攻防である。
 安倍首相は衆院の党首討論で、民主党の岡田克也代表(当時)から間違いを指摘された際、「全く正しいと思いますよ。私は総理大臣なんですから」と強弁。特報部は「首相説明矛盾だらけ」と断じた。
 その後も首相や閣僚の答弁ぶりを「政府本音は白紙委任要求」「立憲主義の危機」「政権の異質さ」などと指弾した。安保法制に反対する地方紙の主張や作家赤川次郎さんへのロングインタビュなどを立て続けに掲載し、参院特別委で強行採決された9月には、採決の阻止を試みる野党議員や国会周辺で抗議する群衆の様子をルポした。
 法成立後も「『違憲』安保法順守義務あるか」などと疑問を呈してきた。上智大の中野晃一教授(政治学)は「安倍首相は安保法制の審議で、違憲の法律を合憲と言い張った。本人にしては、成立まで大変だったという思いもあっただろうが、これを機に、憲法学者や世論の声を無視しても許されるという姿勢が確立された」と分析する。
 今年6月に成立した共謀罪では、世論はもちろん国会も軽視された。
 特報部は4月の法案の審議入り前から、金田勝年法相(当時)の「私の頭脳では対応できない」といった珍答弁を照会しながら「『共謀罪』改め『テロ等準備罪』はごまかし?」などと非難。成立前後は毎日のように「首相の『説明責任』空虚」「国会って何だ」「成立で失ったもの」と問題提起した。中野教授は「参院法務委員会での採決を省略し、参院本会議で強行採決した。ここまで国会を軽視する政権が過去にあっただろうか」とあきれる。
 ところが好事魔多し。共謀罪論議と並行する形で、安倍首相や妻昭恵氏の関与が取りざたされた森友・加計学園疑惑が火を噴いた。特報部はいち早く、森友学園が小学校建設を目指した大阪府豊中市や、加計学園が獣医学部建設を進める愛媛県今治市に飛び、疑惑の構図を詳報した。共同通信社の世論調査で7月、内閣支持率は第二次安倍政権発足後最低の35・8%にまで落ち込んだ。
 中野教授は「安倍一強は森友・加計問題でほころびが生じた。来年9月の党総裁選もどうなるか分からない。今こそ野党は、有権者の受け皿となるよう共闘すべきだ」と訴える。

268。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/01(月) 11:01:29 ID:NbgzKNh6
「犠牲どこまで」対立先鋭化 沖縄基地問題


 最後に忘れてはならないのが沖縄だ。安倍政権の5年間、政府と沖縄の対立は先鋭化した。特報部は沖縄の尊厳が踏みにじられるたびに、現地の声を集めた。16年4月からは週1回、「沖縄・辺野古リポート(現在は辺野古・高江レポート)」と銘打ち、琉球新報の記事を転載している。
 16年10月、米軍北部訓練場のヘリパッド建設工事への抗議に伴う事件で逮捕され、約5カ月も長期拘留された沖縄平和運動センターの山城博治議長(65)は、「これまでの政権は沖縄の民意に配慮する姿勢を形だけでも見せることがあった。だが、安倍政権は本土から大量の機動隊員を送り込んで弾圧し、問答無用で米軍新基地建設に協力している。どこまで沖縄に犠牲を強いるのか」と憤る。
 山城議長は安倍政権の今後を危ぶむ。
 「秘密保護法の成立以降、抗議に行くだけで当局から写真を撮られるようになり、共謀罪ができてからは抗議活動まで封印されるのではという懸念が絶えない。安保法をつくり、北朝鮮や中国の教委をあおり、沖縄で米軍新基地建設を強行する。政権が向かおうとしているのは、まさに戦争そのものではないのか」

デスクメモ
 今年の「こちら特報部」の通常紙面は今日が最後です。明日からは回顧などが続きます。振り返れば、この1年も主役は安倍首相でした。特報部は来年創部50年。首相悲願の改憲問題などで真価が問われます。私は教会切りで小欄とお別れですが、引き続き特報面をご愛顧ください。         (圭)
https://blogs.yahoo.co.jp/pencil_0gr3263k2zk274j/49372983.html

269。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/01(月) 11:11:12 ID:NbgzKNh6
気分が重い年の瀬のわけは、これからの見通しの悪さにある。
年が変わっても世界全体の構図は変化しないだろうし、
不安定な世界で逸紛争や戦争が起こるか分からない不安。さらには、
その不安を利用して自らの立場を補強しようという権力者の傲慢…。
そういうもろもろが不安の源になっていて、この源が小さくならずに
肥大化している重苦しい感じが癒される気配がない。のん気なボクも不安だらけだ。
鉄腕アトムを見て、「21世紀って素晴らしい時代に違いない」と夢想していた、
無邪気な小学生のころの答えが目の前にあるというのに、その答えはとても
“正解”とは思えない。
それでもめげずに生きていくしかない毎日を、若い頃に読みそこなった本を
読み直していささかの慰めを得ているこの頃。

ソルジェニーティンの長大な「収容所群島」(全6巻)を最近買って読み始めた。
たぶん、読了は来年の夏ごろの予定。数ページ読んだだけで、「収容所群島≒日本列島」という
リアルを感じた。読みたくない本だが、読むべきと思って、
40年前のこの本を読むことを決意した。老人のヒマな愉しみだが
「歴史の歴史の考古学」を愉しむつもりで、未来をこの地層から掘り出せたらと思っている。
https://blogs.yahoo.co.jp/pencil_0gr3263k2zk274j/49373181.html

270。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/02(火) 06:12:32 ID:XW1TeRQs
自由党の小沢代表が、恒例の新年会で、安倍首相は朴前大統領以上に権力を私物化していると話した。この話は、小沢氏が最近、必ず言っていることである。朴前大統領は、父母が殺されたとき助けてくれた支援者の娘(崔 順実氏)を側近として重用した。その崔氏に不正な便宜を図ったとされ、大企業から資金拠出等をはかったとされて逮捕され失脚した。

小沢氏が朴前大統領以上と言っているのは、安倍氏も森友学園、加計学園の件で、自分のお友達政治を行い、それを内閣府、官僚まで巻き込んで隠ぺいしている。その意味では、自分の権力を最大限利用して、自分政治を行っている。さらに、数を背景に、国会議論もそこそこに、秘密保護法、共謀罪と強行した。また、野党が臨時国会開催を要求したが中々受けず、受けたかと思うと国会開催冒頭で解散し、衆議院選挙を強行した。

正に、安倍首相は、朴前大統領以上に、権力を私物化し、強行したのだ。小沢氏の言うように、今や野党は数グループに分解しているが、党は同じにならなても、安倍政権を打倒するための共通戦線を張って一致しない限り、政権は取れない。これは自明の話である。

271。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/02(火) 06:13:10 ID:XW1TeRQs
自由党 小沢氏「朴氏以上に権力私物化」と首相批判
https://mainichi.jp/articles/20180102/k00/00m/010/024000c
毎日新聞2018年1月1日 18時19分(最終更新 1月1日 18時19分)

私邸で開いた新年会であいさつする自由党の小沢一郎共同代表=東京都世田谷区で1日午後
[PR]
 自由党の小沢一郎共同代表は1日、安倍晋三首相の政権運営に関し「韓国の朴槿恵前大統領以上に権力を私物化し、勝手放題、やりたい放題のことをやっている。野党が本気になって戦えば、絶対退陣に追い込むことができる」と述べ、安倍政権の打倒に向けて野党勢力が結集する必要性を訴えた。東京都内の私邸で開いた新年会で語った。
 私邸での新年会は毎年恒例で、かつては国会議員の出席が100人を超すこともあった。この日は昨年に続いて10人程度にとどまった。(共同)

272。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/02(火) 08:53:30 ID:XW1TeRQs
2018年を読み解く 保阪正康・救国直言!「出でよ!日本の異端児」=青木理

2017年12月26日 サンデー毎日   

▼「情報隠蔽国家」に立ち向かえ

▼「戦争犯罪」隠蔽と「モリ・カケ」疑惑の類似点

森友・加計学園問題の核心には、国家による記録の破棄という問題がある。権力の恣意的な情報管理を批判してきたジャーナリスト・青木理氏が、現代史研究の第一人者・保阪正康氏にこの問題を問い、まっとうな「異端児」となって「情報隠蔽国家」に立ち向かう道を探る。

このところ、さまざまな取材をしていると常に突き当たり、考察を余儀なくされてきたテーマがある。ひとことでいえば「国家と記録」について、ということになろうか。

私(青木)が本誌で少し前に連載した現役自衛官の告発インタビューもそうだった。機密文書の「漏洩(ろうえい)犯」だと疑われ、警務隊による強制捜査まで受けたこの自衛官は、いまも防衛省に勤務しつつ無実を訴え、国家賠償請求訴訟を争っている。しかし実に奇妙なのは、問題の文書を首相も防衛省も「存在しない」と公言した点であった。しかも防衛省・自衛隊は、内部で密(ひそ)かに当該文書の隠蔽(いんぺい)・破棄工作を繰り広げた疑いが濃い。

なぜこうした滑稽(こっけい)な矛盾が生じたか。垣間見えてきたのは、政権や官僚たちにとって不都合な文書――すなわち「国家の記録」を平然とねじ曲げ、隠蔽し、時に放り捨ててしまって恥じない権力者たちの実態であった。

防衛省・自衛隊ではまた、南スーダン国連平和維持活動(PKO)派遣部隊の日報をめぐる一件もあった。情報公開請求を拒み、のちに日報の存在が発覚すると、実は防衛相まで隠蔽に加担していたのではないかと政治問題化し、幹部多数が処分される事態に発展した。

森友学園や加計(かけ)学園をめぐる疑惑も同じである。国有地が異常な安値で払い下げられた経緯を記した文書類を、財務省はすでに破棄してしまったと開き直っている。加計学園の獣医学部新設をめぐっては、「総理のご意向」と記された文部科学省の文書が流出したものの、政権幹部は「怪文書の類い」と強弁し、のちに文科省内で存在が確認されても「事実ではない」と、これまた開き直った。一方で内閣府などに残されているはずの記録は、いまに至るまで公開されていない。

「国家の記録」と向き合わず、時に破棄し、そもそも記録をきちんと残そうとすらしない為政者たち。年があらたまるのを機に歴史の記録に基づくノンフィクション作品を数々著してきた保阪正康氏のもとを訪ね、こうした状況の病理と弊害を議論してみたいと私は思った。

273。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/02(火) 08:56:21 ID:XW1TeRQs
膨大な「戦争の記録」を焼却した日本

「青木さんの問題意識をうかがい、すぐに思い出したのは昭和20(1945)年8月14日のことです。この日の閣議と大本営の方針で、戦争に関する一切の資料や文書の焼却が命じられ、軍事機構や行政機構の末端にまでそれは伝わった。全国の市町村や軍事施設では膨大な資料が次々に燃やされてしまいました。『焼却せよ』との文書も残したくないので、末端では役場の職員が、村から村へ自転車で伝えたそうです」

――戦犯追及を恐れて。

「そうです。『天皇陛下にご迷惑をかけないため』なんていうのは逃げ口上で、実際は我が身が可愛いだけの保身です。これと対照的なのは米国でした」

――というと?

「最終的には8000人ぐらいの規模になる『戦略爆撃調査団』を日本に送り込み、地方などにも入って調査し、ものすごい報告書をつくった。それは納税者に対する義務だったのです。増税までして戦争を行った以上、きちんと調べて報告しなければならない。そういう意味では米国のほうが筋が通っているんですね」

――戦争という極限状況下でも、民主主義の建前と原則が辛うじて生きているか否かですか。

「そうなんです。我々の側は、資料を全部燃やしてしまった。そういえば何年か前、慰安婦問題をめぐる意見広告が『ワシントン・ポスト』紙に出たことがありますね」

――2007年の6月、ジャーナリストの櫻井よしこ氏や自民党の国会議員らが出した意見広告ですね。〈強制的に慰安婦にされたことを示す文書は見つかっていない〉などと訴える内容でした。

「よくそんなことが言えるな、と思います。全部燃やしてしまったんですよ。なのに『文書がない』などと平気で言える神経を僕は疑います」

戦後70年が過ぎても日韓両国の火種としてくすぶりつづける慰安婦問題にせよ、あるいは南京虐殺事件といった数々の問題にせよ、日本側が資料や文書をきちんと残していれば、一体どうなっていただろうかと想像する。いずれも歴史的な事実であり、否定することなどできはしないが、規模や態様などについては日本側の主張を裏づけた可能性もある。少なくとも事実はもっと精緻に検証され、ひょっとすれば現在のような火種にはならなかったかもしれない。

そんなことを考えるにつけ、私がいつも不思議な話だと感じていることがある。保守と呼ぶにせよ、右派と呼ぶにせよ、国家の存在やその歴史を「誇り」と捉える人びとこそがむしろ、その基盤となる「国家の記録」を大切にし、公的な文書や資料をきちんと残して後世に伝えよう、と主張してしかるべきではないか、と。

だが、現状はまったく異なる。公文書の大切さなどは、むしろリベラルなどと称される人びとがそれを訴え、保守を自称しているはずの政権は公文書の隠蔽や廃棄に突き進んで恥じ入るところがない。政権を支持する保守や右派層からも疑問の声がほとんど上がらない。再び保阪氏の話である。

274。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/02(火) 08:56:46 ID:XW1TeRQs
「右とか左という問題もさることながら、資料というのは、物事を客観的に見ようとする人たちには基本的な判断材料です。一方、客観的に物事を見ることができない人たちは資料など必要じゃない。論点が崩れてしまう資料など、むしろないほうがいい。そういう右派が近ごろ多すぎます」

――そうですね。

「僕は以前、鹿児島の知覧から飛び立った特攻機の無線を聞いていた海軍士官の日記を見ました。そこには〈今日もまた、「海軍のバカヤロー」と言って散華(さんげ)するものあり〉と記されていた。だから、みんなが勇猛果敢に死んだというのは違うと書いたら、どんな反応が来たと思いますか。『当時の海軍の無線は本土から沖縄まで届かない。だから保阪の言っていることはウソだ』と。こういうのを一知半解と言うんです」

――実際はどうなのですか。

「特攻機は沖縄どころか、鹿児島湾で墜落してしまったり、沖縄に着く前に米軍に撃ち落とされてしまっている。そういう事実も知らず、一知半解で物事を語るのが歴史修正主義者の特徴です」

――極論すれば、歴史修正主義者にとっては資料など不要で、むしろ邪魔だと。

「ええ。最初に『日本は侵略なんてしていない』という旗を立て、それに都合のいい材料をかき集めて検証もしない。客観的に物事を見ない人たちは資料を馬鹿にします。そうした風潮が広がっているのは、怖い」

歴史などの事実を客観的に見ようとする者たちにとっては何より必要な「国家の記録」。しかし、そうでない者たちには必要なく、むしろ邪魔なものとして疎まれる――保阪氏の指摘に私も深くうなずいた。そうした眼(め)で近年の保守政界を眺めれば、事実を重んじない歴史修正主義の風潮は確かに強まっている。実に怖いことだと私も思う。

ただ、物事を客観的に見ようとする者が自民党の宰相の中にもいないわけではなかった。公文書の重要性を訴え、公文書管理法の制定(2009年成立)をリードした福田康夫氏はその代表格であろう。

保阪氏も「福田さんは実証主義的な方です」と評価する。その福田氏がリードした公文書管理法は、第1条で「目的」を次のようにうたっている。

〈この法律は、国の諸活動や歴史的事実の記録である公文書が、健全な民主主義の根幹を支える国民共有の知的資源として、主権者である国民が主体的に利用し得るものであることにかんがみ、行政が適正に運営されるようにするとともに、国の諸活動を現在及び将来の国民に説明する責務が全うされるようにすることを目的とする〉(抜粋)

