したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

自民党政権検証スレッド9

1。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/08/22(火) 16:56:38 ID:1NICoLok
前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1495831189/l50

※ネトウヨ・ネトサポアベ応援団、業者広告マルチはお断りいたします。

361。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/21(土) 06:31:49 ID:Oh/jzQNQ
ヤクザの脅しそのもの。ここまでやるか、安倍親衛隊。国を潰そうとしているのは、お前たちの方だよ
2017年10月20日 19時01分40秒 | 安倍某とそのお友達

http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/17be9d1c7c92b33e65beaf5ce3f96b51

362。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/21(土) 06:46:18 ID:Oh/jzQNQ
リテラ > スキャンダル > 不祥事・トラブル > 安倍が神戸製鋼社員時代に不正に関与?

安倍首相もコネ入社時代に不正に関与? 国策企業・神戸製鋼と安倍首相のただならぬ関係
http://lite-ra.com/2017/10/post-3519.html

363。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/21(土) 06:50:09 ID:Oh/jzQNQ
 衆院選の投開票日まで残すところあと数日。国会で森友・加計問題を追求されることから逃げるための大義なき解散なのは誰の目にも明らかであり、こんな無駄なものに600億円もの血税がドブに捨てられるのかと思うと暗澹とした気持ちになるが、それはともかく、今回の選挙は、政治を私有化し、強権的な国会運営で独裁的な政治を行い、富める者はますます富み貧しい者はますます貧しくなる社会をつくり、自らの野望のために対米隷属して北朝鮮危機を煽りたてる安倍政権へNOを突きつける選挙である。

http://lite-ra.com/2017/10/post-3526.html

364。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/21(土) 07:32:44 ID:Oh/jzQNQ
Karyn NISHI-POUPEE@karyn_poupee

フランス政府が攻撃すべき発言です==>「パリを見ろと。みんな難民から入ってきてテロになった。パリであった銃殺・殺人事件はまさにそういった形と同じだ」麻生副総理
http://www.asahi.com/articles/ASKBN64GMKBNUTFK016.html

365。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/21(土) 08:04:28 ID:Oh/jzQNQ
ネトウヨさん達がこんな記事タイトルを見たら烈火のごとく怒りそうだが、事実なのだから仕方がない。

 結論を先に言おう。「自民党+公明党+希望の党+日本維新の会」は、
日本を破壊する集団であり、共産党こそが保守愛国集団である。
なぜそう言えるのか?理由を以下に述べる。
https://blogs.yahoo.co.jp/ttammakko/34143448.html

366。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/21(土) 08:05:01 ID:Oh/jzQNQ


2017年10月20日
事実も虚偽もミソクソ,ただの傲岸不遜,日本国首相安倍晋三には理屈もヘッタクレもなにもない,『朝日新聞』憎しの感情一途,この馬鹿さ加減,自民党支持者でもこの首相は嫌い

【下降線をたどり,低迷していくばかりの日本の政治と経済】

【安倍晋三の政治は自民党1強のせいで,この首相をかぎりなく傲慢・高慢にさせており,その程度の過酷さはいま,まさしくこの国を確実に大きく傾国させつつある】

【安倍晋三の続投を国民たちの大部分(6割以上)は望んでいない】

【最近の経済・産業・経営でいえば,代表的な製造業である東芝(大規模な不正経理)から日産(国内出荷を停止後も4工場で無資格検査継続)・神戸製鋼(アルミ・銅製品などの強度不足,データの改ざんが発覚)へと,日本企業のヘタレ度は並たいていではなく,軒並みに一流会社を確実に蝕んでいる】
http://blog.livedoor.jp/bbgmgt/archives/1068359409.html

367。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/21(土) 09:05:55 ID:Oh/jzQNQ
このサイトは、

―― このアベノミクスを、自民党の公約通りに「加速」させると、上のグラフのそれぞれがさらに伸びることになるわけですから、富裕層・大企業役員・自民党にもっと富は集中して、労働者・国民には賃下げ・貧困・過労死がもっと押しつけられることになります。――

として安倍政権を支持した結果につき、

分析してました。

その通りでしょうな。
http://editor.fem.jp/blog/?p=3262

368。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/21(土) 09:07:14 ID:Oh/jzQNQ
ロジ‏ @logicalplzさんのツイート。

――アベノミクスの好景気、ついに捏造が発覚。
調査もせずに勝手に統計数字を作り上げていたことが判明。

商工中金 企業から聞き取りせずに景気動向作成 | NHKニュース〔18:12 - 2017年10月19日〕――

http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/6baa65cb0891d7f692ce0105ff705f91

369。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/21(土) 09:08:50 ID:Oh/jzQNQ
まことぴ‏ @makotopicさんのツイート。

――この1年くらいだけでも

三菱重工→大型客船撤退
三菱航空機→MRJの相次ぐ納期延期
東芝→米国の原発事情で巨額損失
タカタ→不良エアバッグで経営破綻
日産→不正検査発覚
神戸製鋼→データ改竄発覚
日立→英高速鉄道で初日から故障

みたいな有様って、何かが始まってる感がすごいな。〔20:39 - 2017年10月18日 〕――

中でも酷いのが

神戸製鋼によるデータ改竄発覚事件か。

ガイチ‏ @gaitifujiさんが

こんなツイート。

――神戸製鋼の件、テレビ報道的にはあまり大きな騒ぎにはなってないようだが、不正や改ざんのその内容、不正期間の長さにその対象の製品数の尋常でない多さ。一企業によるこれほどの規模の不正、改ざんは日本はおろか他国みても殆どないと思う。神戸製鋼が潰れるだけでは済まないレベルの話だよ、これ〔21:27 - 2017年10月13日 〕――

リテラが

「安倍首相もコネ入社時代に不正に関与? 国策企業・神戸製鋼と安倍首相のただならぬ関係」という記事において

―― 次から次へと偽装や捏造の事実が発覚している神戸製鋼所のデータ改竄問題。グループ会社も含め、主力の鉄鋼製品やアルミなどで強度や寸法などを偽って出荷、数十年前から偽装を続けていたケースもあり、組織ぐるみの隠蔽が行われていたという。今朝の毎日新聞朝刊でも、元社員が少なくとも40年前から「トクサイ(特別採用)」なる言葉が常態化し、基準から外れたアルミ板を「顧客の了解を得ないまま出荷していた」と証言している。
 しかも、今回の偽装で問題なのは、データ等を改竄した部品が、自動車や航空機、鉄道、宇宙開発事業、さらには防衛(軍事)産業などに使われているからだ。問題の製品を出荷したのは国内外で500社以上に及ぶとみられているが、いずれも、人々の安全に直結する重大な不祥事だ。
 なかでも気になるのが原子力関係だ。現時点で東京電力福島第二原発に納入されたアルミ・銅合金製の配管をめぐって寸法の記録が改竄されていたことがわかっている。同社の川崎博也会長兼社長は連日のように会見を行なっているが、この様子だとまだまだ隠された不正や問題が浮上してくるだろう。――

と述べている。

☆ 記事URL:http://lite-ra.com/2017/10/post-3519.html

370。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/21(土) 09:09:16 ID:Oh/jzQNQ
この事件、

米国の司法省が関心を持っている

という話だ

(sdo@Ochiai-Hiroshi‏ @sdo_ochiai_hiroさんのツイート〔19:26 - 2017年10月18日〕参照)。

データ等を改竄した部品が上のリテラの指摘を見てわかる通り、

「粉飾決算」等、

会社の経済事情をごまかしたのでなく、

データ等を改竄した部品が

宇宙開発事業、さらには防衛(軍事)産業などに使われているからだ。

金正恩の目が点になるだけの大事件なのだ。

371。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/21(土) 09:09:53 ID:Oh/jzQNQ
79年春、神戸製鉄所に入社した安倍晋三が

寸法違いの部品を大量に発注する事件を引き起こしている。

会社への在籍期間が

3年という短期間に終わったのも

彼のそのようないい加減なところが考慮されたからだと思われる。

ただ、そのとき、

神戸製鋼は、

晋三がしでかした失態をもみ消していることだ。

ツイッターなどでは、

但馬問屋‏ @wanpakutenshi さんがやんわりと

その点を突いている。

――本来の長さと異なるパイプを大量に作ってしまうという大失態を犯した若きアベ。
誰しも失敗はあるので、とやかく言えないが、“忖度”したのか、不問にしたことが問題ですね。

確かに、これが神戸製鋼のデータ偽装の出発点だったりして…。〔23:59 - 2017年10月18日 〕――と。

僕は、

今回の総選挙では、

マスコミが報道する通り、

自民が圧勝するとばかり思っていた。

しかし、神戸製鋼の事件に米国司法省が乗り出すとなると、

雲行きが変わるだろう。

今は、米国が不正選挙による日本への国政干渉から

手を引き、

案外に公平な選挙が実現するかもしれない。

そうなったら、

安倍晋三率いる自民党、公明党に

万に一つも勝機はないだろう。

372。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/21(土) 09:10:20 ID:Oh/jzQNQ
異邦人‏ @Smolny1917 さんが

――公明党は先の都議選で共産党をハイエナ呼ばわりしていたけれども、万事自民党追随なのに何もかも自分達の成果であるかのように喧伝する公明党ほど意地汚いハイエナはいませんよ。創価学会という投票マシーンによって議席が保障されている内は何処までも腐りますよ。〔0:38 - 2017年10月19日 〕――

と言う通りだ。
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/de70bd2e2e8caeab581cd9b419f44f17

373。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/22(日) 06:12:27 ID:nOfd6eZc

適菜収。ほぼbot。(作詞家)‏認証済みアカウント @tekina_osamu
その他
私は共産主義には否定的です。にもかかわらず比例で共産党に投票を呼び掛けているのは、共産党の政策が安倍政権よりはるかに保守的で真っ当だからです。国家主権の問題しかり。もちろん例外の政策もありますが、安倍自民党に投票したら、国が滅びます。

374。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/22(日) 06:13:48 ID:nOfd6eZc

安倍政治を終わらせるべき7つの理由
http://www.kou1.info/blog/politics/post-1850
①民主主義の危機
②平和への脅威
③軍事国家化の進展
④原発推進という時代錯誤
⑤立憲主義の危機
⑥尊厳ある生活を危うくするアベノミクス
⑦自国中心主義を推し進め、国際協調を阻害した罪

