したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

自民党政権検証スレッド6

873。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/08(水) 00:37:22 ID:ypme.eEo
2015年2月の国有財産近畿地方審議会では、大阪府私立学校審議会が認可するなら土地も売却するということになった。近畿財務局は2015年5月に森友学園と定期借地契約を締結した。

2 それから約1年後の2016年6月になって、森友学園が急に、今度は土地を買い取るといいだした。

これが驚愕の値引きで、鑑定額で9億5,300万円の土地が1億3,400万円に下落した。8億1,900万円もの値引きである。しかも、年利1%で10回の分割払いである。

これが、土地に埋まっている生活ごみの撤去費用をどんぶり勘定で差し引いたための結果なのだ。

普通なら撤去費用に幾らかかるかを専門家に鑑定してもらう。ところが、ここも異様なのだが、大阪航空局と近畿財務局の話し合いで売却価格を決めてしまった。ここは、そうせざるを得ないような大きな圧力が加わっていたのだろう。

官僚たちも十分危険性は知っていて、森友学園との交渉記録はすぐに廃棄処分している。

現在では、学校建設の支障になるような大量のゴミは埋設されていなかったことがわかっている。

急に森友学園側が土地購入をいい出したときには、かなり上層部の政治家・官僚の入れ知恵があったのだと思われる。埋設物の撤去を理由にすれば、ただ同前で土地が手に入ることを教えられて、森友学園側は購入に動いたのだろう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板