とても崇高な条文だと私は思うが、しかし現政権からは、こうした崇高さが微塵(みじん)も感じられない。森友、加計学園の疑惑しかり。南スーダンPKO日報もしかり。直近で言えば、天皇退位をめぐる皇室会議の議事録などが典型例であろう。

天皇退位の日程などを決める皇室会議は12月1日、皇族や三権の長ら10人の議員が出席し、宮内庁の特別会議室で開かれた。約1時間15分だったという会議は非公開だが、皇室典範に規定された皇室会議の開催は約25年ぶりであり、戦後8回しか例がない。

275。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/02(火) 08:57:56 ID:XW1TeRQs
しかも天皇の生前退位は200年ぶりのことである。一体どのような議論を経て退位に至ったのか、退位そのものへの異論や異見はなかったのか、退位日程などはどう決まったのか……。天皇制そのものや生前退位への評価はともかく、重大な歴史的出来事であり、後世にその中身や経緯を伝えるべきなのは議論の余地があるまい。

官房長官の発表によれば、会議では10人の議員全員がなんらかの発言をしたという。だというのに、公表された〈議事概要〉は次の一文がすべてだった。

〈天皇陛下には1月7日の御在位満30年の節目をお迎えいただきたいこと、国民生活への影響等を考慮すること、静かな環境の中で国民が天皇陛下の御退位と皇太子殿下の御即位をこぞって寿(ことほ)ぐにふさわしい日とすることなどの意見の表明が行われた〉

わずか百余字の〈議事概要〉。報じられているところによれば、政府はこれ以外に記録を残すつもりがないという。天皇制と天皇退位の問題にこだわり続けてきた保阪氏の憤りと絶望は深い。

「歴史への誠実さの欠如です。僕自身は今上天皇は国民に重要な問題提起をしていると思うけれど、天皇制についてはさまざまな議論があり、それを含めて記録を残すのは歴史的責任に関するイロハのイです。

なのに後世の人びとが知りたいと思った時に歴史的資料がないというのは、後世の人びとを馬鹿にし、同時代の我々を愚弄(ぐろう)することになります。それに対する自省や反省がこれっぽっちもない」

――現政権は、建前としては天皇制と皇室の存在を重視しているはずですが、なぜこうした態度を取るのだとお考えですか。

「憲法問題が前面に出てきてしまうからでしょう。改憲論者の彼らは、改憲の中で天皇をどう位置づけるかという問題をまだきちんと整理できていない。だから記録を残したくない、記録を残さないことによってフリーハンドを保持するという選択をしたんじゃないでしょうか」

「前川喜平」をもっと生み出せ!

ここでも自らの利害や都合を優先し、公文書管理法がいう「国民共有の知的資源」としての国家の記録を後世に残そうともしない為政者の姿。しかし、振り返ってみればこうした風潮はいまにはじまった話ではなく、戦前・戦中から現在に至るまで一貫して変わらぬこの国の宿痾(しゅくあ)に思える。

ならばこれは国民性、あるいは民族性のようなものではないか、といった似非(えせ)科学的な妄想も湧く。保阪氏に尋ねると、こんな答えが返ってきた。

「典型的な官僚制度の悪弊でしょう。それはつまり、政権と官僚以外の人間の権利などは踏みにじられ、馬鹿にされていることになる。まるで江戸時代の農民のような状況に置かれ、『由(よ)らしむべし、知らしむべからず』という状況で愚弄されている。そういう意味でいえば、前川氏のような人がもっと出てきてほしいと思います」

――前文部科学事務次官の前川喜平氏のことですか。

276。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/02(火) 09:15:38 ID:XW1TeRQs
「右とか左という問題もさることながら、資料というのは、物事を客観的に見ようとする人たちには基本的な判断材料です。一方、客観的に物事を見ることができない人たちは資料など必要じゃない。論点が崩れてしまう資料など、むしろないほうがいい。そういう右派が近ごろ多すぎます」

――そうですね。

「僕は以前、鹿児島の知覧から飛び立った特攻機の無線を聞いていた海軍士官の日記を見ました。そこには〈今日もまた、「海軍のバカヤロー」と言って散華(さんげ)するものあり〉と記されていた。だから、みんなが勇猛果敢に死んだというのは違うと書いたら、どんな反応が来たと思いますか。『当時の海軍の無線は本土から沖縄まで届かない。だから保阪の言っていることはウソだ』と。こういうのを一知半解と言うんです」

――実際はどうなのですか。

「特攻機は沖縄どころか、鹿児島湾で墜落してしまったり、沖縄に着く前に米軍に撃ち落とされてしまっている。そういう事実も知らず、一知半解で物事を語るのが歴史修正主義者の特徴です」

――極論すれば、歴史修正主義者にとっては資料など不要で、むしろ邪魔だと。

「ええ。最初に『日本は侵略なんてしていない』という旗を立て、それに都合のいい材料をかき集めて検証もしない。客観的に物事を見ない人たちは資料を馬鹿にします。そうした風潮が広がっているのは、怖い」

歴史などの事実を客観的に見ようとする者たちにとっては何より必要な「国家の記録」。しかし、そうでない者たちには必要なく、むしろ邪魔なものとして疎まれる――保阪氏の指摘に私も深くうなずいた。そうした眼(め)で近年の保守政界を眺めれば、事実を重んじない歴史修正主義の風潮は確かに強まっている。実に怖いことだと私も思う。

ただ、物事を客観的に見ようとする者が自民党の宰相の中にもいないわけではなかった。公文書の重要性を訴え、公文書管理法の制定(2009年成立)をリードした福田康夫氏はその代表格であろう。

保阪氏も「福田さんは実証主義的な方です」と評価する。その福田氏がリードした公文書管理法は、第1条で「目的」を次のようにうたっている。

〈この法律は、国の諸活動や歴史的事実の記録である公文書が、健全な民主主義の根幹を支える国民共有の知的資源として、主権者である国民が主体的に利用し得るものであることにかんがみ、行政が適正に運営されるようにするとともに、国の諸活動を現在及び将来の国民に説明する責務が全うされるようにすることを目的とする〉(抜粋)

とても崇高な条文だと私は思うが、しかし現政権からは、こうした崇高さが微塵(みじん)も感じられない。森友、加計学園の疑惑しかり。南スーダンPKO日報もしかり。直近で言えば、天皇退位をめぐる皇室会議の議事録などが典型例であろう。

天皇退位の日程などを決める皇室会議は12月1日、皇族や三権の長ら10人の議員が出席し、宮内庁の特別会議室で開かれた。約1時間15分だったという会議は非公開だが、皇室典範に規定された皇室会議の開催は約25年ぶりであり、戦後8回しか例がない。

277。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/02(火) 09:19:27 ID:XW1TeRQs
しかも天皇の生前退位は200年ぶりのことである。一体どのような議論を経て退位に至ったのか、退位そのものへの異論や異見はなかったのか、退位日程などはどう決まったのか……。天皇制そのものや生前退位への評価はともかく、重大な歴史的出来事であり、後世にその中身や経緯を伝えるべきなのは議論の余地があるまい。

官房長官の発表によれば、会議では10人の議員全員がなんらかの発言をしたという。だというのに、公表された〈議事概要〉は次の一文がすべてだった。

〈天皇陛下には1月7日の御在位満30年の節目をお迎えいただきたいこと、国民生活への影響等を考慮すること、静かな環境の中で国民が天皇陛下の御退位と皇太子殿下の御即位をこぞって寿(ことほ)ぐにふさわしい日とすることなどの意見の表明が行われた〉

わずか百余字の〈議事概要〉。報じられているところによれば、政府はこれ以外に記録を残すつもりがないという。天皇制と天皇退位の問題にこだわり続けてきた保阪氏の憤りと絶望は深い。

「歴史への誠実さの欠如です。僕自身は今上天皇は国民に重要な問題提起をしていると思うけれど、天皇制についてはさまざまな議論があり、それを含めて記録を残すのは歴史的責任に関するイロハのイです。

なのに後世の人びとが知りたいと思った時に歴史的資料がないというのは、後世の人びとを馬鹿にし、同時代の我々を愚弄(ぐろう)することになります。それに対する自省や反省がこれっぽっちもない」

――現政権は、建前としては天皇制と皇室の存在を重視しているはずですが、なぜこうした態度を取るのだとお考えですか。

「憲法問題が前面に出てきてしまうからでしょう。改憲論者の彼らは、改憲の中で天皇をどう位置づけるかという問題をまだきちんと整理できていない。だから記録を残したくない、記録を残さないことによってフリーハンドを保持するという選択をしたんじゃないでしょうか」

278。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/02(火) 09:21:08 ID:XW1TeRQs
「前川喜平」をもっと生み出せ!

ここでも自らの利害や都合を優先し、公文書管理法がいう「国民共有の知的資源」としての国家の記録を後世に残そうともしない為政者の姿。しかし、振り返ってみればこうした風潮はいまにはじまった話ではなく、戦前・戦中から現在に至るまで一貫して変わらぬこの国の宿痾(しゅくあ)に思える。

ならばこれは国民性、あるいは民族性のようなものではないか、といった似非(えせ)科学的な妄想も湧く。保阪氏に尋ねると、こんな答えが返ってきた。

「典型的な官僚制度の悪弊でしょう。それはつまり、政権と官僚以外の人間の権利などは踏みにじられ、馬鹿にされていることになる。まるで江戸時代の農民のような状況に置かれ、『由(よ)らしむべし、知らしむべからず』という状況で愚弄されている。そういう意味でいえば、前川氏のような人がもっと出てきてほしいと思います」

――前文部科学事務次官の前川喜平氏のことですか。

「そうです。彼の覚悟は並大抵のものではない。政権やその意向を忖度(そんたく)する連中が必死に潰そうとしたし、これからも潰そうとするかもしれませんが、その市民感覚を私たちは有形無形に支援できるかどうかということです。前川氏のような人をたくさん生み出すために、生み出す状況をつくっていかなくてはならない。

かつて軍国主義に抵抗した斎藤隆夫を国会から除名した愚かな歴史がある。斎藤隆夫は当時は“異端”として孤立させられましたが、いまから見て本当の歴史意識を持っていたのは彼のほうなわけです。それを教訓とできるか、と私たちは問うべきです。それが一貫して続く官僚制度の悪弊を打ち破り、歴史修正主義の横行を食い止める第一歩だと思います」

異常な状況に立ち向かうまっとうな“異端児”をいかに多く生み出すか。確かにそれこそが現下最大の課題である。

(ジャーナリスト・青木理)

ほさか・まさやす
 1939年生まれ。ノンフィクション作家。資料と証言に基づいて、昭和史の実証的研究を続けてきた。著書に、シリーズ『昭和史の大河を往く』『昭和天皇実録 その表と裏(1)(2)(3)』『安倍首相の「歴史観」を問う』『憲法を百年いかす』(半藤一利氏と共著)ほか多数

あおき・おさむ
 1966年生まれ。共同通信記者を経て、フリーのジャーナリスト、ノンフィクション作家。丹念な取材と鋭い思索、独自の緻密な文体によって時代の深層に肉薄する。著書に『日本会議の正体』『誘蛾灯』など多数。最新刊『安倍三代』(朝日新聞出版)が発売中

(サンデー毎日1月7・14日合併号から)

279。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/02(火) 09:24:00 ID:XW1TeRQs
2018年を読み解く 保阪正康・救国直言!「前川喜平」をもっと生出せ!
出でよ日本の異端児!情報隠蔽国家に立ち向かえ。「戦争犯罪」隠蔽と「モリ・カケ」疑惑の類似点。膨大な「戦争の記録」を焼却した日本。
https://blogs.yahoo.co.jp/panaponnniwa/16068031.html

280。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/02(火) 13:37:22 ID:XW1TeRQs
新ベンチャー革命2018年1月1日 No.1892

タイトル:モリカケ・ヤマカケ疑惑、スパコン疑惑、リニア疑惑、夫人のインスタ・大麻疑惑、マルチ商法疑惑が噴出:安倍氏の外堀は着々と埋められている、その黒幕は、内閣人事局を潰したい東大法卒の官僚ネットワークか

1.2018年を迎え、安倍氏はいよいよ絶体絶命に追い込まれる

 本ブログでは今、日本を戦前の戦争国家に引き戻そうとしている安倍氏を、国民にとって有害な存在とみなし、一刻も早く、安倍氏は辞任すべきと主張しています。そして、現に、安倍氏は今、絶体絶命に追い込まれているとみなしています(注1)。

 安倍氏はなぜ、日本を戦争国家に引き戻そうとしているかというと、日本を乗っ取る米国戦争屋が、日本を米戦争屋の軍事的隷属国に貶めようと画策しているからと観ています。そして、安倍氏は米戦争屋の傀儡であり、日本の国益より、米戦争屋の私益を優先する売国奴政治家と断定しています。

 その安倍氏がなぜ、二度も、総理になれているかというと、米戦争屋CIAのエージェントであった岸信介の孫であったからに過ぎないと観ています。したがって、安倍氏は、日本の国益を追求すべき日本国総理としての器量を備えていないと、本ブログでは断定しています。

さて、上記、日本を乗っ取る米戦争屋は、米国トランプ政権下において、旧・米戦争屋から新・米戦争屋に移行中であると本ブログでは観ています。

なお、上記、新・米国戦争屋(世界的寡頭勢力の主要構成メンバー)およびそのロボット・悪徳ペンタゴンまたは悪徳ヘキサゴンを構成する日本人勢力の定義は本ブログNo.1655の注記をご覧ください。

2.安倍氏は米国戦争屋の言いなりになっていれば、その地位が維持できると思っているようだが、それは甘い考え

 安倍氏はいくら国民からバカにされても、ノウノウと総理のポストに居座っていますが、安倍氏自身は、日本を乗っ取る米戦争屋の言いなりにさえなっていれば、自分の地位は安泰だと信じきっているようです。しかし、その考えはまったく甘いわけです。灯台もと暗し、というコトワザがありますが、彼は自分に国難ならぬ、私難が迫っていることに気付いていません。それこそが、安倍氏の人間としての限界そのものです。

281。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/02(火) 13:37:56 ID:XW1TeRQs
本ブログですでに何度も指摘しているように、安倍氏には次々と疑惑が振りかかっています。それらは、モリカケ・ヤマカケ疑惑、スパコン疑惑、リニア疑惑、夫人のインスタ・大麻疑惑、マルチ商法疑惑などです(注1)。そして、今年もさらに新たな疑惑が噴出しそうです。

 さて、2018年1月22日には、通常国会が召集されますが、安倍氏が、これだけ数々の疑惑のデパートにまみれていては、次期国会での野党追及に対し、安倍氏が耐えられることはもはや不可能でしょう。

 今の大手マスコミは、安倍氏への協力者・ナベツネによって、抑え込まれていますから、安倍氏もなんとか、しのげていますが、そのナベツネも、野党の安倍追及まで抑える力はありません。

 近々、次期国会が始まって、野党の安倍疑惑追及が始まると、大手マスコミもそれに便乗して、また、安倍疑惑の報道を再開しますので、安倍氏はもうお手上げになるはずです。

3.疑惑のデパート・安倍氏への国会での野党追及の黒幕は、東大法卒の官僚ネットワークとなるはず

 上記、数々の安倍疑惑の噴出をよく観察すると、何者かが、意図的に、安倍氏の外堀を埋めていることがわかります。

 その黒幕こそ、実は、霞が関のエリート官僚群なのではないでしょうか、官僚エリートの多くは、東大法卒ですが、彼らは各省庁に横断的にネットワークを張り巡らせています。

 彼らは学歴に誇りを持っていますから、安倍氏のような学歴の劣る世襲議員が能力不相応な地位に就いていること自体がもう、絶対に許せないはずです、本音では・・・。

 エリート官僚群にとって、もっとも許せないのは、安倍氏個人の存在ではなく、安倍政権が、2014年に唐突に内閣人事局をつくって、官僚の人事権を握ってしまったことでしょう。

