したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

自民党政権検証スレッド8

1。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/05/27(土) 05:39:49 ID:lFWbb6iU
自民党政権の内閣やその閣僚などに関する情報収集スレです。

前スレ:自民党政権検証スレッド7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1489260950/l50

176。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/02(金) 11:24:16 ID:tAlIVsbU
2017年06月02日
国家が信用できますか。6月1日すべてのパソコンデーター消滅。犯罪の証拠隠滅。

http://blog.livedoor.jp/eigyou444sekiyann/archives/22272184.html

177。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/02(金) 11:27:05 ID:tAlIVsbU
日本は財政悪化を言い訳にしながら庶民に対して増税を繰り返した事によって、
可処分所得は減少し、アベノミクスによってエンゲル係数(食費支出の割合)は跳ね上がった。
資産10億円以上の富裕層は富を既に海外に分散してるので、
日本政府の借金は全て庶民がマイナンバーで払わされる。
https://pbs.twimg.com/media/DBNsiLdVwAAWL52.jpg

178。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/02(金) 11:27:27 ID:tAlIVsbU
政府与党が余りにも堂々と「テロ等準備罪」と言うものだから、
疑いを持たずに頭から信じ切ってしまう人が少なからず存在するとは思いますが、それこそ政府与党が狙っている心理的効果なのですよ。
実際に法案の中身を見れば目的規定にさえ「テロ」の文言がなく、
対テロ立法ではない事が一目瞭然です。
https://pbs.twimg.com/media/DBNb8IcV0AQoHuQ.jpg

179。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/02(金) 20:08:28 ID:tAlIVsbU
マスゴミの安倍支持率捏造に怒らない無気力馬鹿の日本人
2017年06月02日 07時28分31秒 | 極右閣下の独り言

http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/6d12180bef73465a3018f514f56828a3

180。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/02(金) 21:20:22 ID:tAlIVsbU
KK‏ @Trapelus 5時間5時間前

【前川前次官また〝爆弾〟投下】「内閣府に18年4月開学計画作らされた」 「文科省で作れということ自体がおかしい話だった」 この指示に従って作成されたのが、野党などが入手して公開されている「今後のスケジュール(イメージ)」との表題が付いた文書(日刊ゲンダイ)
https://pbs.twimg.com/media/DBTBK1JUMAAB-_2.jpg:orig

181。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/02(金) 21:20:53 ID:tAlIVsbU
KK‏ @Trapelus 5時間5時間前

隷属する官僚は登用し反意を示す官僚を排斥する安倍政権は腐敗政治を生む元凶
そもそも、文科省の天下り問題が発覚したのは、内閣府が獣医学部認可に反対する一派を追い出すため──とも報じられている

日本外交と政治の正体 孫崎享(日刊ゲンダイ)
https://pbs.twimg.com/media/DBTDlu1UwAAiA6h.jpg:orig

182。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/02(金) 21:21:28 ID:tAlIVsbU
KK‏ @Trapelus 5時間5時間前

【ここがおかしい】小林節が斬る!

【加計問題】
時代錯誤の「人治」政治が行われているのか

この疑惑が事実だとすると、公器であるはずの国家権力が、あたかも時代劇の中の「将軍様」や「お代官様」の私物であるかのように用いられたことになり、時代錯誤の「人治」政治が

(日刊ゲンダイ)
https://pbs.twimg.com/media/DBTJ90tUQAAd67b.jpg:orig

183。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/02(金) 21:54:54 ID:tAlIVsbU
>>157
東京新聞は報じている
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/08/c73ee5e76e8f6ded16f56d678dc33ad6.png

184。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/02(金) 21:55:34 ID:tAlIVsbU
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/42/8b0851b618090b1b0c46a8d4b59f7ff5.png

185。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/02(金) 22:03:33 ID:tAlIVsbU
詳細はやんばる日記のブログへ
http://freeokinawa.hatenablog.com/entry/2017/06/01/123516

***
数日どころか、
その日のうちに、消されていました…
NHKのニュース、午後イチで観たときは
みれたのですが…

大事なことなので、シェアさせていただきました。

以下、一部引用です。
NHK ニュース2017.6.1より。

………………

カリフォルニア大学教授のデービッド・ケイ氏が30日、日本の表現の自由についての調査結果をまとめた報告書を公表しました。

このなかでケイ氏は、「日本では、メディアに対し、政府当局者からの直接的、間接的な圧力がある」などとしたうえで、日本の民主主義をさらに強化するためだとして、6つの分野で勧告をしています。

この中では、「メディアの独立性を強化するため、政府が干渉できないよう法律を改正すべきだ」として放送法を一部見直すことや、特定秘密保護法について公共の利益にかなう情報を広めた人が処罰されないよう新たな規定を盛り込むことなどを求めています。

また、報告書のなかでは、沖縄での抗議活動についても触れ、不適切に制限されていると指摘しています。

このうち沖縄平和運動センターの議長が公務執行妨害などの罪で逮捕・起訴され、ことし3月まで5か月間余りにわたり勾留されたのは起訴された罪からして、不釣り合いに思われると指摘し、「政府の行動は表現すること、特に抗議活動などを萎縮させかねない」と懸念を表明しています。

………………

こちらで、読むことができます!

http://freeokinawa.hatenablog.com/entry/2017/06/01/123516

186。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/02(金) 22:04:27 ID:tAlIVsbU
なぜ太平洋戦争の開戦にスパイとして暗躍した子孫達がこの時期にそれぞれの役割における位置で一気にラインナップしたのかという意味にこそ人類千年の未来を問う真の課題があるのでは?
意味深のリーダーのラインナップ日本だけではない、世界中に出揃いきったと言われている。まさに法王言葉の予言は計画通り的中したのかも‥
以下リンク先から転載します。 
「小泉元総理の父、祖父が、第二次大戦中、中国侵略を進めた大政翼賛会の政治家であり、安倍晋三元首相の祖父が、中国侵略の中心人物=岸信介であり、麻生太郎元首相の祖父が、中国侵略軍の中核に居た吉田茂である」という家系が意味する、日本の首相一族の連綿たる異常な系譜は瞠目に値する。
 1939年4月、陸軍省軍事課長、岩畔豪雄を中心に、三井、三菱、大倉財閥の出資で満州に「昭和通商」という商社が作られた。
主な業務は、中国大陸におけるアヘン密売であり、実働部隊として岸信介、佐藤栄作、池田勇人、吉田茂がアヘン密売の実働部隊として「動き」、満州国の運営資金、日本軍の戦争資金=兵器購入資金を、麻薬・アヘン売買で調達した。
これは、1894年の日清戦争で勝利した日本の、内務省衛生局長、後藤新平が、「満州経営の資金調達のため、アヘンを国策として売買すべし」と主張して以来の日本の国策だった。後藤は、後に満州鉄道・初代総裁になっている。
岸信介、佐藤栄作、池田勇人、吉田茂。戦後、首相になった4人の一族が軍人として、膨大な部署のある軍部の、しかも満州の、たった1つの部署に集中して配属されていた、という事は偶然にしては、余りに不自然である。
4人の首相一族は、麻薬売買を中心的に担い、右翼の「大物」と言われる児玉誉士夫等は、むしろアヘン売買では「小物」であり、4人の首相一族が麻薬売買の中心に居た。
中国における麻薬の売人一族から、戦後4人も日本の首相が出た理由は、麻薬・アヘン売買の利益を、この4人の一族が「着服し、私物化し、私的な財産を形成し」、それが、戦後、自民党「大物」政治家の権力獲得資金源=「首相のイスの購入資金」となったためである。
侵略戦争の中核に居た人物等の末裔が、「たまたま偶然」、戦後、自民党の政治権力の中枢に居た、と言う事ではなく、彼等・自民党政治家のトップ達の政治活動資金が、戦争中の麻薬売買資金の「着服金」にあるため、自民党政治家のトップの「先祖」が、全員、「麻薬密売組織の中に居る」事になる。
この岸の政治資金源の系譜は、そのまま次期首相?の安倍晋三に継承されている。

https://blogs.yahoo.co.jp/honjyofag/66535427.html

187。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/02(金) 22:08:20 ID:tAlIVsbU
2017年6月1日 ニュース
http://www.mag2.com/p/money/236319
提供:『三橋貴明の「新」経世済民新聞』2017年5月31日号より
※本記事のタイトル・リード・本文見出し・太字はMONEY VOICE編集部によるものです

【関連】「売国」のモンサント法〜日本の農業と国家を滅ぼす7つの問題点=三橋貴明

【関連】なぜ今、欲しいモノもお金もない「消費しない日本人」が増えているのか?=斎藤満

恐るべき「日本国民の貧困化」消費はなぜ拡大しないのか?

「今までこうだったから、こうなる」が日本人の国民性

ソーシャルレンディング最大手「maneo」代表の瀧本憲治様との対談シリーズ、第8回がリリースされました。
※【お金とは何か?インフレになるのは何時か?】三橋貴明氏に教わる 第8回 – YouTube

実は、すでに人手不足によるインフレ化は、「サービス量の低下」という形で始まっている。それでは、本格的なインフレ(物価上昇)になるのは? 金利は? というお話です。

上記、瀧本様との対談でも解説しましたが、日本国民が「消費を増やす」形で国内需要が拡大するためには、まずは実質賃金が2〜3年は継続的に上昇する必要があります。

昨年9月の日銀のレポートからも明らかなとおり、日本人は「適合性期待形成」の傾向が強い。つまりは、「将来的にこうなるだろうから、こうなる」と考えるのではなく、「今までこうだったから、こうなる」と考える傾向が強いのです。

というわけで、まずは実質賃金の継続的な上昇がなければ、実質消費の安定的な拡大はないと考えるべきです。それにしても、日本の実質消費の減り方は半端ありませんが。

20カ月連続で消費減少、歴史に名を残した安倍総理

総務省が30日発表した4月の家計調査によると、2人以上世帯の消費支出は1世帯あたり29万5929円で、物価変動を除いた実質で前年同月比1.4%減少した。14カ月連続で減少した。QUICKがまとめた市場予想の中央値は1.0%減だった。季節調整して前月と比べると0.5%増加した。

勤労者(サラリーマン)世帯の1世帯あたりの消費支出は32万9949円となり、実質で前年同月比2.9%減少した。2カ月ぶりに減少した。』

出典:4月の実質消費支出、前年比1.4%減 市場予想1.0%減 – 日本経済新聞(2017年5月30日配信)

日本の実質消費の推移(対前年比%)

出典:三橋貴明公式ブログ『新世紀のビッグブラザーへ』
出典:三橋貴明公式ブログ『新世紀のビッグブラザーへ』
これで、うるう年効果を除くと、20カ月(!)連続で日本国民は実質の消費を対前年比で減らしたことになります。もちろん、統計的に確認できる期間では、史上最長です。

安倍総理は、日本史上、最も長く国民の消費を減らし続けた総理大臣である可能性が極めて濃厚なのです。おめでとうございます、総理! 歴史に名を残しましたね!未来永劫、語り継ぎたいと思います。

2013年4月の消費を100とすると、2017年4月は何と92.4! 分かりやすく書くと、「2013年4月、国民はパンを100個買えていた。今は、92個しか買えない」という話になります。

恐るべき「貧困化」としか、呼びようがありません。

「国民の貧困化」を問題にしない政治家とマスコミ

それに輪をかけて恐るべきは、この「国民の貧困化」を政治家やマスコミが問題視しないことです。何というか、北朝鮮のミサイルと同じく、「政治」は貧困化に慣れてしまっていませんか?

もっとも、状況は好転しつつあります。瀧本様との動画で解説した通り、生産年齢人口比率の低下により、人手不足が深刻化。企業は「サービス量を減らす」形で値上げを始めています。

この状況が進めば、やがては「値上げ」から「生産性向上による実質賃金の上昇」につながるはずです。そして、実質賃金上昇が安定的に3年ほど続けば、ようやく実質消費が拡大を始め、デフレ脱却となります。

そして、この「少子高齢化」が与えてくれたデフレ脱却の絶好の機会を潰すのが、PB黒字化目標、消費税増税といった安倍政権の緊縮財政なのです。

20カ月連続で実質消費を減らした内閣が、さらなる緊縮財政路線を進もうとしている。国家とは、情報の間違いにより亡国に至るということが、如実に理解できます。

安倍政権が国民のさらなる貧困化を望まないならば、PB黒字化目標を破棄し、緊縮財政路線と決別しなければならないのです。

【関連】「完全失業率3%未満の日本」という幻。政府の嘘とカラクリを暴け=三橋貴明

【関連】「レジ無人化」による雇用喪失を、日本人が心配しなくていい理由=三橋貴明

【関連】「プライマリー・バランスの黒字化」が日本を滅ぼす7つの理由=内閣官房参与 藤井聡

【関連】裁判なら俺に任せろ。NHKの受信料ハラスメントを完全撃退する方法=立花孝志

188。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/02(金) 22:11:00 ID:tAlIVsbU
仮にどんな風俗に行っていようが、それは「私的」な問題で、「公的」に正しいことを言っているのなら、あくまでもその「公的」な警鐘に耳を傾けるべきだと、わしは思う。
「出会い系バー」の言い訳として、「貧困女性の実地調査」と前川氏が述べたとしても、そのくらいの言い訳は許してやれよと思っていた。
それよりも、読売新聞が政権からのリークで、違法でもない個人的なスキャンダルを報じて、権力の犬と化す醜態の方が、実に悪質、低劣で、ジャーナリズムとしては「恥」そのもの、報道機関の資格を失ったと言ってもいい。
週刊文春には、前川氏が通っていた「出会い系バー」で知り合った女性の証言が載っている。
売春は全くない。
本当に貧困女性の人生相談に乗ってたようで、女性から感謝されている。
この女性の母親からも感謝されており、前川氏はこの件を妻にも報告していたようだ。
「貧困女性の実地調査」というのは本当だったのだ。
前川氏は次官退官後、夜間中学のボランティアをしていたようで、この関係者からも信頼されている。
前川氏は、本気で貧困対策に向き合っていた「公的」な人物で、まさに「公務員」の鏡のような「公明正大」な人だったのだ。
独裁者というものは、本来的に、小心で、狭量で、卑怯で、私利私欲でしか動かないものだが、まさに安倍晋三がそのような性格で、人格において、前川氏の足もとにも及ばない。
前川氏が言論の自由を謳歌できる喜びを語っていたのが、実に印象的だった。
一度、対談してみたいくらいだ。
https://blogs.yahoo.co.jp/honjyofag/66535738.html

