したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

自民党政権検証スレッド7

1。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/12(日) 04:35:50 ID:0ivaTxQs
自民党政権の内閣やその閣僚などに関する情報収集スレです。

前スレ:自民党政権検証スレッド6
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1485908596/l50

前々スレ:自民党政権検証スレッド5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1472589234/

関連スレ:安倍政権研究スレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1150307514/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1064494691/
(現行)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1487140251/

2。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/15(水) 20:43:26 ID:/EMSzOgA
リテラ > 社会 > 社会問題 > 籠池独占取材した菅野完爆弾会見の中身

籠池の代わりに菅野完が会見、マスコミが中継を打ち切った爆弾発言の中身!
財務省の工作、稲田の父親、在特会…
http://lite-ra.com/2017/03/post-2995.html

またも森友学園に関して、爆弾発言が飛び出した。本日、日本外国特派員協会による記者会見をキャンセルした籠池泰典理事長だったが、著述家である菅野完氏に会うために上京。自宅の前に詰めかけた報道陣に対し、本日14時半すぎ、菅野氏が理事長に代わって会見のキャンセル理由などを語ったが、そのなかには疑惑の鍵を握る重大な内容が含まれていた。

まず、菅野氏は「理事長は僕にだけ話したいと言っている」とし、籠池理事長の記者会見キャンセルの理由を「僕の口からは言えないが、いろんな事情がある。ご想像の事情もある」「会見は延期ではなく中止というふうに考えたほうがいい」と発言、籠池理事長の会見出席に何らかの圧力がかかっていることを示唆した。

 さらに、菅野氏は「(籠池理事長から記者の質問に答えるための)交換条件をいただいている」として、封筒から紙を取り出した。その紙にプリントされていたのは、なんと、国税局長官であり、国有地が払い下げられた当時の理財局長だった迫田英典氏の顔写真だった。

「この人、当時の理財局長やった迫田さん。いま、(東京都内の)番町の官舎に住んでいらっしゃるんですけれども、この人の単独インタビューとってきたメディアがいたら話ししたると言っています」
「(迫田前理財局長は)国会の招致にも応じていないですよね。理事長は私人ですが、この人は公人です」

 迫田前理財局長は国有地を管轄する部門の“最高責任者”だったわけだが、氏をめぐっては、森友学園側が近畿財務局で統括管理官と大阪航空局調査係とで話し合いを行った前日である9月3日に安倍首相と面談。森友学園と国が交渉を行っていた翌日には安倍首相自身が来阪し、テレビ出演を行い、さらには翌5日に昭恵夫人が塚本幼稚園で講演し、名誉校長に就くことが決定するという“あまりに奇妙な流れ”がある。しかも、理財局長に就任した2015年7月以降、迫田氏は安倍首相と半年のあいだに5回も面談。主計局長や主税局長と違い、傍流の理財局長がこんなに頻繁に総理と会うというのは異例のことだ。

3。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/15(水) 20:44:11 ID:/EMSzOgA
しかも、昨日、塚本幼稚園で行われた修了式において籠池理事長は「疑惑が浮上してから、財務省に言われて身を隠していた」と発言していたが、その指示をしていたのが、現在の理財局長である佐川宣寿氏だったというのだ。菅野氏はこう述べている。

「理事長および理事長夫人は、顧問弁護士から、財務局の佐川理財局長から電話があって、『10日間でいいから身を隠してくれ』と言われた、と言っていました」

 佐川理財局長が自ら籠池理事長の顧問弁護士に電話をし、身を隠せと指示をした──。これが事実ならば、財務省が国有地売買の不正を認識しており、それを語らせないために籠池理事長をメディアの前に立たせないように手を回したということだろう。そして、菅野氏も指摘したように、それは「迫田氏を守るため」だ。

 だが、ここで菅野氏はもう1枚紙をめくり、今度はあの男の顔写真が入った印刷物をカメラに向けた。松井一郎・大阪府知事の顔だ。

「いま大阪府が必死になって、この人を守ろうとしている」

 菅野氏はそう話すと、自分を取り囲む大勢のマスコミに向かって、このように迫った。

「この人は八尾のとある大規模マンションに住んではるんですけど、みなさん、この人(迫田氏の写真を取り出す)の官舎の前と、この人(松井府知事)の八尾の家の前に、これくらいのカメラ構えました?」
「同業者としてのみなさんへのお願いです。この人たちこそが悪い奴なんです」
「冷静になって考えてみてください。理事長は国有地の売買にどう関与しようと決済印を押せないんです。理事長は私学審議会の審査内容にどう介入しようが最後の認可の判子は押せないんです。認可の判子を押すように催促できるのは松井知事であるし、国有地の売買の最終決済をおろすのは近畿財務局の局長と本店の財務省の理財局の局長です。であれば、判断の責任を問われるべきは、私人である籠池さんではなくて公人である理財局長と知事ではないですか? マイクを向け、カメラを向けるべきは、政治家と役人ではないですか?」
「なぜ家に行かないんですか? なんで僕の家の前に来てるのに、(迫田国税局長や松井府知事に対してしては)なぜ記者会見の場以外に(迫田国税局長や松井府知事の)家に行かないんですか?」

 籠池理事長を追及する声は高まり報道も過熱しているが、一方、公人にして問題の責任者である迫田理財局長や松井府知事への追及は、きちんとできているのか。本サイトも本日配信の記事において松井府知事と橋下徹への追及が甘いと言及したが、菅野氏の指摘はもっともな話だろう。

4。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/15(水) 20:44:56 ID:/EMSzOgA
しかし、やはり批判を受けたメディアのほうは、今回もヘタレっぷりを自ら露呈した。

 昼のワイドショーはこの菅野氏への囲み取材の模様を各社が伝えたが、生中継を行うとしてスタンバイしていた『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ)は籠池理事長ではなく菅野氏のみが出てきたために生中継を中止。『情報ライブ ミヤネ屋』(読売テレビ)は生中継を行ったが、松井府知事の写真が飛び出すと、松井と仲良しの宮根誠司はワイプで露骨に苦笑いを浮かべ、挙げ句、菅野氏が「おそらく籠池さんがもってはるもんが全部出てきたら、内閣が2つ分くらい飛ぶと思うんです。安倍晋三みたいなどうでもエエって話になると思うんですが」と言った途端、安倍首相の名前が出るや否や素早く中継をストップさせたのだ。

 だが、その『ミヤネ屋』が中継を止めてからも、菅野氏はもうひとつ、重要な指摘を行っていた。それは渦中にある稲田朋美防衛相についてと、安倍政権を支える政治家と極右組織との繋がりについてだ。

「稲田さんのお父さんである椿原(泰夫)先生(編集部注:昨年10月に死去)は関西保守人脈の重鎮ですから、籠池さんみたいな思想をもっている人だったら椿原さんとよく昵懇だったでしょうし、そうすると稲田朋美さんと在特会とか、いわゆるレイシストたちとのいかがわしい関係というのは大阪や京都や福井を歩けばいっぱい見つかると思いますよ」
「椿原先生の存在を追いかけると、なぜ瑞穂の國記念小學院みたいな学校が大阪に出来たのか、なぜ維新みたいな連中が大阪で権力をもつにいたったかというのも、よくわかると思います。みなさんぜひそこらへんを追いかけてみてください。いかがわしい連中が大阪府庁のなかで陣取っているというのが、よくわかると思います」