 本ブログでは、内閣人事局を安倍政権につくらせたのは、日本を乗っ取る米戦争屋ジャパンハンドラーだったと推測しています。だからこそ、官僚もこの暴挙に反対できず、今日に至っていますが、東大法卒の官僚群は、内閣人事局の廃止の機会を虎視眈々と狙ってきたと推測されます。

282。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/02(火) 13:38:19 ID:XW1TeRQs
そこで、霞が関エリート官僚群は省庁横断のネットワークによって、安倍氏の外堀を埋めて行き、さらに野党議員に情報を流して、安倍政権を打倒し、何としても内閣人事局を廃止しようと狙っていると推測されます。

 近未来、安倍政権打倒後、ポスト安倍には、官僚とツーカーの政治家を次期総理にしたいのではないでしょうか。

 2014年、安倍政権が唐突に、内閣人事局をつくった当時、米戦争屋ジャパンハンドラーの対日支配力は強固でしたが、2018年の今、米政権はトランプなので、かつて権勢を誇った米戦争屋ジャパンハンドラーはすでに、実権を失っています。

 その意味でも、東大法卒の官僚群は、内閣人事局を廃止しやすくなっています。

 ところが、安倍氏は、能天気にも、正月からゴルフ三昧ですが、山口県選挙区のライバル・林文科大臣(東大法卒)あたりに寝首をかかれるかもしれません。

 いずれにしても、能天気の安倍氏は、今年、いよいよ、年貢の納め時です。

注1:本ブログNo.1890『安倍氏、もはや絶体絶命か:モリカケ・ヤマカケ疑惑、スパコン疑惑、リニア疑惑、夫人のインスタ・大麻疑惑に次いで、マルチ商法疑惑が噴出!官邸によるマスコミ規制の壁が決壊するのは時間の問題か!』2017年12月30日
https://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/37111965.html


ベンチャー革命投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1386/melma.htm

テックベンチャー投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8285/column-top.html

283。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/02(火) 13:38:51 ID:XW1TeRQs
新ベンチャー革命2018年1月2日 No.1893

タイトル:米国戦争勢力に傀儡化されている安倍自民党を未だに支持する、お人好し国民は、安倍自民の国民だましの欺瞞性(似非右翼)にいい加減、気付くべき!

1.国民はみんな気付け!:日本最大の自民党の実態は、米国戦争屋の傀儡(かいらい)政党でしかない

本ブログは日米韓朝を乗っ取る米国戦争屋のウォッチをメインテーマとしています。そして、今の安倍自民は米戦争屋の傀儡政党と観ています。

 戦後、今の自民党をつくったのは、安倍氏の祖父・岸信介らですが、その資金を提供したのは、米戦争屋CIAであることも周知の事実です。

 あのコスカライCIAが、自前の資金を日本に提供するはずがないのですが、その原資は、戦前の日本軍部が隠し持っていた資産(金なども含む)を没収して換金したカネと言われています。そして、悪名高い東京地検特捜部の前身は“隠匿退蔵物資事件捜査部”でした。この組織はCIAの命令で、戦前の軍部資産や富裕層の隠匿資産を強制捜査し、没収してCIAに渡していた組織でした。そのため、本ブログでは、東京地検特捜部は今も、CIAの事実上の日本支部と観ています。

 このようなCIA資金で設立された自民党が今でも、米戦争屋CIAの傀儡政党であるのは、ある意味、当然なのです。

 ところが、60年代以降、自民党が日本最大の保守政党に成長する過程で、自民内には、CIAの傀儡ではない政治家が増えてきました。そして、自民党は、非・親米の経世会派閥(愛国派閥)と親米の清和会派閥(売国派閥)が共存する政党になったのです。

 しかしながら、自民党を傀儡化している米戦争屋CIAにとって、愛国派の経世会の存在は不都合だったため、あの手この手で、経世会議員を駆逐して行き、今の自民は親米売国派の清和会系が主流になっています。そして、安倍氏はその筆頭格なのです。

さて、上記、日本を乗っ取る米戦争屋は、米国トランプ政権下において、旧・米戦争屋から新・米戦争屋に移行中であると本ブログでは観ています。

なお、上記、新・米国戦争屋(世界的寡頭勢力の主要構成メンバー)およびそのロボット・悪徳ペンタゴンまたは悪徳ヘキサゴンを構成する日本人勢力の定義は本ブログNo.1655の注記をご覧ください。

2.今の安倍自民は日本の国益より、米国戦争屋の私益を優先する非・愛国的政党

 今の安倍自民の主流は、安倍氏を筆頭に親米の清和会系ですから、当然ながら、日本の国益より、米戦争屋の私益を優先します。彼らが主導した安保法制強化、特定秘密保護法導入、共謀罪法導入、憲法改正などはすべて、米戦争屋のために行っていると言って過言ではありません。

284。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/02(火) 13:39:14 ID:XW1TeRQs
米戦争屋の対日戦略は、日本を戦前同様に、戦争国家に引き戻して、自衛隊を軍隊化し、米戦争屋の仕掛ける戦争に日本国民を引き摺りこむことです。

 しかしながら、日本国民が彼らの対日戦略の実態を知ると、それは明らかに、日本の国益にとっては不利となるので、みんな反対します。そこで、米戦争屋は、日本ではステルス化して、彼らの傀儡政党・安倍自民に、彼らの対日戦略を下請けさせているのです。

 この対日戦略は、国民をだましながら行われていますが、それだけでは不十分です。そこで、米戦争屋がとってきた手法は、愛国心が欠如している日本人を抜擢して、利用することだったのです。

 この支配手法は米国で実行されている手法と類似しています。今の米国を実質的に支配しているのはマイノリティのユダヤ人(=ユダヤ教徒)または偽ユダヤ人(オモテムキはユダヤ教徒ではなく、キリスト教徒を装うユダヤ人)です。

いずれにしても、米国ユダヤ人の多くはオモテムキ、WASP(注1)、すなわちキリスト教徒の白人となっています(マラーノ)(注2)。

 今回、米国でトランプが大統領になったのは、米国の一般白人・WASPが、今の米国がマラーノ(1%寡頭勢力・オルガキー)に乗っ取られている現状を元に戻したいと願っていることが遠因となっていると本ブログでは観ています。

 そしてトランプ陣営の勝因は、徹底した選挙不正の摘発にありました。大統領候補者のスポンサーの多くはユダヤ系財閥(RF財閥を含む)ですが、トランプは自分自身が事業家だったので、スポンサーへの依存度がヒラリーよりは低かったと思われます。にもかかわらず、トランプはAIPAC(注3)などユダヤ人団体を味方につけていますが・・・。

 さて、今の日本をステルス支配している米戦争屋(マラーノ含む)は、対日ステルス支配に、米国同様、マイノリティ(在日含む)利用による支配手法を導入していると観てよいでしょう。

3.明治維新を背後で操ったのは、英国のロスチャイルド(ロス茶)財閥だった

 明治維新は薩長連合が幕府を倒した革命ですが、薩長を背後から操ったのは、英ロスチャイルド財閥でした。長崎に住んだグラバー(注4)はその対日工作員とみなせます。

 なぜ、日本の革命勢力が薩長だったかというと、長州毛利藩も薩摩島津藩も半島から陶工を輸入しており、薩長には幕末当時から在日が多かったからと推測されます。

 ユダヤ系財閥は自分たちがマイノリティだったので、日本支配にもマイノリティ(在日)を利用しようとしたのでしょう。

 このユダヤ財閥のマイノリティ利用による対日支配は戦後も続き、今日に至っているのではないでしょうか。

4.対日ステルス支配勢力・米国戦争屋にとってマイノリティ(在日)利用のメリットは、在日に愛国心がないこと

 米国でも日本でも、マイノリティは当然ながら差別と対象となるので、マイノリティは、マジョリティに対する恨みをもっていて、かつ愛国心が欠如しているのです。

285。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/02(火) 13:41:07 ID:XW1TeRQs
愛国心がない人物を政治家に仕立てると、その人物は平気で売国奴になります、当然ながら・・・。したがって、日本を乗っ取る米戦争屋にとって、彼らが傀儡にする政治家の第一条件は“愛国心がない人物”ということになります。

 かつての小泉氏や今の安倍氏はその典型なのです。彼らはそろって、自民党清和会系ですが、清和会の意味は倭人(和人)を粛清するとか、征倭(せいわ)すなわち、倭人を征服するという意味が込められているとネットでは言われています。

 一方、自民内の愛国的政治家は、主に、経世会に属していましたが、小泉政権以降、徹底的に駆逐されています。

5.米国戦争屋による対日ステルス支配の構造を知らない国民は相変わらず、自民を支持している

 自民党は、オモテムキ、自由民主主義を標榜する政党のように見えますが、実態は真逆で、反・自由民主主義の政党です。その意味で、自民支持の国民はすでにだまされているのです。

 安倍自民を背後から闇支配する米戦争屋は、日本国民に対しては徹底してステルス化していますので、多くの国民は、安倍自民が米戦争屋の傀儡政党に堕していることに気付いていないのです。気付いているのはネット住民の一部ですが、日本全体から見れば、まだまだ少数派なのです。

 そして、国民をさらに惑わしているのが、安倍自民を乗っ取る日本会議を筆頭とする右翼団体です。似たような団体は米国にもあって、キリスト教原理主義勢力(注5)が、それに該当します。

 米国を乗っ取る米国戦争屋は、その根城である米共和党にキリスト教原理主義(米国右翼)を浸透させて、WASPの一般国民(保守派が多い)をだまして米共和党を支持させています。

 そして彼らは、対日ステルス支配にも、米国流を取り入れて、自民党を日本会議系右翼と連携させています。これもまさに、巧妙な国民だましですが、自民系右翼は、ことごとく、親・米戦争屋の似非右翼です。

 一般的に言って、日米ともに、一般国民は保守的ですが、自民を日本の宗教団体と連携させることによって、自民に保守政党の仮面をかぶらせて、国民をだましているということです。今の安倍自民の実態は、まさに国民だましの似非右翼政党なのです。

ちなみに、右翼を自称する漫画家の小林よしのり氏などは、安倍自民に巣食う右翼議員の欺瞞性に気付いて、安倍自民を批判していますが、それは、安倍自民が、お人好しの保守的国民をだます似非右翼集団だからです。

 いまだに安倍自民を保守政党と思って支持している国民はいい加減、安倍自民の欺瞞性に気付くべきです。

注1:WASP
https://ja.wikipedia.org/wiki/WASP

286。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/03(水) 12:23:34 ID:UektAPBo
数学 M
‏ @rappresagliamth
7時間7時間前

リンク先で記事の翻訳全文が読めます。ニューヨークタイムズ偉いねw ちゃんと安倍晋三の名前も出している。フランスでは有力5紙が安倍晋三強姦を報道。恥ずかしくて街も歩けませんw 世界中がアベシンゾーを強姦魔のお仲間だと認識してますw

http://my.shadowcity.jp/2018/01/post-12468.html

287。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/03(水) 12:50:08 ID:UektAPBo
新ベンチャー革命2018年1月3日 No.1894

タイトル:安倍官邸による詩織さんレイプ・モミケシ事件をNYタイムズが年末、大きく取り上げる:次期通常国会で森ゆう子議員らが追及すれば、日本会議の傀儡・安倍政権は遂に息の根を止められるかもしれない

1.欧米の主要マスコミがそろって報道しているアベトモ・山口某の詩織さんレイプ事件は、やはり、安倍氏を窮地に追い込みそう

 本ブログではこれまで、アベトモ・山口某による詩織さんレイプ事件を何度か取り上げています(注1、注2、注3、注4、注5、注6)。

 この事件の最大の特徴は、大手マスコミ・テレビが故意に無視して報道しない点にあります。なぜなら、安倍官邸からマスコミのドン・ナベツネ経由で、大手マスコミ・テレビに強い圧力(報道規制)が掛けられていると推測されるからです。

 逆に言うと、この事件は安倍官邸にとって、真にやばい事件であることを物語っています。

 しかしながら、欧米各国の有力マスコミはそろって、この事件を報道、そして遂に、あのNYタイムズが、年末、大々的に報道しています(注7)。

 世界的に信用のあるNYタイムズから、この事件がここまで詳細に報道されると、このニュースはネットでも全世界に拡散します。

 これを読んだ全世界の良識ある人々がだまっていないでしょう。世界的に見ても、この記事を読んで、何も感じない人はいないのではないでしょうか。

 ナベツネの努力で、日本国内メディアは抑えられても、世界のメディアまでは抑えられないのです。

 こうなってくると、安倍官邸は山口某を何らかの形で、拘束せざるを得ないのではないでしょうか。

 山口某は、もう一つの事件・スパコン詐欺疑惑にも、深く関与しています。いずれこちらの方でも、世間から追及されるのは必至です。

288。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/03(水) 12:50:37 ID:UektAPBo
2.なぜ、安倍官邸は、警視庁に山口某逮捕を見送るよう要請したのか

 周知のように、山口某は、上記、詩織さんレイプ事件の担当刑事が逮捕状を取って、逮捕される寸前に見逃してもらったわけですが、安倍氏の意向で、特別扱いされたと強く疑われます。

 なぜなら、山口某は、安倍氏の提灯本を書いた人物だったので、その人物がレイプ事件で逮捕されると、安倍氏にとって、非常にまずいからであったのはもう誰の目にも明らかです。そのときの安倍氏のハラの中が手に取るようによくわかります。

 この提灯本の表紙は、安倍氏が首相官邸の執務室の机の上に腰を掛けてカッコウをつけている画像となっています。そして、提灯本の著者・山口某の名前が入っているのです。

 ちなみに、米国と違って、日本の場合、首相執務室は安全保障上、本来、公開してはいけないのではないでしょうか。

 いずれにしても、世界の人々は、上記のNYタイムズ記事を読んで、安倍氏の提灯本作者がレイプ事件を起こしたので、安倍氏は、自分のイメージダウンを恐れて、山口逮捕をモミケシしたと判断するでしょう、いくら、安倍本人が否定しても・・・。

3.この1月22日に国会が始まったら、間違いなく大騒ぎになる

 この1月22日に通常国会が始まりますが、この事件を追及しようとしている森ゆうこ議員などが、なぜ、この事件が逮捕寸前にモミケシされたのかを国会で追及するはずです。

 そして、森議員は、国会でNYタイムズやルモンド紙などの報道記事を掲げて、それが国会中継の画像にうつるでしょう。そうなれば、これまで、報道を自主規制していた大手テレビ局もこのモミケシ事件を報道せざるを得なくなります。

 さて、日本国民のみならず、世界の人々がそろって疑問を持つのは、この事件の担当刑事が逮捕状を取って、山口某を逮捕する寸前に、警察のトップから待ったが掛かったのはなぜか、という点です。

 当然、ストップを掛けたとわかっている中村格氏は国会で説明させられます。

 また、この事件を扱った検察審査会はなぜ、この事件を不起訴にしたのかも追及されるでしょう。

 NYタイムズ記事を読んだ世界の人々はこの事件を、日本では民主主義が機能していない事例として捉えるはずです。これこそ、民主主義を勝ち取ってきた歴史を有する欧米先進国の人々がもっとも嫌う事例なのです。