375。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/22(日) 06:14:42 ID:nOfd6eZc
〈データで読み解く安倍政権の欺瞞〉「若者の就職や正社員求人など雇用改善」は安倍政権の成果でなく若年人口減少が主因―若者の過労死相次ぐ中「働き方改革」撤回と過労死ゼロ・最賃1500円実現の政治が必要
http://welfare.fem.jp/?p=103

376。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/22(日) 06:16:48 ID:nOfd6eZc
日本初の国民と戦う総理大臣
https://blogs.yahoo.co.jp/kinakoworks/15192111.html

377。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/22(日) 06:17:55 ID:nOfd6eZc
選挙の第一目的は森友・加計疑惑の是非を問う事 2
https://blogs.yahoo.co.jp/kinakoworks/15208556.html

378。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/22(日) 07:29:05 ID:nOfd6eZc
(転載開始)



衆議院選挙も候補者が出揃い、選挙戦がスタートしました。さて、私達市民は安倍政権を倒すというまたとないチャンスが来ました。ここでまた自民に勝たせれば安倍の悪政がまたつづくことになります。しかし本物の反安倍勢力は数が少なく改憲発議はこのままでは現実となりそうです。野党候補が乱立してしまい結果自公を利することになります。


そこで必要なのは市民が一体となった戦略的投票ではないでしょうか。市民ができる政権を倒す手段は選挙権です。どうぞ、安倍政権を倒す、の一点で別添の資料をお読みください。そしてご理解いただけるなら、友達、家族、お仲間に広めていただきたい。希望の党には安倍政権を倒すという決意のある方が多いです。一人ひとりの議員を信じたいと考えます。立憲、共産、社民だけでは人数が足りません。希望の今なお反安倍を訴える議員を生かさない手はありません。


なお、選挙で自公が過半数を超えた場合は、次の一手、国会議員をまきこん

だ戦略を進めます。


この選挙は市民が基本的人権を守れるか、の分かれ目です。
どうぞ趣旨をご理解の上、ご協力いただきますようお願い申し上げます。
ちなみに私は枝野派です。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



【別添】
安倍政権を倒す戦略的投票
希望を倒すのはそのあとだ!

【小選挙区】
なお、希望については自分の選挙区の候補者がこれまでどんな主張だったか、反安倍だったかをよく見極めて票を入れてください。
親安倍なら優先度②へ。
https://ameblo.jp/manabist-column/entry-12320053234.html

379。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/22(日) 07:29:57 ID:nOfd6eZc
【三つどもえ型】
与党 希望または維新 立憲
なら 優先度①希望 ②立憲(注1)

【一騎討ち型】
与党 立憲
なら ①立憲

与党 共産または社民
なら ①共産または社民

【分裂型】
与党 希望 維新 立憲または社民または共産
なら ①希望 ②立憲(注1)

与党 希望または維新 立憲 共産または社民
なら ①希望 ②立憲(注1)

【比例】
優先度なく
共産、立憲、希望、社民、ならどこでも
ただ、どんなに票が集まっても死に票にならないのは共産(注2)です。
ただし、
この政党名を書いたら危険注意
中国で「自民」➡杉田水脈
九州で「希望」➡中山成彬
南関東で「維新」➡長谷川豊
彼らが比例名簿に鎮座しています。

380。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/22(日) 07:35:06 ID:nOfd6eZc
 「仕事と両立 もう限界」との見出しですが、この様な社会をつくりあげてきたのはどの政党なのでしょうか?本来であれば「学童保育」などは必要が無いもの。一家の主が家族を養えない社会が問題なのであり「女性の社会進出」と煽り、税金を吸い上げる対象を増やして、官僚や政権与党のスポンサーである大手企業に便宜を図るシステムである事に気が付いて下さい。政権交代を実現し、特別会計で闇に消える私達の税金の行方を明らかにしましょう。
https://ameblo.jp/m67878374/page-4.html

381。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/22(日) 07:35:58 ID:nOfd6eZc
自民・公明に入れないで❗
facebook、Twitter、アメブロ 大拡散希望

選挙翌日に加計学園が認可される❗
認可されなければ、倒産寸前の加計幸太郎に全部喋られるのを安部官邸が恐れたからだ❗

選挙で安倍自公の票を少なくして加計学園認可不支持を示しましょう❗
https://ameblo.jp/tiger-mask-fighter/entry-12320136316.html
無党派の皆さん、自民・公明支持者の皆さん、おかしいだろ❗

382。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/22(日) 08:18:37 ID:nOfd6eZc
カマタ‏ @yas_ka12 13時間13時間前

アベノミクスの影響!?食べ物が小さくなっていると話題に! くいもんみんな小さくなってませんか日本 http://saigaijyouhou.com/blog-entry-18700.html
そうなんですよ
コンビニいっても 以前の菓子パンは同じ値段でも もっとでかかったな

383。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/22(日) 08:18:51 ID:nOfd6eZc
カマタ‏ @yas_ka12 10月20日

【これは酷い】日銀が神戸製鋼所を救済か!?社債買い入れオペ、460億円規模との観測! http://saigaijyouhou.com/blog-entry-18691.html
日経暴落を防ぐ目的が大だが・・
大企業は潰さないという意図もあるのだろう

384。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/22(日) 08:51:21 ID:nOfd6eZc
平野 浩‏ @h_hirano 3時間3時間前
その他
「第2次安倍政権発足前よりもGDPは50兆円も増え過去最高」──安倍首相の演説だ。これまで加えてなかった企業の研究開発費などを加えてGDP新基準の数値だ。これと旧基準と比較しても正しい比較ではない。この基準改定と同時に日経はこれまで月曜日に載せていた「景気指標面」を廃止している。
https://twitter.com/h_hirano/status/921261753974996992

385。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/22(日) 08:52:03 ID:nOfd6eZc
171名無しさん@1周年2017/10/20(金) 06:22:22.85ID:8ZZojuLC0
安倍になって統計弄りが頻繁なったな

【商工中金】経済統計も不正…企業から聞き取り調査せず架空の数字で調査書捏造
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508393570/

東京新聞記者 望月衣塑子さんの「質問する力」 - 情報収集中&放電中 - Yahoo!ブログ https://blogs.yahoo.co.jp/honjyofag/66666443.html #ブログ #政治学 #転載記事

こんな国の「こんな首相(アベ)」でいいのか? 根幹より問われている日本の民主主義の状態,自民党支持の人びとは自分の利害だけで投票するのは否,国全体のために投票すべし - 社会科学者の随想
http://blog.livedoor.jp/bbgmgt/archives/1068346913.html

386。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/22(日) 08:55:22 ID:nOfd6eZc
自公大勝だとこれが最後の国政選挙になる。緊急事態条項は首相独裁権条項。
緊急事態宣言は時の政権の意向で国政選挙をずっと停止し、国会も止めることができる。
憲法すら停止できる。これが一番恐ろしい。場合によっては人生そのものが終わる。
http://blogs.yahoo.co.jp/overthewind999/66211909.html

387。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/22(日) 08:57:17 ID:nOfd6eZc
「アベノミクス」「異次元緩和」は太平洋戦争と同じ過ちを繰り返す

資本逃避や超インフレ止められず
太平洋戦争当時と同じに
https://blogs.yahoo.co.jp/overthewind999/66211500.html

388。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/22(日) 08:59:03 ID:nOfd6eZc
「最後通牒」は海外から
日本国債や円預金は見放される

 今後どのような形で現行の政策の矛盾が露呈するかは分からないが、国内に「王様は裸だ」と叫ぶ気概を持つ人が少ないことを考えると、先の戦争の時と同様に、「最後通牒」は海外からやってくる可能性が高い。

 日本国債の格付けはすでに先進国にあるまじき水準にまで下落しているが、あと一、二段階引き下げられると、まともな海外投資家は日本国債や円預金を保有しなくなるだろう。

 日本の民間企業が日本国債以上の格付けで社債を発行することは不可能だから、その後、事業会社や金融機関の外貨調達が困難になり、貿易や国際投資にも甚大な影響が及ぶ可能性が高い。

 そうした事態が発生した場合、政府と日銀は経済の混乱を「海外投機家」のせいにして自らの責任を回避しようとするだろう。

 太平洋戦争を惹き起こした人々も「あれは自衛戦争だった」「日本は戦争に巻き込まれた」などといって戦後すぐに政界や官界に復帰し、現在はその子孫が戦前の社会体制の復活に執念を燃やしている。

 突然の衆議院解散によって政局が流動化しているが、ここまで財政状況が悪化してしまうと、まともな政治家や政党が責任ある政策を掲げて選挙に勝利することは不可能である。

 太平洋戦争末期にも大本営発表が嘘っぱちであることに薄々気づいていた人は多かったと思われるが、軍と政府がズルズルと既定路線を続けるのを許したことにより、二度の原爆投下を含む甚大な被害を発生させてしまった。

 今回も同じ顛末になりそうだが、そのことは私たち日本人が歴史から学び合理的に行動することができない国民であることを意味しているのではないか。 

(明治学院大学国際学部教授 熊倉正修)

389。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/22(日) 09:15:12 ID:nOfd6eZc
アベノミクスを担う日銀の異次元緩和が始まって4年半がたつが、
「2%物価目標」は実現しないまま、さまざまな「副作用」が目立ち始めた。
日銀が大量の国債などを買い取り、資金をばらまけば「インフレ期待」が生まれ、
物価が上がるというシナリオに成算があったわけでもなかった。

後戻りできないまま、泥沼に入り込んだのは、太平洋戦争当時の状況と同じだ――。
日銀特集「砂上の楼閣」8回目は、熊倉正修・明治学院大学教授が異次元緩和の行く末を論考する。
https://blogs.yahoo.co.jp/ttammakko/34144209.html

390。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/24(火) 05:44:56 ID:oRl.VN5Y
会社員の給与所得控除見直し議論 政府税調

10月23日 18時07分

政府の税制調査会は23日に総会を開き、会社員などの所得税を計算するとき、収入の一定額を経費と見なして税額を少なくする「給与所得控除」について議論しました。財務省は働き方が多様化している中で、会社員だけが恩恵を受ける仕組みは時代に合わなくなってきているとして、見直しを提案しました。

「給与所得控除」は、会社員などの所得税を計算するときに、給料の一定額は仕事用のスーツの購入などに充てられる経費と見なして、収入から差し引き、税額を少なくする仕組みです。

23日の総会で、財務省はインターネットなどを通じて企業から仕事を請け負って会社で働く自営業のエンジニアなどが増えているものの、会社員でないため「給与所得控除」が適用されないことなどを報告しました。