 稲田の実父・椿原泰夫氏は、「頑張れ日本!全国行動委員会」という団体の役員などを務めてきた人物だが、同団体は在日朝鮮人・韓国人差別や同性愛者に対する差別デモなどをおこなってきた極右ヘイト団体だ。以前本サイトでも報じたことがあるが、その結成集会には、稲田朋美はもちろん、安倍首相、下村博文元文科相、高市早苗総務相、西田昌司衆院議員、山谷えり子元国家公安委員長といった安倍政権の幹部たちが参加するなど、安倍政権と親密な関係にある。

 極右人脈と政治家が接近し、その蜜月から森友学園疑惑は起こった──。今回の騒動の根幹に違いない問題だが、はたして、メディアはその深層にまで切り込むことができるのか。菅野氏がカメラの前で投げかけた重要な指摘の数々を、メディアは『ミヤネ屋』のように聞かないふりをして闇に葬ってしまう、そんな気がしてならない。

 実際、夕方のニュースでは、一部の番組が菅野氏の会見に対する財務省の否定コメントを紹介するのみで、あれだけ大挙して押し掛けておきながら、迫田理財局長や松井大阪府知事の責任や、疑惑の背後にある極右人脈についてなどの重要な指摘については一切報じられていない。このままでは今回と同じように、思想によって便宜供与が図られるという異常政治が繰り返されるということは肝に銘じるべきだろう。

 また夕方になって再度会見した菅野氏は、「籠池氏が、閣僚との金銭授受を明かす用意がある」ことを語った。本サイトでも引き続き、続報をお伝えしたい。
(編集部)

5。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/15(水) 20:48:53 ID:/EMSzOgA
2017年03月15日

籠池元理事長:本日2;30からの外国人インタビュー中止の怪、
稲田辞任延びる・・・
http://blog.livedoor.jp/eigyou444sekiyann/archives/19352519.html
https://www.youtube.com/user/iss2012

検察がご存命で羨ましいわね…: 韓国検察当局は、
朴槿恵 前大統領に対し、
21日午前9時半に検察に出頭するよう通告しました。
これ実質逮捕!!宣言

https://pbs.twimg.com/media/C5ks3ZLVMAAr4zv.jpg

統一教会と繋がりがある下請け組織がアヘの年貢の納め時を悟ったもよう。
統一教会と繋がりがある暴力団に資金を提供しているのが、
ロスチャイルド・フランス支部と連邦準備制度理事会の株主ジェニー・K・スカイフとデビッド・N・スカイフ。

国民総スルー(防衛大臣)
◉夫名義で防衛装備品を受注する重工大手3社株所持(週刊誌等で書かれる)
三菱重工業3000株×440円=132万
川崎重工業6000株×315円=189万
IHI8000株×284円=227万 👉合計548万 👉国民総スルー

稲田朋美に関しては「夫名義で防衛装備品を受注する重工大手3社株所持
(と週刊誌等で書かれた)」という時点でありえないと思いましたがねぇ。

利益相反になるでしょ普通。
でもそんなに大手メディアには取り上げられませんでした。

籠池妻が、稲田朋美を「おにゃんこちゃん」と吐き捨てるのは、
素顔の稲田朋美さんをよく知ってるからでしょうね。
おじさまたちのアイドル、ぶりっ子ちゃん。おにゃんこちゃん。

籠池の奥さん「ほんまにおにゃんこちゃんですよ。
自分が答弁に立ってやれなかったら、安倍が代弁したりですね。
そんなんで防衛できへんやないですか! 違いません!?」
と稲田朋美に怒り心頭だが、おっしゃるとおりだ笑

稲田大臣がついに落ちた。嘘をついていたということだ。
過去に森友の裁判に出廷したことを白状した。
昨日は声を荒げ森友学園との関係を否定していたはず。
記憶がなかったとか、どれ程の国民を馬鹿にしてるのか?
この問題の本質は森友と政治家の関与にある。メディアは更に追及を続けて欲しい。

6。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/15(水) 20:49:14 ID:/EMSzOgA
森友は園児に中国と韓国は批判させるが何故か北朝鮮は対象外。
森友を応援するデビ夫人は「北朝鮮が好き」と公言し
池口恵観のように北朝鮮に渡航したりする北朝鮮シンパ。
池口は自らの寺に「金日成菩薩像」を建てている。
安倍との繋がりも。
反日右翼勢力が何故北朝鮮に甘いかが分かる気がする。

稲田朋美のお父さんは、バリバリの国柱会員、
ガン飛ばしの三原じゅん子は八紘一宇の信奉者、
公明党は創価学会から近代日蓮主義・国柱会よりヘ、
アベ首相委は戦前国粋官僚岸信介の孫・・・どんどん、繋がっとるわ。

近代日蓮主義の元祖は国柱会創設者の田中智学。
田中は日本書紀にある「兼六合以開都 掩八紘而為宇」から「八紘一宇」という言葉を造語。
「八紘為宇」ではなく「八紘一宇」としたのがポイント。
要するにワンワールド思想。
全世界を法華経で統一せんとするNWO征略。
最終戦争論の石原

自民党 稲田朋美 H24.5.10「全文に、私達の国は私達で守りません、などと嘘の書いてある憲法は今すぐ破棄して自主憲法を制定しなければなりません」

7。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/15(水) 20:51:21 ID:/EMSzOgA
👉
国会議員白紙領収書発覚稲田「問題ない」
菅官房長官「問題ない」
法務大臣「問題ない」

👉
白紙領収書を国民がやると自営業者「問題ない」
国税庁「いいえ脱税です!」
中小企業「問題ない」
国税庁「いいえ脱税です!」
サラリーマン「問題ない」
国税庁「いいえ脱税です!」

稲田朋美大臣◉ 「血を流す覚悟がなければ国を護ることなどできない」発言👉スルー◉「私は国民の生活が大事なんて政治は間違っていると思います」発言

👉スルー◉税金で年間276万円の外食(1日49万の外食も信じられない・・・こんなこと許すんですね日本国民は(ー ー;)

8。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/15(水) 20:52:03 ID:/EMSzOgA
日本会議総汚染内閣の退陣が急務 虚偽答弁で逃げ回る恥知らずと醜態 
これほど国会、国民を愚弄する内閣がかつてあったか。
その根底にあるのは教育勅語を礼賛し、滅私奉公を強要する
安倍の〝お仲間〟たちの恐ろしい勘違いだ 
愛国教育は立派だと堂々言ったらどうか
https://pbs.twimg.com/media/C68KXlsW0AADwsx.jpg

9。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/15(水) 20:52:33 ID:/EMSzOgA
2017年03月15日
総理!防衛大臣!!国民を護るのが第一です。
お二人はまるで職責を果たしていません!
http://blog.livedoor.jp/eigyou444sekiyann/archives/19315221.html

10。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/15(水) 20:53:50 ID:/EMSzOgA
校舎建設の補助金を合わせると100億円超。
15年6月以降の急展開がえげつない。安倍首相主導・国家戦略特区で
無理やり新設/52年ぶりの獣医学部 「 加計学園 」が計画 愛媛/37億円の土地無償提供・補助金64億円
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2017-03-13/2017031301_01_1.html

