したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

自民党政権検証スレッド6

937。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/11(土) 02:24:20 ID:4alv0YyA
安倍政権にトドメか 「森友」籠池理事長の逆襲が始まった
http://blogs.yahoo.co.jp/kotyannomama/archive/2017/03/10

鳴りを潜めていた森友学園の籠池泰典理事長が9日、猛然と動き出した。4月開校を目指す「瑞穂の國記念小學院」をめぐる一連の疑惑に持論をブチまけ、反転攻勢に出たのだ。反論動画を公開し、新設校の工事現場でぶら下がり取材にも対応。陰謀説を交えながら、「国会議員をよく存じ上げている」「私は被害者と言っていい」などとわめき散らした。認可を審査する大阪府との関係もこじれている。トンデモ教育者の暴走が安倍政権にトドメを刺しつつある。

 籠池理事長が独演する約29分の動画は正午過ぎにユーチューブに投稿された。日の丸を掲げたえんじ色の緞帳を背に「長い間沈黙をしておりましたけれど、いよいよお話しせねばならん時が来ました」と切り出し、国有地の格安払い下げ問題は「正当な手続きを経て定借(定期借地)から買い取りした。何ら疑義はありません。口利きをしてもらったことはまったくありません。風が吹いて私どもの土地になったと確信しております」と主張。所属するカルト的右翼集団「日本会議」が信奉する皇国史観をチラつかせ、「日本の歴史と伝統に一生懸命旗を振っているのに、国歌君が代を歌う塚本幼稚園や子どもたちを潰そうとしているんじゃないか」「日本の国のために頑張っている。私がやらないと、誰がやるんだ」と声を荒らげた。

一方、ニタつきながら「国会議員の先生が私を知らないって言ってましたけど、よく存じ上げている方もいらっしゃいますね」「〈10年前にしか会ってません〉とおっしゃったけど、2年前にお会いしたことあると思います。ある特定の会合で」とチクリ。どうやら、8日の参院予算委で「ここ10年ぐらいお会いしたことも、お話したこともございません」と答弁し、籠池理事長を突き放した稲田防衛相に一発お見舞いしたかったようだ。

 安倍自民が参考人招致要求を必死で回避しても、外野でこう暴れられたら意味がない。

 政治評論家の森田実氏は言う。

「窮鼠猫を噛む展開になってきた。ひと癖もふた癖もある籠池氏はおとなしく退場するような人物ではありません。長期安定、1強を誇ってきた安倍政権の屋台骨をグラグラと揺さぶっています。不正の疑いがこうも強まっている以上、国政調査権の発動も視野に入れて徹底的に究明しなければ世論は納得しない」

 籠池理事長と大阪府との関係も悪化。この日視察訪問した教育庁の職員に対し、突然現れた籠池夫人の諄子氏が「マスコミに資料出しているのはオマエらやろ」と食ってかかり、写真をパシャパシャ撮り始めたため、すぐさま撤収したというのだ。府は夫人が同席する限り、再調査には応じないと通告した。マンガだ。

 戦前復古のアナクロ思想に凝り固まった籠池理事長が反論動画を締めくくったのが、太平洋戦争のインパール作戦だった。インド国民軍が「デリーへ!」を合言葉に日本軍に合流したことを引き合いに「大阪府庁へ! 大阪府庁へ! 大阪府庁へ! を合言葉に小学校を開校させていただきたい」と力を込めた。祖国解放の英雄気取りなのだ。

 タダ同然の国有地払い下げなんて、政治や行政が動かなければできる話じゃない。ハシゴを外された籠池理事長がトンデモ発言連発で怒りをぶちまけるのも分からなくはない。籠池理事長の逆襲はまだ続きそう。安倍首相はマッ青だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板