そのうえで、財務省は働き方が多様化している中、会社員だけが恩恵を受ける仕組みは時代に合わなくなってきているとして、給与収入が高い人を中心に「給与所得控除」を縮小し、会社員でない人も控除を受けることができる仕組みに見直すべきだと提案しました。

このほか、年金所得に対する控除について、財務省は年金以外で多額の収入がある高齢者に対しては、控除を縮小してもいいのではないかと提案し、今後、検討していくことを確認しました。

いずれの見直しも収入の高い人の税の負担を引き上げる方向の見直しで、政府税制調査会では、来月中旬ごろに検討の結果を報告書にまとめる方針です。

391。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/24(火) 06:45:23 ID:oRl.VN5Y
布施祐仁‏
@yujinfuse

――防衛省の日報隠蔽事件で僕が一番許せなかったのは、隠蔽の根本原因をつくったのは安倍政権なのに、官邸は問題が発覚してから全ての責任を陸上自衛隊だけに押し付けて政権の保身だけに汲々としたこと。自らの保身のために自衛隊を簡単に切り捨てるような卑怯な政権に、
この国を守り抜けるはずがない。〔19:12 - 2017年10月21日〕――
http://twitter.com/yujinfuse/status/921680676369309696

392。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/24(火) 06:46:18 ID:oRl.VN5Y
岩上安身‏認証済みアカウント @iwakamiyasumi

岩上安身さんが

🏕インドア派キャンパーをリツイートしました

共産党と組んだ野党共闘を小選挙区で実現され、与党と一対一の構図に持ち込まれると、かなりの接戦となり、風次第で与党が軒並み倒れることもありうる。それを心配して、徹底的に共産党を排除し、野党共闘を分断することに全力を尽くすこの男が与党と無関係だったら奇跡。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/922179839922126848

393。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/25(水) 03:27:30 ID:JBlMCRTA
自民党の憲法改正草案は何年も前からあった。
知らずに自民に投票してたやつは情弱。
知ってて投票してたやつは脳弱。
党首が憲法とは何かを全く理解していない党がまともな憲法改正案
なんて作れるわけがない。
この改正案が通ったら、日本は法治国家でも民主国家でもなくなるな。
自民党は日本に対する誇りも愛国心も持ち合わせていないアメリカの犬。
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/gutter/1508550431/0-

394。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/25(水) 06:01:26 ID:JBlMCRTA
安倍晋三首相に対する池上彰氏によるインタビューを自民党が党を上げて妨害。親分のアホがばれたら大変って、安倍国難に失礼じゃないか
2017年10月24日 10時26分59秒 | 安倍某とそのお友達
自民党が安倍隠し
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/8e50c56639f56d70b547394bf96c80d2

395。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/25(水) 06:14:09 ID:JBlMCRTA
アホボンを許さない❗モリカケから逃げる為に来年の1月まで国会を開かないそうだ❗

NEW!2017-10-25 05:30:00
http://ameblo.jp/tiger-mask-fighter/entry-12322461364.html

実質来年の1月まで国会を開かないでいるつもりのようだ。
特別国会は首班指名だけで閉じようとしていて、臨時国会も開かないのではないかと。
7ヶ月も国会を休むとは税金ドロボウではないか。
http://twitter.com/hatoyamayukio/status/922642207525412864

396。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/26(木) 07:04:41 ID:RPt/Afns
忘れっぽい国民よ、この春に森友に驚愕したことをもう忘れ、籠池獄中に入れられる。これが安倍の目指す国、けどさ、不正選挙でジャックされてるから、国民が全部悪いわけじゃない。来年の4月には、教育勅語に銃剣道が授業に入るんだよ!
https://ameblo.jp/minakatario/entry-12322893997.html

397。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/26(木) 07:05:46 ID:RPt/Afns
8月31日は、イギリスのメイ首相を「出雲」に乗せて上機嫌で、閣議決定で原発をプレゼントしたよね(笑)(笑)軍事機密、大公開中♪
出雲と似た「加賀」の記事は、これ。https://ameblo.jp/minakatario/entry-12262346204.html

籠池喚問の前日に護衛艦「加賀」が出港してた!(ロイター
https://ameblo.jp/minakatario/entry-12322649817.html

398。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/26(木) 07:26:34 ID:RPt/Afns
ネトウヨは安倍大勝で大喜びですが、自分で自分の首を絞める
結果となりました。

というより、安倍自民はもともとネトウヨが嫌うことばかり
してきたんですけどね。

まず、外国人労働者が2015年秋には91万人だったのが

2016年秋は108万人になりました。

つまり1年間で17万人増加したのです。

自治体、再び外国人職員増 10年ぶり5000人超
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFB21HEJ_W7A720C1EA6000/

報道関係者各位
「外国人雇用状況」の届出状況まとめ(平成28年10月末現在)

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000148933.html

これだけじゃない。

ネトウヨが嫌う電通の妻を持ち、側近の世耕も秋元も電通。

ネトウヨが嫌うブラック企業のワタミもブレーンにしています。

ネトウヨが嫌うNHKの岩田明子と安倍昭恵は家族ぐるみの
付き合いです。

このあたり自称愛国者のネトウヨが、どう感じているのか知りたい

ですが、未だ回答はありません。

とにかく全国民から全ての白紙委任をもらったと、少なくとも
安倍政権は捉えているはずです。

それじゃ話が違う、と後で文句を言おうにも憲法から基本的人権
を削除するので文句も言えません。
https://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-12322706281.html

399。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/26(木) 07:46:01 ID:RPt/Afns
今回の選挙で自民党に投票した人は、

狂人安倍に「白紙委任状」を渡したことになり、

以下の事が次々と起こる事でしょう(;´▽`A‘‘
https://ameblo.jp/m67878374/

400。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/26(木) 07:52:31 ID:RPt/Afns
戦争を始めたい輩は、

まず階級、格差、差別社会を作る。
https://ameblo.jp/m67878374/entry-12322757113.html
何らかの理由づけをして、攻撃しても良い国や相手を差別化。
次にそれを実行させる国民を階級で選択。

最後に「国家(本当は自分)を守れ」と、

一見合法化したような殺人司令を下して高みの見物。

「安倍○○○タレ総理」の

している事そのものだ
https://ameblo.jp/m67878374/entry-12322004238.html

401。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/26(木) 09:10:30 ID:RPt/Afns
異邦人‏ @Smolny1917 7時間7時間前
その他
自民党は盛んに株価の上昇を喧伝するが、株価が上がって直接的な利益を享受するのは不労所得に支えられる資産家。にも関わらず、この雰囲気に何となく流されている人々が多い現状には危機感を覚える。自民党政権の存続で株価が上がるのは、労働者の地位切り崩しや富裕層減税への期待感があるからだ。
https://twitter.com/Smolny1917/status/923183284338638848


小金沢ゆか‏ @KoganezawaYuka 13 時間13 時間前
日本の供託金が異常な事は一目瞭然。小選挙区制もまた然り。民主主義からかけ離れた日本の選挙制度、どうにかしたい pic.twitter.com/sZCL13eOuL
https://twitter.com/KoganezawaYuka/status/923084597809725440

ナスカの痴情ェ‏ @synfunk 8 時間8 時間前
枝野幸男一人で立党して20日間で野党第一党になった立憲民主党に「全部取っても70議席しかないんだから敗北の総括をするべき」と喝破した三浦瑠麗先生が、全部とっても35議席しかなかった公明党にいつ総括を迫るのかワクワクして待っているのだけどその気配がないので僕はとても寂しい。
https://twitter.com/synfunk/status/923158721257127936


とある薬店‏ @wweB4YgosNw6ffZ 6時間6時間前
その他 とある薬店さんがブロンドさん危機一髪をリツイートしました
「三万人の自殺者+メンヘラ患者」これ日常生活からキレイに取り除かれてる。
報道姿勢は問題だが、多くの「一般人」も現状維持の願望から無意識に協力する、いずれは自分も・・との不安と抗いながら。で、ウサばらしで弱者いじめの安直な手段に逃げる。
権力者がコレを利用しない手はないのです。
https://twitter.com/wweB4YgosNw6ffZ/status/923192661984600069
https://ameblo.jp/59rg7a/entry-12322886266.html

402。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/26(木) 09:12:44 ID:RPt/Afns
「岩盤規制」を壊す・・・
本当の意味は、地域によっては放射能に汚染されているとはいえ、世界水準から見れば、まだまだ安全で信頼できる日本の「食」を破壊する、という意味である。
それは、外資の動物薬に無防備状態で日本の「食」を晒すことになる。

加計学園系列の「岡山理科大学」、「千葉科学大学」、「倉敷芸術科学大学」も同じか

加計学園疑獄の構造は、ほぼ森友学園のそれと同じ。
「加計学園ありき」などと言っているが、そんなかわいい表現では足りない。

マスコミが「加計学園獣医学部」と言っているのは、正確には、同系列の岡山理科大学に新設される獣医学部のことである。
岡山理科大学のホームページに、「獣医学部(仮称/設置認可申請中)」と表記されているのが、それだ。

これが認可されてしまうと、建設用地、補助金から始まって、私たちの税金が加計学園に吸い取られていって、そこから自民党のへの税金還流チャンネルに流れていく、という疑惑がある。

自民党に流れ込んでいった私たちの税金は、私たちの洗脳に使われる。

テレビ、新聞関係者へのばらまきによって、あからさまな世論操作が行われ、「戦争は是」という風潮が全国に広がることになるのだ。

すでに公になった原子力ムラの国民洗脳モデルと基本的には同じである。

東電には、原発に反対する文化人のリストがある。彼らの攻撃対象であり、要注意人物ということだ。

反対に、原発に賛成する芸能人や学者には、法外なギャラが支払われて「原子力がなければ日本は破滅する〜」と叫ばせるのである。

これらの大量広告の原資は、さまざまな電源三法交付金もあるがろうが、主に電力料金である。
私たちの洗脳広告費は、電気料金のアップととも上がっていくという経緯があった。

世間の批判が強まると、電力料金は私たちの反対をよそに引き上げられて、再び、国民の洗脳強化に使われるのである。
とどのつまり、私たちの無関心が、私たち自身を洗脳していたのである。

こうした「循環」が、加計学園グループによって行われつつあるし、自民党の伝統的な「箱物税金ドロボー・ビジネスモデル」によってこれから私たちに訪れようとしている、ということが核心にある問題なのである。
http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-5128.html

403。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/27(金) 04:59:44 ID:UwZizOM2
大島栄二(キラキラレコード)@kirakiraohshima

おいおい、児童手当一部廃止って言ってるぞNHKが。2/3の議席を取った政党の看板政策が子育て安心じゃなかったっけ??