 この事件で、はしなくも、自由民主党総裁・安倍氏は、自由民主主義を自ら否定する時代錯誤の政治家という烙印を世界から押されます。

 こうなると、韓国の慰安婦像設置問題に関しても、世界世論は日本ではなく、韓国支持に回るでしょう。安倍命のネトウヨも真っ青です(笑)。

 今度も安倍氏は、この事件も、モリトモ・カケ疑惑同様に、知らぬ存ぜぬで逃げようとするでしょうが、今度こそは日本国民のみならず、世界の人々も許さないでしょう。なぜなら、詩織さん事件は、欧米先進国の女性にとって非常に関心の高い、民主主義社会における女性の人権にかかわる事件だからです。

 男尊女卑を復活したい日本会議の傀儡・安倍氏には、この事件の世界的重大性がまったく理解できないでしょう。自由民主主義者の仮面をかぶった時代錯誤の安倍氏は遂に、馬脚を現すことになりそうです。

注1:本ブログNo.1690『安倍氏の太鼓持ち・山口氏はレイプ事件で不起訴処分になったが、被害者女性がマスコミに顔を出して、不服申し立て:森友・加計を超える大打撃となりそう』2017年5月30日
https://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/36742784.html

注2:本ブログNo.1702『レイプ容疑者逮捕のモミケシが罷り通る日本:安倍内閣を支持する若者はベトナム戦争に派遣させられた韓国の若者延べ32万人(年間5万人)の歴史を知るべき!』2017年6月12日
https://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/36766157.html

289。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/03(水) 14:45:13 ID:UektAPBo
強姦魔山口
どこへ行っても強姦魔扱い
アメリカ行ってもフランス行っても
しっかりと新聞紙面に載せられて
こうなると人前を歩けないだろうね
NYタイムズにもフィガロにも
書いてある
なかなか両紙面を賑わす出来事は
ありませんよね。
自分がしでかした許されないことを
安倍ともと言うことでもみ消してもらった
日本じゃ安倍ともになれば
何でもかんでも殺り放題なのか
と言うことですよ
法治国家の概念からの
完全逸脱が権力者によって
当たり前のように行われている
もりかけスパリニアジャパン
もっと調べれば
熨斗を着けて出てくるだろう
考えてみれば
じいさんも、その弟も総理大臣になり
孫も総理大臣になったのは
名家でも何でもない
しかも、安倍ちゃん二回目だよ。
よほど此処んちは
世界権力が使いやすかったのか
しかしながら、そのグループも
ネバダ州の最高裁に起訴された模様
ブッシュパパなんぞ公開銃殺刑みたいね。
まあ、彼は911だけでなくケネディ事件にも
暗躍しているからだろうね。
日本でこう言う動きになってきたら
安倍ともの皆さんどうするんだろうね。
後ろ楯が無くなると惨めきわまりないだろうね
チャウシェスクの様にされなきゃ良いけどね。
日本の民意はそれくらいになっていると思う
今年の天体の動きは
大きな変化と共に新しいことが始まる予感
いつまでも自分の時代だと思っていると
とんでもないことになるかもしれないね。
https://ameblo.jp/don1110/entry-12341392163.html

290。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/03(水) 15:09:02 ID:UektAPBo

数学 M
‏ @rappresagliamth
41分41分前

〜再掲〜
一応言っておきますが、朝敵・安倍真理教だけは、徹底して差別します。理由は、日本を貶めるクズ部族だからです。

たまに言及しとかないと、クズが定期的に近づいてくるんでね…
https://twitter.com/rappresagliamth/status/948425640511852544

291。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/03(水) 15:10:21 ID:UektAPBo

数学 M
‏ @rappresagliamth
1時間1時間前

下痢壺みたいに子分の鉄砲玉の選別のできないバカは、初めてなんじゃない?
薩長下痢壺満洲3代目世襲バカなお陰で、劣化が激しくて、
簡単に膿が出てくるよなw
80年前も実態はこんなんだったかもしれんけど

http://my.shadowcity.jp/2018/01/post-12472.html#comments …

292。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/03(水) 15:14:18 ID:UektAPBo
ike1962
‏ @8icsRtq8Pz2NoMi
22時間22時間前

「(仮)徴兵制は進んでいる」
着々と戦争のできる国へ向かっている。早々に安倍政権を止めなければ。

戦争準備が進んでいる!全日本海員組合が「民間船員を予備自衛官補とすることに断固反対する声明」を発表!
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/c33813368b6b838cec9cc686bceae1eb … @raymiyatakeから

293。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/03(水) 15:14:48 ID:UektAPBo
ike1962
‏ @8icsRtq8Pz2NoMi
21時間21時間前

「本気度が高まった!?」
ポンコツの玩具ならべて置くだけかと思ったら、本気で戦闘出来る体制になるぞ…。早く止めなきゃヤバイよ安倍政権。

【重要兵器】日本政府、電子攻撃機「EA18G」の導入検討へ!電磁波で電子機器を無力化! http://saigaijyouhou.com/blog-entry-19258.html

294。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/03(水) 15:16:14 ID:UektAPBo

ike1962
‏ @8icsRtq8Pz2NoMi
20時間20時間前

「トランプ上昇、安倍は?」
トランプはかなり強引だったが、約束は守った。安倍は嘘のつきっぱなし…。支持率が上がる理由が思いつかない。早く終れ安倍政権!

みずほ総研「とんでも予想2018」で読み解く安倍政権の正念場
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54046
https://ameblo.jp/m67878374/entry-12341403536.html

295。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/04(木) 10:45:27 ID:ZVwD31Cc
2018/01/03
「僕の核ボタンの方が大きい」 
金委員長発言にトランプ氏反応 ← そろそろヤラセもきつくなってきてませんかね。

http://antiglobalism.blog.fc2.com/blog-entry-379.html

軍産複合体の金儲けの為の、米と北朝鮮のヤラセ核脅し合戦も、そろそろ見るに耐えないレベルに
きています。
BBCニュース - 「僕の核ボタンの方が大きい」 金委員長発言にトランプ氏反応
http://www.bbc.com/japanese/42550711

核ミサイル発射のボタンの大きさを自慢し合うなんて、相当頭がイってる人以外は
すぐに馬鹿げたやり取りだと分かるでしょう。。。

今や全ての重要施設はIoTで繋がれて監視されているのに、
ボタンをポチッと押して、シュバ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜と
ミサイルが飛ぶわけ、ないでしょう(笑)

こんな馬鹿げた両者の発言を堂々と報道しているのですから、ビックリします。
本当に、私たちは馬鹿にされてますね。。。

296。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/04(木) 13:13:47 ID:ZVwD31Cc
株価上昇で経済全体が良くなったかのような報道が多いが、
株価が表示される上場企業というのは約4000社で、
日本の法人数約400万社の0.1%にしか過ぎない。
経済全体の上澄みの0.1%の大企業の利益が史上最高を更新し、
この利益拡大を反映して株価が上昇しているだけなのだ。

経済全体のパフォーマンスを示すのは実質経済成長率だが、

民主党政権時代の実質GDP成長率平均値が+1.8%だったのに対して、
2012年12月の第2次安倍政権発足以降のGDP成長率平均値は+1.5%で、

あのパッとしなかった民主党政権時代よりも、
第2次安倍政権発足以降の日本経済の方がさらに低迷が深刻化しているのだ。
安倍政権はそれなのに、消費税を増税して法人税を減税するという
経済政策を推進している。主権者である国民の生活を向上させるのではなく、
主権者である国民の生活を踏みにじって大企業の利益だけを膨らませる政策を
遂行している。

だから、この政権をできるだけ早くに退場させるべきなのである。
民を虐(しいた)げて巨大資本を潤わせる安倍政治を終焉させて、
大資本に応分の負担を求めて、民の暮らしを向上させる政権を樹立することが、
日本の主権者の幸福をもたらす方策である。

>2018年1月 4日 (木)
想定通りの株価上昇下での国民生活困窮
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2018/01/post-3cbe.html

297。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/04(木) 14:04:24 ID:ZVwD31Cc
リテラ > 社会 > ジャーナリズム > 安倍政権御用ジャーナリスト大賞(前編)

新年特別企画◎安倍政権御用ジャーナリスト大賞(前編)
この1年、安倍サマをかばいまくった安倍政権御用ジャーナリスト大賞! 10位から6位、そして殿堂入りはあの人
http://lite-ra.com/2018/01/post-3715.html

新年の恒例企画となった、リテラの「安倍政権御用ジャーナリスト大賞」。2017年は、なんといっても安倍首相と昭恵夫人による森友・加計学園問題の「政治の私物化」という大疑惑が浮上したが、やはりというべきか、メディアには無茶苦茶な擁護を繰り出す御用ジャーナリスト・評論家たちが次から次へと登場。しかも、2017年は、歴史修正と排外主義を振りかざすネトウヨまでもがテレビやラジオで堂々と安倍擁護を打つ姿が見受けられた。
 御用ジャーナリスト大賞では、櫻井よしこや百田尚樹、小川榮太郎など、カルト極右思想のアベ友は相手にする必要なしと、最初から除外していたのだが(今回もこの3人は除外)、今年は何人かを入れざるをえなくなってしまった。
 一体、どんな人物がランクインしたのか。前編は、途中から姿を消したあの人を「殿堂入り」として表彰した後、10位から6位までをお届けしよう。

殿堂入り●山口敬之(元TBS記者、ジャーナリスト)
ヨイショの見返りに逮捕も免れた?「安倍首相に最も近いジャーナリスト」

 途中からテレビには出なくなったといえ、2017年を振り返る上で忘れてはならないのは、なんといってもこの人だろう。5月に「週刊新潮」(新潮社)に報じられたレイプ疑惑の発覚によって、“官邸を通じて逮捕状を握り潰させた”という問題が浮上。年末になって昵懇の社長が補助金詐欺事件によって逮捕されたことで新たな疑惑がもち上がっている山口氏だ。
 5月以降は記者会見をおこなうこともなく雲隠れ状態となったが、それ以前は「安倍首相にもっとも近いジャーナリスト」としてワイドショーに出演しまくっていた山口氏。森友問題では安倍首相と電話で話したと“仲良しアピール”をしつつ、「安倍さん、さっき言ってたけど、『証人喚問になってよかったよ』と」「籠池さんとはまったく面識がないので、よく知らなかったらしい」と強調。籠池氏の証人喚問で谷査恵子氏による「口利きFAX」の存在があきらかになると、独占入手したと言って籠池氏より先にその内容を公開したが、山口氏は実際には2枚あったFAXの1枚目だけを出し、予算措置などの配慮を報告した2枚目の存在を完全にネグった。その上、1枚目の働きかけの可能性を示唆する部分は無視して、なんの問題もないと言い張った。
 もちろん、このFAXは官邸から提供を受けたであろうことは見え見え。つまり、山口氏は官邸が描いたシナリオどおりにテレビで情報を流していたのだ。
 こうした言動を振り返ると、あらためて安倍首相と昵懇の関係を築き忠実なスピーカーを務めれば逮捕状まで潰すことができるのか、という疑念はより膨らんでいく。「御用ジャーナリスト」という存在が、法治国家としての信頼さえ揺るがしているという事実。これは、森友・加計問題以上に追及が求められる重大な問題であることは間違いない。

298。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/04(木) 14:05:08 ID:ZVwD31Cc
10位●八代英輝(弁護士・『ひるおび!』コメンテーター)、恵俊彰(『ひるおび!』MC)
八代「安倍首相を信頼できない国民が無責任」…露骨な“忖度ワイドショー”

『ひるおび!』(TBS)の安倍擁護論客といえば田崎史郎・時事通信社特別解説委員の顔が浮かぶ人も多いだろうが、じつはこのふたりも相当に酷い。レギュラーである司会の恵と八代弁護士だ。
 とくに八代弁護士は今年、モリカケ問題で安倍首相を毎度のように擁護。たとえば世論調査で「安倍首相は信用できない」という回答が6割を超えた際のコメントは、「『関与していない』と言っている人に対して『信頼できない』っていうのも、それはちょっと無責任な評価だなと思う」。「総理のご意向」文書をはじめ疑惑への関与が濃厚になっているというのに、「関与していない」という安倍首相の弁解を鵜呑みにする一方で国民の回答にケチをつけるという露骨な擁護をおこなった。
 また、国会の審議についても、安倍首相があからさまな嘘をついたり、関係閣僚や官僚が何度も同じ言い訳を繰り返してばかりで議論が進まなかったというのに、そうした事実は見ないふりで「(野党に)いままでのことを繰り返されても時間の無駄」と言ってのけたのだ。
 一事が万事、八代弁護士はこの調子で、さらにここに田崎氏が加わるという地獄のような展開が待っている『ひるおび!』。しかも、ほかのゲストが疑問を差し挟んでも、司会の恵が田崎氏に話を振って主導権を握らせ、政権の言い分に近づけたかたちで話題を着地させてしまう。ちなみに、恵は安倍首相主催の「桜を見る会」の出席経験者だ。
 そもそも今年、ほかのワイドショーがモリカケを扱っていても、同番組は長らくスルーしひたすら北朝鮮の危機を煽ってばかりだった。司会とレギュラーコメンテーターの姿勢からもわかるように、番組自体が「忖度ワイドショー」なのである。


9位●高橋洋一(経済学者)、岸博幸(慶應義塾大学教授)、八幡和郎(評論家)
加計を擁護し「前川は官僚のクズ」と罵った元官僚たちの特区ビジネス

 加計学園による獣医学部新設は岩盤規制に穴を開けただけという安倍首相の詭弁を「正論だ!」といい、「総理のご意向」文書を本物だと証言した前川喜平・前文部科学事務次官に対しては「負けた文科省の遠吠え」「官僚のクズ」「クビにされた恨みを晴らすためにやっている」などと罵ったのは、大蔵省・経産省・通産省出身である元官僚の安倍政権応援三羽烏だ。
 そんな彼らはテレビにもコメンテーターとして出演し加計問題の矮小化に必死になったが、なかでも八幡氏は『バイキング』(フジテレビ)で「私がもし前川さんで(総理の)ご意向を聞いたということになったら、『それは困ります』と言って大臣のところへ言いに行く」などと主張。さすがにこの言い分には他のゲストからも「言えないよ〜」と声が上がり、MCの坂上忍も「言えますか? それ。総理大臣だよ、最高権力者ですよ?」と呆れかえった。
 ちなみに、声高に「国家戦略特区で岩盤規制を突破」と言い張ってきた高橋氏と岸氏には、国家戦略特区の制度を利用したビジネスに関与していた疑惑もある(詳しくは既報参照)。

299。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/04(木) 14:05:40 ID:ZVwD31Cc
8位●岩田明子(NHK政治部記者、解説委員)
NHK社会部の“加計スクープ”を握り潰した「総理にもっとも近い記者」

「安倍首相にもっとも近い記者」のひとりとして知られ、当ランキングの常連となっている岩田記者。昨年は、岩田記者が取材をおこなった『NHKスペシャル』の「スクープドキュメント 北方領土交渉」(16年12月18日放送)における“機密漏洩映像”問題や、政権へのただならぬ食い込みっぷりが国会でも取り沙汰された(既報)。
 そんななか、岩田記者は「文藝春秋」10月号に寄稿。そのタイトルが「安倍総理〈驕りの証明〉」であったため「ついに安倍と訣別か?」と話題になったが、その中身はひたすら安倍首相をもちあげつづける、いつもの岩田節だった。
 それも当然だ。NHKの社会部は、「総理のご意向」文書の存在を朝日新聞がスクープする前から同様の報道をおこなう準備を進めていたが、そこに政治部から横やりが入り、結局、当たり障りのない内容にされ、肝心の文書も黒塗りにされてしまった。さらに、前川氏が記者会見を開く前に独占インタビューを収録済みだったが、これも政治部がお蔵入りさせた。こうした政治部の動きの先頭に立ったのが、岩田記者だったのだ。
 他部署のスクープさえ握り潰す……もはや記者ではなく、たんなる“政権からの出向者”ではないか。岩田記者が政治部にいるかぎりNHKのニュース番組は「大本営放送」でありつづけるだろう。


