したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

自民党政権検証スレッド6

16。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/02(木) 08:11:26 ID:YmMZ96eo
WWW多分あんたにだけは言われたくないだろう・・・WWW。
政治を論ずるに一番大切は、立ち位置、軸をぶれない。それが正義、そして光る未来です
自国民の悲惨さを改善するの、さらに公約にまい進するのは忠実な職務遂行。
りっぱな12日間の大統領職にあります、トランプは国を国民を憂える愛国政治家です

グローバリズムなる植民地主義、帝国主義に反対する。
          それも銃社会、資本主義本家で。
            こりゃぁ大変。命がけです
リンカーンもケネディーも、虐殺。。
 ただ、肝たる、二人は中央銀行設立主張、加えて実行された独自通貨発行ゆえ。
トランプはまだそこまでいってない。敵対する党派オバマ民主党政策の転換。
懸念は
白豪主義者・トランプで世界の人々のタブーであった人種差別意識がオモテに出した事。
人種問題は、差別する側と差別される側。
地球上にて、差別する側の頂点に立っているのが世界的寡頭勢力。
米国寡頭勢力は、EUをつくった欧州寡頭勢力とともに、世界的寡頭勢力を構成している
彼らは1%勢力で、世界の富を独占しています。世界のトップ1%の富裕層が世界の富の50%を保有しているそうです http://www.cnn.co.jp/business/35059203.html

トランプも米国の富裕層のひとりですが、必ずしも、米戦争屋を含む米国寡頭勢力の傀儡ではなさそうです。
なぜならトランプは米国寡頭勢力に所有される米国マスコミと厳しく対立しているからです
良い保護主義というのは自国の国民や企業を全力で守ると同時に他国の権利も認めるという事。
もしこれが自国の国民と自国産業は徹底して守るけど、他国の主権や他国の国民や産業はどうなっても良いという考え方で、経済的活動をまい進するのでしたら、それは間違った保護主義。

なんだかんだ言っても日本がアメリカに逆らう事は無理なのが現実なのですから、保護主義に追随すれば良いと言う事。

2月1日衆議院質疑の江田民主党代行や佐賀選出政調会長のアベへの質疑:
 10日の日米会談のアベジンゾーの異常なまでの対米隷属姿勢への懸念。

男気は認めるわ: フィリピン大統領、「アメリカとの安全保障合意を破棄する」http://parstoday.com/ja/news/world-i25579
日本を乗っ取る米戦争屋のみならず、米国民からも対日蔑視を誘発させるゆえ、
トランプの人権障害に意見せよにみられます。
賢者のブログに以下ありますー

 安倍氏の卑屈な態度は、相手の米国人から不信感をもたれます、
彼はハラの中で何か企んでいるのではないかと・・・。
『ヒラリー支持から、一転、手の平返しでトランプに擦り寄る安倍氏の対米行動は、間違いなく日本人の国際信用を貶めている:無意識なのか、故意なのか(?)』


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板