404。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/27(金) 05:01:33 ID:UwZizOM2
ソクラテス太郎‏ @nomorepropagand

#ブッシュ 前大統領 「食料自給はナショナルセキュリテイの問題だ。
皆さんのおかげでそれが常に保たれている米国はなんとありがたいことか。
それにひきかえ、食料自給できない国を想像できるか。
それは国際的圧力と危険にさらされている国だ。」
20:15 - 2017年10月24日

405。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/27(金) 05:03:27 ID:UwZizOM2
光頭半兵衛云々@hage3826

安倍がゴルフに興じてる間は真の国難ではないのだよ。
それにしても松山英樹を呼ぶほどの経費、どこから出るのよ。安倍の自己満足の為に出す血税なんて持ち合わせてねえよ!
記事は東京新聞。 https://pic.twitter.com/5zCqNsC2xC

406。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/27(金) 05:12:16 ID:UwZizOM2
町村泰貴@matimura

それにしても、市民の国会開催要求に為政者が応じないなんて、19世紀の革命前の王様みたいなことが現代日本に起きるとはね〜 そのうち税金を上げるときだけ仕方なく三部会を開くと言い出しかねないね〜

https://twitter.com/matimura/status/923376441865187328

407。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/27(金) 05:19:33 ID:UwZizOM2
町村泰貴‏ @matimura

野党が憲法に基づき国会召集要求→安倍政権は無視→閉会中審査でお茶を濁す→臨時国会召集→冒頭解散で審議拒否→特別国会は3日だけ、実質審議なし→臨時国会は開かず、閉会中審査でお茶を濁す→通常国会
モリカケ問題の質疑がここまでイヤか。

408。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/27(金) 05:20:03 ID:UwZizOM2
@motialtjin

松井計@matsuikei

与党議員がこんなこと言っちゃいかんわ。誰がどこからどう考えても。
『野党系が多数を占める新潟県において、「新潟県だけ」国の予算が下りてこない異常事態が続く可能性もあります』
>RT

409。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/27(金) 05:20:22 ID:UwZizOM2
志位和夫@shiikazuo

11月1日召集の特別国会では、当然、十分な会期をとって、所信表明、代表質問、衆参予算委員会などを行い、一連の国政私物化疑惑の究明、内外の重要課題について審議を行うべきです。「丁寧に説明」と言いながら、来年の通常国会まで半年以上も国会を開かないという異常事態は絶対に許されません!

410。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/27(金) 06:14:37 ID:UwZizOM2
総選挙を受けて、特別国会を11月1日に召集して、会期を8日までとすることを野党側に伝えたという。首相の所信表明演説と各党の代表質問などもしない提案であった。これに対して、臨時国会も開かず解散したので、首相の所信表明演説と各党の代表質問など国会審議を尽くすべきだと求めたが、会期については調整がつかなかった。

安倍首相が、選挙結果を受けての記者会見では、謙虚、丁寧に説明すると何回も言ったが、それは真っ赤な嘘で、野党の質問は受けたくないという気持ちが透けて見える。これは正に、森友学園、加計学園の話を聞かれたくないからだ。

選挙を待っていたかのように、会計検査院から上記の森友学園への国有地払い下げについて調査結果が出てきた。値引きは最大6億円も過大だと会計検査院が出した意味は非常に重い。この件も、こんな過大な値引きは、安倍夫人とそのバックの安倍首相の威光がなければ、不可能な話である。この件については、大阪地検特捜部に財務省職員らを背任容疑で、弁護士らが告発して受理されている。籠池氏らと財務省職員との交渉値引き交渉の話の録音源は既に特捜部は入手されているという。会計検査院の客観的証拠を得て、地検が起訴しようと思えば出来るはずである。

森友への値引き6億円過大 国有地売却、会計検査院が疑義
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017102501001917.html
2017年10月26日

 学校法人「森友学園」に大阪府豊中市の国有地が、ごみの撤去費分として約8億円値引きされて売却された問題で、売却額の妥当性を調べていた会計検査院が撤去費は2億〜4億円程度で済み、値引き額は最大約6億円過大だったと試算していることが25日、関係者への取材で分かった。
 官僚の「忖度」が取り沙汰された問題は、税金の無駄遣いをチェックする機関からも、ごみ撤去費の積算に疑義が突き付けられる見通しとなった。検査院は関連文書の管理にも問題があったとみており、売却に関わった財務省と国土交通省の責任が改めて厳しく問われるとともに政府に詳しい説明を求める声が強まるのは必至だ。
(共同)

安倍首相自身が、深く関わっていたのが、刎頸の友の加計氏の加計学園の話である。安倍氏は、加計氏が加計学園の獣医学部を今治市に設立することを、今年の1月まで知らなかったと嘯いている。それまで、何となく会食、ゴルフなどを一緒にしていて、それまでに刎頸の友が一言も言ったことがなく、また聞いたこともないなんて、一般常識としてあり合えない。

なぜ、こんな無理な弁解をしなければならないのは、職務権限による便宜供与の罪が問われるためである。加計学園についても、市民団体が今治市長を背任容疑で告発した。また加計理事長、安倍氏の告発を検討していると言われているhttps://mainichi.jp/articles/20170927/k00/00m/040/089000c)。

森友・加計学園問題は、新聞27社が、まだ終わっていないと釘を刺し、今後も追及すると書かれている。


森友・加計学園問題、終わっていない 新聞27社が社説でくぎ刺す
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20171026/ddm/004/010/017000c
衆院選から一夜明け、記者会見に臨む安倍晋三首相(左)=東京都千代田区で23日、小川昌宏撮影
 衆院選の結果を報じた23日朝刊では、全国の新聞の少なくとも27社が社説で森友・加計学園の問題に触れた。安倍晋三首相に引き続き納得のいく説明をするよう求め、自民党の勝利で幕引きとし「過去の問題」と片付けないよう主張している。

411。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/27(金) 06:32:40 ID:UwZizOM2
KK‏ @Trapelus 14時間14時間前

株価連騰も自民大勝も実感の伴わないバブルだ
立憲民主は強力な野党に育つ 何しろ世論調査では国民の半数以上が、安倍首相の継続を望んでいないのだ。民意とかけ離れた自民大勝の選挙結果は、実感の伴わない株価上昇に似ている

日本経済一歩先の真相 高橋乗宣(日刊ゲンダイ)
https://twitter.com/Trapelus/status/923445316677808128

412。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/27(金) 06:33:35 ID:UwZizOM2
KK‏ @Trapelus 15時間15時間前

安倍自民大勝に大喜び【経団連】国民に痛みを強いてでも消費増税実現を提言 内部留保は過去最高の406兆円 国民に「痛み」を与えてでも消費税を上げよ、とはフザケた言い分だ 大企業こそ、真っ先に「痛み」を受け入れるべきではないのか(日刊ゲンダイ)
https://twitter.com/Trapelus/status/923438726973292544

413。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/27(金) 06:34:09 ID:UwZizOM2
KK‏ @Trapelus 15時間15時間前

世にもバカバカしい選挙でトランプに借りをつくり平和国家を投げ出すアホな国 愚策に気づきながら財政破綻にまっしぐら 大統領にシッポ振り自衛官の命を差し出す 今さら「1強」を嘆く馬鹿メディア 大メディアが「こんなに勝つとは思わなかった」と悔やんでも、時すでに遅し(日刊ゲンダイ)
https://twitter.com/Trapelus/status/923437778943143937

414。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/27(金) 06:58:26 ID:UwZizOM2
欲しがりません死ぬまでは
野次馬 (2017年2月17日 01:16)

http://my.shadowcity.jp/2017/02/post-10627.html#comments

若年層の家計で、消費意欲が過去20年間で最低、というんだが、カネがないのに使いようがない。以上w 賃金がどんどん下がっているのに、税金と社会保障だけは天井知らずw とうとう国民の負担率は世界で二番目になってしまった。江戸時代より酷い。江戸時代は、税金撮られるのは農民だけだったし、それも「コメ」だけです。コメ以外の作物は税金取られない。それで殿様の取り分は40パーセントだけ。天領だと35パーセントくらい。全体としては、国民の負担率は20パーセント以下だろう。それで今では44パーセントです。稼ぎの半分を政府に盗られるw

39歳以下の世帯主の家計の消費意欲が2016年、過去20年で最低だったと経済財政諮問会議(議長・安倍晋三首相)の民間議員が15日の会議で報告した。政府は将来不安などが背景にあるとみて今後、子どもの教育費の負担を減らす策などを検討していく。


39歳以下というと、非正規雇用率も高いし、社会人になってからずっと不景気だった世代なので、将来に対する不安も大きい。カネがあっても使わないし、そもそもないんだから、もっと使わない。そうさせてしまったのは、自民党の責任だ。

415。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/27(金) 07:01:04 ID:UwZizOM2
企業に税金渡しているようなもの
野次馬 (2017年6月25日 02:33)
http://my.shadowcity.jp/2017/06/post-11354.html#comments

ちょっとでも脳味噌がある人だったら誰でも考える事なんだが、アベシンゾーが辞任したら、その瞬間に株価は大暴落する。株やってる人なんて、ジリジリしながら待ち望んでますw 大暴落くらい、儲かる仕組みはない。まして政府筋絡みだと、下がった分だけ、何とか買って戻そうとするので、四六時中、張り付いて売り買いしていれば、良い稼ぎ時だ。政府筋の買い方は、午後に出動して終値で帳尻合わせようとするので、朝買って、夕方売る。持ち越すのはマヌケw まぁ、サラリーマンには出来ないデイトレードの極地なんだが、持ち越さないで、毎日博打と考えれば、暇潰しにはなりそうだw

日銀の日本株買いが止まらない。異次元緩和の一環で上場投資信託(ETF)を買い入れる金額を2016年7月に年6兆円に拡大してから1年近くがたち保有残高は推定17兆円を突破。
日本株保有額では第3位に急浮上した。
上場企業の4社に1社で日銀が「安定大株主」になった計算だが、投資活性化で物価上昇につなげる目標の達成は道半ばだ。海図なき株買いの出口は見通せない。
日銀タイム。日本株の個人投資家がこう呼ぶ時間... ※続く

つうか、株なんて、元の値段を考えたらバカバカしくて手を出せない。これから会社を作ろうという時に出資するんだったらともかく、何十年もやってきて、そろそろ制度疲労で老化が激しいみたいな、そんな会社の株なんて、買うだけバカだ。

