したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

経済ニュース記録用 その10

339。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/09/17(日) 01:44:28 ID:ypztc1TY
日本人は光合成で動く
野次馬 (2017年9月14日 11:05) | コメント(8)

雨がドンと降りゃよぉ、景気も下がるよぉ、支持率下がればよぉ、ミサイル飛ばすよぉ、お気楽、極楽、池沼首相、きゃーるが鳴くんで雨ずらよ。というわけで、今週も「天気が〜、天気が〜」です。西日本は猛暑だったわけで、イイワケに窮して「東京は天気が悪かった」ですw

帝国データバンクの調査によると、今夏の日照不足の影響で、東京都の家計支出は例年平均より約189億2900万円少なかったことが分かった。都内在住者が消費を控えた結果、日本全国にもマイナスの影響が出たという。
東京都では8月1〜21日にかけて21日連続の降雨を記録。気象庁によると、8月の月間合計日照時間は83.7時間、日照率は20%で、いずれも統計調査を始めた1890年以来最低の数値という。
産業別にみると、最も打撃を受けたのは理美容や旅行など「対個人サービス」で、マイナス94億8800万円。夏物衣料の販売など「商業」(マイナス約64億6600万円)、アイスクリームや酒類など「飲食料品製造」(マイナス約36億3400万円)--も大きな打撃を受けていた。
帝国データバンクは「過去には、天候不順の影響で倒産した企業が一定数存在するため、今夏の日照不足が企業にもたらす影響を長期的に注視する必要がある」と提言している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板