したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ニュース記録用4

45。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/21(火) 22:19:37 ID:dbmCGVOU
ニュース速報板からです。

-----------------------
安倍包囲網wwwww
-----------------------
↑もう安倍とは全然関係ない方向に向かってるんけだが。。。
-----------------------
↑日本語がおかしいのはまぁいいとして、
寧ろ、関係ある方向に向かってるんだがw
今日、テレ東の番組で嫁が安倍にこの学校のことを伝えてたことを報道してたんだってさw
-----------------------
他人事かよ
-----------------------
法律的な汚染土壌は全体の1割だけだった。土壌汚染対策法の問題で詰んでいる。

問題の敷地内で、大阪航空局が2009年から2012年にかけて地下埋蔵物状況や土壌汚染状況を調査した結果、浅い部分から鉛やヒ素の土壌汚染と廃材・コンクリートガラ等の地下埋蔵物が発見された。
このため、2013年4月に野田町1501番の一部471平方メートルが土壌汚染対策法に基づいて形質変更時要措置指定され、2015年10月には解除されてる。
豊中市サイト魚拓
つまり、この間に471平方メートル分だけは少なくとも処理はしてる。
これが恐らく国から籠池側にわたされた1.3億だろう。8億分は別だ。
まず、籠池は全体と471平方メートル分は土壌汚染状況調査書と土廃棄物マニフェストを出す必要ある。
出せないだろうがw
出したら「471平方メートル分以外は措置区域でなく、法律的には掘り返す必要はない」ことが明確になるからな。

「要措置区域」 とは
土壌汚染による健康被害が生じるおそれがあるため、汚染除去などの措置が必要な区域。
2009年の土壌汚染対策法改正で、要措置区域の指定など規制対象区域の分類による措置内容の明確化が図られた。
3000平方メートルを超える土地の再開発などを行う場合には土壌汚染状況調査の実施が義務づけられ、基準に適合しない土地は都道府県知事により要措置区域に指定される。
要措置区域では土地の形質変更が原則として禁止されるほか、土壌を区域外へ搬出する際の届出や、委託時の汚染土壌マニフェスト交付等の義務がある。
参考
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H14/H14HO053.html
http://www.sn-hoki.co.jp/upload/image/data/2631/1.pdf
-----------------------
誰が複数のキャリア官僚を動かしたのかが一番重要だろ
松井 お前も認可頼まれた側だろ 吐け


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板