7位●須田慎一郎(ジャーナリスト)
安倍首相と一緒になって前川バッシングに励む「トバシ」ジャーナリスト

 以前から裏社会モノや事件記事で「トバシ」をすることで有名だった須田氏。最近は右傾化と安倍一強に乗っかってテレビにもどんどん出演、政権や右派に露骨にすり寄る発言を連発し、沖縄ヘイトデマを垂れ流した『ニュース女子』(TOKYO MX)では悪質なイメージ操作発言をおこなったことでも問題視された。だが、同じように酷かったのは、『そこまで言って委員会NP』(読売テレビ)で展開した前川氏の“出会い系バー”通いにかんする話だろう。
 須田氏は「行ってきましたよ、私もその歌舞伎町の出会いバー」「前川さんが連れ出したっていう女の子、私も取材しましたよ!」「裏取りした」と言い、ピー音をかぶせながらも、暗に前川氏が女性をホテルに連れ込んでいたと主張したのだ。
「裏を取った」と言うなら、なぜピー音をかぶせるのか。まさに沖縄ヘイトのときと同じイメージ操作の臭いがぷんぷんするが、実際、「週刊文春」「週刊新潮」をはじめ、さまざまな媒体・記者が取材をかけても、結局そうした前川氏の情報は出てこず、逆に「口説かれたことも手を繋いだこともない」「前川さんに救われた」という証言が出てきたほど。無論、須田氏のこの主張には、古くから氏を知るジャーナリストたちからツッコミが入り、ついでにオウム事件や山口組分裂騒動でデタラメな情報を流していたことを暴露されてしまう始末だった。
 しかし、閉口せざるを得ないのは、こんな人物を一国の総理大臣が懇意にしているということだろう。事実、加計疑惑への追及を求める声が高まっているなかで、安倍首相は氏の冠番組『須田慎一郎のニュースアウトサイダー』(ニッポン放送)にゲスト出演し、ふたりで一緒になって前川氏に対する攻撃を繰り出した。
 総理の覚えもめでたく、もしかするとこの下品極まりないジャーナリストが今年はさらに露出する可能性もある。要注意だ。

300。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/04(木) 14:06:24 ID:ZVwD31Cc
6位●有本香(ジャーナリスト)
ネトウヨ村から地上波に侵食! 森友問題で「辻元デマ」を垂れ流し

 中国茶に造詣が深い編集者から一転して反中論客の筆頭となり、『真相深入り!虎ノ門ニュース』(DHCテレビ)へのレギュラー出演でネトウヨから熱烈な支持を受けている有本氏。当ランキングではこれまで、百田尚樹氏や櫻井よしこ氏といった「ネトウヨ村の神」は俎上に載せるのももったいないので排除してきており、有本氏も通常ならばそっち枠なのだが、今年は地上波全国ネットの『バイキング』に出演してネトウヨクオリティのデマや主張を展開したため、ランキングを果たした。
 たとえば森友問題では、辻元清美議員のデマがネット上で流布され、それを産経新聞が取り上げ、さらには安倍首相がその産経のデマ記事を国会でもち出すという地獄のような展開が巻き起こったが(既報参照)、『バイキング』はすでに当事者が否定しデマが確定した後にもかかわらずこれを紹介。すると、スタジオの有本氏は「形勢がまったく逆転しそうな局面にきちゃっている」などとコメント。デマを流して「形勢が逆転」って、不当な土地取引の説明責任は政府にあるというのにまったく意味がわからないが、こうして有本氏は安倍首相とまったく同じ“デマによる印象操作”をおこなったのだった。
 また、トランプ大統領が白人至上主義者らと反対派の衝突事件をめぐって人種差別を肯定する発言をおこなった際には、有本氏は「白人至上主義、これも非常に忌まわしきものだけど、リベラル至上主義っていうのもこれもまたちょっととんでもないね、と」などと、トランプそっくりの“どっちもどっち論”を述べた。
 極右雑誌やネット番組で吠えているのならまだしも、地上波の真っ昼間からこんなネトウヨ言説をもっともらしくオープンにしてしまうとは、害悪中の害悪。だが、須田氏と同じように有本氏は最近も「月刊Hanada」(飛鳥新社)で安倍首相を独占インタビューするなど、安倍首相のお気に入りジャーナリストに仲間入りしている人物。こちらも注意が必要だ。
(後編に続く)

http://lite-ra.com/2018/01/post-3715_4.html

301。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/04(木) 15:57:09 ID:ZVwD31Cc
5年間のアベノミクスは、地主(与党と大企業)を潤わせ、
小作人(国民、庶民)から年貢野取り立てをより締め付けた上、
長時間労働、過労死を容認し、国を疲弊させた。腐敗汚職政治、企業の不正、人権問題も放置。異常な暴政。

302。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/04(木) 16:58:52 ID:ZVwD31Cc
数学 M‏ @rappresagliamth

リンク先で記事の翻訳全文が読めます。ニューヨークタイムズ偉いねw ちゃんと安倍晋三の名前も出している。フランスでは有力5紙が安倍晋三強姦を報道。恥ずかしくて街も歩けませんw 世界中がアベシンゾーを強姦魔のお仲間だと認識してますw

http://my.shadowcity.jp/2018/01/post-12468.html

303。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/04(木) 17:32:47 ID:ZVwD31Cc
>>300
リテラ > 社会 > ジャーナリズム > 安倍政権御用ジャーナリスト大賞(後編)

新年特別企画◎安倍政権御用ジャーナリスト大賞(後編)
安倍首相とメシを食ったあの人たちが上位に! 安倍政権御用ジャーナリスト大賞! 5位から2位、そして大賞発表
http://lite-ra.com/2018/01/post-3716.html

5位●三浦瑠麗(国際政治学者)
ついに安倍会食デビュー!「どっちもどっち論」で御用学者の実態を隠す曲者

『朝まで生テレビ!』(テレビ朝日)で披露する、他の論客を鼻で笑いつつ繰り出す「上から目線」トークがなぜかウケているらしい若手論客の三浦センセイ。よくよく話に耳を傾けると中身は驚くほど薄いのだが、昨年は共謀罪で馬脚を現した。
 三浦氏は東京新聞のインタビューにおいて、歴史的事実をねじ曲げた上で、「民主政治は成熟しました」「人権を守る強い制度も定着した。あの時代のような拷問や弾圧が容認されるはずがないでしょう」「警察官もはるかにプロ意識のある集団に育ち、抑制が利いています」などと印象論で共謀罪の危険性を否定したのだ。
 当然、このインタビューには批判が集まったが、すると今度はツイッターで前言を撤回するどころか、大学生が学徒出陣に駆り出されるまで日本国民はみんな自発的に戦争に参加していたかのようなことまで綴り出し、「国民対政府という構図で政府に全ての悪をおしつけると民主主義は自省しません」などと説教をはじめた。ようするに、三浦氏は神視点で「どっちもどっち」的なロジックを語ることで中立的で知性があるように錯覚させているが、実際は権力や政府の政策を擁護し、政権批判者を批判しているだけなのだ。
 だが、こうした三浦氏のスタンスは当然といえば当然。そもそも三浦氏は2004年に自民党が主催する第1回国際政治・外交論文コンテストに応募し、自由民主党総裁賞を受賞。2005年には防衛省・自衛隊の主催する「安全保障に関する懸賞論文」で優秀賞を受賞している。こんな学術的に価値があるとも思えない政党や政権主催の論文コンテストに応募している時点で、何を志向してきたのかがわかろうというものだ。
 実際、安保法制や改憲議論では安倍政権の主張を擁護するだけでなく、加計学園問題でも大企業優遇の経済政策を引き合いに出しながら、結果的には“トヨタもいいんだから加計も問題ない”という話をしている。
「どっちもどっち」な神目線のポーズとレトリックで御用学者であることを隠す三浦センセイ。しかし5月22日にはついに安倍首相と会食デビューしたように、その正体はあきらかだ。

304。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/04(木) 17:33:13 ID:ZVwD31Cc
4位●阿比留瑠比(産経新聞政治部編集委員)
デマを流しておきながら「朝日のフェイクニュース」と言い張る厚顔無恥

 6位の有本香氏と同様、これまで「相手にするのもバカバカしいネトウヨ枠」として当ランキングから除外してきた産経の阿比留記者。しかし、昨年は森友・加計問題について徹頭徹尾“安倍さんは悪くない!”“報道は大嘘!”とがなり立て、カウンター言説の先導役を果たしたため今回は特別にランクインとなった。
 たとえば「朝日新聞は『発狂状態』だ」という「月刊Hanada」に寄せた文章では、朝日の加計報道を〈まさに社運を懸けた倒閣運動の様相〉〈揚げ足取りに印象操作、報道しない自由に切り取り報道など、あらゆる手段を駆使〉と悪罵。しかし、その根拠は“文書は所詮「怪文書」の域を超えるものではない”だの“加戸守行・前愛媛県知事の証言があったのに朝日はそれを隠した”という何の根拠にもなっていないもの。その上、朝日が20年近く前、東京高検・則定衛検事長(当時)の女性問題を「噂の真相」のスクープを紹介するかたちで一面で取り上げたことをもち出し、読売の前川報道のほうが「比較の対象にならないぐらいまとも」だと言い出すのだ。
 則定氏の場合は愛人同伴で公費出張をし、さらにはパチンコ業者に愛人の中絶費用を払わせていたという事実が暴露されており、明らかに公共の利害にかかわる問題だった。だからこそ最高検も調査に乗り出し、則定氏は辞任することになったのだ。そうした事実を阿比留記者は無視して、前川前次官の口封じをしたい官邸のリークに乗っかり、たんに出会い系バーに通っていただけという、何の違法性もない話を記事にした読売の報道のほうが「まとも」だと主張するのである。
 当ランキングの6位の部分でも紹介したが、そもそも産経は森友報道では辻元清美議員のネット上のデマを「疑惑」として報道したり、実際は報道されていた加戸証言を全然報じられていないなどとクローズアップして記事にしてきた。そしてそうしたデマを安倍首相が利用してきたのである。このように、国会でも喧伝されたデマを阿比留氏および産経がつくり出してきた罪は重いと言えよう。

305。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/04(木) 17:33:49 ID:ZVwD31Cc
3位●長谷川幸洋(東京・中日新聞論説委員)
自社の望月記者に人格攻撃の一方で“極右講演会ビジネス”で金儲け

 BPOに「重大な放送倫理違反」と判断された『ニュース女子』で司会を務める長谷川氏は、沖縄ヘイトデマに加担しただけではなく、モリカケ問題では「左翼メディア」批判を展開。驚くべきことに同じ東京新聞の社会部記者・望月衣朔子氏を名指しし、市民集会でスピーチしたことをあげつらい〈政権打倒の政治運動に踏み込んでしまった記者まで現れた〉〈政権打倒のジャンヌ・ダルクにでもなったつもりなのだろうか〉などと攻撃した。
 長谷川氏はいまも一応、東京新聞の論説委員の立場だ。それが安倍政権を擁護したいあまりに権力のチェックに真面目に取り組んでいる後輩記者を“公開パワハラ”のごとく罵倒するのだから、そのゲスさには呆れ果てる。
 だいたい、新聞記者が集会で講演していることを問題にするなら、ジャーナリストとしての使命感でお金にならない市民集会でスピーチしている望月記者でなく、安倍政権をネタに講演ビジネスにいそしんでいる長谷川氏のほうだ。長谷川氏は番組で共演したジャーナリストに「講演はいいよ。金になるよ」と自慢していたらしいが、こういう講演をあちこちでやってガッポリ金を稼いでいるらしい。これこそ新聞記者としての倫理に反するだろう。
 だいたい、長谷川氏は「言論弾圧は左翼の専売特許」などというが、『ニュース女子』でフェイクニュースに加担するという不祥事を起こしても、オーナーの庇護でクビになっていない。そのくせ安倍政権という権力の言論弾圧を平気で後押ししているのだから、まったくタチが悪い。


2位●松本人志(芸人)
安倍首相と仲良く焼肉でとうとう田崎スシロー化してしまった「権力大好き芸人」

 2015年に本サイトでは松本について、「ネトウヨ芸人の道に活路を見出していくのでは」と予想したが、2017年も着実に「政権の犬」として邁進。ついに12月には安倍首相の会食をし、“寿司トモ”(実際は焼肉だったが)の仲間入り。“孤高の芸人”と呼ばれたのもいまは昔、時の権力者からのお食事の誘いに嬉々として乗るダサさを見せつけた。
 松本は以前より、選挙期間中に『ワイドナショー』(フジテレビ)に安倍首相を出演させ(2016年5月1日放送、熊本地震で放送予定がずれて結果的に選挙期間中の放送にはならなかった)、接待と見紛うばかりの安倍政権PRに協力して安保法制に大賛成を表明。また、甘利明・元経済再生相の口利き疑惑など閣僚スキャンダルも徹底して擁護したが、2017年はその応援団ぶりにさらに拍車がかかった。
 たとえば、共謀罪をめぐっては「冤罪があっても仕方ない」と発言。モリカケ問題も、あれだけ世間を騒がせていたにもかかわらず徹底的にスルーしたうえ、「脇見運転みたいなもん」と一言で済ませる始末。さらに「安倍政権に対する擁護側のイメージを結構つけられてて、いや、別にそういうことじゃないんですけどね」などと発言した。いやいや、「イメージ付けられた」って、それが「擁護側」そのものの態度なんですけど……。
 しかも、くだんの焼肉会食のあとの『ワイドナショー』では、「なんかそういうふうに(批判的に)言われてしまうんですね」と被害者ズラでコメント。他方で、この放送の収録日に安倍首相と楽屋が隣同士だったと明かして「安倍さんすごい(感じが良くて)『ヨッ!』と(挨拶された)」と自慢気に語り出したのだった。
 報道を扱う冠番組で絶対的なコメンテーターの座にあるというのに、政治権力とベッタリであることを誇示し、中立アピールをしながらそのじつ政権を全力で擁護する。松本のテレビ界・芸能界での圧倒的な力とお茶の間影響度を考えれば、「ダサい」と笑ってばかりではいられないだろう。

306。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/04(木) 17:34:29 ID:ZVwD31Cc
大賞●田崎史郎(時事通信社特別解説委員)
本家御用の地位はゆるがず、安倍首相が憑依する「イタコ」化が進行