189。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/03(土) 07:05:26 ID:tVsYYB0Q
「官邸の最高レベル」文書 今も文科省職員のPCなどに保管

6月3日 5時21分

「加計学園」が計画している獣医学部をめぐり、「官邸の最高レベルが言っていること」などと記された文書は文部科学省内の複数の課の少なくとも10人以上の職員にメールで複数回、送信され、今も個人のパソコンの中などに保管されていることがNHKの取材でわかりました。これについて、文部科学省は「現段階でお答えすることはできない」とコメントしています。

国家戦略特区により、学校法人「加計学園」が愛媛県今治市に新設を計画している獣医学部をめぐり、その選考途中で内閣府と文部科学省などのやり取りを記したとされる文書について、文部科学省は「省内の共有フォルダーなどを調べた結果、確認できなかった」と説明しています。

このうち、「官邸の最高レベルが言っていること」と内閣府の幹部が述べたと記された文書は、省内の複数の課の職員にメールで複数回、送信されていたことがわかりました。

メールが送られたのは去年9月27日から28日にかけてで、このうちNHKが入手した資料は専門教育課の担当者名で28日に送られたもので、「本日朝の大臣レクについて概要を作成しましたので共有いたします」などと記され、文書が添付されていました。

このメールを受け取った職員は少なくとも10人以上いて、今も個人のパソコンに保管している職員もいるということです。職員の1人は「専門教育課が大臣の説明資料として作成したもので、私も文書を持っている」と話しています。

これまで文部科学省は文書について職員に聞き取ったほか、共有フォルダーなどを調べた結果、「文書の存在は確認できなかった」と発表し、個人のパソコンについては今後も調べるつもりはないと述べていました。

複数の職員が文書の存在を認めたことについて、文部科学省の義本博司総括審議官は報道陣に対して、「現段階でお答えすることはできない」とコメントしました。

190。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/03(土) 07:06:15 ID:tVsYYB0Q
「官邸の最高レベル」文書 文科省内で共有示すメール存在か

6月2日 18時45分

国家戦略特区での大学の獣医学部の新設をめぐり、民進党の調査チームは、「官邸の最高レベルが言っていること」などと記された文書が文部科学省内で共有されていたことを示すメールの写しを入手したとして、文部科学省に事実関係を再度調査するよう求めました。

学校法人「加計学園」が国家戦略特区に指定された愛媛県今治市に計画している大学の獣医学部の新設をめぐって、民進党は、「官邸の最高レベルが言っていること」などと記された文書の存在を指摘していますが、文部科学省は「調査の結果、文書の存在は確認できなかった」としています。

民進党の調査チームは2日の会合で、この文書が文部科学省内で共有されていたことを示すメールの写しを入手したとして、公表しました。

それによりますと、「官邸の最高レベルが言っていること」などと記された文書が添付されたメールが文部科学省の10人余りに送られていて、本文には「概要を共有します。こなし方については、現在局内で検討中です」などと記されています。

調査チームは会合で、「『文書の存在は確認できなかった』という調査結果は誤りで、事実関係を徹底的に調べるべきだ」などと、文部科学省に対し再度調査を行うよう求めましたが、文部科学省の担当者は「出どころが不明確で、コメントを差し控える。持ち帰って大臣に報告する」と答えるにとどめました。

191。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/03(土) 07:37:02 ID:tVsYYB0Q
【古賀茂明】安倍総理の政治哲学「国民は馬鹿である」は本気だと思ったほうがいい [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1496146033/


日経クイックvote(会員限定)←ネトウヨの工作は難しいw資本主義はキビシイなww
http://www.nikkei.com/news/survey/vote/result/?uah=DF260520172555
5/30日(火)午後1時受付終了

(1)加計学園問題をめぐる政府の説明に納得できますか

納得できない 81.4%

(2)前川前文科次官の説明に納得できますか

納得できる 74.1%

(3)安倍内閣を支持しますか、しませんか

支持しない 73.3% ←m9(^Д^)プギャーーーッ
支持する  26.7%

安倍レイパー政権の化けの皮が剥がれたなwww
安倍マンセーのバカに底辺扱いされるニッポン人(笑)
マトモに答弁せずデマ流せばすぐに忘れるってさwww
今、どんな気分?

http://i.imgur.com/HbRbvZE.jpg

192。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/05(月) 07:02:31 ID:h9cAAk.6
ビザ発給 去年は538万件余 過去最多に

6月5日 5時18分

去年1年間に日本を訪れる外国人に発給したビザの数は、538万件余りと過去最多を更新し、特に中国については、発給要件を緩和したことなどを背景に、有効期間中に何度も日本に入国できる数次ビザが倍増しました。

外務省によりますと、去年1年間に海外の大使館などを通じて外国人に発給したビザの数は538万件余りと、前の年より13%近く増えて、過去最多になりました。

国別では、中国が全体の78%を占めて最も多く、次いでフィリピン、インドネシアなどとなっています。
特に中国については、有効期間中に何度も日本に入国できる数次ビザの発給が30万件余りと、前の年から倍増しました。

中国人への数次ビザをめぐっては、ここ数年、所得や職種などの規制を緩和して対象者を広げたり、必要書類を減らすなどの手続きの簡素化に取り組んだりしていて、外務省は「発給要件の緩和や航空路線の拡充などがビザの発給数の増加につながったのではないか」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170605/k10011006451000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_006

193。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/05(月) 07:04:36 ID:h9cAAk.6
自民 竹下国対委員長 前次官の証人喚問応じられず

6月4日 18時06分

自民党の竹下国会対策委員長は津市で講演し、国家戦略特区での大学の獣医学部の新設をめぐって、野党側が求めている文部科学省の前の事務次官らの証人喚問には応じられないという考えを重ねて示しました。

この中で、竹下国会対策委員長は、国家戦略特区での大学の獣医学部の新設をめぐって、野党側が文部科学省の前川前事務次官らの証人喚問を求めていることについて、「文書が出たりして、ワイドショーとしてはおもしろいかもしれないが、ワイドショーレベルのことを国会でやる必要はない」と述べ、応じられないという考えを重ねて示しました。

また、竹下氏は飲食店などの建物の中を原則として禁煙とする法案をめぐり、自民党と厚生労働省との間で調整がついていないことについて、「政治は妥協の世界だが、全くわかろうとしない大臣が1人いる」と述べ、一定規模の飲食店での喫煙を認める自民党の案では、望まない受動喫煙を防ぐのは難しいと主張する塩崎厚生労働大臣の対応を批判しました。

一方、竹下氏は今月18日までの国会の会期について、「会期内に国会を閉じたいと本音では思っているが、物理的に法案審議が会期内に入らなければ、延長をせざるをえない」と述べ、延長するかどうかは国会の状況をぎりぎりまで見極めて判断する考えを示しました。

194。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/05(月) 07:06:14 ID:h9cAAk.6
獣医学部新設 文科省前次官の証人喚問めぐり議論

6月4日 11時32分

NHKの日曜討論で、国家戦略特区での大学の獣医学部の新設をめぐり、民進党が行政がゆがめられていなかったか明らかにするため、文部科学省の前川前事務次官と和泉総理大臣補佐官の証人喚問を行うよう求めたのに対し、自民党は5日の国会質疑で、安倍総理大臣の答弁を聞いたうえで慎重に検討すべきだという認識を示しました。
自民「首相の説明を聞き決めればいい」
自民党の小野寺政務調査会長代理は「前川氏が辞めたあとに、解き放たれたように色んな発言をしているのは大変残念だ。獣医学部は、まだ認可されておらず、国会での説明が納得できないと、たぶん認可できないと思うので、しっかり説明することは大事だ。あすは衆参両院で、安倍総理大臣が出席して質疑が行われるので、しっかり説明を聞いてもらって、国会で今後どうするかを決めていけばいい」と述べました。
公明「これ以上新しい材料出ない」
公明党の上田政務調査会長代理は「前川氏は、もうすでにいろいろなところでいろいろなことを言っているので、あえて国会で、証人として話をうかがう内容はないのではないか。手続き上の瑕疵(かし)について、一方的な話を国会でこれ以上聞いても、新しい材料は何も出てこない」と述べました。
民進「隠したいことあるのでは」
民進党の大串政務調査会長は「行政がゆがめられているのではないかという疑念が国民の中にある。問題の解決に、いちばん簡単な方法は、前川氏と和泉総理大臣補佐官の両者に、偽証罪に問われる証人喚問に来て真実を語ってもらうことだ。証人喚問を与党が拒むのは、説明したくない、隠したいことがあるのかと邪推してしまう」と述べました。
共産「証人喚問すれば はっきりする」
共産党の笠井政策委員長は「安倍総理大臣は知らぬ存ぜぬをやめて、国民に洗いざらい真実を語る必要があるし、関係者がそろって国会に出てきて証人喚問をすれば、はっきりするので、それをやる必要がある」と述べました。
維新「元役人として あるべき道歩まず」
日本維新の会の浅田政務調査会長は「前川氏は意見を言う機会が事務次官の時にあったと思うが、そのときに何も言わずに、辞めてから発言するのは、元役人として、あるべき道を歩んでいると思わない」と述べました。

195。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/05(月) 07:07:01 ID:h9cAAk.6
前次官の証人喚問は不要 自民・下村幹事長代行

6月3日 17時06分

自民党の下村幹事長代行は、国家戦略特区での大学の獣医学部の新設をめぐり、民進党などが文部科学省の前の事務次官の証人喚問などを求めていることについて、「大臣や現職の職員の説明で明らかにできる」と述べ、証人喚問は必要ないという考えを強調しました。

学校法人「加計学園」が、国家戦略特区に指定された愛媛県今治市に計画している大学の獣医学部の新設をめぐり、文部科学省の前川前事務次官が、「総理の意向だ」などと記された文書は文部科学省で作成されたなどと主張したことを受け、民進党などは前川氏の証人喚問などを求めています。

これについて、自民党の下村幹事長代行は3日、東京都内で記者団に対し、「国会審議で、納得できる形で議論すればいい。大臣や現職の職員がしっかり説明することで、明らかにできる」と述べ、証人喚問は必要ないという考えを強調しました。

また、下村氏は、来月の東京都議会議員選挙の争点について、「いちばん象徴的なのは、豊洲市場の移転問題だ。決められない小池知事に対して早く決めることで税金のむだづかいをなくすことにもなるということを訴えていきたい。都民ファーストの会には負けられない」と述べ、豊洲市場への移転問題が大きな争点になるという考えを示しました。

196。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/05(月) 07:37:28 ID:h9cAAk.6
>>142>>143

加計朝鮮人学園をごり押し売国する自民党に文科省が反旗「安倍は嘘つき」
2017年06月04日 11時03分18秒 | 極右閣下の独り言


韓国留学生御用達だった加計学園への安倍不正誘致に見る深刻な朝鮮利権の闇
http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/4ab83ba9ad287c9384564c27ca17ecf0

(´・Д・`) 加計学園は朝鮮人を日本に潜入させるための工作学校です。

加計/官邸vs文科省】文科省から“援護射撃” 前川氏vs安倍官邸は全面戦争突入
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1496535738/

≪加計学園疑惑で「総理のご意向」文書は「本物」だと告発した前川喜平前文科次官による新事実の暴露が続いている。さらにここへ来て、問題の文科省文書が省内で「共有」されていたことを示すメールの存在を民進党が公表。文科省関係者からの情報提供だといい、“第2の前川”による内部告発が現実のものとなった。前川vs安倍官邸はいよいよ全面戦争だ。


「そもそも官邸と闘うという気持ちは全然なかったが、乗りかかった船だ」――。共同通信のインタビューでこうつぶやいたという前川氏。トップエリート官僚だけに、行政が歪められたことは看過できないとはいえ、政権を揺るがす気はなかったのだろう。だが、告発が完全無視されたうえ人格攻撃まで受け、怒りに火がついたようだ。


 前川氏は1日、獣医学部新設について内閣官房参与から「早く進めてほしい」と要請されたと明らかにしたことに続き、2日の東京新聞のインタビューでは、18年4月開学のスケジュールを「内閣府に作らされた」と明かした。これぞ、官邸周辺が束になって文科省に圧力をかけていた実態であり、こうした新事実の暴露がまだまだ続く可能性も、テレビのインタビューでにおわせている。


■「前川の乱」はついに「文科省の乱」に

 そしてついに、文科省内から前川氏への“援護射撃”である。〈官邸の最高レベルが言っていること〉と書かれた昨年9月26日の内閣府審議官との打ち合わせ概要の文書。これが文科省内で共有されていたことを示すメールのコピーと問題の文書を民進党が入手し、きのう公表した。


 メールは打ち合わせの翌27日、「CC」で省内の10人以上に送信されている。文面には〈昨日の概要を共有します〉と書かれ、問題の文書が添付されている。前川氏ではない文科省関係者からの内部告発だという。

 これについてきのうのNHKでは、文科省の現役職員が「(文書は)専門教育課から関係各所にメールや紙で伝達された」と匿名で答え、「個人のパソコンに残っている」と断言していた。いよいよ内部告発が止まらなくなってきた。前川氏は省内で人望があったという。前川氏ひとりが悪者にされ、一方で現役は抑圧され続ける。そんな現状に、耐えきれない官僚が出てくるのは自然なことだ。


 元文科省審議官の寺脇研氏(京都造形芸術大教授)がこう言う。

「ひとりで起こした『前川の乱』が、ついに『文科省の乱』に発展した。これが『霞が関の乱』になったら、安倍首相も菅官房長官も止められません。三流官庁が立ち上がったのです。他の役所は何をしているんですか」

 松野文科相は「確認できない」といつまでシラを切り通せるのか。文科省は陥落寸前。安倍首相も逃げられない。≫

197。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/05(月) 07:37:55 ID:h9cAAk.6
\(`o'") 巷間の意見>>
………………………………
土地代36億円+建設費64億円
これを借金200億円の今治市が全額負担
今治土人から一人14万カツアゲ成功!
http://i.imgur.com/HzJWOFf.jpg
http://i.imgur.com/sDlPbvQ.png

シャンパンで祝杯の安倍一味
http://i.imgur.com/7nVnvKW.jpg

さらに…
加計キャンパスの建設も安倍一味
http://i.imgur.com/8HbJESw.jpg

設計者 SID創研 加計学園のグループ企業
工事監理者 SID創研 加計学園のグループ企業
工事施工 アイサワ工業 逢沢一郎・元外務副大臣(衆院・岡山1区)の従兄が経営
………………………………

(´・Д・`) 天下りも怒り出すくらいの利権癒着ですね。

(_ _。) 巷間の意見>>
………………………………
森友、加計 汚い金の話

元防衛相、中谷元氏 総理にアイウエオを一から学びなおせと叱責 焦らず 威張らず 浮かれず えこ贔屓せず 奢らず

ここから外れると国民の理解は得られないと 奢る平家のあべ氏 壇ノ浦で滅亡寸前 自戒だ
………………………………

(´・Д・`) 平家は米国工作員の売国奴じゃなかったぞ。

(‘ё`) 巷間の意見>>
………………………………
黒い人脈抜粋

総理大臣        元加計学園監事
総理大臣夫人      加計学園系列幼稚園名誉園長
元文科大臣夫人     加計学園系列幼稚園名誉園長
最高裁判事       元加計学園監事
萩生田内閣官房副長官  元加計学園系列大学客員教授
木曽内閣参与      元加計学園系列大学学長
井上義行 元首相秘書官 加計学園系列大学客員教授


上記他 加計の黒い人脈一覧
https://ameblo.jp/et-eo/
………………………………

(´・Д・`) 朝鮮人密入国ルート人事でした。

(ι`・ω・´)ノ 巷間の意見>>
………………………………
もしこの記事のとおりなら、今の文科省事務次官も更迭だな
だって、文科省は内閣に対して
「前川文書の存在は確認できない」と嘘の報告をしたんだろ?