416。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/27(金) 07:03:09 ID:UwZizOM2
アベシンゾーをギネス嘘つき世界一に申請しよう!
野次馬 (2017年5月11日 22:44)

http://my.shadowcity.jp/2017/05/post-11089.html#comments

自民党の嘘が4年4ヶ月を越えたというんだが、「景気は拡大」と言い続けて4年4ヶ月、何故か気がついてみたらGDPも賃金も消費もギネスブック級の下落だそうで、なんで52ヶ月拡大を続けると、その結果としてマイナスになるのか? 色々とオカシナ事の起きる政権ですw

景気拡大が続く期間が今年3月で4年4か月を迎え「バブル景気」を超える戦後3番目の長さとなった。
 内閣府が発表した今年3月の景気動向指数は、景気の現状を示す一致指数が114.6と前月比で0.6ポイント下落したものの、景気は「改善を示している」との判断を維持した。
 これにより景気の拡大は、第2次安倍政権が発足した2012年12月から4年4か月続いていることになり、1990年前後の「バブル景気」を抜く戦後3番目の長さとなった。
 背景には、円安で輸出が好調な企業収益の改善があるが、家計の節約志向も根強く、個人消費は力強さを欠く状況が続いている。

だからおいら、アベ政権は「ムーンウォーク政権だ」と主張している。

417。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/28(土) 07:33:03 ID:g./WWbaw
立憲民主党や野党は内部の工作員に気をつけよ!
https://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-12323226117.html
以前からネットで暗躍している、安倍工作員のカミカゼ(じゃあの)
などの組織が立憲民主党の破壊活動に動いています。

https://www.fastpic.jp/images.php?file=8534348718.jpg
https://www.fastpic.jp/images.php?file=5459685551.jpg
https://www.fastpic.jp/images.php?file=6257958139.jpg
https://www.fastpic.jp/images.php?file=7881459506.jpg

豊富な資金(税金)をネット工作につぎ込む与党自民党に比べ、
資金面でもネット工作にも疎い野党は、本当に気をつける必要が
あります。
もうすでに自民党は数年前(★個人的には小泉政権以前まで)までの自民党ではないのです。
カルト宗教の信者と、金儲けしたい業者が結託してのネット工作。
この手口は半端じゃありません。

自民党ネットサポーターズ(通称ネトサポ)は会員数19000人
います。
下は先日のネトサポ緊急総会(総裁は安倍晋三)
https://ameblo.jp/usinawaretatoki/image-12323226117-14057132025.html

418。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/28(土) 07:35:54 ID:g./WWbaw
勢力としては少ないという人がいますが、これだけで十分です。
なぜなら一人100人を受け持っているので、見かけ上190万人
に匹敵する工作活動が出来ます。
しかも彼らはそれが仕事なので時間的余裕も一般人の比じゃないです。
例えば僕などは仕事の合間にブログを書いてるわけで、活動時間から
言えばネトサポ一人にも及ばないのです。

そもそも安倍政権に疑問を持っていても、反安倍の立場でネットで
積極的に活動している人がどれだけいるでしょうか?
反安倍の立場でブログを書いたりコメントしてる人が、日本全国で
どれだけいるでしょうか?(★表現規制問題でも限定された範囲で自称、似非2次コン主義者含め、
自慰行為に浸っているだけのようなのもいた)

数千人、あるいは万単位でいたとして、果たして一日中ブログを更新
できる人がそれほどいるとは思えません。
そうなると、たぶん人数だけでもネトサポには負けてるはずです。
さらに、そこへ宗教信者が加わります。
ニッポン「新宗教」大勢力図によると、
https://ameblo.jp/usinawaretatoki/image-12323226117-14057133389.html

419。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/28(土) 07:36:50 ID:g./WWbaw
安倍政権の別働隊と言われる幸福の科学と創価学会だけで2000万
いるのです。
もちろん公称人数ですから水増しもあれば、他宗教と重複してる人も
いるでしょうから、実際の信者数は半減すると思います。
それでもかなりのカルト信者は存在すると思われます。
特に幸福の科学は金儲け主義に徹底してるので、恩恵を与えてくれる
安倍政権をネット工作で支えるのは当然でしょう。
幸福の科学は目的別の「お守り」を販売しています。
例えば「交通安全」であるとか「病気」など、目的別の「お守り」が
万単位で売られています。
中身は下の動画で解明してますが、
https://www.youtube.com/watch?v=pnqY4vrTjtQ

420。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/28(土) 07:37:22 ID:g./WWbaw
お守り」と書かれた袋の中身は、「お守り」と書かれたプラスチック
の薄いプレートが一枚入ってるだけです。
これだけで数千円?数万円?だそうですね。
そうした馬鹿馬鹿しいことでも本気で信用する人が、この日本には
何十万人、いや何百万人か?、存在するのです。
特に若者はCMや有名人に弱く、下のように安倍晋三のアカウント
で直接返事をもらえるだけで感激する人も少なからずいます。
https://ameblo.jp/usinawaretatoki/image-12323226117-14057134059.html

421。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/28(土) 07:43:29 ID:g./WWbaw
権力者に認めて貰えるのが嬉しい、こういう若者は多いと思います。

そういう若者がネトウヨ予備軍として暗躍するんでしょうね。
信者数1万人前後のオウム真理教でも、国家転覆を図って、あれだけの事件を起こしたのです。
オタク的な若者を手なずけるが上手く、警察内部などにも多数信者を送り込んでいたので発覚が遅れたのは有名な話です。
そのオウムの幹部だった村井秀夫(後に刺殺される)と安倍晋三は、
今問題になっている神戸製鋼の同じ部署で3年7ヶ月一緒にいた時期があるのです。

データ不正「神戸製鋼」に勤務した安倍首相サラリーマン時代
https://smart-flash.jp/sociopolitics/27038
前に書いたように安倍晋三と昭恵は、オウム真理教の影響を色濃く
ウケている世代でもあります。
さらに信者数が定かではない統一教会や神社本庁など、怪しい組織
が一斉に政治の中枢部に関わってきています。
こうした信者が、電通やNHKなどマスコミ関係にも多数潜り込んで
いることは容易に想像が付きます。
「アホ山」と検索すれば一発で出てくる青山繁晴でさえ、一定数の信者
を抱えています。
読売の辛坊治朗や宮根誠司、田崎史郎ですら、熱狂的な信者を抱えているのです。
彼らのテレビによる安倍政権の啓蒙活動も侮れません。
加えて消費税増税による輸出戻し税で、株高演出で恩恵を被るトヨタなど大企業の工作員も暗躍しています。

さらに400万人いると言われる日本の公務員の大半も、年収を上げてくれる安倍存続を願っていると思われます。

当然彼らは積極的にネット工作をしているでしょう。
安倍晋三一人は大した力はなくとも、担ぎ手は史上最大の内閣であることは確かです。
それが今の混乱した社会を作り出している元凶であり、安倍政権を支える勢力でもあるのです。

我々は今、途方も無く巨大な勢力と対峙していることを、徹底的に頭に叩き込み対処する必要があります。
https://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-12323226117.html#cbox

安倍政権のネット戦略 (創出版新書)
http://honto.jp/netstore/pd-book_25731665.html

「安倍政権とは何だったのか」自公政権の崩壊を断言し、いち早く総括した書が発売
安倍政権批判の急先鋒・作家適菜収の最新刊
http://best-times.jp/articles/-/7011

422。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/28(土) 07:45:18 ID:g./WWbaw
重要なのは小池の目的は勝つことではなく、「野党を分断する」ということです。

エジプトで中東政治を学んできた小池らしいやり方だった。

結局は、分断して統治する。
http://blogs.yahoo.co.jp/kinakoworks/15190896.html

423。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/28(土) 08:14:13 ID:g./WWbaw
きむらとも‏ @kimuratomo 13時間13時間前

麻生氏「明らかに北朝鮮のおかげも」
なんとも分かりやすい説明だ。安倍政権が「北朝鮮の脅威」を持ち出すときは、必ず国民を騙したいとき、だ。武器を買いたいとき、国民を国家のために総動員したいとき、自衛隊に戦争させる憲法を作りたいとき、だ。

424。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/28(土) 08:14:47 ID:g./WWbaw
鳩山由紀夫‏認証済みアカウント @hatoyamayukio 10時間10時間前

植草一秀氏が消費税導入の1989年と昨年の税収はほぼ同じなのに、消費税は3兆円から17兆円に上がり、所得税は21兆円から18兆円に、法人税は19兆円から10兆円に下がっていると指摘した。にもかかわらず更に所得税を上げる議論をするのか。法人税収を元に戻せば消費税を上げる必要はない

425。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/28(土) 08:15:19 ID:g./WWbaw
KK‏ @Trapelus 12時間12時間前

安倍首相、独裁の本性がさっそく全開! 国会を開かず議論からトンズラ、全世代の社会保障をカットする公約破り 憲法改正でも、立憲民主党との合意にはこだわらず、数の力で押し切ると宣言

LITERA
https://twitter.com/Trapelus/status/923870907218608128

426。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/28(土) 08:17:03 ID:g./WWbaw
KK‏ @Trapelus 13時間13時間前

やりたい放題【「謙虚」なんて大ウソ】早速始まった安倍政権の暴走 幼児教育無償化では公約破り 宮沢洋一税制調査会長「高所得者にそこまでやる必要はないと思う」 選挙が終わってしまえばすべて「信任」で好き勝手にやる。これが安倍自民党の本性だ。国民は今から後悔しても遅い(日刊ゲンダイ)
https://twitter.com/Trapelus/status/923860487548297217

427。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/28(土) 08:18:08 ID:g./WWbaw
KK‏ @Trapelus 13時間13時間前

推定無罪ガン無視、首相が公然と司法判断に介入 国会審議よりゴルフ外交 モリカケ疑惑の真相究明はもとより、内憂山積にもかかわらず、安倍官邸は野党が要求する臨時国会の召集を拒否。首相指名選挙が行われる特別国会を11月1日から開き、所信表明演説も各党の代表質問もやらずに..(日刊ゲンダイ)
https://twitter.com/Trapelus/status/923859041930981377

428。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/28(土) 08:18:37 ID:g./WWbaw
KK‏ @Trapelus 13時間13時間前

無法国家でワルはぬくぬく 森友6億円値引きでも逮捕者なし 関与の官僚は出世し、会計検査院は選挙が終わるまで沈黙、地検はまるで動く気配なし 発展途上国並みの不正天国の国でワルの親玉が戦後最長政権という悪夢 アベ自民圧勝で幕引きシナリオ(日刊ゲンダイ)
https://twitter.com/Trapelus/status/923856556306833408