 松本を抑えて1位となったのは、やはり2017年もこの人、田崎氏だ。読売グループのドン・渡邉恒雄氏や日枝久フジテレビ会長に次いで安倍首相と会食に繰り出し、11月に公開された自民党本部の収支報告書でも2016年に「遊説及び旅費交通費」の名目で田崎氏に対して6万8980円が支払われていたことがわかっている。
 そうした安倍首相との密な関係から“田崎スシロー”という異名をもつ田崎氏は2017年も大活躍。いつもなら政権絡みのネタを敬遠しがちなワイドショーも無視しきれなかった森友問題の浮上で、田崎氏は“擁護派解説者”として引っぱりだこに。そして、数々のワイドショーに出演しては、「森友問題については、ウソの情報やフェイクニュースが多い」「籠池さんはおかしな人、政治家はみんな避けていた」「総理やご夫人が知らないあいだに利用されている場合もある」「(昭恵夫人は)自由奔放で、利用されている」などと“籠池氏=ペテン師”というイメージづくりに専念。
 無論、加計問題でも、内部文書について「行政文書ではない、ただの文科省内のメモ書き。官邸が『ない』っていうのは本当」「菅さんたちは言った覚えがないから怪文書」と政権の言い分を垂れ流し、挙げ句、前川氏の出会い系バー通いを官邸のリークに乗って報じた読売新聞を「読売新聞は一生懸命取材して書かれた」と擁護した。
 また、安倍首相が都議選の秋葉原街宣で口にした「こんな人たちに負けるわけにいかない」という暴言に対しては、「邪魔しているように見えた。あの人たちがね。自制をもつべき」と安倍首相ではなくまさかの国民側を批判。そして、安倍首相の内閣支持率が回復した際には「国会が開かれていないから」「野党が追及する場面がないわけですから。そういう報道も少ないでしょ?」と言ってニッコリ。つまり、「国会を開かないことでメディアによる追及が少なくなり疑惑隠しに成功した!」と、田崎氏は安倍首相が乗り移ったかのように喜んでみせたのだ。
 田崎氏をめぐっては、こんなこともあった。都議選の際、「安倍さんと一緒のポスターは厳しいかも」という自民党候補の意見が紹介されたとき、田崎氏が「一緒がイヤなら自分だけの顔のポスターでやればいいんですよ! 党の力に頼らないで選挙すればいいんですよ!」と立腹。田崎氏と並んで解説に加わっていた大谷昭宏氏はこのコメントに吹き出して「安倍さんになりかわってる(笑)」と突っ込んだのだった。
「安倍首相の代弁者」を通り越して「安倍首相を憑依させる」解説者……。この特殊能力で今年も次々とワイドショーで詭弁を弄するかと思うと、頭が痛くなるというものだ。

------------------------------------------------------------------

 いかがだったろうか。今回、ランクインした面子は今年もモリカケ潰しに精を出すことは必至だが、今年、注視しなければならないのは、安倍首相が本格的に動き出すとみられている憲法改正問題だ。改憲に向けて、この御用ジャーナリスト・評論家・コメンテーターたちは、安倍首相が目論む「平和主義の破壊」という事実には蓋をして、改憲の必要性を声高に叫ぶだろう。
 本来ならば、モリカケ問題によってとっくに退陣に追い込まれているはずが、そうなっていない。その背景には、メディアの弱腰と、コメンテーターたちの擁護がある。権力の監視が機能しなければ、いつまでも悪人は権力を握りつづける。それを黙ってみているわけにはいかない。本サイトは今年も、しっかり政権とメディアの欺瞞を暴いていくつもりだ。

(編集部)
http://lite-ra.com/2018/01/post-3716_3.html

307。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/04(木) 18:19:48 ID:ZVwD31Cc

金子勝
‏認証済みアカウント @masaru_kaneko
1月3日

アベの年頭所感はますます無内容に。森友加計の丁寧な説明は年忘れ?デフレ脱却も待機児童ゼロも介護離職ゼロも希望出生率1.8も消え、GDP算定基準水増しにも触れず、団塊の世代が65歳以上になった有効求人倍率上昇を成果のように言う。早く辞めることが改革の一歩です。

308。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/04(木) 18:20:12 ID:ZVwD31Cc

小沢一郎(事務所)
‏認証済みアカウント @ozawa_jimusho
3時間3時間前

総理が年頭会見で「憲法改正に向けた国民的な議論を一層深めていきたい」と述べた。総理は「憲法で権力を縛るのは大昔の古い考え方」と述べている訳だが、権力による国民の権利の侵害を防ぐことこそ憲法の本質であり、議論などの前にまず総理はご自身の憲法に対する理解をしっかり深めていただきたい。

309。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/05(金) 15:10:43 ID:dm8keBxU
去年の秋にローマ法王が長崎に特使を派遣されました。

http://www.lastampa.it/2017/09/17/vaticaninsider/ita/nel-mondo/giappone-il-papa-suicidi-e-divorzi-la-chiesa-sia-luce-upduXNvTHH196hSc6UWUbM/pagina.html

世界が日本を心配しています。心配してないのは、カルト安倍のみ。
https://ameblo.jp/minakatario/entry-12341987767.html

310。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/05(金) 15:41:22 ID:dm8keBxU
hirokiXyz
‏ @HiXXXXX1001
6時間6時間前

hirokiXyzさんが数学 Mをリツイートしました

上品ぶっても、品性の無さは隠せない。

ただ空っぽのボンボンは操りやすいだろうなぁ。

安倍首相の下での同盟強化は危険とか、米国で議論にならないかなぁ?

こういう時に海外の力を借りなきゃいけないのは情けないけど、とにかく安倍という旗を降ろすのが賢明。
https://twitter.com/HiXXXXX1001/status/949076308373327872

311。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/05(金) 15:47:13 ID:dm8keBxU
ヌーちゃん@こんな人たち・えさくれ党支持
‏ @nuuchan
8時間8時間前
返信先: @rappresagliamthさん

こうした贅沢ばかりしている独裁者・安倍晋三には、貧しき者の気持ちなぞ分からないし、分かろうともしないんでしょうな。さすが、人としての情が無い元A級戦犯の血を引くだけの事がある。
https://twitter.com/kazaneimakara/status/946715980532559872

312。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/05(金) 15:48:17 ID:dm8keBxU
数学 M‏ @rappresagliamth

1月4日 高級日本料理
1月3日 高級日本料理
1月2日 高級寿司
1月1日 高級フレンチ

#安倍晋三
2018
5:28 - 2018年1月4日
https://twitter.com/rappresagliamth/status/948909035385794560

313。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/05(金) 15:49:20 ID:dm8keBxU
Monaka
‏ @teruko1206
17時間17時間前
返信先: @rappresagliamthさん

お身体どこかお悪いと聞いているが?毎晩毎晩豪華な食事三昧!大丈夫?その薬の副作用で顔が浮腫んでいるとも、時にはオムツ使用とか。少しがっかり!
生活保護費を打ち切られ!「オニギリ食べたい」とノートに書いて餓死した方の事をツイートで知った!この国のトップは!何処を向いているのか?

314。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/05(金) 15:50:57 ID:dm8keBxU
数学 M‏ @rappresagliamth

中間層を叩き潰した結果、起きたのが「リーマンショック」。

日本に来るのは、いつですかね(・∀・)

#アベノミクス

今度は、なにショックと呼ぶのか。

まぁ
#シンゾーショック
がオススメかな。
歴史に名前が残り、あのクズも嬉しいだろう^_^
5:32 - 2018年1月4日
https://twitter.com/rappresagliamth/status/948909982128398337

315。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/05(金) 15:51:36 ID:dm8keBxU
数学 M‏ @rappresagliamth

#安倍真理教
#馬鹿信者
どもが、「保守」を自称するとか
https://twitter.com/getattheheart
落語ですか?(・∀・)
5:21 - 2018年1月4日
https://twitter.com/rappresagliamth

316。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/06(土) 03:30:58 ID:9PDKCdwY
リテラ > 社会 > 政治 > 安倍がネットでヘイト女性と意気投合
安倍首相が極右ネット番組に登場! 沖縄ヘイトの我那覇真子などネトウヨ女性陣におだてられ信じがたい暴言も

http://lite-ra.com/2018/01/post-3719.html

元旦に発表された年頭所感で〈明治維新から150年の節目の年〉と切り出し、明治時代の日本を手放しで称賛、明治の精神をこれからのモデルにしようと国民に呼びかけた安倍首相。さらに昨日4日には、政教分離も無視し、伊勢神宮参拝後にそのまま現地で記者会見を開催するなど、その極右ぶりを全開にしている。

 そして本日は、歴史捏造とヘイトを繰り返す女性論客たちと大はしゃぎするという醜悪な姿をさらしたのだ。

 それは、本日21時から放送されたインターネットテレビ「言論テレビ」の『櫻LIVE』なる番組でのこと。この「言論テレビ」は櫻井よしこが取締役会長を務める会社で、安倍応援団を総動員した番組づくりをおこなっている。今回は新春スペシャルとして『安倍首相に華やかさくら組が迫る!』と題されていたとおり、櫻井を筆頭に、「言論さくら組」なる〈櫻井よしこが見込んだ魅力的でアクティブな8人の女性たち〉(言論テレビHPより)のうち、気象予報士の半井小絵、沖縄の活動家である我那覇真子、産経新聞の田北真樹子記者という3人が顔を揃えた。無論、この3人は粒ぞろいのネトウヨ論客だ。

 総理大臣が新年早々わざわざ極右チャンネルに出演する……それだけでもうんざりとさせられる事態だが、安倍首相は登場するなり、着物姿の女性4人に「きょうは華やかで」などと笑顔を浮かべ、櫻井から「いまほど日本が(国際社会で)存在感をもったことって、総理、過去の歴史でないんじゃないですか?」とヨイショされると「過去の歴史で見ていちばんというほど傲慢ではありませんが(笑)」などと言いつつご満悦な様子。……まさに“安倍喜び組”による安倍首相をただただ慰撫するための番組だったのである。

 それも当然だ。櫻井が集合させたこの“喜び組メンバー”は、揃いも揃って安倍首相を擁護し、思想で一体化してきた面子だからだ。

 まず、産経の政治部官邸キャップである田北記者は、昨年2月におこなわれた安倍首相とトランプ大統領の日米首脳会談や11月の来日時の共同記者会見で質問の指名を受けるなど、安倍首相に食い込む記者のひとり。2016年11月の安倍・トランプの初会談の席上で「私は朝日新聞に徹底的にたたかれたが勝った」「俺もニューヨーク・タイムズに勝った!」と意気投合したという会話を独占で伝えたのはこの田北記者で、このことからも安倍官邸との親密ぶりが伺える。さらに産経紙上では、教育勅語について「教材として用いることまでは否定されるべきでない」とした政府答弁書に批判が集まった際には〈教育勅語を完全に否定するやり方こそが言論統制ではないか〉と言い出したり、ユネスコの記憶遺産に「慰安婦」関連資料が登録された場合は「脱退すべきだ」と主張するなど、安倍首相の極右政策を後押しする役割を担っている。

317。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/06(土) 03:31:35 ID:9PDKCdwY
極右ヒロイン・半井小絵と沖縄ヘイトの我那覇真子のヨイショに喜ぶ安倍

 また、半井は、もともとは『NHKニュース7』の気象予報士だったが、2011年に不倫発覚で降板。すると今度はタレントとして『真相深入り!虎ノ門ニュース』(DHCテレビ)のコメンテーターを務め、安倍政権擁護と偏向報道批判を展開。いまでは日本会議の集会にも参加するなど、すっかり極右界のニューヒロインと化している人物だ。

 そして極めつきは、我那覇だろう。我那覇は「琉球新報・沖縄タイムスを正す県民・国民の会」代表で、例の『ニュース女子』(DHCテレビ)の沖縄ヘイト回にもインタビュー出演。沖縄ではコミュニティFM3局で「沖縄防衛情報局」という番組を放送しているが、ここでも「沖縄の反戦平和運動はほとんどが偽物」「朝鮮人や中国人はどうして平気でうそをつくのか」などというデマや差別発言を流布。コミュニティFM3局は番組審議会を開催し、我那覇らに「放送の改善がなされない場合は12月末で終了する」と伝えたという(沖縄タイムス1月5日付)。つまり、沖縄デマと差別を喧伝するネトウヨ中のネトウヨ活動家である。

 こうした面子なのだから、ヨイショの嵐になるのは必然だろう。たとえば半井は、「プーチン首相ですとかトランプ首相ですとか(編集部注・正しくはいずれも首相ではなく大統領)、インドのモディ首相……かなり癖のある、そういう方と親しくされていて、“猛獣使い”とも言われているとお聞きしたんですけれども、そういう方と親しくされるコツがあるんでしょうか」と質問。猛獣使いも何も、現実はプーチン訪日では北方領土の返還が何一つ進展しなかったばかりか3000億円にものぼる経済協力で貢ぐだけという外交で大惨敗、トランプにもひたすら尻尾を振っているだけなのだが、安倍首相は「米国は何と言っても日本が海外から攻撃を受けたときに日本ともに戦ってくれる唯一の同盟国です」などと回答。攻撃される前に外交での解決を図るのが政治の仕事だというのに、恐ろしいことに戦うことを前提に語り出したのである。

 だが、安倍喜び組はただ頷くばかり。田北記者にいたっては「(北朝鮮情勢が緊迫化するなか)安保法制、特定秘密保護法、テロ等準備罪、こういうのを成し遂げてきたというのは、アメリカとの関係を強くする上で不可欠だった」と讃美。日本国民のためにではなくアメリカのための法案成立だったことを暴露してみせたのだった。

318。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/06(土) 03:32:07 ID:9PDKCdwY

沖縄にたいして“いざというときのために迷惑を受け入れろ”と

 なかでも、聴くに堪えない質問を連発したのが我那覇だ。我那覇は「人相のよい、かっこいい首相」「秋葉原の演説もたいへん感銘を受けた」とはしゃぎ、「沖縄の新聞ではいつも怖い顔で登場するんです。私たちは印象操作されてるなと思いまして」などと発言。その上、「安倍首相は日本国のタブー破りの先頭を切って強いリーダーシップを発揮してくださっている」「言論空間の歪んだ沖縄で、ほんとうに勇気を頂戴しておりますが、次にやらねばならないタブー破りは何になるんでしょうか?」と質問したのだ。

『ニュース女子』をはじめとする沖縄のデマを発信しつづけ、言論空間を歪めているのは間違いなく我那覇のほうだが、驚いたのは安倍首相の回答だ。安倍首相はもっともらしく「日本を守るため、国民の命と幸せな暮らしを守るために何をやるべきかを真剣に考えること自体が、タブーといえる領域だったのでしょうね」などと言い出し、挙げ句、「(在沖米軍の)訓練はときとして迷惑になることもありますが、それを受け入れてくれる人がいて初めて、いざというときに対応できる」と語ったのだ。

 これは沖縄の人たちに向かって“いざのときのために我慢して受け入れろ”と言ったのも同然ではないか。ヘリの墜落や保育園・小学校への部品の落下という国民の命の安全を脅かす重大事故が連続して起こっているというのに、こんなセリフを躊躇することもなく公言する。──新年のはじめから、怒りしか込み上げてこない。

 いや、そもそも、国会では約束していたはずの「丁寧な説明」もせず、「頼りにしています!」などと自分をもちあげてくれる女性たちに囲まれ、悦に浸って自分の主張を展開する総理大臣など、過去にいただろうか。もう恥ずかしすぎてとても直視できるような番組ではなかったが、年初からモリカケ問題などなかったことのように振る舞い、極右であることを隠そうとしない言動を繰り返しているのは、安倍首相が改憲に向けて振り切れた証拠だろう。

 今年、このように安倍首相がプロパガンダに邁進し、応援団を総動員することは必至。一体どんな年になってしまうのか……1年がはじまって1週間も経たないうちに頭が痛くなってくるが、だからこそ、安倍首相の動向には注意していくことが必要だ。

(編集部)

319。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/06(土) 04:39:43 ID:9PDKCdwY
asuka @asuka_SGP

日米原子力協定、自動延長

使用済み核燃料の再処理を認めるなど日本の核燃料サイクル政策の根拠となっている日米原子力協定が2018年7月に期限を迎える。改定交渉の難航も懸念されたが、米トランプ政権は同協定を見直さず自動的に延長する方針を明らかにした

バカの国🇯🇵
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23298030Z01C17A1TJN000/

320。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/06(土) 04:40:22 ID:9PDKCdwY

おたかさん 311以降国に怒る毎日@motialtjin

「核使えば北朝鮮という国なくなる」…防衛相(読売新聞) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180105-00050089-yom-pol… @YahooNewsTopics
馬鹿。そのときは日本も無くなるんだよ。で、結局ラッキーは中米露。

321。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/06(土) 18:18:57 ID:9PDKCdwY
新ベンチャー革命2018年1月6日 No.1896

タイトル:安倍昭恵夫人が裸男画像に次いで、安倍氏の衝撃的画像をインスタ投稿:式守伊之助のセクハラ報道でごまかすテレビ局はネット界に大きく後れてしまった?