11。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/15(水) 21:11:47 ID:/EMSzOgA
19時前のTBSニュース・Nスタは籠池一家と共に自宅から出てきた菅野さんの爆弾コメントを報じた。
「これまでに名前が挙がっていない現役閣僚との間に金銭授受があった」
『閣僚への金銭授受の詳細について籠池氏は、「野党議員に対しては、明らかにする用意がある」と話したほか、条件次第では、国会の参考人招致に応じる意向も示したということです。』

安倍内閣閣僚名簿
この中で籠池から現金を受け取った政治家がいる…
安倍晋三
麻生太郎
高市早苗
金田勝年
岸田文雄
松野博一
塩崎恭久
山本有二
世耕弘成
石井啓一
山本公一
稲田朋美
菅義偉
今村雅弘
松本純
鶴保庸介
石原伸晃
加藤勝信
山本幸三
丸川珠代

12。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/15(水) 21:12:50 ID:/EMSzOgA
『森友学園の籠池理事長と15日に面会したジャーナリストの菅野 完氏が、15日午後、報道陣の取材に応じて、籠池氏との面会の内容を一部明らかにした。
菅野氏によると、籠池理事長は、小学校の建設をめぐって、金銭の授受を含む、ある国会議員とのやりとりについて、明かす用意があるとの態度を示したという。
菅野氏は、その実名を明らかにしていないが、これまでに、国会でも答弁している現役の閣僚だと話している。』
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00352520.html

籠池さんの教育方針とか、塚本幼稚園での虐待は許せないけれども、嘘をつくのは好きじゃないというところはいいと思う。国会中継見てても野党の質問に官僚も閣僚も嘘ばっかり答弁してる。正直さは全く無い。それに比べたら籠池さんは信用できる。まさにこの状態なのかも。 pic.twitter.com/q9ExKhHCNx
― poo (@pookumapoo) 2017年3月15日

13。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/15(水) 21:14:21 ID:/EMSzOgA
籠池氏が暴露を準備していると言う、
金銭授受を行なった人物は、ある政府関係者によると、
大阪の松井知事とよくコンタクトを取り、
「安倍政権を支える要」の閣僚Sの可能性が高い、と。
そうなると、菅官房長官か。
http://tocana.jp/i/2017/03/post_12638_entry.html

2017年3月15日 20:57
http://blog.goo.ne.jp/takaomorimoto/e/9f2831336902c1f86b0f0da68f9a6695

https://twitter.com/noiehoie/

14。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/15(水) 22:23:11 ID:/EMSzOgA
籠池元理事長が最終的な切り札を持っているのは間違いなさそう
です。
たぶん自民党も維新の会もただでは済まないと思います。

彼らは全て一蓮托生と考えているはずで、籠池はじめ主要人物が
口封じされる危険性もありますが、持っている情報を取引きの
カードとして最後まで残しておくつもりでしょうね。

これは籠池が言うように何が何でも迫田、佐川、松井、橋下の

証人喚問は最低限度必要です。

加えて安倍昭恵と稲田朋美も、これだけ嘘を吐かれたのでは

嘘を言えば罪に問われる証人喚問をするしか方法がなさそうです。

稲田朋美は下のようにずっと嘘を吐き続けてきました。

●稲田「南スーダンの日報なんてありません!」

稲田「やっぱり南スーダンの日報ありました(記憶違い)

●稲田 「戦闘なんて書いてありません!憲法違反ですから!」

稲田「やっぱり戦闘と書いてありました。(記憶違い)

●稲田「籠池さんとは関係ありません!」

稲田「やっぱり夫の事務所が顧問弁護士やってました(記憶違い)

●稲田「私はやってませんから。夫ですよ」

稲田「やっぱり私も裁判にも出廷してました(記憶違い)

●マスコミ「籠池さんとは関係あるんですか」
稲田「10年前に、人に言えない大変失礼なことをされたので
関係を断ちました」
稲田「12年前のことなので記憶が・・・」

こんな馬鹿げた人物たち、証言をすぐ翻し「記憶に無かった」

などと言えるのは国民を舐めているからです。
http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-12256708971.html

雑魚ウヨ(ネトサポ・ネトウヨ)は早々に幕引きを図ろうと必死
ですが、こんな消化不良のまま幕を下ろさせては駄目です。

15。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/16(木) 19:41:02 ID:jPsb4FvU
平兵衛:大阪はピノチェト政権‏ @heibay 1時間1時間前

官僚主導で行われてきた幹部の人事権を内閣人事局に一元化し、官邸主導で審議官級以上、約600名の人事を決定。要は政権の意に沿わない官僚を、要職からパージできるフリーハンドを官邸が握った
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39662

これが、狂わせた原因なんだろう。

16。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/16(木) 19:45:52 ID:jPsb4FvU
acacia‏ @freie_Herz 18時間18時間前

私人に決まったらしいけど
「日本のファーストレディ安倍昭恵が」
「憲政史上初!!首相公邸よりお送りします」ってそのままになっているよ。http://www.abeakie-channel.com

17。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/16(木) 19:46:32 ID:jPsb4FvU
Hironobu SUZUKI‏ @HironobuSUZUKI 3時間3時間前

安倍晋三が自分の意思で支援し自分の財布から寄付金を出すということであれば何ら問題はないわけだが、国会でつながりがないと虚偽答弁していたり、自分の財布からではなく国のカネだったりすると、これはもう首相を辞任するしかないんだよな。これはもう国会に籠池本人を証人喚問するしかないでしょ。

18。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/17(金) 05:53:09 ID:LM7QVzZE
リテラ > 社会 > 政治 > “第二の森友学園”関係者を最高裁判事に

安倍首相の親友が経営する“第二の森友”加計学園の関係者を
最高裁判事に任命! 司法までオトモダチで支配
http://lite-ra.com/2017/03/post-2997.html
籠池泰典理事長が隠し持っているという“爆弾”に注目が集まる森友学園問題。安倍政権は生きた心地がしないだろうが、そんななか、新たにとんでもない疑惑が浮上してきた。

 自分の親友が経営する例の“第二の森友学園”関係者を、なんと「最高裁判事」に押し込んだのではないかという疑惑だ。

 この“第二の森友学園”と名指しされているのは、加計孝太郎理事長が経営する学校法人・加計学園グループ。複数の大学、幼稚園、保育園、小中高、専門学校など様々な教育事業を配下に収める一大教育グループで、現理事長の加計孝太郎氏は安倍首相の40年来の親友だ。実際、安倍首相は昨年だけでも5回以上、加計氏と食事をしたり、ゴルフを楽しんでいるし、学校の式典挨拶では、加計氏のことを「どんな時も心の奥でつながっている友人、腹心の友だ」と表現していたほどだ。

 また、加計学園は「御影インターナショナルこども園」という認可外保育施設を運営しているのだが、昭恵夫人がそこの「名誉園長」を務めている。

 そして、本サイトでも報じてきたとおり、安倍首相の「腹心の友」が経営する加計学園の運営する岡山理科大学の獣医学部新設と愛媛県今治市の新キャンパス建設をめぐって、森友学園同様のありえない特別扱いの事実が明らかになったのだ。

 もともと獣医学部は新設に厳しい規制がかかっており、岡山理科大の新設についても10年間で15回にもわたって文科省が拒否してきた。ところが、第二次安倍政権になると一転、安倍官邸が主導するかたちで今治市を「国家戦略特区」に指定することで、新設を認可。話はトントン拍子に進み、今治市の新キャンパスに約37億円相当の公有地が無償で譲渡され、しかも最大96億円もの公費が拠出される見込みとなったのだ。

