したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

自民党政権検証スレッド6

738。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/03/03(金) 12:08:07 ID:HZM4Ko9w
リテラ > 社会 > 政治 > 森友学園疑惑で古市憲寿と田崎史郎が

森友学園疑惑でも安倍応援団コメンテーターは健在!
古市憲寿と田崎史郎の必死すぎる擁護コメントに失笑
http://lite-ra.com/2017/03/post-2959.html
森友学園の国有地格安払い下げ問題をめぐって、次々と新たな疑惑が浮上している安倍首相。今週になって多くのワイドショーがようやくこの問題を報じ始めたが、しかし、コメンテーターのなかには、いまも安倍首相と昭恵夫人を露骨にかばい続ける応援団たちがいる。

 その一人が社会学者の古市憲寿氏だ。昨日2日に放送された『とくダネ!』(フジテレビ)では、渦中にある昭恵夫人が3年前、森友学園を訪問したときの新たな映像や、園児の歌を聞き感極まって涙を流す姿が紹介されるなど、夫人と学園の親密な様子が紹介されたが、しかしこの日コメンテーターとして出演していた古市氏は、司会の小倉智昭氏に振られたわけでもないのに、自らこんなこと言い出した。

「(昭恵夫人は)この学校の思想を表明するとか、教育勅語みたいなのを日本中に広めましょうというよりも、それぞれ特色がある学校がいろいろあってもいいじゃないか、ということじゃないかなと思うんですね。急に思想が愛国的とか、どっちかに触れたというよりは、すごくフラットな人なんだろうなという印象が僕はありますけどね」

 さらに番組では昭恵夫人が公人か私人かの議論になり、小倉氏が「(夫人は)完璧な私人とは言えない立場じゃないか」との疑問を呈し、笠井信輔アナも、昭恵夫人が昨年スタートさせたネット番組「安倍昭恵チャンネル」をもち出して、“憲政史上初の総理官邸からお伝えします”と銘打つ以上、安倍首相が夫人を私人と言い切ったことは問題だなどと提起したが、これに対しても古市氏はこんな言い訳を始めたのだ。

「でも一方で普段はSPもついていないんですね、逆にこっちが心配になるくらい、勝手に飛行機にのって、勝手にどこかに行っちゃうくらい自由な方でもあるんですね」
「たぶん僕の想像するところだと、昭恵さんがたぶんショックを受けていて、それに対して妻を犯罪者扱いしてほしくないというのが一番のメッセージだったのかな〜と僕からは思ったんですけど」

 安倍首相の言い逃れ答弁をまるで“妻への愛”から出た美談であるかのように語る古市氏。いつもは冷笑的なもの言いばかりするのに、相手が安倍夫妻となると、急にベタさ全開でかばいにかかるというのはびっくりだが、しかし、考えてみたらそれも当然だろう。本サイトでも何度も指摘しているが、古市氏は2014年4月に「第2期クールジャパン推進会議」の委員に選ばれたことを機に、安倍政権と急接近。また15年に安倍首相が歴史修正主義の権威付けのために肝いりで設置した自民党の機関「歴史を学び未来を考える本部」のメンバーにもなっているほどの関係だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板