1.安倍昭恵夫人がまたも、インスタに衝撃的画像をアップ、彼女は何を考えているのか

 本ブログではこのところ、安倍氏関連の話題を頻繁に取り上げていますが、安倍夫人がまたまた、インスタに衝撃的画像をアップしたようです(注1)。

 さて、本ブログでは、安倍氏は日本国民にとって有害な人物と断定しており、一刻も早い辞任を願っています。しかしながら、自民議員も野党議員も官僚もマスコミ、まったくだらしなくて、こんな人物をもう5年も首相ポストに座らせているのみならず、安倍氏による政治の私物化もやりたい放題にさせています。

 ところで昨日、NHKで西郷隆盛の番組をやっていましたが、西郷は非常に、正義感が強く、潔癖だったようですが、今、生きていれば、安倍氏のような政治家にでくわしたら、暗殺を企てそうです。

 いずれにしても、安倍氏には、ほんとうに、イラつく毎日です。だから筆者個人は、安倍氏の画像がテレビにうつるとすぐにチャンネルを変える習慣がついています。もう安倍氏の顔も見たくないし、声も聞きたくないからです。

 さて今日、阿修羅サイトで、上記の安倍氏のとんでもない画像を見ましたが、とにかくビックリ仰天しました。もし筆者個人が安倍氏だったら、自分の妻からこんな自分の画像をネットにアップされたら、さすがに激怒するでしょう。もう、同居していたくないと思うかもしれませんし、もう離婚したくなるでしょう。それほど、この画像はショッキングです。この画像は日本国総理の威厳を根底から台無しにするだけのインパクトがあります。

2.安倍昭恵夫人はやはり、安倍家を憎んでいるのではないか

 さて、本ブログでは前々から、安倍夫人は、安倍氏というより、安倍家(夫人の姑を含む)に対して、強い恨みを抱いているのではないかという仮説を唱えてきました。そして、安倍夫人は安倍氏を失脚させようとしていると観ています(注2、注3)。

 いずれにしても、安倍夫人の行動は常軌を逸しており、ネットでは、夫人を軽蔑する声が多いのですが、本ブログでは、安倍夫人の行動は確信犯であると観ており、その狙いは、ズバリ、安倍氏の失脚と、安倍家への意趣返しであると観ています。

322。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/06(土) 18:19:37 ID:9PDKCdwY
今回の安倍夫人の衝撃のインスタ・アップでさすがに、ネットでも安倍夫人は安倍氏を憎んでいるのではないかという声が上がっています(注1)。

 本ブログの読みはやはり当たっているのではないでしょうか。それなら、安倍氏を辞任させられる最右翼の人物こそ、安倍昭恵夫人その人ではないでしょうか。

3.大手テレビ局が、安倍夫人のインスタを放映したら、安倍氏は万事休す

 安倍官邸は、安倍夫人のインスタを把握しているはずですが、大手マスコミに強い圧力を掛けて、その放映をさせないようにしているのでしょう、なぜなら、前回、安倍夫人のアップした裸男のインスタも、テレビ各局は無視していますから。

 安倍夫人がネットを盛んに活用しているのは、姑(岸信介の長女)はおそらく、ネットアクセスできないからでしょう。また、安倍氏本人もひょっとしたら、ネットアクセスする習慣がないのではないでしょうか。

 また、安倍官邸も、あえて、安倍氏に、夫人個人のインスタをいちいち報告していないのかもしれません。もしそうなら、安倍氏自身は、安倍夫人がインスタに裸男の画像をアップしたり、安倍氏のプライベートな画像をアップしていることを意外にも知らないかもしれません。

 一方、安倍夫人は、安倍氏が個人的には自分でネットアクセスしない(もしくはできない)のを当然、知っているでしょう。

 しかしながら、安倍夫人のネットを利用する安倍家への反逆行為に関して、ネット界と大手テレビ局の乖離が抑えきれないほど、拡大しています。

 そして、テレビ局は、相撲行司・式守伊之助のセクハラを盛んに取り上げていますが、もし、安倍夫人の衝撃インスタを取り上げたら、視聴率が跳ね上がることは間違いないでしょう。

 前回の裸男画像(注2)より、今回の安倍氏のプライベート画像の方がはるかにインパクトがあります。

 そのうち、詩織さん事件のように、安倍夫人のインスタを欧米マスコミが取り上げるかもしれません。

 いずれにしても、安倍氏を辞めさせられるのは、日本を属国支配するアメリカ様でもなく、自民議員でもなく、野党議員でもなく、官僚群でもなく、マスコミでもなく、実はもっとも安倍氏の身近にはべる昭恵夫人であることはもう確実となりました。

 ネット界に大きく後れをとっているテレビ局はいつまで相撲事件ばかりやってごまかすつもりでしょうか。このザマでは国民はだんだん、テレビ局をバカにし始めるのではないでしょうか。

注1:阿修羅“安倍晋三の、この写真はすごいぞ!昭恵って、旦那を憎んでるな。でなきゃ、こんな写真、公開しないわ”2017年1月5日
http://www.asyura2.com/18/senkyo238/msg/122.html

323。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/06(土) 18:20:09 ID:9PDKCdwY
注2:本ブログNo.1885『2017年のクリスマスイブに安倍氏夫人はイケメン自民議員の裸にアキエと描いた写真をネットにアップ:自民議員も官僚群も倒せない無敵の安倍氏を倒せるのは昭恵夫人だけか、なんと情けない日本よ!』2017年12月25日
https://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/37104533.html

注3:本ブログNo.1888『昭恵夫人に追い込まれている安倍氏、遂に万事休すか:安倍夫妻の大麻常用疑惑が再浮上』2017年12月28日
https://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/37108959.html


ベンチャー革命投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1386/melma.htm

テックベンチャー投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8285/column-top.html

324。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/07(日) 10:03:17 ID:2ok1F4Vc

数学 M
‏ @rappresagliamth
12 時間12 時間前

リニア大阪延伸の前倒しを決断したのは、ほかならぬ安倍首相だ。

安倍政権が横から口を挟み、成長戦略に取り入れたことで、リニア計画は文字通り「国家プロジェクト」に格上げされた(日刊ゲンダイ)

#主犯は安倍晋三
https://twitter.com/midorinotom337/status/949650884769673216

325。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/07(日) 10:07:49 ID:2ok1F4Vc
リテラ > 芸能・エンタメ > ドラマ > 『相棒』が安倍官邸の謀略体質を批判
ドラマ『相棒』に“官邸のアイヒマン”北村滋内閣情報官が登場!? 公安が反町や仲間由紀恵を監視・恫喝する場面も

>ドラマと同じ!安倍官邸は公安警察を使い、官僚の私生活まで監視し恫喝

 たとえば2016年12月、韓国・釜山総領事だった森本康敬氏が電撃更迭されたことがあった。その理由は森本氏が慰安像をめぐる安倍政権の報復措置に、不満を口にしたことだったとされるが、その批判は公の場でなく、知人との会食というプライベートの席で出たものだった。つまり、森本氏は何らかの方法で、密かに監視・盗聴されていたということだ。

 また2017年5月、読売新聞に「出会い系バー通い」を報道された文科省元事務次官の前川喜平氏にしても、その前年秋頃、杉田和博内閣官房副長官から呼び出され、この「出会い系バー通い」を厳重注意されている。やはり勤務時間外の違法性もない私的な言動まで把握されていたのだ。

 秘密警察さながら、スキャンダルや秘密を握り、それをネタに恫喝、自分たちの思いのままに動かす。『相棒』では、こうした安倍政権の暗黒面を投影するエピソードが散りばめられているのだが、しかし、それ以上に驚いたのが、重要登場人物であり、「安田」の背後にいた黒幕の存在だ。それが鶴見辰吾演じる内閣情報調査室(内調)審議官の有馬武人だ。そもそも「安田」の違法手段を含めた様々な諜報活動は、それを影で牛耳る有馬の指令であり、有馬は多くの諜報情報を駆使し、周囲を都合のいいように操り、また自らの地位を確固たるものにしようと目論むのだが、この有馬、実在の“あの要人”とオーバーラップするのだ。

 その人物とは“官邸のアイヒマン”との異名を持つ内調のトップ・北村滋内閣情報官だ。内調は総理直属の諜報機関で、北村氏は安倍首相の側近中の側近。もともと警察庁外事課長などを歴任した公安警察のエリートだが、第一次安倍政権時、首相秘書官に抜擢されたのをきっかけに安倍首相と急接近。警察と官邸のパイプ役として、日本版NSC立ち上げにも深く関わり、特定秘密保護法の法案策定でも中心的役割を担った。

 しかも北村氏はほぼ毎日のように安倍首相と面会し、菅義偉官房長官を飛び越えて情報を直接伝えることもしばしばという親密さであり、政権批判に対するカウンター情報や政敵のスキャンダルを流しているとされる人物でもある。

 たとえば、“御用ジャーナリスト”・山口敬之氏の「準強姦もみ消し疑惑」でも、「週刊新潮」(新潮社)がそれを報じることを知った山口氏は、北村氏と思われる人物にメールで報告していたことがわかっている。また民進党代表だった蓮舫参院議員の二重国籍疑惑や山尾志桜里衆院議員のガソリン代巨額計上問題、そして沖縄県の翁長雄志知事に対するバッシング・デマ情報も内調の仕掛けだったとされる。これらの大元はすべて、北村氏の指示で内調や公安に嗅ぎまわらせた情報で、それを御用メディアやジャーナリストにリークするなどしたといわれている。
http://lite-ra.com/2018/01/post-3721_2.html

326。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/07(日) 12:48:31 ID:2ok1F4Vc
安倍晋三の、この写真はすごいぞ!昭恵って、旦那を憎んでるな。でなきゃ、こんな写真、公開しないわ
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/be5adf5fe90efbffbc73c3822d590756
2018年01月05日 のんきに介護

327。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/08(月) 09:03:06 ID:6qPeCAhE
2018-01-07
元旦スペシャル相棒「サクラ」は安倍政権と酷似していた

元旦スペシャルの相棒「サクラ」は、見ていない人がいたら是非
とも見てもらいたいドラマだった。
中々の出来で、どんどんドラマに吸い込まれて行った私。

ハッカー高校生三人組を題材にして、政権内部の権力闘争や
権力者の不正や、権力中枢と杉下右京、そして相棒の冠城亘
のやり取りがとても面白かった。
一人一人の人物像が丁寧に描かれていて、設定も無理がなか
ったように思った。
本当に見ごたえがあった。

花の里の女将が言った
>いやあ、株価が上がっても一向に恩恵が感じられないのは、
どうしてなんでしょうかねぇ

安倍首相が常に発言する、「有効求人倍数1以上で景気は確
実に拡大しているんですよ。」

安倍首相の自画自賛・自慢大会を見事に揶揄していて溜飲が
下りた。
社会風刺もあり、そして「内閣情報調査室」を題材にするなど
、今の安倍政権とダブル部分が多すぎて、安倍政権のやり口
など比べながら見ていたが、「相棒」はドラマを借りて政権批判
をしていたのではなかろうか。。。
それくらい、安倍政権の今の現実と似通っていた。

328。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/08(月) 09:03:40 ID:6qPeCAhE
詳しくは今日のリテラに載っている。
>ドラマ『相棒』に“官邸のアイヒマン”北村滋内閣情報官が登
場!?

やはり権力は腐敗したり暴走するものなのだ。
資金はふんだんにあり、民間人を潰すことなど屁でもないのが
よくわかったし、民間人どころか、内部での権力闘争にその力
を使っている。
権力を持っている方はそれが簡単にできてしまう仕組みになっ
ていて心底恐ろしかった。

最後は少年たちの未来を思い、関わる大人たちが大きな権力
を持っている方の脅しに屈しなかったのも泣けた。
現実は、政権批判など論外で、誰もが脅しや恫喝に屈して協
力することで、自身の栄転に繋げている。

ドラマの中では、権力に脅され利用されて犯罪を犯して逮捕さ
れる少年に向けての杉下右京の発言が秀逸だった。

>君は大人と同じく償わないといけない。しかし君には諦めて
ほしくない。たしかにこの世には不正が存在します。
>正義は根の弱い人工の植物。育てないと枯れてしまう。負け
てしまう。
>僕は君に、正義と公正さを望み、それを実現しようと努力す
る側の人間になってほしいと願っています。
君はそうなれる。僕はそう信じています
http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2018/01/post-953a.html#comments

329。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/08(月) 10:19:28 ID:6qPeCAhE

数学 M
‏ @rappresagliamth
1月4日

数学 Mさんが城川 草二をリツイートしました

https://twitter.com/soujijp/status/948650135054987264

こういう輩がいちばん害悪

#安倍真理教
#デマ拡散組織

・いつ売るんだろう?
・売ったら日本の市場はどうなるんだろう?

これへの回答ができない。

原発で
「事故が起きたらどうすんの?」
「事故など起きない」
これに匹敵する無責任ぶり

330。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/08(月) 10:32:51 ID:6qPeCAhE
異邦人‏ @Beriozka1917

同盟国だろうが何だろうが、戦争を煽る他国の元首なんて迷惑そのものであるし、
韓国でデモが起きるのは当たり前。日本でも同様のデモは起きていたけれども、
あれだけ国家ぐるみでカモにされたのに基本的には卑屈なほど歓迎ムードだった。
唯唯諾諾と従っていれば必ず捨て石にされる。
15:30 - 2017年11月7日

https://twitter.com/manbownewoption/status/928043040593231872

331。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/08(月) 10:37:23 ID:6qPeCAhE

数学 M
‏ @rappresagliamth
1月6日

これもアベ首相直轄の忖度案件だったのかな。

自民党「経済構造改革に関する特命委員会」
本日のテーマはイノベーション。講師はPEZY Computingの齊藤元章社長。
内閣府「2030年展望と改革タスクフォース」
共同座長 齊藤元章 株式会社PEZY Computing代表取締役

http://my.shadowcity.jp/2018/01/100-23.html

332。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/08(月) 10:37:53 ID:6qPeCAhE

数学 M
‏ @rappresagliamth
1月6日

安倍トモやりたい放題だな。
もはや中国を笑えない。
ネトウヨ・ネトサポは相変わらず都合の悪いことはだんまりスルー。
まったくたいした美しい国だ

もりかけスパと、これだけ安倍とお友達の国政私物化が続けて発覚しているのにネトウヨはまだ問題ないと言い続けるのか

http://my.shadowcity.jp/2018/01/100-23.html

333。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/08(月) 10:40:57 ID:6qPeCAhE
数学 M
‏ @rappresagliamth
1月6日

枝野が大臣の時の案件か
枝野は議員辞職しないとダメだろうな


>東京地検特捜部によりますと、齊藤社長らは4年前、
またデマサポw

↑また自民のクソ工作員か。
少しはマトモな仕事してみろ、クズ。

http://my.shadowcity.jp/2018/01/100-23.html
http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2018/01/post-953a.html#comments

334。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/08(月) 10:42:30 ID:6qPeCAhE
>まるこ姫様、こんにちは。