429。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/28(土) 08:23:02 ID:g./WWbaw

憲法改正でも、立憲民主党との合意にはこだわらず、数の力で押し切ると宣言

 とくに深刻さを増す介護問題では、安倍首相は「介護人材の処遇改善」「介護職員の賃上げ」を謳っていた。だが、前回の介護報酬引き下げによって介護事業者の倒産が相次いだように、さらに引き下げれば処遇改善もままならず、人材の確保がより難しくなるのは間違いない。また、75歳以上への自己負担額増が実施されれば、受診抑制が起こり病気が重症化する危険が懸念される。命にかかわる重大な問題だ。

 選挙では聞こえがいい話を並び立て、実行しようとするのは国民の生活を顧みない逆をゆく政策……。安倍首相が社会保障を削減する一方で防衛費を過去最大に注ぎ込んできたことを考えればハナからわかっていたことだが、あまりにも酷い。

 しかし、もっとも今後の安倍政権の強権性を露わにしたのは、やはり憲法改正についてだ。

 安倍首相は森友・加計問題と同様、街頭演説において憲法改正にはついにふれなかった。だが、選挙結果が出た翌日23日の記者会見で、改憲についてこう言及した。

「合意形成の努力は(野党)第1党であろうと、第2、第3、第4党であろうとおこなわなければならない。しかし、政治なので当然、みなさんすべてに理解いただけるわけではない」

 選挙中の党首討論では「憲法審査会のなかにおいて各党が案をもち寄り、建設的な議論が進んでいくことをぜひ期待したい」と述べていたのに一転、「野党の合意が得られなくてもやる」──。これは野党第一党であり、違憲の安保法制を追認する憲法9条の改正に反対している立憲民主党を意識した発言であることは明白であり、早くも改正反対派の主張には「耳を貸さない・取り合わない」と宣言したも同然だ。

 同じ会見で「謙虚」という言葉を何度も口にしながら、その言葉とは裏腹に「傲慢」さを全開にした安倍首相。しかも、今月中に出される見通しだった加計学園の認可について文科省大学設置審議会による結論は台風の影響で来月に延期されたが、国会審議から逃亡する安倍首相は、トランプ大統領の来日および横田早紀江さんとの面会によって加計の話題を消し、支持率を高めることを企てている。

 だが、国民は選挙で安倍首相の政治の私物化を認めたわけではけっしてない。安倍首相がまやかしを、その都度、俎上に載せていかなくてはならないだろう。

(編集部)
http://lite-ra.com/2017/10/post-3541_2.html

430。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/30(月) 03:05:17 ID:v4YFpeL.
KK‏ @Trapelus 10月28日

【本来なら首相が自腹を切るべき】トランプ接待に駆り出される〝米ツアーフル参戦中〟松山英樹にギャラは出るのか 賞金総額680万ドルの大会あるのに・・・ 本人もラウンドすることになった経緯について、「僕も知りたい」と困惑気味だ(日刊ゲンダイ)
https://twitter.com/Trapelus/status/924178583160885248

431。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/30(月) 03:30:14 ID:v4YFpeL.
ike1962@8icsRtq8Pz2NoMi

原発処理に総額30兆円以上。既に国民負担14兆円。 https://pic.twitter.com/E9OzEDjvLU

432。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/30(月) 03:33:21 ID:v4YFpeL.
原口 一博@kharaguchi

会計検査院からヒアリング。うーん。酷すぎる予算の使い方。特にFM S。前の国会でも取り上げたのに。4年も前に前金を払って届いた兵器は錆で使えない?
その兵器の取り換えに1年以上、かかる? https://pic.twitter.com/ob1f2x7dcE

433。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/30(月) 03:38:28 ID:v4YFpeL.
吉良よし子@kirayoshiko

自民が野党の質問時間の削減検討?そんな「質問権封じ」許さない。
民主主義は多数決じゃない。「言論の府」の国会に求められるのはどんな少数派の意見も尊重し議論をつくすことのはず。
与党・政府が言いたいことを好きなだけ披露するのを「国会審議」とは呼ばせない。
それは記者会見でもできます。 http://twitter.com/asahi/status/924007813201870849

三宅雪子@miyake_yukiko35

ネットにはすごい人がいる・・・(議事録と)映像が見つかった。自分たちが野党時代質問時間7割要求していた自民党。

434。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/30(月) 03:54:02 ID:v4YFpeL.
Fuji@fj_333

まさに時宜を得た発売だと思う。

ヒトラーがワイマール憲法を無効化し、独裁体制樹立に道を拓くために濫用したのが大統領緊急措置権(いわゆる緊急事態条項)である。ヒトラーはこの条項に助けられて、合法性を装いながら史上類例の無い強力な独裁体制を短期間のうちに樹立することができた。
https://pic.twitter.com/Bzr3NPhFBn

435。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/30(月) 04:07:33 ID:v4YFpeL.
尾辻かな子@otsujikanako

あり得ない。議院内閣制において与党はすでに法案調整を終えている。野党が質問しなければ、チェック機能がなくなる。国会機能の否定だ。

自民が野党質問の時間削減提案へ | 2017/10/28 - 共同通信 47NEWS https://this.kiji.is/296809637197579361

436。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/30(月) 04:08:06 ID:v4YFpeL.
ガイチ@gaitifuji

選挙終わったら、教育無償化でなく統治機構による大学の恣意的選別というオチだった《茂木敏充人づくり革命担当相は大学など高等教育の無償化の対象となる学生の進学先を限定する方針を明らかに》茂木担当相:無償化「大学を限定」 対象基準を検討 https://article.auone.jp/detail/1/2/2/101_2_r_20171028_1509143562183503?ref=top

437。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/30(月) 05:40:45 ID:v4YFpeL.
向川まさひで‏ @muka_jcptakada
その他
高校教員が、主権者教育の一環で『政党名を伏せて』各党の主要公約を読ませ、比較させたうえで模擬投票させたところ、共産党と公明党がそれぞれ第一、第二党になったと書いていた。驚くのは、生徒たちに実際の政党を明かした時、共産党の政策を「これは自民党だ」と思って投票した生徒がいたらしい。つまり、若者たちの目に映る「自民党」像と、私たちの批判する実際の自民党の像は、相当ずれている。当然、「野党」の像もずれているのだ。だから届かないところが出てくる。

そしてこれは若者の責任ではなく、私たちが考えなければならないことだ
https://blogs.yahoo.co.jp/hanashi_ai/21819216.html

438。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/30(月) 05:53:32 ID:v4YFpeL.
言っている事とやっている事が全然違う。
私たちの考えている謙虚とは、全く違う自民党の言う謙虚。

案の定、選挙後自民党は、国会での質問時間の配分を変える
と言い出した。http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2017/10/post-4d77.html

439。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/31(火) 22:19:47 ID:JxEAJ4..
朝鮮人支配の経団連が消費増税強要で日本人を虐待!知らぬは情弱馬鹿庶民
2017年10月30日 12時51分34秒 | 極右閣下の独り言

http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/0c25ea1c0ab6bb06dabb7f90a22cc73a

440。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/31(火) 22:20:29 ID:JxEAJ4..

安倍内閣が案の常の言論封殺!有罪確定のモリカケ隠しで質問時間配分削除に!
2017年10月31日 12時57分43秒 | 極右閣下の独り言

質問時間配分
http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/cbefee4bd3fa49f058fb1723e4496fd4


議席数に応じた質問時間配分 立憲民主党・枝野「全くの論外」 官房長官「国民からすれば、もっともな意見」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1509354863/

≪特別国会が11月1日に召集されるのを前に、自民党が野党側に多く配分されてきた国会での質問時間を議席数に応じた配分に改めたいとしていることについて、立憲民主党の枝野代表は「全くの論外だ」と述べ、応じられないという考えを強調しました。
立憲民主党は特別国会が11月1日に召集されるのを前に、国会に近い東京 平河町に党本部を設け、30日午前、枝野代表が職員に訓示しました。

この中で、枝野氏は特別国会の審議について、「ちゃんと議論する場にしてもらうのか、すぐに臨時国会を開くのか、いずれにしても説明責任を果たし、謙虚な姿勢で臨むという政府の姿勢を形として示してほしい」と述べました。

そのうえで、枝野氏は自民党が野党側に多く配分されてきた質問時間を議席数に応じた配分に改めたいとしていることについて、「全くの論外だ。とんでもない暴論とも言える主張は一刻も早く取り下げて、建設的な議論ができる状況を作ってほしい。一切、妥協する余地は無い」と述べ、応じられないという考えを強調しました。
http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/f30263c9ffd0b2ae23654457e99183c3

441。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/31(火) 22:24:44 ID:JxEAJ4..
伊藤敦夫・2対8は野党時代の自民党が決めた事、田崎・政権が変われば考えも変わる
http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2017/10/post-17d2.html

442。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/31(火) 23:30:16 ID:JxEAJ4..
金子勝‏認証済みアカウント @masaru_kaneko 15時間15時間前

【世界のバカボンボン】破綻したアベノミクスの続行について「世界的に見ると、日銀の緩和政策継続は、米連邦準備制度のバランスシート正常化と来年に想定されるECBのテーパリングによる打撃を和らげるのに役立つだろう」と欧米の金融資本は大喜び。

443。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/31(火) 23:31:12 ID:JxEAJ4..
KK‏ @Trapelus 7時間7時間前

安倍政権が議席をカサに本物の独裁国家化を開始! 与党の質疑時間を7割にして国会を機能停止に 野党の質問時間削減は議院内閣制を無視した民主主義の破壊行為 質問時間をもてあまして般若心経を唱え続けた自民党議員

LITERA
http://lite-ra.com/2017/10/post-3550.html

444。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/31(火) 23:33:20 ID:JxEAJ4..
KK‏ @Trapelus 10月30日

【ようやく判明した「森友」国有地過剰値引き6億円】
「近畿財務局」選挙直前に情報開示妨害工作 嫌がらせの
「逆質問」が19項目 安倍政権はやっぱり、選挙前に〝疑惑隠し〟を
画策していた 安倍首相が約束した「丁寧な説明」は、
いまだ果たされていない。それどころか...(日刊ゲンダイ)
https://pbs.twimg.com/media/DNXZzxXUIAEO7ya.jpg

445。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/31(火) 23:34:01 ID:JxEAJ4..
KK‏ @Trapelus 10月30日

