したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

社会保障問題スレッド

287。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/10/12(木) 14:35:10 ID:EDbqkHAQ
Q 借金問題は、争点になっていないのですか。

A 各党の公約は、消費税の増税分を教育無償化に回したり、増税自体の凍結を約束するなど、国の借金減につながらない政策が目立ちます。
しかしそれでは日銀の「肩代わり」が続くことになります。
日銀の損失は、税金による穴埋めなどで国民負担につながる可能性があり、選挙戦で真剣に議論すべき問題と言えます。≫

(*・ω・)ノ 巷間の意見>>
………………………………
日銀は利用しない!タンス預金が一番な!!
………………………………

(´・Д・`) ゴミの中から1千万円入りのかばん発見 富山の廃棄物処理施設
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507712691/-100

\(`o'") 巷間の意見>>
………………………………
じゃ、なんで日本の一人当たりGDPが世界26位くらいで超貧乏なんだ?
問題ないと言う奴はどう考えているんだろう?
何かが狂っている。
国民も気づき始めている。
………………………………

(´・Д・`) 気づいていないよ。

( -д-)ノ 巷間の意見>>
………………………………
国の借金、つまり国債にも

時効があるという現実。

つまり、デフレ回復するまで

量的緩和していくべき。

通貨発行権がある日銀政府と

個人の借金を同等に考えるアホな奴は、議論する資格さえない。
………………………………
(ι`・ω・´)ノ 巷間の意見>>
………………………………
だから、何で国債を返済する必要があるの?
お前がサラ金で借りた借金と国の借金は根本的に性質が違うの。
お前の借金はサラ金の資産にすぎないが、
国の借金は国民の資産。
………………………………

(´・Д・`) 国民の資産が溶けて紙切れに…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板