 まさに“オトモダチ”への便宜供与の疑いがプンプンするが、そんななか、今回新たに浮上したのは、この“オトモダチ”の関係が、最高裁人事にまで影響を及ぼしていたのではないかという疑惑だ。

 安倍首相は昨年、“加計学園の監事”を最高裁判事に任命していたのである。その監事とは、東京弁護士会所属の弁護士である木澤克之判事のこと。定年退官した最高裁判事・山浦善樹氏の後任として任命されたのだが、実は、木澤氏は2013年から加計学園の監事を務めていたのだ。

19。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/17(金) 05:53:43 ID:LM7QVzZE
実際、昨年の最高裁人事が発表された直後、加計学園はホームページで〈学園の監事であられた木澤克之氏が(略)7月19日付で最高裁判所判事に任命されることが決定しました 学園としても大変名誉なことであり、心よりお祝い申し上げます〉と祝福していた。しかも、木澤氏は加計理事長と立教大学の同窓で、卒業年も同じ。二人が学生時代からの深い付き合いだった可能性は高いだろう。

 さらに言えば、木澤氏が最高裁判事に就任してすぐの昨年7月21〜22日には、安倍首相が加計理事長と食事をし、ゴルフを楽しんでいる。

 はたしてこれらは、単なる偶然なのか。つまり、安倍首相は最高裁人事まで私物化し、“オトモダチのオトモダチ”のために、ポストを用意してやったのではないか。そういう疑念が頭をもたげてくるのである。

 ただ、最高裁といえば司法の最後の砦。いくら安倍首相でも、そんなところまで“オトモダチ人事”というウルトラCをぶっ込んでくるとはにわかに信じがたい、そう思う向きもあるだろう。しかし、実際に最高裁人事をめぐっては、第二次安倍政権になってから“政治介入”が露骨になってきたとの指摘がある。

 そもそも、法的には最高裁判事の任命権は内閣にあるが、もともと15名の最高裁判事の人事は長年の「慣例」として、前職が裁判官、検察官、学識者、弁護士など「出身枠」が存在してきた。そのうち裁判官枠は最高裁判所が選び、弁護士枠は日本弁護士連合会が複数の候補者リストを推薦し、そこから内閣府が人選することになっている。

 この「慣例」についてはもちろん批判もあるのだが、一方で時の政治権力による人事介入を防ぎ、司法の独立を担保するのに役立っているとも言われている。ところが、第二次安倍政権はその「出身枠」を強権的に無視することで、司法にプレッシャーを与えているのだ。

 朝日新聞3月2日付によれば、第二次安倍政権の最高裁人事では、たとえば定年退官する職業裁判官1枠に対し、これまで行政の最高裁担当者が1人の候補を提示していたのを、2人の候補をもってくるように指示したという。任命する内閣に選択肢を設け、内閣による最高裁人事の恣意性を強めようとしたのは明らかだろう。

 また、今年1月の人事発表では、任期終了で交代する判事2名のうち、ひとつは“弁護士枠”であったにもかかわらず、安倍内閣は日弁連推薦の候補者をはずし、その後任に刑法学者の山口厚氏をあてた。山口氏は一応弁護士資格を持ってはいるが、取得してわずか1年足らず。事実上の“学識者枠”の拡張であり、弁護士枠の削減だった。そんなところから、いま法曹界では「官邸による最高裁への人事介入ではないか」と恐れられ、安倍政権を忖度した判決が連発されるのではと危惧されているのだ。

 木澤氏の任命は昨年のことであり、今年のごり押し人事の前の話だが、こうした安倍政権による司法への介入の実態を考えると、木澤判事が加計学園とつながる人物であることが、判事任命の決め手になった可能性は決して低くない。

 少なくとも、昨年の安保法をはじめ、安倍政権の方針には憲法訴訟のリスクがつきまとっている。そこで、個人的信頼の厚い加計学園の関係者ならば自分の意向を判決に反映させるだろうとの思惑を働かせ、“弁護士枠”のリストの中からあえて木澤氏をピックアップした。そうだったとしても不思議はないだろう。

 いずれにせよ、安倍首相が加計理事長と昵懇の仲というのは本人も認めていること。その“オトモダチ関係”が最高裁人事にまで影響を与えているのならば、もはやこの国は三権分立も国民主権も崩壊し、安倍首相の独裁国家となっていると言わざるをえないだろう。森友学園問題と同時に、メディアはこの加計学園を巡る疑惑も徹底追及していく必要がある。
(編集部)

20。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/17(金) 05:54:37 ID:LM7QVzZE
リテラ > スキャンダル > 事件 > 籠池理事長が「安倍首相から100万円」

籠池理事長が卒園式でも「安倍首相から小学校設立に
100万円の寄付があった」「かなり仲良かったのに裏切られた」
http://lite-ra.com/2017/03/post-2998.html

やっぱり本丸は安倍首相だった。本日、学校法人森友学園の籠池泰典理事長の立ち会いのもと、参議院予算委員会の議員団が瑞穂の國記念小學院開校予定地を現地視察。さらにこの後、籠池理事長の自宅にて野党議員のヒアリングに応じることになっている。

 メディアも詰めかけ、午後の各局ワイドショーが中継するなか、予定の13時45分から遅れること30分、14時すぎに参院予算委員会の調査団11名が、現地に到着した。

 13時すぎには現地に到着していた籠池理事長が校舎から出てきて、校庭の中ほどで、調査メンバーを出迎える。挨拶を交わし、説明を始めた。その話し声を、途切れ途切れながら、敷地外のテレビ局のカメラが拾って、漏れ聞こえてきた。

「我々がこの学園をつくり上げようとしたのは、みなさん方のご意志があってこそだと思う。そのご意思のなかには、大変恐縮ですが、安倍内閣総理大臣の寄付金も入っていることを伝達します」

 各局とも未確認情報としかこの発言をクローズアップしていないが、これは決して聞き間違いでも、口がすべったわけでもない。

 きょう、塚本幼稚園の卒園式において、籠池理事長が保護者に対して同様の発言をしたらしいのだ。

「安倍首相から小学校設立に100万円の寄付があった」「かなり仲良かったのに裏切られた」

 これは、本日14時から放映された『ちちんぷいぷい』(毎日放送)が保護者に取材して、その証言として報道したもの。閣僚から金をもらっていたという話については、昨日、著述家の菅野完氏も籠池理事長から聞いたと証言したが、このことだったのか。

 いずれにしても、稲田朋美防衛相だけでなく、安倍首相の嘘がこれで一気に暴かれるだろう。
(編集部)

21。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/17(金) 05:55:39 ID:LM7QVzZE
リテラ > 社会 > ジャーナリズム > 田崎が“籠池が稲田にセクハラ”の噂を

安倍応援団・田崎史郎が“籠池が稲田へセクハラ”の噂を紹介し
「彼女にセクハラするかな」…それがセクハラだ
http://lite-ra.com/2017/03/post-2999.html

またしてもこの男か──。安倍首相の“ワイドショースポークスマン”、そして“スシロー”“御用記者”“安倍ちゃんの親衛隊”など数々の異名をもつ田崎史郎・時事通信社特別解説委員。森友学園問題が勃発しても、相変わらず“安倍首相と昭恵夫人は“籠池泰典理事長に騙された”と擁護発言を続けてきた田崎氏だが、本日16日に出演した『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日)でも唖然とするような政権擁護発言を連発したのだった。