安倍大勝 黒田続投 マネーの狂乱 とてつもない危機 株価連騰 世界のマネーを集め始めたトーキョーで、逃げ出す準備をしながら外国人投資家が最後の宴 安倍政権大勝のツケは過剰流動性と八百長相場によるバブル崩壊という最悪経済クラッシュになると多くの専門家は青ざめている(日刊ゲンダイ)
https://twitter.com/Trapelus/status/924883930360119297

446。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/31(火) 23:58:40 ID:JxEAJ4..
名もなき投資家(一般市民・立憲主義)‏ @value_investors 10月28日
返信先: @value_investorsさん
国民が気づかないところでお偉いさんが悪事を働いてるのならば気づかないのも仕方がないかなと言う感じはするけど

こんなにも堂々と悪事を働いてるのに何度も何度も選挙で勝たせるって

単に日本国民(の選挙に行かない人たち)がアホなだけだよねhttps://twitter.com/value_investors/status/924213887670427648
https://twitter.com/value_investors/status/924308209036230656

名もなき投資家(一般市民・立憲主義)‏ @value_investors 10月28日
返信先: @value_investorsさん
何度も何度も経団連がこう言う発言を繰り返してるのにスルーしてる国民が悪いんだよ。発言を繰り返してるのにそれをスルーすると言うことは、国民が追認してると同じこと。だから経団連からすれば「国民の痛み伴う改革」の何が悪い?という事になる

https://twitter.com/value_investors/status/922462396601458690
https://twitter.com/value_investors/status/924310251620286464
https://ameblo.jp/59rg7a/entry-12324277865.html

447。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/11/01(水) 00:02:07 ID:6YFbRe8M
観光新税 1人1000円程度 出国時に徴収で調整へ

10月31日 21時16分

観光分野の政策に使うため旅行者などから新たな税金を徴収することについて、観光庁は飛行機や船で日本を出国する際に、外国人、日本人を問わず負担を求めるのが適切だとする素案をまとめました。これを受けて、政府・与党は1人当たり1000円を徴収する案を軸に年末の税制改正の議論の中で調整を進めることにしています。

観光庁がまとめた素案によりますと、観光分野の政策に充てる財源を確保する新たな税金は飛行機や船で日本を出国する際に徴収するのが適切ではないかとしています。外国人にも日本人にも税金の負担を求め、出国時に1人当たり1000円程度を徴収する案を軸に、今後、政府・与党で調整を進めることにしています。

観光庁では、仮に1人1000円の税を徴収した場合、年間およそ400億円程度の税収を確保できるとしており、出入国審査のスピードアップなど旅行をしやすくする環境整備や、地方の文化や自然を生かした観光資源の整備などに充てたい考えです。

新たな税金は年末の税制改正で議論され、導入する時期については徴収するシステムの整備などに時間がかかることなどから、2019年度からとする方向で調整する方針です。

448。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/11/01(水) 00:40:00 ID:6YFbRe8M
日銀の「異次元の金融緩和」とGPIFの「大量の株式購入」は異常事態!〜確実に訪れる世界的な金融崩壊に備えるためには〜
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=139505

長周新聞の非常に優れた記事です。

神戸製鋼のデータ改ざんなどのマイナス要因が飛び交う中で、“株価だけが根拠なき熱狂を演じている”として、“いずれリーマン・ショックどころでない金融崩壊”への危惧が記されています。

株価を支えているのは、日銀の「異次元の金融緩和」と年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の「大量の株式購入」です。

日銀の金融緩和は、実体経済とかけ離れた金融バブルを肥大化させ、GPIFの株式購入は名だたる大企業の事実上の国有化という異常事態です。

自由競争を装いながら、国家に守られた大企業は法人税を減税され、その分を消費税で補うため、消費税増税に積極的です。

利潤は経営者や株主のものになり、大企業は内部留保を増やすばかりで、社員には還元されません。

それどころか、有り余ったお金は、タックスヘイブン(租税回避地)に隠匿され、何に使われているのか全くわからなくなっています。

記事では、アベノミクスの実態を、“日本の市場を吸い尽くすまで海外投資家に貢ぎ続ける構図”として、公的マネーに群がる海外ヘッジファンドと、その日本の代理人とあべぴょんの関係が描かれています。

記事を読むと、あべぴょんとその仲間たちによって、日本が滅びるのは確実だと思えます。

“ハイパーインフレや国債暴落の危機は刻一刻と迫っている”わけです。

ツケはいつも国民に回されます。

経済崩壊が起こり、ハイパーインフレになると、日本でも食料備蓄などの準備をしていない人々は、相当数命を落とすのではないかと危惧されます。

“続きはこちらから”以降をご覧になると、“金融・経済崩壊の5日前にしておくべきこと”として、いくつかの事柄が列挙されています。

世界的な金融崩壊はいつ来るかわかりませんが、確実に来ることだけはわかっています。

準備の整いつつあるロシア、中国とは異なり、何の準備もない日本は、大変なことになるかも知れません。

まさか、あべぴょんが“この国を守り抜く”などと思っている人は、居ないでしょうね

449。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/11/01(水) 00:41:15 ID:6YFbRe8M
株高の裏に潜む恐怖の反作用 「根拠なき熱狂」支える日銀
https://www.chosyu-journal.jp/seijikeizai/5466

安倍政府が解散総選挙を発表した直後から株価が異常な上昇を見せている。

27日には2万2000円をこえる最高値を更新し、1996年以来の高値をつけた。

シャープの身売り、

東芝の破綻につづいて、

日産がCM通りに「やっちゃえ、日産」をやってしまい、

神戸製鋼はデータ改ざんが明るみになるなどマイナス要因が飛び交うなかで、

株価だけが根拠なき熱狂を演じているのである。

消費増税で個人消費も落ち込み、景気回復の見通しはないにもかかわらず、なぜ株価は実態とかけ離れた動きを見せているのか疑問が広がっている。

一連の株高のメインプレイヤーは「異次元の金融緩和」を続ける黒田日銀や年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)であり、原資は国民の資産である。

この出口戦略なき日銀の量的緩和によって、市場に垂れ流されたマネーに投機集団が群がり、官製相場に守られて束の間のバブルに興じている。

しかし、はじけ飛ぶのは時間の問題で、いずれリーマン・ショックどころでない金融崩壊をもたらすことが危惧されている。

(中略)

今年6月、金融機関からの大量の国債や株式、J―REIT(不動産投資信託)の買い入れによって、日銀の資産総額が500兆8008億円に達して物議を醸した。

GDP(国内総生産)に匹敵する規模であり、このうち国債(国の借金の肩代わり)が427兆2495億円(全体の85%)を占めている。

(中略)

日銀の介入によって0・1%に抑えられている金利も、今後、日銀が購入する国債を減らした場合には、国債価格が暴落し、急上昇へと転じるリスクをはらんでいる。

目前の株価維持のために「後は野となれ」の市場介入をやりまくった結果、進むも地獄、引くも地獄の袋小路に追い込まれている。

出口戦略は立たず、バブルが弾けるまで膨大な借金を丸抱えし続ける道を猛進している。

(中略)

実体経済とかけ離れた金融バブルを肥大化させる一方、実体経済では賃金も上がらず、消費も低迷し、企業の設備投資も進まない。

目標としていた「2%の物価上昇」が実現するメドはなく、ひたすら株高を演出するためだけに公的マネーが注がれている。

株式市場を支えるもう一つの主役は、130兆円に及ぶ国民の公的年金を預かるGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)で、安倍政府のもとで3年前から年金基金の株式運用比率を大幅に引き上げて大量の株式購入を進めた。

その結果、保有する国内上場株式の時価総額は34兆5900億円にもなり、三井住友、みずほ、三菱UFJの3大メガバンクをはじめ、少なくと120社の筆頭株主となった。

また、トヨタの発行済み株式数の5・5%(第2位)を保有するなど、上場企業の半数に及ぶ2000社以上で上位10位に入る大株主でもある。

自由競争といいながら国家資金によってこれらの大企業が支えられ、なおかつ法人税も減税され、利潤だけは経営者や株主が抱え込むという行為が横行している。

GPIFや日銀が買い支えるということは、売り浴びせて利確(利益確定)していった投機集団もいることを示している。

日本の金融市場がカモにされている関係にほかならない。

(中略)

この巨大な公的マネーに群がっているのは海外ヘッジファンドで、日銀、GPIFに次いで、アメリカの投資運用会社ブラック・ロックが大量の株式を買い入れていることが指摘されている。

金融緩和による円安は、海外投資家にとっては株安を意味する。

ブラック・ロックは、バンク・オブ・アメリカが主要株主の世界最大の投資会社で、日本法人の会長には井澤吉幸(元三井物産代表取締役、元ゆうちょ銀行社長)が就き、日銀、年金、郵政資産に群がる外資の代理人を務めている。

450。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/11/01(水) 00:42:07 ID:6YFbRe8M
6月時点で26兆円(約200社で5%以上)の日本株を保有しており、マイナス金利で運用先がない国内の金融機関から資金を大量に注入させながら、日本株の買い上げを進めているといわれる。

解散総選挙の直前に訪米した安倍首相が、この投資会社のCEOと朝食をともにしたことが報じられている。

アベノミクスの実態は、金融緩和による公的マネーに群がった海外投資家が売りを仕掛けるたびに日銀がそれを吸収して株価を維持する--のくり返しであり、それは日本市場を吸い尽くすまで海外投資家に貢ぎ続ける構図に他ならない。

だが官製相場である以上、「出口」に走ったとたん総崩れすることは避けられず、雪だるま式に膨らんだ官製バブル崩壊のツケを日銀が背負わされるというシナリオが待っている。

(中略)

金融市場がジャブつくなかで、実体経済で進んだのが深刻な格差の拡大だ。

2012年から2017年度までに、貯蓄ゼロ世帯は1361万世帯から1788万世帯へと427万世帯も増加(金融広報中央委員会)する一方、

富裕層の上位40人の資産総額は、7兆6605億円から15兆9269億円へと倍加した(フォーブス誌)。

市場原理や競争原理などといった資本主義経済の原則は崩れ、国民の資産や税金が一部の大企業や外資に注がれ、そのために日本社会が犠牲になり、国民が困窮するという歪(いびつ)な構造が浮き彫りになっている。

(中略)

投機が去った後には、すさまじい株価暴落や国債暴落を引き起こすことが懸念されており、踊り場を提供したツケはきわめて甚大なものになることが避けられない。

451。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/11/01(水) 00:43:08 ID:6YFbRe8M
金融・経済崩壊の5日前にしておくべきことは。
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52016359.html

