したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

自民党政権検証スレッド6

252。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/10(金) 07:08:06 ID:ST0nFfXs
園児に教育勅語唱えさせる幼稚園 園長は日本会議の大阪支部長 _ ワールド _ 最新記事 _ ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

大阪の幼稚園で「園児が教育勅語唱和」の理由 _ ロイター _ 東洋経済オンライン _ 経済ニュースの新基準

安倍昭恵が「教育勅語」を暗唱させる“愛国幼稚園”新設小学校の名誉校長に! 設立代表者は日本会議幹部|LITERA/リテラ

首相が議連の特別顧問を務めてまで支援する日本会議の役員が理事長で、妻が名誉校長を努める「愛国小学校」の土地に対して5億5000万円を超える便宜が図られるというのは完全なる公私混同。国有地を私物化していると言われても致し方のない暴挙です。

そしてこの「愛国小学校」でどのような教育が行われるのか、同校の公式HPから抜粋すると



・天皇国日本を再認識。皇室を尊ぶ。伊勢神宮・天照大御神外八百万神を通して日本人の原心(神ながらの心)、日本の国柄(神ながらの道)を感じる。
・愛国心の醸成。国家観を確立。
・教育勅語素読・解釈による日本人精神の育成(全教科の要)。道徳心を育て、教養人を育成。
・「大學」素読による人間学の習得。
・大祓詞・般若心経朗唱宗教的情操の育成。
・日本人の心の中心である伊勢神宮からほど近い松阪の地ですくすく育った杉の木・檜をつかった木造伝統建築の校舎や和風装飾物・校庭木による日本人DNAの呼び覚まし。
・国際語である英語を学ぶことによる国意識の構築。
・将棋・算盤などの歴史・伝統文化による教育
・剣道・ラグビー・体育文武両道の達成。
・和太鼓・西洋楽器の演奏・鑑賞、図面工作による情操教育。
・杉の木の校舎掃除から学ぶ清廉潔白さ(潔さ・清しさ・美しさ・素直さ・誠実さ)。



(教育理念|瑞穂の國記念小學院より引用)



とあります。塚本幼稚園で行われていた教育勅語の朗唱に脈々と通じるものが溢れかえっています。籠池泰典理事長のごあいさつの中でもDNAまで持ち出して日本人の民族としての純粋さを賞賛するナショナリズムが臆面もなく掲載されています。

世界で歴史・伝統・文化の一番長い國である日本。その中で積み上げてきた日本人のDNAの中に「人のために役立つ」という精神が刻み込まれていますし、世界で一番混じりっけのない純粋な民族であります。

(ごあいさつ|瑞穂の國記念小學院より引用)

実際にここでどのような教育が繰り広げられるのでしょうか?塚本幼稚園で行われていた以下のような教育を子供たちが6年間にわたって受けることになるのは想像に難くありません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板