 まず、田崎氏は、昨日話題となったノンフィクション作家・菅野完氏の会見内容について噛みつき始める。昨日2回目の菅野氏の会見で暴露された“籠池氏がとある現役閣僚から現金数百万円程度を受け取った“それは大臣経験者であり誰もが知る安倍政権の現役閣僚”とのVTRを受け、こう疑問を呈した。

「あいまいな点が多すぎる。いつ、どういう理由で、というのが抜けている。しかも、とある政治家から直接ではなくて、ワンクッション置いて、このお金はある政治家からのお金ですと言ってる。ワンクッション置いたが、言った人が嘘を言っている可能性もある。そもそも菅野さんの発言で気になったのは、この方は(政治家は)大臣経験者ですか。『そうですね』。現役閣僚ですか。『そうですね』。どっちなんだと(笑)。言われているなかで、どれを信じたらいいんだろうか疑問をもちます」

 大臣経験者で現役閣僚というのは別に矛盾しておらず、何をつっこんだ気になっているのかよくわからないが、菅野氏への批判はさらに続く。

 昨日、予定されていた籠池氏の会見がキャンセルされたことについて、菅野氏が“誰かに止められた”と匂わせたとして「匂わせるだけで何なのか。変な不快感が残りますよね」。さらに菅野氏の会見を受け、“悪いやつ”と名指しされた松井一郎大阪府知事が「相手にしてもしょうがない」とコメントしたことを受けて、松井府知事を代弁する一方、返す刀でまたしても菅野氏をディスった。

「松井さんは(菅野氏の)信憑性はどのくらいなのか、とおっしゃりたかったと思いますよ。菅野さんという方は存じあげてないので、どれほど正確なことを書かれる方なのか、僕にはわからないんですけどね」

 つまり田崎氏は、菅野氏、そして会見内容にいちゃもんをつけ、“何者かわからない”“信用できない”といった旨のコメントを繰り返すことで、会見で語られたことはすべてでたらめだと言いたかったのだろう。自分はさんざん嘘やデマをふりまきながら、自分に都合の悪いことはすべて“印象操作”という言葉で片付けてしまう安倍首相そっくりのやり口だが、まあ、これはいつものこと。大した驚きはなかった。

22。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/17(金) 05:56:13 ID:LM7QVzZE
驚いたのは話題が稲田朋美防衛大臣と森友学園との関係に移った際だった。ご存知のように、現在、ワイドショーで盛んに取り上げられるのが稲田氏の虚偽答弁と、その原因となったとされる籠池氏からの“10年前の大変失礼な出来事”についてだが、田崎氏は司会の羽鳥慎一氏から“虚偽答弁の評価”について聞かれ、「答弁自体は、虚偽答弁に結果的になりましたからその責任は重大」としながら、突然、こんなことを言い始めた。

「この大変失礼なこと、これは何なのだろう、というのが結構、いま永田町で話題になっているんですよ。実は昨日ある自民党議員と食事をしたんですが、大変失礼なことは、セクハラだったのかな、とか。いやぁ、彼女にセクハラするかな、とか。いろいろ話があるんですよ」

 しかも田崎氏はこの発言の際、ニヤニヤと嬉しそうに、オーバーアクション──両手で身振り手振りをしながら──で聞かれもしないのに語っている。これは籠池理事長ではなく田崎氏から稲田氏への立派なセクハラだろう。しかもテレビという公の場での“公開セクハラ”だ。

 このセクハラ発言に驚いた羽鳥氏の様子に気づいた田崎氏は、「講演を断った稲田氏が籠池氏から抗議がきて、付き合いたくないという気持ちが先行した結果じゃないか」などとフォローしたが、しかしそれでセクハラ発言が帳消しになるものではない。

 さらに問題なのは、田崎氏はこうした会話を自民党議員と、しかも会食の席でしていたことだ。おそらく男性だと思われる自民党議員と御用評論家である田崎氏が、女性閣僚へのセクハラ発言をつまみに豪華な食事を楽しみ酒を飲む。なんともおぞましい絵図が浮かぶが、こんな連中が日本政治とマスコミの中核を担っているのだ。

 折しも本日午後、籠池氏が言う“現金をもらった現役閣僚”がなんと安倍首相本人だということが報じられている。これを受け、明日以降、スポークスマンの田崎氏がどんな珍妙な言い訳を繰り出すのか。けだし見ものである。
(編集部)

23。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/17(金) 05:59:11 ID:LM7QVzZE
【森友疑獄事件】 安倍の100万円寄付もすごいけど、このネタも実はすごい
いきなり赤旗の引用から

貸し付け 事前に伝達 宮本岳議員 森友疑惑 新資料示す 衆院財金委
2017.3.16 しんぶん赤旗

 宮本氏が明らかにしたのは、財務省近畿財務局が豊中市に提出した「承諾書」と書かれた1枚の文書。国有地開発について豊中市に森友側との協議を認めたものです。貸し付け契約について、森友側が目指していた小学校の新設について審査する大阪府私学審議会と、土地処分を審査する財務省国有財産近畿地方審議会の「答申を得た後で行います」と明記。籠池理事長の本名「籠池康博」の直筆のサインがあります。「承諾書」は2014年6月30日付。私学審議会の答申(15年1月)や国有財産近畿地方審議会の答申(同2月)の半年以上前に貸し付け契約の見通しを学園側に伝えていたことになります。
 財務省の佐川宣寿理財局長は「地元自治体との事前相談の事例はいくつもある。特別なことではない」と言い訳しました。
(引用以上)

これについては、私も以前から疑問におもい、2/18の記事でも書いていた

 安倍晋三記念小学校(瑞穂の國小學院)は国有地を勝手に使用していたらしい件

20170317-1.jpg
国財審議会で一応の認可が出る何ヶ月も前から、現場に看板が掛かっていたのはよく知られている。
あの看板はタダの飾りではなく、森友学園が豊中市に条例に基づく申請をだし、その審査を進めるためのものなのだ。

条例はふたつあって
○豊中市中高層建築物等の建築等に係る紛争の予防及び調整等に関する条例
○豊中市土地利用の調整に関する条例

豊中市の場合どちらを先に出すのかは聞いていないが、だいたいどこの市でも同じような手続きがある。
そして、条例に基づく申請を、他人の土地を勝手に使ってできるはずがないのだ、本来は。

佐川理財局長は、例によって霞ヶ関文学で微妙に言い方を変えて誤魔化しているが、これは「事前相談」ではない。
あくまでも、条例に基づく正規の申請であり、それをうけての審査と認可である。
こんなことが、まったく赤の他人の土地でできるわけがない。もし、豊中市が勝手にやったら行政訴訟ものだ。

あまりに不思議なので、豊中市議の木村真さんたちに聞いてみようと思いながらなかなかその機会がなかった。
で、今日やっと 瑞穂の國記念小學院を考える会の集まりに顔を出すことができ、そこで共産党の山本いっとく市議と話をすることができた。

24。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/17(金) 05:59:24 ID:LM7QVzZE
聞いてみてビックリ、なんと昨日その話を宮本たけし議員が国会で質問してる とのこと。
冒頭の記事にある通り、山本さんたち共産党豊中市議団の引き出した情報だ。
ああ、もっと早く相談していればよかったなあ と思いつつ、ようやくこの話が表沙汰になったことに安堵した。