(前略)
http://beforeitsnews.com/self-sufficiency/2017/10/5-days-before-the-financial-collapse-having-seen-that-you-are-now-in-the-last-5-days-before-the-collapse-what-actions-should-you-take-2522422.html

(中略)

金融・経済が崩壊する5日前には次の主な兆候が見られるようになります。

1、金と銀の価格変動が激しくなる。銀は1日に5ドル、金は1日に100ドル以上の価格変動がある。

2、一般庶民(特に準備をしてこなかった人々)は金と銀の価格変動に注目するようになる。各メディアが金と銀の価格変動についてニュースに取り上げるようになる。

3、ニュース・メディアや政府筋が、バンクホリデー(銀行休日)を設けるかどうかを議論するようになる。なぜなら銀行は不良債権と預金の償還で重度のストレスを抱えるから。

(中略)

金融・経済崩壊の5日前までに準備すべきこと。

1、家族やサバイバルグループ?を集める。遠くに行かずに地元に留まる。

2、現金を用意する。株や投資商品は売却し現金化する。

3、口座を解約し預金を全て引き出す。バンクホリデーの前にやってしまう。

4、1ドル、5ドル、20ドルの小額紙幣を持っていること。硬貨も貴重。銀行が閉鎖されるとクレジットカードやATMは使えなくなる。

5、省略

6、食料品店が開いているなら、缶詰、乾燥食品を買っておく。

7、できれば、6ヵ月から2年分の食料=缶詰肉、缶詰野菜、缶詰豆、乾燥豆、乾燥パスタを最優先に購入しておく。

(以下略)

452。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/11/02(木) 10:32:13 ID:zQ/bIf7.
Takechan【脱原発に家族で3票】@Takechan123da

@oguchilaw @Tetsuo_Kataoka ◆落選させたい議員- #日本会議 編◆

萩生田光一

自民党

衆院東京24区

◉理由◉2014年衆議院選挙を前にして、在京テレビキー局各社に対して、政権に不利な報道をしないよう恫喝とも取れる要請を行った為!
https://pic.twitter.com/J8wnkV8Gm1

453。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/11/02(木) 11:01:54 ID:zQ/bIf7.
おたかさん 311以降国に怒る毎日@motialtjin

3メガが大規模リストラへ 三菱UFJ9500人 みずほ1万9000人(SankeiBiz) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171029-00000001-fsi-bus_all… @YahooNewsTopics
アベノミクス効果

posted at 18:20:09

454。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/11/02(木) 11:33:36 ID:zQ/bIf7.

日本の男女格差114位に下落 「政治」123位に後退

松尾一郎=ジュネーブ、三島あずさ、村井七緒子
http://www.asahi.com/articles/ASKC15VTCKC1UTIL03R.html?ref=tw_asahi
2017年11月2日08時01分

455。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/11/02(木) 11:37:18 ID:zQ/bIf7.
自公も、野党や世論の声に抗いきれなかったのか。。。
当初8日間しか開かないと言われたが、39日間開くことに同意
したと。

>特別国会の会期、39日間で与野党合意
                          11/1(水) 10:17配信

>与党は1日、国会内で開かれた衆院各派協議会で、同日召
集された特別国会の会期について12月9日までの39日間と
する案を示し、野党側も了承した。政府・与党は当初、首相指
名選挙などを終えて、会期は11月8日までとする考えだったが
、方針を転換。野党側が求めていた首相の所信表明演説や代
表質問、予算委員会も会期中に実施する。

あるのかどうかわからない「国難」をでっちあげたとしか思えな
い冒頭解散劇は、自民党は前と全然変わらない議席に終わり
何の変化もなく拍子抜けだった。

安倍政権は今まで国会を閉会していた分、これから積極的に
国会で論戦していくのかと思いきや、当初はたったの8日間し
か開かないと言われていた。

挙句の果てには、テレビに映りたいからとの理由の魔の三回
生を使ってまで、自公が圧勝したのだから、その議席数に合
わせて質問時間を配分すべしとのたまう、謙虚のかけらもない
安倍政権の国会運営の姿勢。


ハア?だ。
国会での質問をなんと思っているのか。
選挙区に帰ると責められるからとか、テレビに映って存在感を
示したいとかの理由で、与党議員の質問時間を増やせという
国会軽視の魔の三回生たち。。。。
国会で質問したいと言いながら、当初の開催期間はたったの
8日間だった。

456。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/11/02(木) 11:37:45 ID:zQ/bIf7.
本当に論戦に自信があって、意味のある質問ができるのなら
なんで与党内から、たったの8日間では期間が短すぎるとか
今まで国会を開かなかった分、特別国会、臨時国会と矢継ぎ
早に開くのが筋だと大騒ぎしなかったのか。。。。
そんな声は全く聞こえてこなかった。

しかも、わざわざ「国難解散」と銘打った解散をしたのだから
その「国難」とやらの中身の審議をするのは当然と言えば当
然の話で、たったの8日間と言うのは言動不一致だ。

野党の説得で39日間になったからよかったものの、それでも
国難とやらを議論するには、少なすぎるというものだ。

そもそも質問時間だって、野党時代の自民党が野党の質問
時間をもっとよこせと民主党政権に申し込んでそれが実現し
たのに、政権与党の立場になったら、議席数に応じて与党の
配分を多くするというのは、どう考えても身勝手すぎるのでは
ないか。

そもそも政権与党は、自分たちが法案を作って提出している
のを考えると、わざわざ国会で質問する意味がない。
疑問点は党内で精査すればよいだけの話で。。。。
まったく、素人が考えても分かる話が、なぜ魔の三回生が分
からないのか。。。。
どうせ、萩生田や菅にそそのかされたのだろうか。

テレビに映りたいという前に、ヨイショやゴマすりではなく、激
しい論戦に耐えうる知識や調査力を磨くべきではないのか。
http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2017/11/post-da4f.html

457。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/11/02(木) 12:32:37 ID:zQ/bIf7.
世界の男女格差ランキング 日本過去最低の114位

11月2日 12時20分

スイスの研究機関は、世界各国の社会進出をめぐる男女格差について調査した結果を発表し、日本は、政治や経済の分野で格差が大きいとして前の年より3つ順位を下げて、過去最低となる114位に後退しました。

世界の政治や経済界のリーダーが集まる「ダボス会議」を主催するスイスの研究機関「世界経済フォーラム」は、政治、経済、教育、健康の4つの分野のデータをもとに、世界各国の社会進出をめぐる男女格差を毎年調査しています。

1日公表されたことしの調査結果によりますと、調査対象となった144か国のうち、男女の格差が最も少ないとして1位に選ばれたのは、9年続けてアイスランドで、次いでノルウェー、フィンランドなど北欧諸国が上位を占めました。

一方で、日本は健康の分野で高い評価を受けたものの、政治や経済の分野では、女性の政治参画が少ないことや男女の収入格差などが影響して前の年より3つ順位を下げ、G7=主要7か国の中で最も低く、過去最低となる114位に後退しました。

このほか主な国では、フランスが11位、ドイツが12位、イギリスが15位、アメリカが49位、中国が100位などとなっています。

世界各国の男女の格差について、研究機関は、教育の分野で縮まっているものの政治や経済分野では依然差が大きく、特に経済の分野では「このままのペースでは格差是正にあと217年かかる」として、さらなる格差の是正に取り組むよう各国に呼びかけています。

458。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/11/02(木) 12:39:51 ID:zQ/bIf7.
きむらとも@kimuratomo

つまり自民党って、自分らが野党のときにも「質疑時間を長くしろ」と言って、自分らが圧倒的多数を獲って与党となっても「質疑時間を長くしろ」と言って。つまり自民党って、「自民党の質疑時間を長くしろ」とワガママ言っているだけなんだよな。ただただ卑怯過ぎるよな。 #自民党かなり感じ悪いよね

459。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/11/02(木) 12:40:17 ID:zQ/bIf7.
sinwanohate・レイジ@sinwanohate

「小泉政権以降、地方交付税が削減されてきたことが背景にある。…人があっての自治体。滞納した人を守って育て、再び所得を生み出すようにして納税してもらうのが本来の姿」と識者の方。ところが厚労省は、国保税の収納率が上がれば自治体の交付金を上積みする制度を開始。過酷な社会…

460。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/11/02(木) 12:46:36 ID:zQ/bIf7.
安倍首相代表の政治団体、地元神社などに120万円以上の支出

10/31(火) 12:09配信

週刊金曜日
安倍首相代表の政治団体、地元神社などに120万円以上の支出

安倍首相が代表する自民党支部が神社に「福引券」(玉替券)30枚の代金を支払ったことを示す領収書(受納証)。(撮影/三宅勝久)

 安倍晋三首相(現在衆議院議員候補)が代表を務める政治団体「自民党山口県第4選挙区支部」(下関市)が、下関市内の神社や寺に多数回の支出をしていることが、情報公開請求による「少額領収書」(1万円以下)の調査でわかった。

 2010年から15年の6年間で約320回。金額は1回あたり3000円から1万円で、合計すると120万円以上になる。費目は「渉外費」とある。支
出回数の多い宗教法人(後援団体を含む)は、亀山八幡宮(39回)、大歳神社(31回)、住吉神社(28回)。

 奇妙なことに、約320件の7割を占める230件が、領収書の様式がまったく同じだ。受取人の「自由民主党山口県第四選挙区支部様」が印刷ずみで、但し書きも「会費として」のゴム印が押されている。支部であらかじめ用意し
た「自作領収書」の疑いが濃厚だ。「会費」の実態はわからない。

「自作」ではないほかの領収書をみると、但し書きにこうある。「玉串料」「直会会費」「御田植祭会費」「秋祭会費」「玉替券30枚」――。

 神事に関連した協賛金の類だと明記している。「玉替券」とは、いわゆる福引券のことだ。「現金2000円」といった“豪華”賞品を用意している神社もある。それにしても玉替券をなんのために買ったのだろう。支援者に配ったということはないのか。

 一連の支出は、憲法が定める政教分離原則に反するばかりか、有権者への寄付を禁止した公職選挙法に違反する恐れもある。

 法に触れる危険を冒してまでマメな神社通いを続ける「第4支部」だが、じつは効果のほどは定かではない。「秘書の人は時々来る。でも私は安倍さん嫌いです」。ある神社関係者はそっと漏らした。

 取材に対して安倍事務所は「政治資金規正法にのっとって適正に処理している。個別の問題には答えていない」と説明にならない回答を行なった。

(三宅勝久・ジャーナリスト、10月20日号)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板