文科省が内閣に嘘の報告をしたのなら、
事務次官のクビが飛んでも全くおかしくない
………………………………

(´・Д・`) 大丈夫。クビになるのは本当のことをばらした奴。

ヽ(τωヽ)ノ 巷間の意見>>
………………………………
安倍、下村、萩生田、籠池、
加戸 前愛媛県知事
菅 今治市長

日本会議ばかり
変なカルトに支配されてんじゃね 日本
………………………………

(´・Д・`)  大丈夫。変なカルトはユダ金に支配されているから。
統一も創価もな。

( ゚д゚)、 巷間の意見>>
………………………………
やっぱり安倍がゴリ押しした利益誘導だった
安倍晋三は早く辞職しろ
………………………………

(´・Д・`) それは米国様が決めることだろ。
http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/8287a28a8236b9c9fe43ed9718160328

198。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/05(月) 09:11:49 ID:h9cAAk.6
2017-06-04
性根が腐った人の見方、しかも元国会議員 が平気で名誉棄損

性根が腐った人の見方。しかも元国会議員、
Dbpsmisuiaaopgj
買春していたという証拠もないのに、勝手に断定。
これ名誉棄損だから。

今は落選しているが、大臣を何度も務めた事のある人物で前
から失言だらけだったが、今回もレベルが低すぎ。
まるでネトウヨレベルの低俗な考えを全世界に発信している。
もう、自分は偏見と差別の塊ですよ、バカですよと、宣伝する
ようなものだ。
勝手に決め付けて恥ずかしいと思わないのか。
極右が考え付きそうなことではあるが。。。。
多分、自分が同じ立場だったら買春をするから、しない人がい
ることが想像できないのだろう。

なんと中山某、なんと文科大臣も務めたことがあると。。。

199。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/05(月) 09:12:11 ID:h9cAAk.6
正義の告発者に対して、この世代の男性が考えやすい低俗な
決め付け方をする前に、安倍首相とお友達の山口某の準強姦
罪のもみ消し疑惑はどうなった?
山口某の被害者が顔出しで証言しているのに、無視かい(笑)

この国では、安倍政権のやり方を少しでも批判したら、大新聞
を使って個人を貶め、ナンバー2の官房長官は退官の仕方ま
でありもしない誹謗中傷を会見の場で語る。

総理夫人に対しては、私人と閣議決定までして庇い・守り、公
人のパンツ泥棒には何の言及もないのに、文科省を退官した
私人に対しては、あらぬ限りの誹謗中傷をする。
この内閣は完全に狂っている。

安倍政権の周りには、維新の会や、こころなど、ついでに大新
聞まで腐臭漂うお仲間たちが総出で守ってくれるのか。

森友加計問題で連日世間を騒がせても、準強姦男の逮捕取
り消しを不服として被害者が顔出し会見をしても、閣僚失言が
山のようにあっても、この政権は未だに安泰。
そして政権与党の自民党からも批判の声が大きくならない。
どうなってしまったんだろう。
みな、魂抜かれてしまったのだろうか。
http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2017/06/post-6b48.html#comments

200。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/05(月) 11:00:09 ID:h9cAAk.6
ひろこ@rokoroko0919

最高裁判事も!
【横車を押す】第二の森友「加計学園」の木澤克之監事が最高裁判事に任命されていた! - わんわんらっぱー http://blog.goo.ne.jp/takaomorimoto/e/e02e3c73c23046745d79b734212df436
https://twitter.com/motialtjin/status/871543217438703616

201。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/05(月) 11:00:44 ID:h9cAAk.6
ひろこ@rokoroko0919

独裁国

最高裁の15人全てを「安倍内閣が任命」へ 半歩前へⅡ/ウェブリブログ
http://79516147.at.webry.info/201703/article_196.html

202。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/05(月) 11:18:19 ID:h9cAAk.6
リテラ > 社会 > 政治 > 加計問題「総理主導」の証拠が今治市で

横田一「ニッポン抑圧と腐敗の現場」16
加計問題追及の火の手が、誘致先の今治市にも!
市長の「総理が動いてくれている」発言の決定的証拠が明らかに
http://lite-ra.com/2017/06/post-3219.html

203。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/06(火) 15:58:17 ID:5Su53i9Y
今日の参院での審議を聞いた。文科省でリークされたメールについても、出所がはっきりしないので、調査することは出来ないと松野大臣は述べている。出所がはっきりしていないものは、調べる必要がないという論理だ。

これら一連の文書は文科省の事務方の最高責任者が見たもので、間違いないと言っているのに、出所がわからない、つまり、リーク者の氏名、所属がはっきりしないから、調査はしないという。国会の最も大きな仕事である、国政調査権も無視する。

今日の19時のNHKのニュースでは、上記のメール文章は、取材で複数の職員が見たという報道を行った。文科省で調べた共通フォルダーに一時期は保存されたが、今は無いとという。しかし、個人のPCには保存されているという。これでも政府が隠ぺいするのは、もはや犯罪に近い。

アメリカ議会では、トランプ大統領の側近がロシアと接触した関係を、議会の要求で司法が独立に調べている。日本では全くこのような相互チェックの機能が動いていない。

野党の追及の質問の突っ込みも弱い。なぜ、「調査しない」ということは、「真実」だというロジックに持ち込めないのか歯がゆい。

こんな国会の埒の明かない状況を打破するため、高松市の男性が、加計学園の資料を出させるために、公用文書等棄容疑での告発状を東京地検に送付した。この人物は、籠池氏を告訴したと思われる。

加計学園問題で文科省の告発状 高松の男性、東京地検に
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO17301150V00C17A6CC0000/
学校法人「加計学園」(岡山市)が国家戦略特区に大学の獣医学部を新設する計画を巡り、「官邸の最高レベルが言っていること」などと記された文書を文部科学省が不正に隠しているとして、高松市の男性が5日までに、同省に対する公用文書等毀棄容疑での告発状を東京地検に送付した。
 問題の文書は、特区の諮問会議で獣医学部の新設要件が決まる前に、内閣府が文科省に最短スケジュールで新設を実現するよう促したなどとする内容。文科省は「省内の共有フォルダーなどを調べた結果、確認できなかった」と説明する一方、前文科次官の前川喜平氏は「確実に存在した」と証言している。


この公用文書等毀棄罪(刑法第258条)は以下が条文である。
•公用文書等毀棄罪(刑法第258条)
公務所の用に供する文書又は電磁的記録を毀棄した者は、3月以上7年以下の懲役に処する。
行為の客体
公用文書等毀棄罪は「公務所の用に供する文書又は電磁的記録」を客体とする。また、私用文書等毀棄罪は「権利又は義務に関する他人の文書又は電磁的記録」を客体とする。
公用文書の意義
公務所が使用する目的で保管する文書のことを言う。公務員が作成者である公文書に限定されず、私人が作成した私文書も公務所が使用するものであれば含まれる。また、偽造文書、作成中の文書、保存期限を過ぎた文書も含まれる。

上記の公用文書の意義は、公務員が作成者である公文書に限定されず、私人が作成した私文書も公務所が使用するものであれば含まれるとある。

もう、安倍首相がトップの政府には、もう期待出来ない。今や検察も政府を守るための保護機関と成り下がっているので、今回の告訴も期待薄である。

しかし、告訴すること自体が意義が出てくる。なぜなら、今や国民が唯一期待出来るのは、国民が参加する検察審査会である。たとえ、検察が起訴しないと判断しても、全く利害の無い国民は起訴すべきと判断出来るからだ。

これは、神の声によって、元TBSワシントン支局長山口敬之氏が準強姦罪の起訴が免れた事件で、検察審査会で裁かれる。もはや、政治に関係した案件では、検察には神の声に逆らっても正義を貫く精神は無くなった。不正を正す正義は無くなったと思っている。国民を守るのは、自分たち国民しかいない。国会を正常化するには、自公を過半数割れにするしかない。
http://31634308.at.webry.info/201706/article_5.html

204。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/06(火) 16:00:08 ID:5Su53i9Y
安倍官邸独裁と政治主導の違いはゲシュタポの存在
安倍官邸の独裁政治がとまらない。

20170606-1.jpg国会はまったくその機能を失い、「神のみぞ知る」とか「同姓同名」とか、コントのネタならば面白いかもしれないが、それがリアルに答弁され、質問した野党議員もそれをヘラヘラ笑って済ませている図は、心胆寒からしめるに十分だ。

繰り返すが、このような答弁ばかりが並び、それが笑って許される国会は国会ではない。
官邸と官僚が、国民をあざ笑う場である。国民嘲笑会議である。

そして、あざ笑われた野党議員が、烈火のごとく怒るのではなく、「そんな偶然あるんですかねえ」などと呑気に微笑んでいるのだから、もう終わっている。

ところで、こうした官邸独裁は「政治主導」の結果だという説がある。
橋本行革からはじまって、小泉内閣で大きく官邸主導が進み、民主党政権でも政治主導は唱えられ、安倍政権でほぼ完成した、という見方である。

なるほど、官僚がすべてを仕切り、実際の権力を握ってきた日本の権力構造はいびつだ。
選挙で選ばれる政治家がお飾りであるならば、選挙の意味はほとんどない。それを如実に示したのが、民主党政権だった。
官僚のサボタージュと巧みな誘導で、ものの見事に国民の期待を裏切ることになった民主党政権。このテイタラクを見た国民が「選挙なんて意味ないじゃん」と感じ、投票に行かなくなってしまったことは、ある意味で正しい観察だ。

そんな官僚支配に対して、選挙で選ばれた政治家が主導すべきだという主張は、正しいと言わざるを得ない。
では、現在の安倍官邸の一極集中は正しい姿なのか?



20170606-2.jpg問題は、こういう連中がいるかどうか、だ。
ゲシュタポのような秘密国会警察がある政治主導と、ない政治主導は、180度ちがうものなのは、言うまでもなかろう。

本気で独裁政治をやりたいものにとって、選挙による政治主導と、官僚によるエリート支配のどちらが都合が良いのか。
一般的には官僚支配のほうがやりやすそうだが、そこには省益や既得権や前例主義や、良い悪いは別にして、独裁者の意のままにならない様々な壁が立ちふさがっている。官僚支配は、民主主義にとっても桎梏であるが、少数の独裁者による支配にとっても大きな障害になるのだ。

では政治主導はどうかと言えば、大義名分は立つ代わりに、選挙で権力を失うリスクを常に抱えている。
逆に言えば、選挙で負けないかぎり、「国民の負託」を背景に非常に大きな権力を振るうことができる。
問題は、どうしたら選挙で負けないか だ

205。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/06(火) 16:00:57 ID:5Su53i9Y
そこで登場するのが、情報操作やねつ造である。
メディアを管理することはもちろん、主要な人物のプライベートに渡る言動をすべて調査し、何もなければ仕掛けたりねつ造したりして、膨大なファイルを作成する。

その典型が 山口敬之だった。
強姦で逮捕されるところを救ってもらい、決定的な弱みを握れらた山口は、まさに安倍官邸の犬としてどんなに恥ずかしい場面でも安倍を擁護し続けた。

前川前事務次官の出会い系バーにしても、高級官僚はすべてプライベートを監視されているということの証明だ。
釜山の森本康敬総領事が、プライベートの食事で安倍政権を批判したら、あっという間に更迭されたという件も、同じ。

私的な食事で官邸批判したのが筒抜けでクビ!
釜山総領事更迭前川前次官攻撃の裏に公安のドンが率いる官僚監視の秘密警察
2017.6.4 リテラ



20170606-3.jpg現代日本のゲシュタポを率いるのは、この男だ。
北村滋・内閣情報官。内閣情報調査室の責任者だ。
そう、強姦魔・山口敬之が相談メールを送ろうとした(間違って新潮に送ってしまった)相手である。

警察庁の警備公安畑を進み、第1次安倍内閣で官邸に入り、いまや安倍官邸支配の要となっている。
200人ともいわれる内閣情報調査室(内調)と、本籍のある警察庁の警備公安を駆使して情報収集に努めている。

警察庁警備局公安課は、もともと右翼や左翼を弾圧するための情報収集をするのが仕事なのだが、現在の日本でそんな仕事はかなりヒマなはずだ。
代わりに何をしているのか。その実態がほとんど知られていないのをいいことに、政権にとって大きな影響をもつ人物の情報収集にあいつとめていたとしても、おかしくない。
少なくとも、前川氏や釜山総領事のことを見ても、だれかがやっているのは間違いなく、それに一番適任なのが警察庁公安課であり、官邸のアイヒマンと称される北村滋情報官である。