共産党サンには 佐川局長に対して「条例に基づく申請行為は 自治体との事前相談に当たるのか」と突っ込んでもらいたい。
そして、「申請行為も特別なことではない」というのであれば、その具体例を挙げさせることだ。

もし本当に、「国財審議会も通っていない段階で 条例に基づく申請を国が承諾する」 なんてことを他でもやっているのであれば、それこそ、さらなる疑獄事件の始まりである。
まってましたとばかり、新たな追及を始めればいい。

答えるも地獄、答えないも地獄の境地に 佐川局長には立っていただこう。



100万円ショックは、本当にすごい話しだ。
なんとかして安倍の首を取りたいものだ。

しかし、明確な物証のない話は、なかなか首根っこを押さえるのが難しい話でもある。
民進党が、籠池総裁の証人喚問と引き替えに、もう一方の当事者である安倍晋三も証人喚問せよ と頑張るくらいの根性があればまだしも、ポーズだけのヘタレばっかなので、その望みはない。

何度も書いているが、追及には、(良い意味での)印象操作と、確実な証拠の積み上げ の2面が必要だ。
印象操作は「100万円」でつかみはばっちりだが、証拠の積み上げはまだまだ弱い。

その意味で この「承諾書」の話は、かなり決定的なネタである。
「承諾」をした担当当事者を引っ張り出し、順繰りに「おおもと」をたぐること。
いきなり大物から攻めると、「部下がやった」という言い訳の連鎖で、担当社が追い詰められて、最悪の場合自殺者が出たりする。

上から行くのではなく 下から攻める。
「上司に言われました」という言い訳の連鎖で、おおもとをたぐり寄せるのだ。

まずは、「承諾」をした財務局の担当者と、8.2億円の見積をした航空局の担当者と、認可適当に誘導した大阪府私学課の担当者 この3人を承認喚問すべきだ。

ついこの間まで「チーム籠池」として安倍晋三記念小学校の設立運動を盛大にやっていた妖怪ども。教育再生会議とかいう仮面を被って暗躍している 自民・維新とそのバックボーンを、白日のもとに引きずり出す。
安倍の首はとりたいけど、敵は安倍晋三すら「尻尾切り」してくるかもしれない。尻尾ではないにしろ、いくつかある頭のうち一個は泣く泣く切り捨てるという判断をする可能性はある。
あくまでも、最終目標は 安倍晋三をふくむ妖怪集団をあぶり出すことだ。

そのためにも、100万円は最大限騒ぐとともに、地道な証拠の積み上げを大事にしなければならない。

25。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/17(金) 05:59:46 ID:LM7QVzZE
■■
予定されている市民集会等

● 「瑞穂の国小学院」と「日本会議」
 日時:3月19日(日)午後2時〜4時
 場所:豊中市立中央公民館視聴覚室(阪急・曽根駅下車東へ3分)
 協力金:300円
 お問い合わせ:瑞穂の国小学院問題を考える市民の会
   TEL/FAX 06-6844-2280

http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-1608.html

26。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/17(金) 06:04:43 ID:LM7QVzZE
抱き落とし恐喝
野次馬 (2017年3月17日 01:48)
http://my.shadowcity.jp/2017/03/post-10806.html#comments

半日くらい真面目に仕事をしていると、すっかりネットの潮流から取り残されてしまうw 今やっと追いついたところw 小ネタなんだが、安倍晋三が講演会へ行けなくなった事を詫びる手紙というのが公開されました。署名はたしかに安倍晋三のモノらしい。

平成24年9月11日
塚本幼稚園 幼児教育学園 保護者の皆様へ
この度、自由民主党総裁選挙への私の出馬により、公務である候補者全員での地方遊説の実施となり、以前よりお約束させていただきました、貴塚本幼稚園主催の講演会へ伺えなくなりました。
誠に申し訳ございません。
後日必ず貴園に訪問し、皆様にご挨拶させていただきますので、ご容赦下さい。
衆議院議員 安倍晋三


この手の小ネタは爆弾のうちに入らないので、23日までの間にも続々と出て来るだろう。

大阪市の学校法人「森友学園」が開設を目指した小学校の設置認可申請を巡り、学園が大阪府私立学校審議会(私学審)に提出した「7億5600万円」の工事請負契約書について、設計業者が国土交通省の聴取に「知らない」と説明しているにもかかわらず、契約書に設計業者の押印があることが、府関係者などへの取材で分かった。


こういうのを「ヤクザの抱き落とし恐喝」と言うらしいw たいていの場合、それ以前にカネを渡して黙らせるもんだが、うまく行かないと「制御不能」になるw

27。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/17(金) 06:05:46 ID:LM7QVzZE
ニュース速報板からです。

-----------------------
Twitterでもみんな気がついてる

総理大臣が侮辱された理由で証人喚問はオカシイ
元は国有化払い下げなのに、昭恵夫人、迫田、松井を呼ばないとか
本筋が違うんじゃないのか?

もう北朝鮮の将軍様だろ
-----------------------
籠池 : 財務省から10日間身を隠せと言われた
自民 : スルー
籠池 : 安倍総理から100万円寄付してもらいました
自民 : 何だと?証人喚問だー!
籠池 : やっと釣れたw
籠池 : よっしゃー、国会で洗いざらいしゃべったるぞ!
-----------------------
小林よしのり

単なる安倍首相の「ヨイショ」が保守だと思い込んでる
阿呆なくそジジイ・くそババアが多すぎる!
「日本にとってアメリカとの出会いは、砲艦外交でした。」
「不平等条約でした。」
「日本が欧米列強から学んだものは帝国主義だったのです!」
米議会でそう真実が言えたら、教科書に載せてもいいがな。

しかし、自称保守派・親米ポチ派の知性の劣化は
留まる所を知らない。
恐らく白痴になるまで堕ちるだろう。
-----------------------
銀行の融資とかもガッツリ政治家絡んでるだろうから籠池は真実話して欲しいな
-----------------------
ほんと総理大臣侮辱で籠池だけを証人喚問させる気か?これやったら支持率どころじゃねーぞ
総理大臣に逆らったやつの見せしめを国民に見せることになる
-----------------------
アッキード事件、ガンガン行ってみよう!
ネトサポも心してかからないと、安倍ジョンイルが撃沈するぞwww
-----------------------
アッキー忖度で官僚が張り切ったってのが本当のところだろ
大阪府は冷ややかに見てたから、財務省のプッシュは間違いない
問題はアッキー忖度はアッキー暴走かどうかだろうけど、
安倍ちゃんのアッキー愛はガチだから、アッキー愛辞任アリだろ
-----------------------
安倍将軍様にマンセーしまくる竹下亘がキモい
-----------------------
↑実は安倍ちゃん反対してるのに侮辱!侮辱!で喚問押し切ってたりして
-----------------------
↑自民党内の安倍降ろしか
ありがたい
-----------------------
松井は主犯だろ。いけしゃあしゃあと安倍に擦りつける作戦か
面白いからもっとやれw
-----------------------
これ名言だよなあ
意味わかんねwww

