したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

自民党政権検証スレッド6

808。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/04(土) 00:26:06 ID:JJHQR7ls
>>802関連

猫吉 | 2017年3月 4日 00:28 | 返信

不自然な対応に終始する財務局のトップとしてその責任を問われるべきなのは局長の美並義人だ。美並は、一九八四年に東京大学法学部を卒業し、旧大蔵省に入省。主計局主計官、理財局次長、主計局次長などを歴任してきた財務省キャリアだ。問題の土地売買契約が結ばれる直前の昨年六月に近畿財務局長のポストに就いている。売買交渉そのものは美並が就任する前から行われていたが、何かを隠蔽するかのような財務局の現在の対応の責任は美並に帰する。そもそも、当の財務局内部でも、この取引について胡散臭い目でみられていたという。
「条件が破格という話は近畿財務局で噂になっていた。加えて昭恵夫人が名誉校長、理事長が日本会議幹部。いつしか『これは政治案件だ』などという話が聞こえ始め、近畿財務局の担当者レベルではとても手に負えないものだった」
財務省の関係者はこう語る。
国有地売却の是非を審査する、「国有財産近畿地方審議会」。一昨年二月に開催された審議会では、問題の土地取引について複数の委員が疑問を呈していたが、最終的に財務局側が押し切るような格好で森友学園との取引が了承された。

『美並義人(財務省近畿財務局長)「安倍小学校」国有地疑惑の隠蔽役』
(2017年3月号 選択)
http://my.shadowcity.jp/2017/03/post-10723.html#comment-100315


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板