このアンダーグランウドの諜報組織に、キャリア官僚の殺傷与奪の件を握る内閣人事局と、自民党議員の公認権を一元化したことにより、官邸の権力は絶対的なものになった。
その絶対権力を誇示し、国民をバカにしてせせら笑って見せているのが、今の国会だ。

民進党や共産党が、国会を止めることをせずに、ヘラヘラ審議に応じているのも、おそらくは怖いのである。
何を捕まれているかわからない。逆らうと何を暴露されるかわからない。
幹部の腐敗を暴露されれば、党が崩壊しかねない。そんな恐怖で、ヘラヘラと審議時間を浪費しているのだ。

ゲシュタポを駆使した官邸独裁は、決して選挙で選ばれた政治主導ではない。
まったく異質の、暴力的な独裁であり、国会占拠である。

206。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/06(火) 16:01:27 ID:5Su53i9Y
この安倍官邸独裁の弱点はないのか。
それは、カネだろう。

自民党の支配ではなく、安倍官邸というかなり個人的な支配体制を維持するためには、党のカネや官房機密費だけではない、自分のカネが必要だ。
もちろん、収支報告書などには出てこない金を、少なくとも年に数億くらいは動かせなくては、ゲシュタポや親衛隊を自分の傘下につなぎ止めておくこともできない。

では、そんな金をどうやって手に入れているのか。
そこにモリとカケが登場する。

以前から書いている通り、学校法人はもっともカネの流れを隠しやすい団体だ。
寄付に税金がかからないのは、今では学校法人と宗教法人だけ。
税金がかからないというのは、単に支払いが少ないと言うだけでなく、出所のキタナイカネでも探られることがない、ということ。

森友疑獄も、加計学園問題も、「なんで安倍官邸や安倍家ここまで無理筋を通すのだろう? ただの友達にしてはリスキーすぎるのではないか」 と感じるが、そうした背景を考えると、なるほどな と思うのである。

安倍独裁のためには、こうした独自の金づるが必要なのである。
そして、その流れこそが、もっとも国民の目に 「ずるい!」と映っている。
だからこそ、責めるべきは モリとカケ。森友と加計に集中して責めるべきだ。

大阪の市民運動や、山本太郎さんの街頭記者会見など、わたしが関わる場でも共謀罪の話題で持ちきりだけれども、ちょっと攻め所が違うような気はする。
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-1648.html#cmf

207。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/06(火) 16:34:37 ID:5Su53i9Y
④ 『朝日新聞』2017年6月6日朝刊の報道

 1)この日の紙面構成から
 1面の冒頭記事は「加計文書 送受信の10人 実在,文科省『同姓同名職員いる』」。

 2面の〈時時刻刻〉は「加計問題 深まる疑問」「文書再調査を拒否 『出所不明』理由になる?」「答弁,証言・記録とも矛盾も,選考過程や開学時期公表」。

 4面の記事は「首相,持論一方的 加計問題で当然,委員長注意『質問応えて』」。

 30面の記事は「前川前文科次官が反論,辞任巡る菅長官発言に」,さらに「『文書毀棄容疑』文科省の告発状 高松の男性,東京地検に」。
http://blog.livedoor.jp/bbgmgt/archives/1066319870.html#comments

208。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/06(火) 18:37:23 ID:5Su53i9Y
週刊ポストの今朝の新聞広告。
「世界に類を見ない異常形態の解剖」
「世論調査の詐術、それは小沢排除から始まった」
文春、新潮に続きポストがここまで大きく安倍政治を批判的に扱うとは❗️ それだけ常軌を逸してるということ
安倍政権によるメディアへの圧力と懐柔が続いてきましたが、その流れが変わりつつありますね。国連の疑念に加えて週刊紙も安倍政権批判に転じ始めているようにも思いますね。

http://blog.livedoor.jp/eigyou444sekiyann/
https://pbs.twimg.com/media/DBhpRL8V0AABcdP.jpg

209。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/06(火) 18:41:52 ID:5Su53i9Y
●民主主義の建前を捨てたデマゴーグ政権 まさに安倍官邸を指す

 『今日の政治は、ポピュリズムというよりデマゴーグの政治といった方がいいのかもしれない。デマゴーグとは自分の権力を維持し高めるためには何でもする扇動政治家のことなのだが、日本でも小泉、安倍という扇動政治家の時代がつくられている。』

 内山は、安倍政権を、ポピュリズムを超越したデマゴーグ政治だと看破している。たしかに、時代が生んだ“鬼子政権”と云う見方も可能だ。つまり、現在の極悪非道な安倍政権の振舞いは、時代の要請に応じた“鬼子政権”と云う説明になる。

 国家が、再配分を実行する器量を失うと、民主主義に内包されていたファシズム性が目覚め、その牙を剥くと云う考えは理屈の上で納得出来るが、現実の安倍政権を眺めていると、そのような理屈とは、また別次元の、醜悪さがある。これは何なのだろう。よくもまあ、あれだけ醜悪な政治家や、それをバックアップする官僚や有識者が集められたものである。これを、単に理論だけで納得させるのは、幾分問題がありそうだ。

 民主主義に内包するファシズムの抬頭と云う見方が理論的だが、戦後リベラルに封じ込められていた右翼や国家主義者(単純に戦争カッコイイ願望者)が、建前が通用しなくなった民主主義の劣化に伴って息を吹き返した状況と言う見方も可能だ。日本愛国党の山口二矢が社会党党首浅沼稲次郎を暗殺して以降、三島由紀夫が自死して以降、野村秋介が拳銃自殺して以降等々、右翼への社会的認知は忘却に近い存在だった。

 しかし、彼らは息を吹き返した。無論、民主主義の劣化に乗じて、その存在を誇示しようと現時点でも背伸びをしているわけだが、時の政権、安倍晋三を取り巻くことで、息を吹き返しかけている。日本会議が最も好例だと言える。しかし、彼らの主張を聞いていると、経済右翼的であり、真正の右翼とはかなり異なるものになっていて、現代社会において、整合的認知を得るのは、かなり厳しい状況にあるようだ。ただ、内山の言うように、近代国家が、限りなく崩壊してゆく過程において、戦争を知らない世代が増えることで、いっとき時代のあだ花を咲かせることがあることも考慮に入れておいても良いのだろう。

210。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/06(火) 18:42:07 ID:5Su53i9Y
≪ 溶けていく近代社会の「建前」〜「本音」ばかりが跋扈する時代へ
【連載】たそがれる国家(2)
―― 次第に国家が意味を失っていく、いま世界はそんな時代に入りはじめたのではないだろうか……。哲学者・内山節が世界の大きな潮流を読み解く新連載第2回。はたしてトランプ勝利が意味することとは? ――
■理念より現実
1776年に出版されたトーマス・ペインの『コモン・センス』は、世界の歴史を動かした本の一冊といわれている。
:1775年にレキシントンの戦いが勃発し、イギリスからのアメリカの独立戦争がはじまった。当初はアメリカ軍は劣勢であった。その渦中でアメリカの独立を鼓舞したこの本は出版され、たちまちベストセラーになる。勇気づけられたアメリカ軍は反撃に出る。そんな役割をはたした本だった。
:ところがこの本の内容は、かなりお粗末である。
:人民の権利を述べている部分では、かたちの上ではジョン・ロック(1632〜1704)の自然法思想が使われているが、重心はイギリスから独立しても経済的な利益は維持できるというところにあった。
:簡単に述べれば、独立しても利益は維持できるから大丈夫だという説得である。
:独立の大義を語るときには、普通は崇高な理念のようなものが書き込まれるものだが、そんなものは感じられない。独立しても儲かるという話なのである。そういう意味でこの本は、世にも珍なる本だといってもいい。
:理念より現実を重んじる精神。
:この精神は「アメリカ独立宣言」(1776年)や「アメリカ合衆国憲法」(1787年)、さらには1883年のリンカーンによる「ゲティスバーグ演説」にまで通底している。この演説では「by the people, for the people」の部分がよく知られていて、「人民による、人民のための」と訳されたりしてきたが、全文を読んでみると気がつくのは全体に流れている現実主義的な精神である。

■近代社会の建前
近代から現代にかけての世界は、いくつかの建前によってつくりだされてきた。
:1789年のフランス革命は自由、平等、友愛という近代の理念を宣言したし、イギリスでは議会制民主主義の実現をめざす改革が進んでいた。さらに産業革命以降の世界は、経済発展をエネルギーとし、経済が発展すれば人々は豊かになっていくという理念にもとづく社会を創り上げていく。
:それらの理念は、いわば近代社会の建前であったといってもよい。
:自由や平等が本当に実現したわけではない。議会制民主主義が民意を反映した「国民の国家」をつくるわけでもない。経済発展が人々に豊かさをもたらすとはかぎらない。経済発展が「取り残された人々」や「旧来のシステムで生きている人々」を没落させ、新たな貧困をもたらすのもしばしばである。
:だが、自由、平等、民主主義、経済発展が豊かさをもたらすといった建前を維持することによってでき上がったのが、近代社会なのである。
:この建前は、1917年のロシア革命によって強化されることになった。
:弱肉強食のような社会を放置しておけば、社会主義革命が起こるかもしれないという恐怖は、この建前を現実化する動きを高めた。
:自由や平等の実現に向けて努力すること、民主主義が機能するように努力し、経済発展が人々の豊さと結びつくように努力する。社会主義革命への恐怖は、そういう動きをひろげていくことになった。
:政治的には被抑圧者たちの権利の承認がすすんでいった。女性の権利、少数民族の権利、最近の性的マイノリティの権利などさまざまな権利が承認されることによって、自由と平等の実態化がはかられた。
:とともにもうひとつ重要だったことは、社会の再配分システムをつくりだすことだった。
:そのひとつの軸は税制と社会保険、社会保障システムの構築である。
:累進課税や財産税などの制度などが試みられ、所得に応じた社会保険料を支払うことによって誰もが平等に医療制度などを活用できるようにする。子どもたちは親の所得と関係なく学校教育が受けられるようにし、公共住宅の建設や全国的な交通網の確立、収益基盤の弱い産業への支援などがおこなわれていった。
:さらに述べれば、再配分システムにとって重要な軸のひとつに安定雇用の確立があった。日本では戦後の高度成長期に生活給的な賃金体系と終身雇用制がつくられたが、これも収益性の高い分野から低い分野への再配分システムという一面をもっていた。
:20世紀の社会は、このようなさまざまな努力を積み上げることによって、近代社会の建前に実態を伴わせようとしてきたのである。
:だがそのような努力があったとしても、建前は所詮建前にすぎない。完全なかたちで実現することはないのである。 さらに1991年にソ連が崩壊し、「資本主義の勝利」が謳歌されるようになると、私たちの社会は建前を守ろうとする努力への熱意を失っていった。

211。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/06(火) 18:42:51 ID:5Su53i9Y
:再配分システムの強化よりも自分のものは自分で稼げといった風潮が高まり、すべてのことを市場で決めようとする市場原理主義が跋扈していく。企業や高所得者への減税などがすすめられ、社会保険、社会保障システムも劣化していくことになった。企業もまた安定雇用のために努力しなくなり、それは格差社会や非正規雇用の増大を生んでいく。
:こうして生まれてきたのが、本音の時代だったといってもよい。

■上からも下からも本音が噴出
近・現代社会は、建前と本音の衝突を内蔵させながら、建前を守ることによってつくられた社会なのである。
:建前としては自由、平等、友愛があり、民主主義や人々の豊かさをめざす経済があった。だが本音としては、自己や自分の企業活動の自由であり、それぞれの最大利益の獲得だった。簡単に述べれば、自分が勝者になればそれでよいのである。
:民主主義は多数派の横暴にすぎないし、自由は自分の自由のためのものだ。近代社会はそういう本音もまたもっている。 :建前を大事にし、本音を隠す。それが近代社会の作法だったといってもよかった。
:リベラリストたちは建前の実現に向かって努力しつづけることが人間の責務だという立場をとっていたし、ロシア革命の衝撃はこのリベラルな立場の社会化を求めた。
:今日の世界を覆いはじめているものは、この建前の虚偽性の露見である。あるいは建前を近代の理念だとしてきたことの虚偽性の露見だといってもよい。
:政治や経済も、建前よりも本音で動くようになってきた。政治家たちは自分の権力を維持するために動き、それはポピュリズム(大衆迎合主義)をもたらしていく。
:あるいは今日の政治は、ポピュリズムというよりデマゴーグの政治といった方がいいのかもしれない。デマゴーグとは自分の権力を維持し高めるためには何でもする扇動政治家のことなのだが、日本でも小泉、安倍という扇動政治家の時代がつくられている。
:経済もまた、本音の経済の時代である。格差社会やブラック企業が生みだされていくばかりでなく、労働組合もまた電力総連などが原発推進派の候補を応援するように、本音が前面に出てきている。
:だが本音の社会ができていけば、建前としての「公正」は崩れていく。そしてそれは、「取り残された人々」や「没落していく人々」を救済しない社会をつくりあげることになる。
:そうなれば人々のなかからも本音で動く人たちが前面に出てくる。こうして、「上からも」「下からも」本音の社会がつくられていく。
:今回のアメリカ大統領選挙が示したのはこのことだった。

■なぜトランプが勝ったか
建前の社会を代表したのはクリントン候補だったが、もはや彼女は建前の代弁者だとはみなされていなかった。建前を掲げることによってエリートたちの利益を代弁する本音の政治家だと思われていたのである。建前が本音の手段に使われていると思えばいい。
:それに対してトランプ候補は、ストレートに人々の本音に語りかけた。イスラム教徒や移民の排斥、アメリカ第一主義。それらは有権者の本音を揺さぶる方式だったといってもよい。こうして大統領選では、本音と本音がぶつかり合うことになった。
:ところで大統領選の得票をみると、「没落した」白人だけでなく、大学卒の白人や女性などの票もトランプ候補がかなりとっていた。おそらくそれはこういうことである。トランプ候補は、自分が当選すれは皆様は儲かる、ということを提示していたのである。
:不法移民を追放して雇用を守るというのもそのひとつだし、企業と全所得階層の減税、大規模な公共投資などを約束していた。
:この約束は上層の人たちにとっても本音では悪くない。所得税が減ることも悪くないし、企業の税引き後の利益が多くなれば分け前も増えるかもしれない。公共投資などで一時的な活況がもたらされれば、そこからも新しい収益源が生みだされるかもしれない。
:「儲かる」という本音の部分を揺さぶったのはトランプ候補だった。

