したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

自民党政権検証スレッド6

750。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/03(金) 12:25:04 ID:HZM4Ko9w
 ① 前 論-日本会議が極右政権中枢をむしばんでいる-

 安倍晋三政権が日本会議がらみで大きな失策(失敗)を犯した。この首相と自民党1強政権はいままで,調子に乗りすぎた内政をおこなってきた。

 今回の事件は,日本会議の大阪支部長をやっている森友学園理事長篭池泰典が,新設予定であった小学校の敷地向けに確保したい国有地の「激安払い下げ」を折衝してきたが,この件に関して,政府や地方自治体がいろいろ疑惑だらけの「超親切な対応」をおこなってきた(つまり便宜を図ったらしい)ところに発生していた。相手が日本会議の構成員であれば,今回記録されたような「非常な格安での国有地の払い下げ」がおこなわれるはずはなかった,という疑問も当然のように抱かせているのであった。

 本ブログは先日,自民党内(公明党はどうか?)で,今回における「森友学園」が起こした小学校新設にからむ問題の発生について,だんまりを決めこんでいるのは不可解だと述べてみた。そろそろ石破 茂あたりは,なにかいわないのかともうながしてみた。その後,関連するつぎののような報道があった。

◇「石破氏『奇怪な話,解明を』 自民各派,国有地売却で発言」◇
=『時事通信』2017/3/2(木)17:51配信 =

 学校法人「森友学園」への国有地払い下げ問題をめぐり,〔3月〕2日の自民党各派閥の定例会合で発言が相次いだ。

 石破派の石破茂前地方創生担当相は,払い下げが格安でおこなわれたことについて「非常に奇怪な話だ。野党にいわれるまでもなく,政府・与党側としてきちんと解明しなければならない」と述べ,全容解明が必要との認識を示した。

 森友学園の籠池泰典理事長は,同党の鴻池祥肇元防災担当相に陳情していたことが明らかになっている。陳情者への対応に関し,山東派の山東昭子元参院副議長は「きちんとした姿勢で本当に慎重に接しなければいけない」と強調。二階派の伊吹文明元衆院議長も「できないことは,やっぱりできないといわないといけない」と呼びかけた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板