したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

自民党政権検証スレッド6

457。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/16(木) 22:42:51 ID:PRTg2AmM
これは戦闘ではない、戦争である
野次馬 (2017年2月16日 22:40)

http://my.shadowcity.jp/2017/02/post-10626.html#comments

少女婆ァの大臣が黒塗りの書類抱えてウダウダと立ち往生という、まぁ、何とも素晴らしい軍事国家ですw 軍隊が勝手に何か、ゴソゴソやってますw 大臣サマも知りませんw 馬鹿に大臣やらせるから、「何も知らせるな」が合言葉になるw シビリアンコントロールはどうなったんだ? 

 防衛省の南スーダンPKOに関する大臣報告資料によると、昨年7月11日午後3時に、自衛隊の宿営地付近で政府軍と反政府軍の「大規模な衝突事案」が発生。思わず二度見してしまうのは、日報に記された「患者受診状況」だ。
 現地隊員の当日午後6時から翌日の午後6時までの受診者数が1日ずつ報告されている。9〜11日は1日0〜2人だったのに、大規模戦闘後の12日午後6時までの24時間では、いきなり7人にハネ上がっていた。
 7月11日の日報はこう伝える。
〈戦闘が生起したことから、宿営地周辺での射撃事案に伴う流れ弾への巻き込まれ、市内での突発的な戦闘への巻き込まれに注意が必要〉
ちなみに7日夜から8日にかけても「衝突」があったが、この時も7人の隊員が受診している。
 戦闘のたびに受診者が増えていれば、隊員が戦闘に巻き込まれた可能性を疑うのが自然だ。ところが、日報は「活動に影響はなし」とシレッと総括。
受診者について開示されたのは所属と人数だけ。疾患名などはすべて黒塗りだから、現地で何が起こっているのかわかったもんじゃない。


もう、南スーダンでも三人くらい死んでいるという噂があるんだが、何が起きても例によって自殺でオシマイ。靖国にも祀られません。可哀そうなので、おいらが第二ヤスクニ作って、輸送船が撃沈されて死んだ慰安婦とか、東京大空襲の被害者とか、原爆被害者なんぞといっしょに祀ってやろうかしらんw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板