212。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/06(火) 18:43:11 ID:5Su53i9Y
:それに対してクリントン候補は、現状維持の政治家、既成の支配層の利益の代弁者としか有権者には映らなかった。自分にも利益をもたらしてくれる人ではなかったのである。
:本音の時代に移行すれば、本音を揺さぶる扇動政治家が支持を拡大する。アメリカはこの方向に動きやすい社会なのかもしれない。
:なぜなら『コモン・センス』をはじめとする建国の意義を書いた文章が示しているように、どちらが利益になるのかといったプラグマチズムや現実主義が、建国時から底流には流れていたからである。それがアメリカは移民の国だということの意味でもある。
:もっともそのアメリカは、とりわけ戦後になると、自由や民主主義の守護神として振る舞おうとした。だがそれもまた、建前を前面に出すことによって自分たちを脅かしかねない敵を封じ込めるという本音の部分に裏付けられていた。本音の手段として建前を利用したにすぎない。
:だが今日では、建前の利用価値は低下している。「社会主義圏」は崩壊したし、建前を掲げて世界を牛耳るだけの力もなくなっている。本音を押さえておく必要性がなくなっているのである。

213。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/06(火) 18:44:07 ID:5Su53i9Y
■民主主義とファシズム
今日では、世界中が本音で動くようになっている。ヨーロッパでも移民などの排斥を掲げる極右勢力、国家主義政党が勢力を伸ばしている。ポピュリズムやデマゴーグの政治が跋扈し、それが世界中に広がっている。
:そしてそれは、近・現代の虚偽性を暴露していくことになる。
:そもそも近代の建前自体が虚偽性をもっている。つねに不自由や不平等が存在し、機能しえない民主主義、問題を生みだしつづける経済発展がこの時代の真の姿だといってもよい。
:だが、これまでも述べてきたように、この建前を守る、あるいはこの建前を社会化するために努力する、それがリベラル派の理念でもあった。その理念が持ちこたえられなくなっていく、建前の虚偽性によって打ち崩されていく。それがいま、世界の動きをつくりはじめているのである。
:とするとそれは、近代以降の社会や国家のあり方の黄昏を露見させているのではないだろうか。建前を維持できなくなれば、建前を守ることによってつくられてきた社会や国家は虚無化していくだろう。
:だがそれだけの動きでは、新しい時代の創造は起こらない。なぜなら虚無化されていく国家を生みだしたものは、近・現代の本音でしかないからである。それでは近・現代の原理の上に、劣悪な国家をつくりだすだけである。
:若くして亡くなってしまったが、1960年代終盤から80年代初期にかけて多くの作品をつくったドイツの映画監督に、ファスビンダー(1945〜82)という人がいた。彼のテーマのひとつは、「我らの内なるファシズム」だった。我々の民主的な社会は、つねにファシズムの芽を内蔵しているという提起である。
:それは、そのとおりであって、民主主義とファシズムは対極の関係ではない。民主主義は実現しうるというのが近代以降の建前であり、しかしそれはつねに本音の前に敗北してきた。
:その本音が自分たちの利益を実現する強大な国家を求めれば、そこにファシズムがあるからである。そしてそれはますます存続できない国家を、すなわち黄昏れていく国家を成立させることになる。
 ≫(現代ビジネス:国際・内山節:たそがれる国家2)

http://blog.goo.ne.jp/aibatatuya/e/210f41e91edd2efec3848134f2f71a6a

214。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/06(火) 18:54:20 ID:5Su53i9Y
事態を悪化させる天才、安倍晋三が日本を壊していく!
http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-12280406607.html
国連報告者「事実に基づく」 日本政府に反論
http://ameblo.jp/miraihamassugumiteruyo/entry-12280423294.html

安倍政治の構造を暴いた秀逸な記事を紹介させて頂きます。
http://ameblo.jp/kumuka99/entry-12279199244.html

215。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/06(火) 19:36:21 ID:5Su53i9Y
https://blogs.yahoo.co.jp/honjyofag/GALLERY/show_image.html?id=66537111&no=1

216。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/06(火) 20:11:19 ID:5Su53i9Y
KK‏ @Trapelus 1時間1時間前

安倍首相錯乱! 国会で嘘と逆ギレ連発、差別発言や「加計学園は良いことやってるんだから当然」のお子さま答弁も “アベ友特区”に「納得できない」と72%が回答! 58%が「前川氏のほうが信じられる」とも

LITERA
http://lite-ra.com/2017/06/post-3222.html

217。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/06(火) 20:12:46 ID:5Su53i9Y
KK‏ @Trapelus 6月4日

私的な食事で官邸批判したのが筒抜けでクビ! 釜山総領事更迭、前川前次官攻撃の裏に公安のドンが率いる官僚監視の秘密警察 共謀罪成立で一般市民も盗聴や通信傍受等の「捜査」対象に

LITERA
http://lite-ra.com/2017/06/post-3217.html

218。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/06(火) 20:29:44 ID:5Su53i9Y
おたかさん 311以降国に怒る毎日‏ @motialtjin 6時間6時間前

次々否定される官邸論拠→文科省現役リークに続いて、
加計、申請前に市職員が官邸訪問 
野党が今治市文書を入手 | 2017/6/6 - 共同通信 47NEWS

https://this.kiji.is/244690206732174841 …次は農水省現役の番だ。頑張れ!

219。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/06(火) 20:39:20 ID:5Su53i9Y
民進 新たな文書公表「加計学園念頭に特区手続きか」

6月6日 17時23分

国家戦略特区での大学の獣医学部の新設をめぐって、民進党の調査チームは、政府が、獣医学部を新設する地域の選定を始める前に、特定の地域名として、愛媛県今治市だけが記されている文部科学省が作成したとされる文書を公表しました。民進党は、今治市に獣医学部の新設を計画していた「加計学園」を念頭に、特区の手続きが進められていたのではないかと事実関係をただしました。

学校法人「加計学園」が、国家戦略特区に指定された愛媛県今治市に計画している大学の獣医学部の新設をめぐって民進党は、調査チームの会合を開き、去年11月に、政府が、獣医学部新設の方針を決定した際に、記者会見でのやり取りを想定して文部科学省が作成されたとする文書を入手したとして、公表しました。

文書には、想定される報道機関からの質問として、「今治市に獣医学部を新設することを決定したということか」、「今治市において獣医学部を設置する特定事業者は、どのように選定されるのか」と記されています。

調査チームは、「獣医学部を新設する地域の選定を始める前から、特定の地域名として今治市だけが記されていて、今治市や『加計学園』を念頭に、物事を進めていたのではないか」と指摘し、事実関係をただしました。

これに対し、文部科学省は、「承知していない」と答えるにとどまりました。
今治市の獣医学部新設めぐる経緯
今治市は、平成19年から構造改革特区の制度のもと、獣医学部の新設を15回にわたって求めましたが、獣医師の数は足りているなどとしていずれも認められませんでした。

しかし、平成28年1月にトップダウンで大胆な規制緩和を進める国家戦略特区に指定されると、この制度の下で改めて獣医学部の新設を目指します。

一方、その2か月後に京都府が同じく特区制度で獣医学部の新設を京都産業大学と共同で提案します。
今治市と京都府の提案はそれぞれ会議で議論され、この時期、両者はいわば競合関係にありました。

その年の11月9日、国家戦略特区諮問会議は、52年ぶりの獣医学部の新設を認めます。
その新設の条件には、「広域的に獣医系大学のない地域に限り」という文言が新たに盛り込まれました。
この文言により、京都府は同じ地域に獣医学系の学部をもつ大阪府立大学があるため、新たな条件を満たすことができなくなりました。

ことし1月4日、内閣府は今治市で獣医学部を設置する事業者を公募します。
その応募の条件は、平成30年4月に新設可能なこと。設置は1校に限って認めるといったものでした。8日間の公募期間に手を挙げたのは加計学園だけで、1月20日に正式に事業者に選ばれました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170606/k10011008431000.html

220。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/07(水) 18:19:47 ID:/HqYDXVY
藤田孝典‏ @fujitatakanori 5時間5時間前

<生活保護>65歳以上が過半数 昨年度、受給83万世帯(毎日新聞)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170607-00000039-mai-soci

単身の高齢者世帯が増大する中、無年金・低年金や、核家族化で親族の援助が受けられない高齢者が、貧困に陥っていることが背景にあるとみられる。

221。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/07(水) 18:20:20 ID:/HqYDXVY
STOP!生活保護基準引き下げ‏ @stophikisage 5時間5時間前

生活保護、減額の可能性 支給水準見直し議論本格化
http://www.asahi.com/articles/ASK673FM3K67UBQU00J.html …>

>厚生労働省は高齢者の単身世帯の生活水準を指標に加える案を提示。長期的に保護費が下がる可能性が出てきた。並行して、生活保護法の改正に向けた議論も進む

222。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/07(水) 18:21:24 ID:/HqYDXVY
菅野完‏ @noiehoie 4時間4時間前

加計の問題は、森友と違って、ステークホルダーが国だけなんだよ。森友の場合は、大阪府と大阪市が介在してるから、国が「こっちに聞かれても。。。」と言える余地はあるがね。

で、国の行政が、国の立法の調査権を否定しているんでしょ?
もうさ、国会、完全にバカにされとるのよ。
https://twitter.com/noiehoie/status/872323644671877120

223。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/07(水) 18:21:47 ID:/HqYDXVY
菅野完‏ @noiehoie 4時間4時間前

菅野完さんがやいちゃんをリツイートしました

こういう言い訳を許しちゃいかんのだよなぁ。「国会に資料を提出すると行政遂行に支障が出る」って、もう完全に、議会制民主主義の否定。 この答弁、2月から始まった森友・加計追求の中で出た答弁の中で最も酷いかもしれん。
https://twitter.com/noiehoie/status/872322818435940353

224。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/07(水) 18:26:05 ID:/HqYDXVY
おたかさん 311以降国に怒る毎日‏ @motialtjin 4時間4時間前

2万2千ベクレルのアルファ核種の肺被爆 田中委員長「作業の慣れでこういう事が起きた」まるで作業員個人の過失みたいな言い方。規定に沿った防御をしていてこうなっただけ。劣化した環境を放置していたのが最大の原因。
 茨城の原子力機構研究棟https://this.kiji.is/245053533283516419

225。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/07(水) 18:36:49 ID:/HqYDXVY
2017年6月 6日 (火)
アベでんでんシンゾーは相も変わらず国会審議ではまともに質問に応えることもできず、毎度のごとくにアホの一つ覚えの「印象操作だ」と喚くは、ヤジは止めろと言うくせに直後にテメエで下品下劣なヤジ吐きまくるアホ満開

上野の都美術館で開催中の「バベルの塔」展覧会のチケット2枚を口座のある銀行からゲットしたので、ヨメはんと都バスに乗って久しぶりに上野へ行ってきた。混んでいるかなと思ったら意外に空いていて、のんびりと鑑賞できた。日本で開催のこの手の展覧会は混んでいる場合が多いのであまり行かないのだが、今回は無料券もあるし、大昔から何より大好きなブリューゲルとボスなんで行かざるを得ないよね。「バベルの塔」はやはりすごいし、版画類がまた良い。ボスの2枚の油彩もボスの感性爆発でじっくりと楽しめた。上野に来たついでなので、65歳以上は無料で通常展は鑑賞できるので国立西洋美術館でも鑑賞。こういうのを観ていると、ゲスで愚劣な腐敗生物アベでんでんシンゾーらクズどものことも忘れるわ。まあ、ボスやブリューゲルの描く異形な怪物のような生き物の中にはアベでんでんシンゾーやヒョットコあっそーのような愚物もわんさか描かれていたけどね。

その愚物の象徴である売国奴アベでんでんシンゾーだが、昨日の国会審議でもあの愚物らしいアホさらしを爆発させていたようで、ほんまこれほどの愚劣で下劣で驕慢で誠実さも責任感も謙虚さも真摯な対応も皆無のクズが首相にのさばり続けているってことが日本人として情けない限りや。この戦後政治最悪の愚物の汚物だが、質問に毎度のごとくにまともに応えること一切なく(まああまりの馬鹿で質問の日本語が理解できないんだろうが、哀れなクズや)、アホの一つ覚えの「印象操作だ」と喚きまくり、委員長からは「質問に答えてください」と注意されるアホガキ状態。

また、「めくら判」との言葉まで吐く、常軌を逸した興奮状態を晒すわ、 大したヤジでもないのに、答弁中にヤジを飛ばさないでくれと野党席に偉そうに喚くくせに、そのヤジを止めろと吐いた直後には総理の席から腕振り上げ、薄汚い弛んだ顔歪めてヤジをテメエで飛ばしてんだから、どうしようもないクソ馬鹿。全く学習効果がないんだろうなこのクズは。それより、これほどヤジを気にする首相ってのも空前絶後で。とにかく気が小さいんだろうな。だいたい答弁席からのヤジってのは基本ご法度だってのがこの馬鹿には理解できないんだろうな。まあどこまでも国会軽視(つまりは国民を馬鹿にしているってこと〕で、テメエを立法府の長と宣うほど憲法も全く理解できていないアホだしな。しかもそのヤジが「違う!いい加減なことばかり言ってるんじゃ無いよ」とかの下品低劣さ。委員長から「不規則発言は止めてください」と注意されるほどの異常さ。こいつ元から馬鹿なんだが、森友・加計疑惑で相当精神切れ切れ状態なんじゃないか。拘束して精神病院に投げ込んだほうが良いんじゃないか。どこから診ても狂いまくっている。