前川さんが職を追いやられ、菅官房長官に侮辱されてから、
初めて私達が人柄を知ったように、気骨のある人はまだいると思うんです。
でも、彼らを潰す圧力が半端じゃない。
彼らが自らの正義を貫こうとすれば、未来を棒に振る覚悟をしなきゃならない。
その、今の日本の環境自体が恐ろしく不毛。

私は出来る限り、その人の所属が何処だから、という先入観に囚われず、頑張っている人を見抜く力を鍛えて、応援していきたいです。
もし本当に悔い改める事ができるなら、過去に過ちを冒した政治家・マスコミ・財界人にも声を上げて欲しいし、安倍政権が作る絶望の未来と闘ってほしい。

今年は、嫌な予感ばかりの正月でした。
例えば、今のアメリカは本当に危険に思えます。株価の流れを見ていて、
自ずと背筋が冷たくなってしまう。
(多くの経済学者はいずれ行き詰るが今年の内は大丈夫、なんて言ってる。
私にはどうしても、そう思えません。
関東の地震と同じくらい予測不能な状態で、
何時、カタストロフが訪れても不思議は無い)

「相棒」、面白そうですね。
テレ朝はすぐ再放送するから、そっちでしっかり拝見したいと思います。
テレ朝サイドは良く知らないけれど、シナリオ作家協会の皆さんは安倍政権の理不尽を以前から見抜いており、糾弾する姿勢を崩していません。
日本ペンクラブの新会長・吉岡忍さんも気骨のある人。
まだまだ、この国も捨てたもんじゃないと、私は思いたいです。

投稿: かわら屋 | 2018-01-08 10:21

335。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/08(月) 10:58:00 ID:6qPeCAhE
澤田愛子
‏ @aiko33151709
1月6日

朝鮮半島南北急接近で南北対話が再開される。
これはとても良いニュース。なのに安倍政権は相変わらず
「圧力を強調」(朝日1.6)。一方的に北の脅威を煽って
政治利用しまくる安部官邸。圧力一辺倒の狙いは唯一つ、

9条改定と緊急事態条項導入の賛成を得る為だ。
安倍に取って北の平和外交は困るのだ。😫😬
https://twitter.com/aiko33151709/status/949582124260061185
https://twitter.com/manbownewoption/status/928043040593231872

336。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/08(月) 10:58:42 ID:6qPeCAhE

umekichi
‏ @umekichkun
21時間21時間前

伊藤詩織氏の事はイギリス、スウェーデン、フランス、イタリア、アメリカのメディアで報道されてる。
世界にデビューした山口敬之はNYTの直撃インタビューに、
「性的暴力は無かった。彼女が自分をコントロール出来てなかっただけ」。
こいつ、最低な野郎だな。
日本のマスメディア、記者クラブも
ね。
https://twitter.com/umekichkun/status/949867799542882304

337。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/08(月) 11:58:57 ID:6qPeCAhE
IZUMI
‏ @bannousyokendai
16 分16 分前

個人の尊厳、国民主権や三権分立、
立憲主義など近代憲法の基本原理も理解できず、
仲間内で納税者の財産や人事など国政を恣に私物化し、
トランプ米国に従順・従属しグローバル企業に売国する総理が
「憲法は国の未来を、理想の姿を語るもの」とは語るに落ち、
独立自尊居士の諭吉も笑止千万と涙す。
https://twitter.com/bannousyokendai/status/950194585409437696

338。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/09(火) 22:18:50 ID:Vq4kUbq6
新ベンチャー革命2018年1月9日 No.1899

タイトル:ネトウヨ元祖・三橋氏逮捕劇はやはり、親米似非右翼の安倍氏に不利:国会が始まれば、日本航空学園への国有地不当払い下げ疑惑も噴出して、安倍氏は万事休す

1.安倍氏は、この度、逮捕された経済評論家・三橋氏をなぜ、血税で2時間半も接待したのか

 本ブログ前号にて、元ネトウヨ扇動者・三橋氏の、未成年妻への暴行(DV)容疑逮捕事件を取り上げました(注1)。

 この事件が注目されるのは、昨年12月、安倍氏が、この度、逮捕された三橋氏を総理官邸に招待し、われらの血税で、同氏を長時間、接待していたからです。

 首相動静を見れば一目瞭然ですが、安倍氏は毎日、分刻みで、さまざまな人物とのアポを大量にこなしていますが、三橋氏の接待にはなんと、二時間半も使っていました(注2)。

 上記、三橋氏に関する情報をネットで探すと、以前から、三橋氏をマークしていたブロガーの三橋論がみつかりました(注3)。

 このブロガーは以前から、三橋氏をマークし、その延長線上に、今日の三橋論が展開されています。

339。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/09(火) 22:19:14 ID:Vq4kUbq6
筆者個人は、三橋氏の著作・投稿などを細かくフォローした経験はないのですが、どうも同氏の言っていることはなんだか、支離滅裂だなとは感じていました。上記、三橋論を読んで、それがなぜか、よくわかりました。

 ズバリ、三橋氏は典型的なサイコパスのようです。それなら、なぜ、三橋氏が安倍氏から長時間、接待されるほど、気に入られているのかもわかってきました。ちなみに、三橋氏同様、安倍氏もサイコパスではないかと本ブログでは観ています(注4)。

 2010年に三橋氏が自民党公認で参院選に立候補した際、安倍氏がわざわざ、三橋氏の応援に駆け付けたことがあるそうです。このことから、安倍氏は前々から、三橋氏を気に入っていることがわかります。

2.三橋氏逮捕劇の黒幕は安倍官邸ではないようだ

 本ブログ前号(注1)では、三橋逮捕劇のウラ事情が今一、読めなかったのですが、上記、三橋論(注3)を読んで、かなり見えてきました。

 ネットでは、三橋氏が最近、安倍批判をするようになったので、籠池氏同様に、安倍官邸から切られたのではないかという見方が多いようですが、どうも、そうではないのではないでしょうか。それより、むしろ、安倍氏のお気に入りだからこそ、三橋氏が逮捕されたと観る方が正しいかもしれません、まだ確証はありませんが・・・。

 三橋氏の逮捕によって、同氏と安倍氏の関係が国民に知れ渡るのは間違いないのですが、それは、同氏を公邸で接待した安倍氏にとっては好ましくないはずです。

 上記、三橋論によれば、安倍氏の支持層であるネトウヨを大量発生させた最大の貢献者こそ、三橋氏のようです。

 このネトウヨの一部は、自民党のネットサポーターになって、今の安倍氏を支えているのです。

 したがって、三橋逮捕は、安倍支持のネトウヨにショックを与える効果があるので、この逮捕劇の黒幕はやはり、アンチ安倍勢力である可能性が出てきます。

3.第二の森友事件に発展しそうな日本航空学園への国有地不当払い下げが表面化

 上記、三橋逮捕事件に続いて、今度は第二の森友事件に発展するのは間違いない日本航空学園への国有地の不当払い下げ事件が発覚しています(注5)。

 この事件は、モリカケ・ヤマカケ疑惑、スパコン疑惑、リニア疑惑、安倍夫妻の大麻疑惑、マルチ商法疑惑、三橋逮捕劇に次ぐものです。安倍氏はどんどん追い詰められています(注6)。

 やはり、安倍辞任追い込みシナリオの黒幕は、霞が関を牛耳る東大法卒官僚ネットワークなのでしょうか(注7)。

340。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/09(火) 22:19:39 ID:Vq4kUbq6
ところで、この1月22日から通常国会が始まりますが、野党第一党・立憲民主の枝野氏は先日のNHKの番組で、今年の確定申告時期前までに佐川・国税庁長官は辞任すべきと発言しています。ちなみに、この人物は東大法卒ネットワークからはずれる東大経済卒です。おのれの出世のため、安倍一派の軍門に下ったのでしょうが、国会での偽証がすでに証明されていますから、このままでは長くは持たないでしょう。

いずれにしても、今期国会が始まったら、安倍氏も、ピョンチャン五輪開催のために、しばらくは北朝鮮脅威を国民だましに使えなくなります。そして、もう憶えきれないくらい多数の疑惑噴出で、安倍氏は万事休すです。さらに今度は追い打ちをかけるように、身内の自民からも安倍辞任を画策する勢力が出てきて、安倍氏は自民内に潜むアンチ安倍派と野党の挟み撃ちに遭いそうです、面白くなってきました。

注1:本ブログNo.1898『昨年12月、安倍氏に会食接待された経済評論家・三橋貴明氏が妻への暴行(DV)で逮捕される:同氏の財務省批判論は、2009年、窃盗容疑で逮捕された高橋洋一氏(元財務省官僚)の批判論とよく似ている』2018年1月8日
https://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/37129590.html

注2:時事通信“首相動静(12月12日)”2017年12月13日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017121200284

注3:WJF“さようなら、三橋貴明(1)(2)”2018年1月8日、9日
http://wjf-project.info/blog-entry-1549.html
http://wjf-project.info/blog-entry-1552.html

注4:本ブログNo.1741『臨時予算委員会で嘘しか吐かない安倍氏はやはりサイコパス:“こんな人物”が日本のトップリーダーであってよいのか!』2017年7月25日
https://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/36842851.html

注5:ライブドアニュース“日本航空学園理事長、政治家の口利き「まったくない」 国有地格安売却 毎日新聞報道を受け会見”2018年1月8日
http://news.livedoor.com/article/detail/14130482/

注6:本ブログNo.1890『安倍氏、もはや絶体絶命か:モリカケ・ヤマカケ疑惑、スパコン疑惑、リニア疑惑、夫人のインスタ・大麻疑惑に次いで、マルチ商法疑惑が噴出!官邸によるマスコミ規制の壁が決壊するのは時間の問題か!』2017年12月30日
https://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/37111965.html

注7:本ブログNo.1892『モリカケ・ヤマカケ疑惑、スパコン疑惑、リニア疑惑、夫人のインスタ・大麻疑惑、マルチ商法疑惑が噴出:安倍氏の外堀は着々と埋められている、その黒幕は、内閣人事局を潰したい東大法卒の官僚ネットワークか』2018年1月1日
https://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/37116791.html


ベンチャー革命投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1386/melma.htm

テックベンチャー投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8285/column-top.html

341。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/09(火) 22:48:23 ID:Vq4kUbq6
2018-01-09
「決して奢ることなく」又言い出したがその漢字が間違っている(笑)

安倍首相のツィートから
>昨日から帰郷しております。今朝は長門で墓参り。父の墓前
に手を合わせ、昨年の総選挙に於いて与党が大勝した事を報
告しました。そしてこの勝利に奢ることなく緊張感を持って選挙
でお約束をしたことを一つ一つ実行していくことを誓いました。

Ds7cnluqaa_u3r

「奢ることなく」って、漢字間違っていますけど(笑)
自分が言いたいおごりは、「驕り」じゃないのか。
芸能人やら芸人に官房機密費で奢りっぱなしの人間だからか
驕りと言う日本語に奢るという漢字使っちゃったね。
ついつい出てしまいました(笑)

報道では首相をおもんぱかって、「おごり」になっている。
当たり障りのないように忖度しているのか。

大体がこの首相は本当に漢字を知らなさすぎる。
麻生が漢字を知らないと有名になったが、それに負けず劣ら
ずなのが安倍首相で、それでも麻生の方が格上扱いは、安倍
首相の周りの人間の忖度のたまものだろう。
個人的には、麻生より安倍の方が漢字を知らないと思うがど
うだろう。

発言すべてで驕りっぱなしの首相そして官邸。
多分、驕っている人間ばかりだから、その驕りっぷりが分から
ないのだろう。
驕りの巣窟にいたら、自分たちがどれだけおごり高ぶっている
か自覚がないだろうし、誰もそれを指摘する人がいないという
事だ。
下手に指摘すると窓際とか、左遷とか罰が待ち構えているから
誰も言えないのだろう。

あなた方の常識は、世間一般の非常識だから。
http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2018/01/post-0909.html#comments

342。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/09(火) 23:01:22 ID:Vq4kUbq6
数学 M‏ @rappresagliamth

1月9日 ホテルニューオータニの高級日本料理店
1月8日 ママにべったり
1月7日 地元老舗焼肉店
1月6日 地元山口の高級日本料理
1月5日 ブルガリ銀座タワーで津川雅彦、六平直政、米倉涼子らと会食
1月4日 高級日本料理
1月3日 高級日本料理
1月2日 高級寿司
1月1日 高級フレンチ
https://twitter.com/rappresagliamth/status/950721850752905216
#安倍晋三
2018
5:32 - 2018年1月9日

343。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/11(木) 09:37:42 ID:yZEAS/H6
小沢一郎のマニフェストには特別会計廃止、天下り全面廃止があった!
税収の2/3、官僚が使い放題の特別会計。 兵頭正俊氏…/この370兆円くらいのお金に官僚がたかって、やりたい放題のことをしている。 小沢一郎のマニフェストには特別会計廃止、天下り全面廃止があった!税収の2/3、官僚が使い放題の特別会計。 兵頭正俊氏…/この370兆円くらいのお金に官僚がたかって、
やりたい放題のことをしている。
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c893df03799e1a2836db11b2aa53d1c6

https://blog-imgs-114.fc2.com/k/i/m/kimito39gmailcom/20170728174205697.jpg

特別会計/官僚のやりたい放題、税収の2/3の412兆円!
官僚裁量で湯水の如く使われる/財政危機に?関わらず!
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/20da44bbf36894979d59e05f260b0ceb

小沢一郎「安倍政権」国会では閣僚達が平然と嘘をつき!
安倍総理は国民が忘れるのを待っている!
いま、止めるも止めないも、すべては国民次第!おぞましい国を目指す、
おぞましい政権による、おぞましい国会運営!
この総理は今や間違いなく戦後最悪の総理である!小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/0d39d941aab3ab44cc668450d301b1a0

344。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/11(木) 09:39:24 ID:yZEAS/H6
森友事件、佐川国税長官に批判の声やまず!今年の確定申告は混乱必至!
納税者の反乱が拡大!虚偽答弁、公文書破棄…国会でおかしな説明をしていた人がいま国税庁長官をしている!立憲民主党・枝野幸男代表、
佐川宣寿国税庁長官の辞任を求める! - みんなが知るべき情報/今日の物語
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ea3d252a127aec261b28dcefb23048e4

345。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/11(木) 09:40:52 ID:yZEAS/H6
極悪非道、安倍日本は未曽有の重税国家へ!全世代で生活ギリギリに!
2018年、増税ラッシュ、国民生活を直撃する!現役世代は「年間40万円」
の負担増となるサラリーマン増税!年金生活の高齢者は「年間15万円」の年金増税が直撃!
NEWSポストセブン - みんなが知るべき情報/今日の物語
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/16a1e20b6ad8fb379fe18f0f550aad59

日本国民の血税は米国に貢ぐため!安倍首相の国民軽視
【お前は絶対君主か】独裁者体質丸出しウソ発言集!日本はすでに
「トランプ・ファースト」武器装備購入は米国の経済や雇用にも貢献するもの!

2017年も虚言を吐きつづけた安倍の真っ赤な嘘&インチキ発言ワースト10 !
LITERA/リテラ - みんなが知るべき情報/今日の物語
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/16a1e20b6ad8fb379fe18f0f550aad59

346。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2018/01/11(木) 09:43:02 ID:yZEAS/H6
NHKは、いま恐ろしい事態に直面している!
英紙タイムズがNHKの内部文書を暴露/安倍の報道禁止命令!

英紙タイムズがNHKの内部文書を暴露、報道した。
仰天するような背信行為を行っていたNHKであることが、
改めて判明した。良心的なNHK幹部が、権力に屈服しない外国メディア、それも米CIAと直接かかわっていない英紙に流したのであろう。

- みんなが知るべき情報/今日の物語
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/1d00387f82af6cebfe2d7f725012689f


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板