したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

自民党政権検証スレッド6

842。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/07(火) 17:13:14 ID:gljiQzaE
<売却する前に為すべきことかありますよ>
 2010年4月7日のことを、忘れようとしても忘れることが出来ません。綱川さんには息子がいませんか。私の立場ならどうしますか。

 同日午後、主治医の指示を受けて、息子・正文は救急車で東芝病院に搬送、内科医の診断の結果、主治医が予想していた誤嚥性肺炎の疑いで、同日夕に1週間の予定で緊急入院しました。既に一度は、健康維持管理のために入院歴もありますから、正文のカルテは二つ揃っています。
 最初も医療事故で植物人間のようにされ、大学病院でほぼ6年間の入院生活で、私と妻は毎日車で往復1時間の病院介護に徹しました。これがどんなにつらいことか、綱川さんは理解できますか。病院での入浴は両親の仕事でした。千葉県市原市のT大学病院でのことでした。
<入院数時間後の窒息死>
 6年後に退院させ、自宅介護に切り替えました。鼻からの経管栄養から、口から流動食に切り替えることに成功しました。これは画期的な成果といえます。介護13年間の最も誇れる成果です。
 息子の再生を期して大井町のマンションに移り、そこで賢明な介護に明け暮れる日々に、わたしは数十年後の介護体力維持のために、JR大井町駅ビル7階のジムに通い始めました。

 まさか東芝病院で、入院数時間後に、窒息死させられると誰が想像できるでしょうか。病院は家族の希望に反して、看護師センターから離れた個室に入院させたのです。そこには警報装置もつけてなかったのです。大変な重大ミスです。しかも、なんと看護師は100分も巡回していませんでした。息子・正文のもだえ苦しんで、呼吸が止まるまでの苦悩の様子が、いつも頭に浮かんできます。
<病院での孤独死>
 病院での孤独死そのものです。病院管理はゼロの東芝病院といえます。それでいて反省も謝罪もしない東芝病院に対して、週刊新潮で手記を載せ、月刊誌「財界にっぽん」で大連載、警鐘を鳴らしたのですが、それでも東芝の反応は全くありませんでした。原発で頭がいっぱいだったのでしょうか。
 思えば、正文事故死の翌年、3・11の東北大地震で、東電福島第一原発が爆発しました。3号機は東芝製の原発です。核爆発を起こしています。綱川さんが口が裂けても真実を打ち明けることが出来ない、広島・長崎に次ぐ3発目の核爆発です。
 これは正文事故死が私に教えてくれたものです。東芝に関心を抱き始めて、それまで見えなかった東芝政治腐敗の核心のことです。

 反省も謝罪もしない東芝病院に対する遺族の対応は、警視庁への刑事告訴でした。刑法の業務上過失致死事件として、なんとしても反省と謝罪を求める。その心は、二度と繰り返させないためです。
 結果は、東京地検の松本朗検事が、警視庁の書類送検を握りつぶして、不起訴にしました。無念の極みですが、この場面で、財閥の政官界への政治力の強さを思い知らされました。これこそが、日本政治を研究する人間には、貴重な体験となりました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板