>関係ないということではなく、よーく聞いて下さい。
どのように関係したかお話を。膨大な時間が。元総理が訴える、
正気の沙汰かと思いましたよ、完全に勝利をしました。
完全勝利をしましたよ、菅さんが私に名誉棄損で。
いいですか、そこでですね、そこで、私がまず、これは2点あるんですね
-----------------------
↑まさに池沼文学だね
-----------------------

>完全に勝利をしました。完全勝利をしましたよ、
菅さんが私に名誉棄損で。

...今時2chでもめったにお目にかかれないわな、こんなのw
-----------------------
今年は実質賃金がマイナスになる可能性が高い。つまり景気回復も経済成長もない。
アベノミクスは失敗。日本は終了。やはり安倍の狙いは日本国を潰すことだったなw。
まずはカルト国家にしてから消滅させる。美しい国とは「更地」にすることなんだよ!
アホ日銀に出口戦略なしw。日本消滅、決定。こんな劣化腐敗国は無くなる運命だがw。
-----------------------
松井じゃ、財務官僚は動かんよ
アッキー忖度だろ
アッキーは主人に代わって大活躍、女性の参画とか真剣に思ってそう
-----------------------
↑わろたw
-----------------------
↑財務官僚の1番の手柄は消費税増税なわけでさ
野心家は安倍にはなんとか恩を売りたいと思うはずなのよね
-----------------------
そもそも、維新による大阪の私学利権が発端
そこで教育再生会議や背後の在特会やら日本会議と繋がる
主犯は松井、共犯は安倍
-----------------------
辰巳コータローのツイートで指摘されてた
https://i.im gur.com/L50OOoo.jpg
ここで突然巨額の寄付金が出てきて怪しまれている
これ、4億円と思う

https://i.im gur.com/mE8TaZR.png

28。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/17(金) 06:06:00 ID:LM7QVzZE
平成26年に資産評価額が4億円増
-----------------------
菅野は安倍はついでみたいな扱いで兎にも角にも迫田と松井みたいな感じだね
-----------------------
↑多分、確実に裏が取れてるんだと思うよ
-----------------------
籠池、稲田とは父親のときから旧知の仲

稲田、日本会議の姫として安倍チルドレンに

★日本教育再生機構226会合2012.2.26★

天からのミッション発動★国策

松井、私学設置基準緩和

森友学園のメーンバンクがりそな銀行に2013.9.10

主犯A

迫田国税庁長官 忖度2015.9.3まで複数回

近畿財務局に命令

官僚忖度

格安払い下げスキーム発動

審議会突破

4者会談2015.9.4

補助金決定
21億円無担保融資

払い下げ契約
-----------------------
冗談みたいなノリで支持されて生まれた冗談みたいな政権が冗談みたいな終わり方をする
こう言ったらあれだが実に日本的ではあるなw
-----------------------
おまえらよってたかってあべちんをなんてことするんだよ。
ゲリに出すうんこもなくなっちまうだろ。
-----------------------
そもそも昭恵夫人が関わってるんだから
呼ばないと話にならない
-----------------------
話が広がりすぎ
財務省から大阪府への働きかけの件
もっとやってくれ
これは大問題だぞ
-----------------------
松井が忖度ゲロった
これは大問題やん
-----------------------


松井は、この案件に関しては財務省主導だと言いたいのだろう。まぁ、筋としては、そんなに間違ってはいない。財務省は役所の中の役所で、他のどこの役所より立場が強い。財務省が動かなければ、他のどの役所も動かない。ただ、その財務省に命令を出せる立場が、日本国首相です。

-----------------------
一番不気味なのは日本会議のことをどのマスコミも一切流さないことだ
辛うじて池上さんが名前を口にした程度。海外の批判も一切遮断
クレームがこようと免許停止にするぞと脅されようと上司が飯でアンコンされようと
報道の使命を忘れたら戦争前夜の大翼賛会だぞ
-----------------------
↑日本会議を放送すると、クレーム電話がスゲえらしいわ、カルト動員で
-----------------------
↑なんか日本が日本会議に喰い潰されそうだわ
-----------------------
↑ほぼ日本会議の閣僚しかいないんだぞ
後は創価学会w

29。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/17(金) 06:06:12 ID:LM7QVzZE
↑終わってるよな、まじで
-----------------------
籠さん、野党の人達と車に乗ったけど喚問のレクチャー受けてたのかな?
-----------------------
この前の記者会見で安部は関係ありません言ったのはまだ保守から守ってもらえると信じてたから口割らなかっただけだろ。
-----------------------
菅野完? @noiehoie
各位ありがとうございます。
田崎は、「自民の議員は前から籠池氏を避けてた」というてるわけですな。へぇ。「避けてた」ねぇ
https://twitter.com/noiehoie/status/842395165754978304
平成24年9月11日
塚本幼稚園 幼児教育学園 保護者の皆様へ
この度、自由民主党総裁選挙への私の出馬により、公務である候補者全員での地方遊説の実施となり、以前よりお約束させていただきました、貴塚本幼稚園主催の講演会へ伺えなくなりました。
誠に申し訳ございません。
後日必ず貴園に訪問し、皆様にご挨拶させていただきますので、ご容赦下さい。
衆議院議員 安倍晋三
-----------------------
↑すごいの出てきた
-----------------------
今回は情報拡散の速さと幅のゲリラ戦が
アンコンのそれを上回ったはじめての事例だと思うわ
-----------------------
↑まだまだ敵も諦めてないはず。気を抜けばまたアンコン来るで?
-----------------------
↑加計学園の件を燃やしたりするのは
今思えば良い陽動だったかな、と

今後も的を絞らせないで掘るのが大事ね
-----------------------
「森友学園頑張れ」と絶叫していた女性が判明
http://trendnews-matome.com/archives/72899
凛風やまと・獅子の会」主催の獅子座なお氏
2012年5月から2013年3月まで在特会大阪支部の支部長を務めたが、内部抗争で解任された

バリバリのネトウヨでしたwwwww
-----------------------
自民は日本人をなめてるよ、パヨク呼ばわりしたり沖縄を馬鹿にしたり、安倍と橋下
-----------------------
やっぱ菅野色々隠し持ってんなw
こりゃ物証も本当はあるだろ
-----------------------
宮本たけし
1時間前
いよいよ森友追及も政権中枢に迫る段階に入った。参議院議員時代、「武富士」追及に明け暮れていた頃、警察庁から受けたレクを思い出した。
交差点の信号待ちでは、決して道路に出ないこと。駅のホームは端は歩かず、必ず壁に背を付けて立つ。「ゴルゴ13」みたい。
-----------------------
平沼は一応メールで関与してないと回答してきたと報じられてるね
自民出戻り組で影響は落ちているんだろうけど
曲がりなりにも国政に留まれたのは保守人脈あってのことなのにね(´・ω・`)
-----------------------
https://twitter.com/noiehoie/status/842395165754978304
https://pbs.twimg.com/media/C7DJ7qZVAAAKAD5.jpg
平成24年9月11日
塚本幼稚園 幼児教育学園 保護者の皆様へ
この度、自由民主党総裁選挙への私の出馬により、公務である候補者全員での地方遊説の実施となり、以前よりお約束させていただきました、貴塚本幼稚園主催の講演会へ伺えなくなりました。
誠に申し訳ございません。
後日必ず貴園に訪問し、皆様にご挨拶させていただきますので、ご容赦下さい。
衆議院議員 安倍晋三