声がひっくり返り、ろれつも回らず早口で「みなさん落ち着いてくださいね。良いですか、落ち着きました?あのですね、あのですね、私がですね、私が、加計学園の事にですね、ことにですね、いかにも関与したかのごとくですね、印象操作をですね、印象操作をする、のは止めましょうよ」なんていう首相がこれまで存在したか?落ち着いて、きちんと質問に応えるべきなのはお前でんでんシンゾーだよアホが。それにしてもね、政府専用機で外遊時に“バクシンの友”加計を同乗させるっていう究極の公私混同国家私物化やってんだが、それに関しても、運賃支払ってもらっているから問題無しと開き直り。ならばその運賃ってのはどう計算して、支払いの証拠はあるのか。それに、その計算された運賃(だいたい政府専用機だから運賃計算なんて不可能だわ)支払えば誰でも同乗させなきゃお前の開き直り言い訳は毎度の嘘ってことだな。

で、ツイッター眺めていて、納得のツイートをいくつか。

226。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/07(水) 18:37:10 ID:/HqYDXVY
http://onsen-kabumasa.cocolog-nifty.com/okirakunikki/2017/06/post-f572.html

227。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/07(水) 18:38:23 ID:/HqYDXVY
青木 俊‏ @AokiTonko

安倍首相は今朝8時48分から、官邸で開かれた「すべての女性が輝く社会づくり本部」の会合に出席した。「すべての女性」に詩織さんは含まれていないらしい。身内の強姦事件を握り潰し、何が「女性が輝く社会」だ。この偽善、このまやかし!怒りで指が震える。
https://twitter.com/AokiTonko/status/871903104144257024

228。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/07(水) 18:39:48 ID:/HqYDXVY
雪之丞‏ @aoitori2011

いやー、驚きました! 大学の建設工事で潤うのは地元業者ではなく、岡山、しかも加計学園関係の業者って言うんだから、今治市には何のメリットもない→ 加計学園に市税96億円投入…でも潤うのは地元今治市ではなく岡山の業者 https://nikkan-spa.jp/1342506 #スマートニュース

229。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/07(水) 18:46:42 ID:/HqYDXVY
ハッピー‏ @Happy11311 1時間1時間前

「実名で顔出せば対応検討」って…。内部告発者を保護する法律があるはずなのに…。
「治安維持法は適法」なんて言う大臣もいるし、安倍政権が加速度的におかしくなってる。

「加計」メール 告発、実名で顔出せば「対応検討」 文科相が言及:
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201706/CK2017060602000263.html

230。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/07(水) 18:49:32 ID:/HqYDXVY
おたかさん 311以降国に怒る毎日‏ @motialtjin 5時間5時間前

東京新聞:「加計」メール 告発、実名で顔出せば「対応検討」 文科相が言及:政治(TOKYO Web) http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201706/CK2017060602000263.html
実質的な脅しじゃないか。しかもこれからの時期、人事異動の時期らしいし。僻地や閑職に飛ばしてやるからな、と。

231。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/07(水) 19:31:40 ID:/HqYDXVY
おたかさん 311以降国に怒る毎日‏ @motialtjin 4分4分前

文科省幹部現場の複数職員からの報告「わかった」 
獣医学部新設「文書は省内に保管」複数の職員が
幹部に報告 | NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170607/k10011009791000.html
南スーダンの日報の時と同じになってきたな。そりゃそうだ。
政権が同じなら結果も同じになる。

232。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/07(水) 19:53:37 ID:/HqYDXVY
獣医学部新設「文書は省内に保管」複数の職員が幹部に報告

6月7日 18時58分

「加計学園」が計画している獣医学部をめぐり、内閣府とのやり取りを記したとされる文書について、文部科学省が先月19日、「存在は確認できなかった」という調査結果を発表した直後、複数の職員が「文書は省内に保管されている」と幹部に報告していたことがNHKの取材でわかりました。

加計学園が計画する獣医学部をめぐり、内閣府の幹部が文部科学省に対し、「官邸の最高レベルが言っている」と述べたなどと記された一連の文書について、文部科学省は職員への聞き取りや、共有フォルダーを調べた結果、先月19日に「存在は確認できない」と発表しました。

しかし、この直後に複数の職員が「文書は今も省内のパソコンに保管されている」と、複数の審議官以上の幹部に報告していたことがNHKの取材でわかりました。

職員の証言によりますと、報告を受けた幹部は「わかった」と応じたということですが、文部科学省はその後も、国会などの場で「文書の存在は確認できない」という説明をしています。

233。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/07(水) 19:54:18 ID:/HqYDXVY
日刊ゲンダイ‏ @nikkan_gendai 5時間5時間前

【569RT】加計学園の獣医学部の新設工事を請け負うのは岡山市に本店のある建設業者2社で1社は逢沢元外務副大臣のいとこが社長を務めています。さらに調べると森友疑惑同様「日本会議」の存在が浮かんできました。https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/206853 … #日刊ゲンダイDIGITAL

234。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/07(水) 20:01:49 ID:/HqYDXVY
LN BB-45‏ @BB45_Colorado 5時間5時間前

核開発でなく、商用・民生用の原子力開発は安全に力を入れているというのが日本の原子力PAにおける常套句だったが、核大国の経験した深刻な事故を40〜50年遅れで正確に、世界最悪の規模と水準で再現しているので、既にPAの言い分は完全に嘘であったというほかない。

235。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/07(水) 20:04:34 ID:/HqYDXVY
小西ひろゆき (参議院議員)‏認証済みアカウント @konishihiroyuki 24分24分前

義家弘介・文科副大臣「私が確認していないものは行政文書じゃない」 加計問題めぐる再調査拒否 http://www.huffingtonpost.jp/2017/06/06/yoshiie_n_16978410.html

要するに、「日本は法治国家ではなく、人治国家なのです。」と言っているに等しい世界史的な暴言。

236。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/07(水) 20:05:50 ID:/HqYDXVY
菅野完‏ @noiehoie 57分57分前

"パソコンが廃棄された場合は、業者から回収したうえで記録を復元するよう求める仮処分を大阪地方裁判所に申し立てました。" これはとても筋がいい。市民として今できる最高のアシスト。 / “大学教授が「森友学園」交渉記録復元求める仮…”
https://twitter.com/noiehoie/status/872394566279716864

237。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/07(水) 21:05:57 ID:/HqYDXVY
赤旗政治記者‏ @akahataseiji 3時間3時間前

《「総理のご意向」文書全文を配信》BuzzFeed
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/what-is-kakegakuin7?utm_term=.ibOjyAOlo#.xa3YQ8X59 …
〈前川氏が本物と証言。NHKは職員個人PCに存在と報じ、朝日も複数の部署で共有と伝える。菅官房長官は「答えられない」と発言を変える。この文書が電子書籍として配信され始めた〉

238。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/07(水) 21:07:38 ID:/HqYDXVY
盛田隆二📎🖇‏ @product1954 2時間2時間前

盛田隆二
📎

🖇さんがNHKニュースをリツイートしました

文春に続いて、NHKも安倍切りモードに突入?

「『総理のご意向』文書の存在は確認できなかった」
発表した直後、複数の職員が「文書は省内のパソコンに保管されている」と審議官以上の幹部に報告。
幹部は「わかった」と応じたが、文科省はその後も「文書の存在は確認できない」と繰返している

239。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/07(水) 21:11:16 ID:/HqYDXVY
南条時光【燦然と輝く憲法9条】‏ @gadkjl1l1i 10分10分前

獣医師会は、「四国地域に設置しても獣医師不足の解決にはつながらない」とする資料を松野文科相に提出していた

<加計学園>安倍首相答弁、目立つ矛盾 獣医師会反論も(毎日新聞)
- Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170607-00000104-mai-soci … @YahooNewsTopics

240。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/08(木) 07:39:47 ID:pgd6mm0s
森友と加計でせめれば安倍独裁に対する兵糧攻めになる

何度も書いているが、森友や加計学園にかぎらず、少子化にもかかわらず私立学校が全国で作られ、その多くに政治家の影がつきまとうのは、偶然ではない。

裏資金を集めるために、学校法人ほど都合の良いものはなく、学校新設は一度に巨額の資金を集めるためのイベントと化している。

ちょっとまえに書いたこの図を再掲しておく

20170327-1.jpg

何も珍しいものではない。
点線矢印こそが、この国のフツウの集金方法だ。
明治時代の北海道官有物払下げ事件など、この国では一貫して行われてきた、きわめてスタンダードな方法なのだ。

・国有地や市有地などの官有物をタダ同然に払い下げる
・過剰な補助金や無金利融資
・アングラマネーをロンダリングする


20170607-1.jpg三井・三菱を筆頭に、日本の巨大資本はこうやって政府によって育成され、有力政治家はその見返りに資金を環流されて門閥を築いてきた。
朝ドラ「あさが来た」のヒロインの父のモデルは、三井家を国立銀行にしてやりたい放題に稼ぎまくった三井高喜。ずいぶんイイヒトに描かれていた五代友厚は北海道官有物払下げ事件の当事者で、大隈重信は三井のライバルである三菱と結託していた。
朝ドラのイイヒトぶりにダマされている人はいないだろうが、あの連中もそうやって国家を私することによって稼ぎまくり、そのカネで政治家を養い、あるいは自ら政治家となり、この日本という国を作ってきた。

明治政府ほどあからさまなことがしにくくなった今日、もっとも自由に公金とアングラマネーを政治家に環流しやすい装置が、学校法人であり、なかでも学校新設なのである。

いくら安倍晋三がうまくたちまわろうと、金の切れ目は縁の切れ目である。
数億の裏金を、パパッと動かせるようでなくては、あのような異常な独裁体制は維持できない。

加計学園は、長年にわたって安倍晋三を支えてきた。
森友学園も、順調にいけばその仲間入りをするところだった。
おそらく、他にも同様の金主はいるのだろう。



安倍晋三は、加計学園問題も森友疑獄も、知らぬ存ぜぬを貫けば、秋には皆忘れてると思っている。
にもかかわらず、国会での安倍晋三はきわめて機嫌が悪く、イライラを隠すことができない。

それは、兵糧攻めがボディーブローで効いているからだ。
加計&森友がこれだけ騒がれている真っ最中に、さすがに同じような集金はやりにくい。
しばらくは自粛しなければならないが、しかし、動揺する自民党や公明党をなだめ、維新を引きずり込み、マスコミをなんとか黙らせ、公安警察を手なずけ、司法にも目を光らせるためには、出費ははなはだしいに違いない。

安倍晋三を標的にして、加計&森友で世論が追及し続ければ、やがて安倍晋三を見限って他の政治家に乗り換える法人も出てくるかもしれない。
とくに、文科省の現役官僚を怒らせたのは大きい。加計と同様のことをしていた法人は、いつ暴露されるかと毎日薄氷を踏む思いだろう。

20170607-2.jpg たしかに、加計も森友も、野党がいくら追及しても安倍内閣は倒れないだろう。
2009年より前だったら、もうすでに内閣は総辞職しているだろうが、野党が実施的に消滅してしまった今、現実とは思えないような、まるで水が下から上に流れて、お日さんが西から登って東に沈むかのような、超常現象のような安倍や菅の言動が毎日国会では繰り広げられている。

だからこそ、国会はあらゆる方法で審議を止め、せめて共謀罪を廃案にすることを目指すべきなのだが、世論は圧倒的に森友と加計を攻めるべきだ。
安倍晋三を兵糧攻めにして、政権内部の動揺を拡大させ、自壊させるのである。
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-1649.html#cmf

241。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/08(木) 07:41:53 ID:pgd6mm0s
【恐怖政治のはじまり】大袈裟太郎さんの口座凍結‼️
2017年06月07日(水)NEW !
テーマ:ブログ
https://ameblo.jp/et-eo/entry-12281678736.html

ついに ここまできましたか…
追い詰められた安倍政権、気触れ末期症状‼️

加計問題での政府説明「納得できない」72%…
もう、国民の不満は、ピークに達してますから。

幼稚な暴君の安倍を担いで、
警察官僚たちは、
「警察国家」の力を 見せつけたいのでしょうね。

前川つぶしに動いた
杉田和博。
警察官僚トップ、官房副長官。
安倍の謀略政治の要。

北村滋。
杉田の子飼い。官邸のアイヒマン。
内調トップ、 内閣情報官。

中村格。
山口レイプ事件を握りつぶした 元 警視庁 刑事部長。
現 警察庁 組織犯罪対策部長。
『共謀罪』の摘発を統括する予定の男。


犯罪など犯していない者への弾圧行為。
まだ成立もしていない『共謀罪』の予行演習でしょうか?
こんなの許せますか?
ありえない!

