したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

自民党政権検証スレッド6

257。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/10(金) 07:28:28 ID:ST0nFfXs

首脳会談「情報漏えい」 世耕経産相が麻生大臣に釈明か

ホウドウキョク 2/9(木) 20:11配信

首脳会談「情報漏えい」 世耕経産相が麻生大臣に釈明か

(写真:ホウドウキョク)

日米首脳会談で、日本政府が提案するとされる内容について報道された中に、一部未調整のものが含まれていたとして、経済産業省の情報管理のあり方に、政府内から批判の声があがる中、世耕経済産業相が、麻生副総理兼財務相を訪ね、この問題について釈明を行ったものとみられる。
日米首脳会談に向けては、日本政府側からの提案について、アメリカへのインフラ投資などで「70万人の雇用を創出する」、公的年金を長期運用するGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の資金を活用するなどと一部で報じられた。
これら報道内容の中には、首相官邸も把握しない未調整の内容もあるとして、政府内では、所管官庁である経済産業省の情報管理のあり方について、批判の声が高まっている。
こうした事態を受け、世耕経済産業相が、麻生副総理兼財務相を訪れ、関係者によると、この問題について、釈明を行ったものとみられる。
世耕経産相は「(アメリカ側に提示する内容の説明に?)そういうのではない。副総理ですから。財務・経産、よく連携しないと。(情報漏えいが問題になっているが、その話は?)特にしてません」と述べた。
安倍首相は9日夜、日本を出発し、10日のトランプ大統領との会談で、アメリカの雇用創出策などを説明する予定。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板