30。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/17(金) 06:06:25 ID:LM7QVzZE
菅野やべえな
爆弾ほんとに持ってるんだ
すげえ・・・
-----------------------
これほんとに安倍ちゃんの字なの?鑑定はよ!
-----------------------
日本会議と親学が絶賛する塚本幼稚園が全国放送されたら日本中がドン引き
感動して泣き出す昭恵夫人に日本中がドン引き

日本会議と親学をテレビで絶対やるべき
閣僚の大半が日本会議のメンバーなんだよ
もっと国民に知ってもらわなきゃ
-----------------------
↑日本中にああいう学校をいっぱい作ろうとしてる
-----------------------
絶叫おばさんみたいな新キャラまで登場するし、この話題ほんとに燃料が尽きないな
-----------------------
(2015年1月) 大阪府 私学審議会が森友学園に対し「条件付き認可妥当」との答申を出したその2ヵ月後の保護者達に配られた塚本幼稚園の新聞抜粋
(おかあさん新聞[2015年3月付け] 筆・妻の副園長)

 「...認可される条件に、お金の工面をすることとある。
  ずっと一貫して園長はお金は天から回ってくるという。
   『なぜそんなことがわかるの?』と聞くと、
   『天とのミッションだからやらなければいけないのだ』
  という。 『工面が出来ればお金は僕のところに。必要無ければ他に回る。だから■■はとどめるもので■■ い』という。 そんなもの............ 」

※ ■の部分はピンクのテロップに隠れて読めず
 (by.CXTV とくダネ! 20170307 08:58)
-----------------------
ガースー「昭恵夫人の個人的な寄付については現在調査中」
あれれ????
アウかも?wwwww
-----------------------
↑安倍総理「昭恵は私人だから寄付しても問題ない」
-----------------------
赤坂飯店で日本会議の恫喝政治w
-----------------------
菅野は会見で、爆弾情報がまだまだ4つだか7つだかあるとか話していた
安倍が寄付した話は、その1つとかいう内容だったよな
-----------------------
↑安倍政権と日本会議が焼け野原になるな
-----------------------


おはりゃんという人がいるんだが、ヤツに言わせると、

某学園のオッサン、あまりにバカ過ぎて命が助かったという稀有な例かもしれん。これでもうちょっと賢くて、下手に口を閉じたり、表から姿を消したりしてたら、そのまま湖に浮かぶ的な結末になっていたかも。アホのクセにプライドが高くて黙っていられなくて、そのお陰で始末できなかった説に一票w


というんだが、ついでにカゴイケはファミリーなので、殺すんだったら女房と息子も殺さなきゃ、話が収まらないw まだマスコミに出てない次男は、元相撲取りだぞw ところで菅野完は最近、自分でも野良犬を自称しているんだが、ひょっとしてうちのサイト見てる? 見てたら頑張って下さいw

31。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/17(金) 06:07:00 ID:LM7QVzZE
コメント(2)
弦巻町 | 2017年3月17日 04:54 | 返信

>たいていの場合、それ以前にカネを渡して黙らせるもんだが、うまく行かないと「制御不能」になるw

 だから、あれほど2億円渡せばいい、とアドバイスしてあげたのにw

 日本会議の皆さんは、これが日本会議にとってのスターリングラードだ、というのが分からなかったんですかね。 この件は、日本会議が動いて、10億くらい集めて、2億で籠池から学園を買い取って、トラブルシュートするだろう、とコメントしたのは、ずいぶん前のことだったが、いつまでたっても動く気配はなかったw 

 敵に包囲されるどころか、味方のはずの維新その他にまで裏切られた籠池さんが、寝返れば、どういうことになるか評価できなかったのだろうか。 
 包囲戦の負け方にもいろいろあって、最後の一兵まで戦い兵器や弾薬は破壊処分するような極度にモラールの高い場合もあるだろうが、籠さんの場合のように、味方が支援するどころか裏切るような振る舞いにでれば、そりゃ寝返って、手持ちの兵器弾薬を差し出すに決まってますw

 そんな中学生でもちょっと気の利いたヤツなら分かるようなことを分からない連中が、今や戦争に巻き込まれるかもしれないという、この国の最高指導層だという。

 とてもじゃないが任せられない、と誰だって思います。 海の外にいる人たちもそう思うのではないだろうかw
弦巻町 | 2017年3月17日 05:14 | 返信

 飯山老は、この件は、旧ソ連で起きたカラー革命の匂いがする、として、安倍を擁護していますが、その直感は、たぶん当たっているだろう。
 だから、自分も、この件では、割とニュートラルで、ずい分前だったが、安倍サイドが、踏ん張りを見せてトラブルシュートできるなら、それはそれで尊敬する、とまでコメントしたのでしたが、残念ながら、現実逃避に走って、その場限りの対応に終始してしまいました。 
 こんなのには戦時指導は無理だ、たとえアメリカ(例の国務省7階グループとか・・CIAそのものではないと思う)発の安倍降ろしの陰謀だとしても、安倍には辞めてもらうしかない、と思い至った次第です。

32。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/17(金) 06:13:27 ID:LM7QVzZE
【森友学園】学園の代理人が辞任 「身を隠してくれ」発言も否定 
弁護士「財務省からそのようなこと言われたことはない」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489628223/

ニュース速報板からです。

-----------------------
なんで今更辞任?
かなり怪しいね
-----------------------
↑維新の仲間だった。
-----------------------
↑この事件に関わった佐川理財局長としては、籠池氏にマスコミに話されてはまずいことがあるから、「身を隠してくれ」疑惑には一定の整合性がある。
顧問弁護士は、毒饅頭か脅しに屈したか・・
「身を隠してくれ」という顧問弁護士が指示した証拠の音声があればちょっとした事件だが・・・
顧問弁護士は証拠はないから大丈夫と判断した。
ということかな。
-----------------------
財務省と森友の間にいる人物が顧問弁護士に
「疑惑に対しては理財局が対応するから籠池さんは10日ほど大人しくしててくれませんか?」とでも連絡があって
これが籠池に伝わって誤解された感じかな
これだと顧問弁護士が事実無根ではなくて事実誤認と表現したのも理解できる
-----------------------
↑あの文章で否定しているのは佐川さん以下財務省の人に「身を隠してくれ」と言われたことだけだからねえ。
元顧問弁護士が「身を隠してくれ」と言ったことも財務省以外の人からそれを指示ないしは示唆されたことも否定していない。
佐川さんの名前を出したのは実際に言った人に対する牽制球という可能性はあると思っている。
この場合、元顧問弁護士が代理人を辞めたのも本気なのかポーズなのか疑わしくなる。
-----------------------
↑これが真相だろう。
元顧問弁護士に連絡してきたのは弁護士だろう。

おそらくは佐川が足立に依頼して、足立が元顧問弁護士に電話したものと。
元顧問弁護士は圧力がかかって、佐川や財務省からの電話はなかったとギリギリの否定をして辞任。
-----------------------
弁護士も弁護してくれないって、この騒動は何かおかしい
-----------------------
■ >佐川理財局長とは面識もないし、話をしたこともない

まるで、稲田が 「籠池と会ってない」 と、言い張った件に そっくり だなw
結果は、籠池が正しかった
-----------------------
どういうことだよ
わかりやすく説明しろハゲども
-----------------------
↑弁護士は稲田からの紹介で代理人を引き受けた
稲田からの要請で弁護を辞めた
それだけ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板