大袈裟太郎さんは、
強力にアピールする力があり、
それでいて、
運動歴は意外に短く、
身近なお兄ちゃんのイメージで、
身体を張って、緩急をつけつつ、
高江などのガチンコのデモ現場を和ませ、
一般の人にデモ参加のハードルを低く感じさせる
不思議な魅力のある コミュニケーション力の高い人。
隅に置けない人物ですよね。

大袈裟太郎さんへの暴挙は、《見せしめ》…
「フツーの人」への萎縮効果を狙っている…

242。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/08(木) 08:31:31 ID:pgd6mm0s
一ノ瀬修一‏ @ichinoseshu

『現在の、非正規雇用が4割で、平均年収が170万円程度という状況は、政策によって作られたもの』
https://twitter.com/ichinoseshu/status/872444306149089281

243。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/08(木) 08:38:32 ID:pgd6mm0s
15. 狂人が善人を裁く日本(((((゜゜;)

善人狩りは、止まる処を知りません。
これで原発再稼働とは正気の沙汰ではない(-.-)Zzz・・・・
まさに、狂人が善人を裁く日本です。
逆らえば神剣、共謀罪で一刀両断です。
参議院さえ通ってしまえば、施行間違いないので本音全開です。
「文句有るなら、束になってかかって来い‼皆まとめて監獄行きだ‼」
monkey 2017-06-08 07:26:03

http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-12281595003.html#cbox

244。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/08(木) 08:39:35 ID:pgd6mm0s
9. 無題
原発を止めるつもりはないのでしょうか・・。
高浜、伊方など次々に稼働しております。
祝島もなにやら、地質の調査を始めたようです。

この狭い日本に54基も原発造りまくって、本当に狂ってます。
日本は、被曝国ですよ・・。

原発の輸出に力を入れた東芝は経営がおかしくなってます。
和室ファンド(99%庶民へ還元・無添加ハムサンド) 2017-06-07 23:03:49
返信する
8. 最悪の事態ですね・・・・
α線の体内被曝。1999年の東海村で中性子線を年間許容量の二万倍!を瞬間的に浴びてしまったあの事故もやばかったですが、α線の体内被曝もまたやばいです。

体外被曝は中性子線、体内被曝はα線が特にやばいとの事です。以下、拾ってきた資料のコピペです。

『さて、アルファ線であるが、外部被曝の場合は皮膚についたとしても内部組織までは影響を及ぼすことが出来ないので問題ないのだが、ひとたびアルファ線を放つ放射性物質が体内に入ると着床した部分に集中的に放射線を照射することになる。
先ほども書いたがアルファ線は水中では0.04mmしか進めない。このことがかえって災いとなる。
0.04mmしか進めないということは0.04mmまでの細胞に放射線が集中するということでもある。多分細胞の数として1個か2個分の厚さだろう。

アルファ線は透過力が弱いからと安心していい放射線ではない。細胞に影響を及ぼす電離作用能力は一番強いのだ。

これを証明するもう一つの話を書こう。
人体が放射線を受けた場合の影響を加味した数字を表す単位がシーベルト(Sv)で物質の吸収線量を表す単位がグレイ(Gy)なのだが、これは

シーベルト = 放射線加重係数 × グレイ

で、計算される。
放射線加重係数とは放射線種により身体に及ぼす影響が違うのでその強さを係数に表したものだ。
ベータ線とガンマ線はこの係数が1なので結果的に1Sv = 1Gyとなるのだが、アルファ線はこの係数が20なのだ。
吸収線量が1グレイ(Gy)でもアルファ線の場合には20シーベルト(Sv)になるということは覚えていて欲しい。

もし仮にアルファ線を照射する放射性物質が飛んでいることが判ったら外出は控え、目張りした家の中にこもることをお勧めする。
アルファ線を照射する放射性物質。具体的に言えばウランとプルトニウム! こいつらは本当にヤバイ!』
&oh 2017-06-07 23:01:23

245。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/08(木) 20:57:10 ID:pgd6mm0s
毛ば部とる子‏ @kaori_sakai 6時間6時間前

義家弘介・文科副大臣「私が確認していないものは行政文書じゃない」 加計問題めぐる再調査拒否
「私が確認していない文書、副大臣が確認していない文書がどうして行政文書になるのか。私には理解できない」
http://www.huffingtonpost.jp/2017/06/06/yoshiie_n_16978410.html?ncid=engmodushpmg00000004
⇨バカに権力をもたせるとこうなる。

246。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/08(木) 22:01:45 ID:pgd6mm0s
rima@risa_mama117

#加計学園
安倍官邸 万事休す😀➡︎今治市の資料に「内閣府のスケジュール感に合わせるため」とhttps://twitter.com/buu34/status/872739952668192770

【動画】【必見】6/8 #国会 #森ゆうこ https://twitter.com/I_hate_camp/status/872782446009253888
https://twitter.com/yzjps/status/872705551481815041

247。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/08(木) 22:24:25 ID:pgd6mm0s
@I_hate_camp

本日の森ゆうこ姐の殴り込み動画全編34分。全国民必見の凄さ。
(DailyMotionなので2倍速視聴も可、です)

6/8参院農水委 森ゆう子(自由党)質疑 加計学園問題
http://www.dailymotion.com/video/x5pmx6l

248。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/08(木) 22:26:48 ID:pgd6mm0s
日刊ゲンダイ@nikkan_gendai

安倍首相に、政治資金規正法違反疑惑が浮上。「政治団体」として届け出のない、謎の“後援会”への政治資金の支出が明らかになりました。これは、下村博文元文科相の「博友会問題」とほぼ同じ構図です。 記事は本日の2面に掲載。日刊ゲンダイは駅売店かコンビニでお求めください。
https://pic.twitter.com/E6YCE0PKaE

249。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/08(木) 22:36:32 ID:pgd6mm0s
@I_hate_camp

どーん。本日発売の週刊文春より。安倍内閣支持率22%! https://pic.twitter.com/H7PGVLKjhy

250。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/08(木) 22:39:22 ID:pgd6mm0s
渡辺@潜伏中@oredayo8

一線を越えた官邸に官僚の逆襲が始まる。
内閣府に利用された文科省、農水省からも不満の声が聞こえ始めた。
「誰が出所か、分かったら再調査に応じる」なんて、実名告発の出来ない現役官僚への脅し以外の何物でも無い!
くたばれ卑劣な安倍政権! https://pic.twitter.com/RYuEEW5hZp

251。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/08(木) 22:39:55 ID:pgd6mm0s
@I_hate_camp

参院法務委。民進福山「政府が発表したケナタッチ文書への国連グテーレス事務総長の談話が奇妙だ。通常では考えられない形になっている。国連から公文書を取り寄せるつもりだ。日本国内で政府が、国連を利用した虚偽を報道させているなら、国連も看過出来ない事になっていくことになる」 https://pic.twitter.com/Rig3P1SuG0

252。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/08(木) 22:41:54 ID:pgd6mm0s
キャオ@大阪トホホ団亡者戯@tohohodan

福山「TOC条約の立法ガイド執筆者バッサス氏が、TOC条約はテロ防止を目的としたものかとの質問に明確に『違う』と答えてる。『この条約は組織的犯罪集団による金銭的な利益を目的とした国際的な犯罪が対象。条文にそう明示したのはテロを対象から除外するため』と言っている。」 https://pic.twitter.com/jG49zumjpH

253。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/08(木) 22:45:32 ID:pgd6mm0s
小沢一郎(事務所)@ozawa_jimusho

本当に恐ろしい政権である。ひとたび「敵」とみなせば、私人であろうが、あらゆる公的機関やメディアを手先として人格攻撃し、省庁の現役職員まで認めている事実もなかったことにする。しかし、単に力でねじ伏せようという手法では嘘が嘘を呼び、もはや収拾がつかなくなりつつある。国民は括目すべき。

254。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/08(木) 22:46:44 ID:pgd6mm0s
@motialtjin

おたかさん 311以降国に怒る毎日@motialtjin

これを見たら多分誰もが政権に怒りを覚えるだろう。森ゆうこ議員による参院農水委質疑応答6/8
しっかり評価する為の45分版http://my-dream.air-nifty.com/moriyuuko/2017/06/post-49f9.html…ショートバージョン2分半https://www.youtube.com/watch?v=i4HJCra-MNA
電車の中でもお茶を飲みながらでも。

255。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/08(木) 22:49:20 ID:pgd6mm0s
紀藤正樹 MasakiKito@masaki_kito

この図を見ると、安倍首相のお近づきが世出するみたいで、本当に悲しくなる。司法人事までもが歪められている疑いが・・・裁判所、お前もか・・・!> http://fb.me/3OQYp0iwF

256。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/08(木) 22:49:42 ID:pgd6mm0s
こたつぬこ@sangituyama

野党が党首会談で結束したのと対照的に、官邸-与党の結束が崩れている。これがいまのトレンド。
https://twitter.com/sangituyama/status/872661309795348480

257。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/08(木) 22:50:09 ID:pgd6mm0s
菅野完@noiehoie

安倍晋三だろうが蓮舫だろうが志位和夫だろうがダメなものはダメだし、立憲主義と議会制民主主義を踏みにじろうとするやつは、社会がちゃんと排除しなきゃダメ。それ以上でもなければそれ以下でもない。

258。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/09(金) 18:32:46 ID:90QyTbm2
【森友】【加計】【改憲宣言】すべての裏に日本会議 一本の線で繋がった 
首相夫妻が便宜供与するアベ友たちに日本会議という共通項 

理念なき政治的野心のために、唐突に言い出した改憲宣言の裏でも
同じ人脈、団体が蠢く不気味 「改憲」まで日本会議の振りつけ通り

日刊ゲンダイ
https://twitter.com/Trapelus/status/873063888534753280

259。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/09(金) 18:34:07 ID:90QyTbm2
世界で孤立化が進む米国に隷属する日本 「アメリカファーストはアメリカの孤立を意味しない」最近、こんな言葉が.. 今や世界で米国に隷属する国はほとんど存在しない。しかし,日本だけは例外であり、それは諸外国から見て冷笑の対象になっている 日本外交と政治の正体 孫崎享(日刊ゲンダイ)
https://pbs.twimg.com/media/DB3H5uOUMAAxC4L.jpg:orig

260。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/09(金) 18:41:35 ID:90QyTbm2
ネットでは「何度でも見たい」という声もあるようだが、何度も見て喜んでいる場合じゃない。

この質疑で明らかになったのは、もうどんな証拠を突きつけても、どんなに鋭くつっこんでも、安倍官邸は微動だにしない ということだ。
国会も行政も司法も過半のマスコミも把握している安倍官邸は、国会審議という言論手段では倒せない ということだ。

自分の行動に「確認が取れません」と平然と答弁する姿に、国民は戦慄するべきだ。
もはや、安倍政権に言葉は一切通用しない。事実も公文書も証言も なにも通用しない。

数年前の政権だったら、とうの昔に総辞職しているだろう。
しかし、総辞職というのは、総理や官邸に最低限の常識、ひとかけらの良識が残っているからおきることだ。
いかなることがおきようが、総理が絶対に辞めない と言いつづければ、総裁か議員の任期がくるまでは、絶対に政権は倒れない。
昨日の森議員の質疑は、そのことが明らかになった。

あの菅野完氏も、こんな檄文を起草している。

(以下 sugano.ne.jp 2017/6/8 より引用)

街に出ろ!

国会はこの18日、会期末を迎える。

森友、加計、そして国際医療福祉大学と、次々と露見した政権の疑惑に関する答弁や、TPPや共謀罪をはじめとする重要法案の審議を通じて明らかになったことは、「政府はもはや国会を無視している」という現実だ。

森友問題を見よ。
野党各党が再三にわたって請求した資料開示を、政府はあざ笑うかのようにことごとく無視した。

加計問題を見よ。
次々と露見する内部文書の存否について、政府は、「内部告発者が実名を公表し、顔を出して発言するなら対応する」と、もはや脅迫とも取れる対応をしている。

共謀罪の審議を見よ。
法相は正常な答弁をすること能わず、政府委員をして代わりに答弁せしめる始末。衆院での野党善戦は記録として尊重されず、参院の議論に反映される気配さえない。

現実を見よ。
国会はここまで愚弄され無視されている。与党絶対多数にあぐらをかいた政府は、もはや国会を必要とさえしていないのだ。

我々は、野党各党の国会での奮闘に最大限の敬意を表するものである。そして今後も、健全な議会制民主主義の発展のため、野党各党所属議員の院内活動に、最大限の尊重を示すことを約束するものである。

しかし、もはや現実はそれを許さない。

なるほど国会での議論は、後に議事録となり記録として残るのだろう。なるほど審議をすれば、政府は曲がりなりの答弁をするのだろう。しかし、我々は、記録は改ざんされ、政府の答弁は実のないものであることを、煮え湯を飲む思いで学習したではないか。

かかる現実を直視するとき、我々は、野党各党が国会審議に応じることに、疑問を呈せざるを得ない。

日本は議会制民主主義の国である。我が国の憲法は「国会は国権の最高機関である」と、明確に規定する。この原則を踏みにじったのは、国会を愚弄し無視する政府だ。

クーデターはすでに起こった。

261。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/09(金) 18:42:03 ID:90QyTbm2
国権の最高機関たる国会を完全に愚弄し無視する、政府・官邸こそが、このクーデターの首謀者だ。

この期に及んで野党各党が国会審議に応じることは、クーデター勢力への加担であり滑稽ですらある。このままいけば野党各党は、このクーデターに飲み込まれ一切の政治的基盤を失い、野党各党の存在など雲散霧消してしまうだろう。

野党議員の諸君は、かかるクーデターに加担するつもりなのか?あるいは中世ヨーロッパの宮廷クーデターに登場する宮廷喜劇人の如く狂言回しに甘んじるつもりなのか?

いや、そうではあるまい。

我々は確かに見た。

共謀罪審議で果敢に政府に論戦を挑み法案の欠陥を鋭く批判する民進党議員の姿を。
内部告発者の人権を守りながらも果敢に政府の欺瞞を糾弾する共産党議員の姿を。
独自の調査に基づき舌鋒鋭く政府と対峙した自由党議員の姿を。
限られた時間の中で精一杯政府答弁の矛盾を指摘した社民党議員の姿を。

諸君らの奮闘は何のためであったか?

政府の横暴を糺し、行政の暴走を止め、我が国の議会制民主主義を守るためではなかったのか?

しかしその奮闘はもはや国会では成立しないのだ。

ならば、立とう。

我々市民と共に街頭に立とう。

立って憲政の恢復を叫ぼう。

民主主義は常に街頭から生まれる。
ならば、一度死んだ我が国の民主主義を再生するのも街頭しかあるまい。

我々は今日から毎日、国会前に立つ。
来る日も来る日も国会前に立ち、「民主主義を守れ」と叫び続ける。

80年前、我々は政府と戦うことを放棄し、悲惨な戦争の道を選択してしまった。その過ちを繰り返さぬために、我々は国会前に立つ。後世に対する責任を果たすために、我々は国会前に立つ。

野党議員諸君、我々と共に立とう。

そして共に、日本の議会制民主主義を守ろう!

(引用以上)

作家の文章ではあるが、檄文と言うことなので全文を引用させてもらった。

ここにもあるとおり、そして私もかねて書いているとおり、今目の前で起きていることは、官邸によるクーデターなのだ。
その現実が、森議員の質疑で、もう誤魔化しようがなく明らかになったのだ。

262。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/09(金) 18:42:33 ID:90QyTbm2
そして、審議を止めて、せめて共謀罪だけでも廃案にもちこむタイミングは、今しかない。

なぜならば、官邸は次の作戦を発動しかけているからだ。
今、Googleニュースを見ると、すでに発動されてしまったようだ。

加計学園「官邸の最高レベル」文書、文科省 追加調査の方針固める
2017.6.9 TBS

これで会期末まで時間を稼ぎ、審議を続けさせ、共謀罪を成立させ、その挙げ句に国会閉会後に 「やっぱり確認できませんでした」と言い放つ。これが官邸の作戦だ。
そんな読みもなく ダラダラと審議に応じている野党は、やはり安倍クーデターの共犯者であると言わなければならない。

まして、会期延長にまで賛成する民進議員がいると聞いて、ひっくり返りそうになった。

民進、会期延長に賛否
2017.6.8 時事

一方、小川氏は、「共謀罪」法案の廃案を目指す立場を示しつつ、「議論したいところはたくさんある。会期延長して十分な議論をすればいい」と述べた。
(引用以上)

小川敏夫・・・ バカなの?

