したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

自民党政権検証スレッド6

581。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/22(水) 22:08:17 ID:oDG5RPEI
鑑定価格より低く国有地売却 民進 政治的圧力の有無追及へ

2月22日 11時35分

民進党の笠国会対策委員長代理は、記者会見で、大阪・豊中市の国有地が学校法人に鑑定価格より低く売却されたことについて、背景に政治的な圧力があったかどうかを含め、国会審議で政府を追及していく考えを示しました。

大阪・豊中市のおよそ8800平方メートルの国有地をめぐって、国は、去年、大阪・淀川区の学校法人「森友学園」に鑑定価格よりも低く売却しましたが、大量のゴミの撤去費用を差し引いたもので、適正な価格だったと説明しています。

これについて、民進党の笠国会対策委員長代理は、記者会見で、「きのう党の調査チームが現地で調査に入ったが、さまざまな不透明な点が明らかになってきた。国民から見てもおかしいという思いが強いと思う」と述べました。

そのうえで、笠氏は「土地の売買価格がこれだけ値下げをされたことには、何か背景があるのではないか。圧力があったのかどうか、政治的な関連があるのかどうかも含めて、しっかり解明する責任が私たちにはある」と述べ、国会審議で政府を追及していく考えを示しました。
公明 しっかり説明を

公明党の石田政務調査会長は、記者会見で、「手続きにのっとって売却されていると承知しているが、周辺の土地の価格との比較や、地下に埋まっているものの処分費用との関係は、しっかり説明してもらわなければならない。政府側にも説明責任は当然ある」と述べました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板