したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

自民党政権検証スレッド6

863。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/08(水) 00:28:41 ID:ypme.eEo
(・ω・) 巷間の意見>>
………………………………
しかし大阪維新の招致賛成はいつものプロレスだろうなw
数の力で勝てないと最初から分かってるからw
松井直撃するし
………………………………

(´・Д・`) 臭い芝居ですね

(ι`・ω・´)ノ 巷間の意見>>
………………………………
これ許したら違法性があるかどうかを決めるのは自民党ってことになる。
そんなん民主国家として許しちゃだめ
………………………………

(´・Д・`) 議員の質は韓国より酷いかも


【森友学園】安倍首相、地中のゴミで8億円に値引き「適切だった」「ディスカウントは当然」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1488860080/

≪学校法人「森友学園」(大阪市)に小学校用地として国有地が格安で売却された問題について、 安倍晋三首相は6日の参院予算委員会で「法令にのっとって手続きし、価格が合理的であれば問題ない。
地中のごみ等を撤去する責任を森友側に渡すのだから、ディスカウントは当然だ」
と述べ、売却額を1億3400万円まで値引きしたのは適切だったとの認識を示した。

民進党の蓮舫代表への答弁。
問題となっている国有地は、鑑定価格9億5600万円から地下の埋設ごみの撤去費として約8億円を差し引いた1億3400万円で売却された。学園側はごみを完全に撤去しておらず、
蓮舫氏は「首相夫妻の知人に不当に安く国有財産が売られたのではないか」と述べ、学園の籠池泰典理事長との関係をただした。

財務省の佐川宣寿理財局長は、31日までに小学校が認可されなかった場合、学園側が支払った売買代金で国有地を買い戻せると説明。買い戻しの判断時期については、「大阪府が23日に開く私学審議会の結論を踏まえ、適切に対応したい」と述べた。同党の福山哲郎氏への答弁。

国は2010年、学園へ売却した土地に隣接したほぼ同規模の国有地(鑑定価格9億800万円)を大阪府豊中市に14億2300万円で売却している。共産党の辰巳孝太郎氏から対応の違いを指摘された佐川局長は、豊中市とは算定価格のすり合わせを行ったが、学園側とは時間的な制約などで行わなかったと説明した。≫ 


(`∀´) 自民党工作員の書き込み>>
………………………………
こんなくだらんやりとりしてる間に北朝鮮は日本の領海にミサイル落として中国は軍事力増強してます
民進は日本の邪魔して潰したいのかね
………………………………

(´・Д・`) アッキードを仕掛けたのもユダ金、安倍はユダ金のパシリ、北朝鮮はユダ金の植民地。つまりユダ金間の利権争いですね。
トランプが突然軍事予算を増やしたのが原因かも。
塩漬け米国債を買わされるのに自民党が嫌な顔をしたので嫌がらせをされていると言うのが実態か?

(*・ω・)ノ 情弱の意見>>
………………………………
誰か安倍に盗聴器付けてこいよ。
簡単にスゲエ発言録りまくれるだろ。
………………………………

(´・Д・`) 米国様からのルビ付き原稿を読んでいるだけの知能だから盗聴器を仕掛けても何も喋らないぞ。
ゴルフとビデオ映画と韓国料理くらいは喋るかもしれないが…。

ヽ(τωヽ)ノ 巷間の意見>>
………………………………
瑞穂の国小学院校歌 「あゝ青春の胸の血は」
 (1964年頃 舟木一夫が歌っていた歌謡曲)

森友学園側 「舟木一夫さんの事務所にも許可を得て校歌にしました」
尾木直樹(教育評論家) 「僕の知る限りですけれども初耳ですね」
なかにし礼(作詞家 作家) 「舟木一夫さんの人格権ガー」
JASRAC 「森友学園から楽曲使用の問い合わせは把握していない
        この場合 作詞者 作曲者に権利があるのではないか」
………………………………

(´・Д・`) 要するに土地転がしが目的だったのでは?
タダで土地を手に入れて、2億円くらいで学校らしき体裁を整えて、15億円で転売。

v( ̄∇ ̄)v 巷間の意見>>
………………………………
安倍(成蹊)菅(法政)の低学力コンビも そろそろ限界
………………………………

(´・Д・`) 神輿は軽いほど担ぎやすいんです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板