共謀罪審議では良い質問をした小川敏夫にしてこれである。
口ではどんだけ良いことをいっても、やる気のない議員どもには、引導を渡さなければならない。



今日の夕方19時から、大阪梅田ナビオ前で ミナセン大阪が主催する野党共闘の街宣がある。
私も自由党の街宣車(関西の支持者のカンパだけで作った街宣車!)の運転手としてして出かけていく。

民進党は辻元清美が来れなくなったし、街宣なので質問する機会はないだろうが、できることならば街宣車のスピーカーオンにして「なんで国会を止めないんだ!」と叫んでやりたい。
地域の選挙戦術上は野党共闘を全面否定することはできず、そこまで跳ねられないのが残念でたまらない。

私はべつに愛国者ではないし、日本が素晴らしいなんてぜんぜん思っていないけれども、それでも、生まれ育ってきた日本というものが、安倍官邸のクーデターでボロボロに崩れていくのを目の当たりにして、戦慄する。

国民に奮起を促す前に、まずは、それを伝えていく者が、もっと鋭く危機感をもって現実を認識しなければならない。
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-1650.html#cmf

263。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/09(金) 18:55:05 ID:90QyTbm2
「同一労働同一賃金」秋にも法案提出の見通し

6月9日 17時50分

正社員と非正規労働者の不合理な賃金格差をなくす「同一労働同一賃金」の実現に向けて議論してきた厚生労働省の審議会は9日、報告書を取りまとめ、必要な法律の改正案が、早ければことしの秋にも提出される見通しになりました。

同じ内容の仕事に対して同じ水準の賃金を支払う「同一労働同一賃金」をめぐっては、政府が去年、実現に向けたガイドラインの案を示し、正社員と非正規労働者の不合理な賃金格差を認めず、非正規労働者にも原則、昇給やボーナスの支払いを行うなどと明記されました。

これを受けて労使が参加する厚生労働省の審議会で法案の策定に向けた議論が行われ、9日、報告書が取りまとめられました。

それによりますと、不合理な賃金格差を是正するための基準やルールを明確にするとともに、政府が示したガイドラインの案の実効性を担保するため法律を改正すべきだとしています。また、正社員と非正規労働者で待遇の差が出る場合は企業に説明義務を課し、説明を求めてきた労働者への不利益な取り扱いを禁止すべきだとしています。

厚生労働省は今回の報告書を受けて具体的な法律の改正案を策定し、早ければ秋の臨時国会に提出する方針です。

264。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/09(金) 18:55:41 ID:90QyTbm2
法務省局長「組織犯罪集団以外の処罰もありうる」

6月8日 19時45分

「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する法案をめぐり、法務省の林刑事局長は、組織的犯罪集団の構成員ではないものの密接な関係にある者が組織的犯罪集団による重大な犯罪の計画に加われば、処罰の対象になりうるという認識を示しました。

「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する法案は、テロ組織や暴力団などの組織的犯罪集団が、ハイジャックや薬物の密輸入などの重大な犯罪を計画し、メンバーの誰かが資金または物品の手配、関係場所の下見そのほかの準備行為を行った場合、計画した全員を処罰するとしています。

これについて、法務省の林刑事局長は8日の参議院法務委員会で、「『テロ等準備罪』は、組織的犯罪集団の構成員以外でも、密接に関連して行動を共にする者が犯罪の主体となりうる」と述べ、組織的犯罪集団の構成員ではないものの、密接な関係にある者が組織的犯罪集団による重大な犯罪の計画に加われば、「テロ等準備罪」の処罰の対象になりうるという認識を示しました。
そして、林氏は、処罰の対象になり得る具体例として、暴力団とともに悪徳な行為をしている不動産会社の社長が暴力団の組長らと暴力的な地上げをしてテナントビルを建て、みずからも利益を得ることを計画するケースを挙げました。

265。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/09(金) 19:20:12 ID:90QyTbm2
もう一度、共謀罪と庶民税負担増加
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1120543655/?q=%BE%C3%C8%F1%C0%C7

266。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/09(金) 19:21:07 ID:90QyTbm2
2017/01/30

慰安婦問題を盾にして、
言論統制法案「共謀罪」成立を狙う真の反日内閣、安倍内閣

http://antiglobalism.blog.fc2.com/blog-entry-278.html
分かりやすい反日行為で日本を貶める韓国に、慰安婦像を含め
慰安婦問題に対して常に甘く、国民の税金を韓国に横流ししていたのは
自民党のはずなのですが、


上の画像を見ると、まるで韓国と戦い続けてきたかのような印象操作をしております。


慰安婦像を撤去する・しないという問題は、国民感情の問題ではあっても、
ビジネスをグローバル展開したいグローバルエリートにとっては、
日韓両国の一般庶民の批判を、トップではなく慰安婦問題に向けさせることができるので、
便利な道具として使っています。


慰安婦問題すら盾にして、グローバルエリートが成立させたいのは、
FTAやTPPはいうまでもありませんが、
「共謀罪」です。



総理「五輪開催できず…」 “共謀罪”不成立で



http://5.tvasahi.jp/000092727?a=news&b=np



共謀罪を成立させないとオリンピックができない、と、
ついに安倍本人が「泣き」に入っています。


それほどまでに、日米中韓のグローバルエリートから、成立させよと
圧力がかかっているのでしょう。


共謀罪成立を嫌がるのはテロ予備軍だ、と
自民信者やネット工作員が言いふらしていますが
とんでもありません。


FTAやTPPや移民問題などに声を上げる国民の声を弾圧するための、悪法です。

267。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/09(金) 19:24:25 ID:90QyTbm2
上記の図を見ていただければお分かりの通り、共謀罪を批判しているのは
海外バラマキや移民やFTAを批判する、普通の日本国民に他なりません。
(ただし、ヤラセでわざと批判してみせるサヨクがいることも本当です)

日本はいつも、右翼と左翼の出来レースで売国をされてきました。
しかし、右翼と左翼の二分化で政治を見るのはすでに時代遅れだし、
間違っていることにたくさんの人が気が付き始めています。

我々のグローバリスム政策反対の抗議が効いている証拠こそ、
安倍内閣が共謀罪成立を急ぎたい姿勢に、分かりやすく出ています。

抗議が効いてないなんて、ウソです。
効いているから、共謀罪の成立を急ぐのです。

これからもガンガン抗議のFAXメール電話ツイッターブログ拡散をするべきです。

268。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/09(金) 19:33:24 ID:90QyTbm2
おたかさん 311以降国に怒る毎日‏ @motialtjin 2時間2時間前

昨日の内閣府と文科省にタンカきった森ゆうこ議員のフロ敷き包みの中身https://www.youtube.com/watch?v=fX1PODjbJww

269。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/10(土) 20:46:21 ID:0CPYcIUU
ヤヤー@yaya_weedflower

今治の悲願だったと今治市民は言ってませんよね。市民に説明があったのも工事が始まってから。そもそも文科省で認可しなかったのは学校側にかなりの問題があったから。業を煮やした政府っていうけど総理だけじゃん。何もかも隠蔽して水面下で暗躍する政府を支持出来るなんて心の底から「頭大丈夫?」。 https://pic.twitter.com/y6yTh7g0Ji

270。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/10(土) 20:50:32 ID:0CPYcIUU
山崎 雅弘@mas__yamazaki

望月記者は「15年くらい事件取材をしているが、警視庁本部の広報にまで根回しをしていた事案が、時の刑事部長一人の簡単に覆るなど、聞いたことがない」と質問しているが、菅官房長官は「その人は民主党政権でも秘書官をしていた」と論点すり替え。
https://twitter.com/p_p_w_a_d/status/873034737383727108

271。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/10(土) 20:50:48 ID:0CPYcIUU
ジョンレモン@horiris

主犯・安倍首相は間違いない。

加計ありきの動かぬ証拠 今治市職員は官邸に呼ばれていた https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/207102… #日刊ゲンダイDIGITAL
今後、決定的な証拠が出てくる可能性。これまで官邸は何とか逃げてきたが、もはやギリギリのところまで追い込まれています

272。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/10(土) 20:51:15 ID:0CPYcIUU
松尾 貴史「東京くねくね」@Kitsch_Matsuo

昨日の菅義偉官房長官という人の記者会見は、戦後史(戦前史か?)に残る酷いものだった。これは小学生が見てもそのでたらめな言い募りは奇妙だ。時間をやり過ごす為に言葉や論理というものを完全に放棄した回答(のふりをした文字列)を発音するだけの、血の通った人間とは思えない壊れたスピーカー。

273。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/10(土) 21:04:30 ID:0CPYcIUU
弁護士と経済学者有志による緊急声明

今国会で何度となく取り上げられた森友学園問題や加計学園問題などから明らかな通り、今や日本では首相官邸そのものによって、行政や司法の公平性が著しく歪められてしまい、その結果、法の支配が脅かされ、「人による支配」というべき状況が生じている。政権と近い者、政権と縁故を持つ者に対し恣意的に利益が誘導されるという状況は、客観的な予測可能性が乏しくリスク管理が機能しなくなるため、ビジネスにとっても重大な悪影響を及ぼす。

そもそも資本主義社会において何より重要なのは、公平、公正、平等な競争が確保されていることにある。これが確保されず、縁故による優遇が入り込めば、新規参入は行いづらく、海外企業の参入も阻まれ、ビジネスの健全な発展が阻害されることは明らかである。安倍政権がここまでコンプライアンス遵守の精神が乏しいというのは、極めて由々しき事態である。また、ビジネスにおいては、計画したプロジェクトの実行についてその結果及びリスクの予測可能性が不可欠であるが、金融商品取引法や税法違反の罪についてまで要件のあいまいな共謀罪が創設されると、ビジネス計画の立案の過程における議論に重大な悪影響を与え、ビジネス活動に対する萎縮効果が大きい。

これほど政治家の質が下がり、政治が乱暴に、政府が横暴になったことはいまだかつて例がない。わが国の民主政治の危機はまさに頂点に達しており、三権分立の原則、立憲主義(法の支配)は政府と国会多数派の数の横暴で蹂躙されていると言わねばならない。この政権が今、市民の自由を脅かし監視社会をもたらす組織犯罪処罰法改正案(「共謀罪」法案)を成立させようとしていることは、戦慄すべき事態である。

振り返ってみれば、1990年代以降、「政治主導」によって官僚支配や政官業の癒着を打破することを標榜し、政治改革や行政改革が勧められ、小選挙区制の導入や中央省庁再編などを通じて、首相権限(官邸機能)の強化が進められてきたが、現在の安倍政権で現実のものとなってしまったのは、政治主導でも政官業の癒着打破でもなく、首相個人そして首相夫人による、公権力と公有財産の私物化ではないのか。

法の支配や行政の公平性など、近代国家の土台そのものが、首相官邸によって蝕まれているのではないかという疑惑が国民の間に広がる根強いなかで、強引に国会を閉じて事態の幕引きを測ることは許されない。まずは、共謀罪審議を停止し、森友学園・加計学園問題に関する公権力と公有財産私物化の疑惑を、国会で徹底的に究明することを求める。                               2017年6月9日

http://j-c-law.com/kinkyuuseimei/

274。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/10(土) 21:10:48 ID:0CPYcIUU
「テロ等準備罪」新設法案 国連特別報告者が改めて懸念

6月10日 6時21分

共謀罪の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する法案について考える集会が9日夜、都内で開かれ、人権問題を扱っている国連の特別報告者が、市民のプライバシーの権利を守るための措置が盛り込まれていないとして、改めて懸念を示しました。

日弁連=日本弁護士連合会が東京・千代田区で開いた集会には、国連の人権理事会でプライバシーの権利を担当する特別報告者のジョセフ・ケナタッチ氏がイギリスからインターネットの中継で参加しました。

「テロ等準備罪」を新設する法案は、組織犯罪の防止のため計画の準備段階で犯罪集団を処罰できるようにするもので、ケナタッチ氏は計画を調べるために監視が強まりプライバシーの権利などが制限されるおそれがあるとして、懸念を示す書簡を安倍総理大臣宛てに送っています。
これに対して、政府は「書簡の内容は明らかに不適切なものだ」として、強く抗議しています。

集会でケナタッチ氏は、今の法案にはプライバシーの権利を守るための措置が盛り込まれていないとして改めて懸念を示し、「捜査当局の監視活動を事前と事後に審査する独立した機関を設置するなどの措置を取るべきだ」と主張しました。

集会に参加した80代の女性は「自由にものが言えなくなるおそれがあり、政府は私たちの声や書簡に誠実に対応すべきだ」と話していました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170610/k10011012841000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_061

275。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/10(土) 21:22:40 ID:0CPYcIUU
加計学園の再調査を約束した。これで追及の手は、一休みとなった。これが政府の狙いであった。その政府の嘘が明らかになってきた。単なるポーズということだ。「総理の意向」は「無し」の結論ありき。

以下の東京新聞にそのことが書かれている。記事のタイトルに結論が書かれている。「加計」究明遠く。官房長官は、例の総理意向の文書の内容が「正しいかはその次」と述べている。

萩生田光一官房副長官は、再調査で文書の存在が確認された場合も「(内容が)正しいかどうかは、その次の話」との姿勢という。つまり、総理の意向は無かったということを、結論ありきで暗に述べている。

内閣府が中心となって早期新設を働き掛けたとは認めないということだ。首相の関与についても「一切指示していないことは、はっきりしている」と否定する方針である。

この辺りの悪知恵は尋常でない。誠実さは微塵も感じられない。このように、国民の怒りを無視出来るのは、どこかの国のように1党独裁を許している国民のせいである。ちょっとガス抜きをすれば、国民はすぐに忘れると高を括っている。

こんな政府が嫌なら、自民に票を入れないことだ。さらに言えば、自民の腰巾着の公明、維新にも票を入れないことだ。それしかないのだ。


「加計」究明遠く 官房副長官「内容正しいかはその次」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201706/CK2017061002000125.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板