したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【小泉・竹中】新聞テレビの世論操作を監視するスレ 第4避難所

626。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/01(水) 20:52:16 ID:1gFGBJhg
「ファシズムの初期段階における危険な兆候」

・強く継続的な国家主義
・人権軽視
・国民を統一するための敵国認識
・ご都合主義的な性善説や性悪説の蔓延
・露骨なメディア操作、統制に向けた動き
・国家安全保障への執着
・知性と美術の軽視
・政教一致

627。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/01(水) 20:54:25 ID:1gFGBJhg
小島慶子 ‏@account_kkojima 17時間17時間前

後藤田正晴さんと番組でご一緒していたとき、
後藤田さんは「私はずっと同じことを言っているが、
昔はタカ派だと言われ、今はリベラルだと言われる。
時代が変わると全く反対の言われようになるのだ」という
旨のことを仰っていました。そうか、じゃあ、
右だ左だと自称する人には用心しようと思いました。
https://twitter.com/account_kkojima/status/826508759006523393

628。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/01(水) 20:55:42 ID:1gFGBJhg
山崎 雅弘 ‏@mas__yamazaki 3時間3時間前

ドイツ ナチス医学犠牲者、調査へ 20万人以上の障害者安楽死 
研究機関「負の歴史と向き合う」(毎日)
http://mainichi.jp/articles/20170131/dde/041/030/031000c … 

最近BSでいくつかこの問題に光を当てた番組を観た。
ドイツの姿勢が万全だとは言わないが、それでも倫理面で
尊敬すべき点は多々あると思う。
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/826715335302615040

629。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/01(水) 20:56:18 ID:1gFGBJhg
山崎 雅弘 ‏@mas__yamazaki 3時間3時間前

日本の一部では「ドイツ人は第二次大戦中の悪事を全部ナチスに押しつけ、
国民は責任逃れしている」等の底意地の悪い極論を語る人もいるが、
歴史教育では「当時のドイツ人の責任」を
若い世代に意識させる努力がなされているし、
戦中の主観を拠り所にして戦争の大義を正当化するような認識は
否定される。
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/826715734327713793

630。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/01(水) 20:59:51 ID:1gFGBJhg
山崎 雅弘 ‏@mas__yamazaki 4時間4時間前

既に多くの人が指摘している通り、9.11の首謀者とされる
ウサマ・ビン・ラディンはサウジアラビア出身で、同テロの実行犯も
サウジやUAEなどの出身者だったが、トランプ氏が事業面で
関係を持つためか、入国締め出しリストから外れている。
テロ対策の実効性は無いのに、あるかのように見せかける。
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/826708880486830080

631。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/01(水) 21:06:37 ID:1gFGBJhg
雇用のヨーコ ‏@koyounoyooko 1月31日

英字新聞「The Japan Times」の1面トップ見出しに、今朝は目を奪われた。

日本 米国の入国制限に沈黙

安倍首相の「コメントする立場にない」との発言が
世界の中でもいかに異質かが、
記事では述べられている。
https://pbs.twimg.com/media/C3dRwG5UkAArlzU.jpg:orig

632。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/01(水) 21:16:04 ID:1gFGBJhg
内田樹 ‏@levinassien 1月31日

「AERA」の原稿書いて塩抜き。
トランプの大統領令に対する連邦政府・州政府の職員たちの反抗について
書きました。相手が誰であろうと「法理に合わない」と思えば、
職を賭してもことの筋目を通すことができる人たちがいるという点で
アメリカと日本では政治文化があまりに異質だと思いました。
https://twitter.com/levinassien/status/826331819544965120

633。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/01(水) 21:16:26 ID:1gFGBJhg
内田樹 ‏@levinassien 1月31日

上位者の命令でも「それではことの筋目が通らない」と抗命する人間を
日本の社会はぜんぜん評価しません。
逆にどんな理不尽でもどんな非道でも「決まった以上は粛々と実行しよう」
という思考停止が高く評価される。
https://twitter.com/levinassien/status/826333064208871426

634。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/01(水) 21:17:33 ID:1gFGBJhg
内田樹 ‏@levinassien 8時間8時間前

「われわれ日本人の行き方として、自分の意見は意見、
議論は議論といたしまして、国策がいやしくも決定されました以上、
われわれはその国策に従って努力するというのが
われわれに課された従来の習慣であり、
また尊重せらるる行き方であります。」

アメリカにはそう思わない公人が存在しています。
https://twitter.com/levinassien/status/826642501335257088

635。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/02(木) 06:50:40 ID:cmh86sv6
nishiyan786 ‏@nishiyan786 1月30日

これ、福島みずほが共謀罪っつっても人集まんないでしょ。
当たり前だよTL見ててもトランプがトランプが!ばっかりだもんww

#共謀罪よりトランプが好きな人々
https://twitter.com/nishiyan786/status/826067473698992128
https://pbs.twimg.com/media/C3aNmE2VcAEfjtE.jpg:orig

636。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/02(木) 06:53:43 ID:cmh86sv6
菅野完 ‏@noiehoie 1月29日

トランプ政権がどうのこうのと言いつつ、
日本のここ四年の日本会議的な動きにはどうも思わないっていうのは、
正常化バイアスの典型的な症例だと思いますよ。
他国がキチガイに侵食されるのは冷静に観察できるけど、
自国がキチガイに侵食されているのは正視できないって、
正常化バイアス以外何者でもない
https://twitter.com/noiehoie/status/825843427241648129

637。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/02(木) 21:51:07 ID:cmh86sv6
seiji ‏@seijimint95 2 時間2 時間前

@rappresagliamth @nikkei 日経や東京新聞など、
主要な新聞社が出してます。官邸からの記者クラブへのリークだとしたら、
他に狙いがあるのかも知れません。水道事業の民営化かも知れないし、
共謀罪かも知れないし、また他にあるのかも知れません。
ただ、添付の様に否定です。
https://twitter.com/rappresagliamth/status/827111330603638784

638。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/02(木) 21:52:27 ID:cmh86sv6
天国鴉(肉球新党・猫の生活が第一) ‏@kami8080801 5時間5時間前

@rappresagliamth
こんどは、GPIFでアメリカのインフラ投資かいな?
(中日新聞今日の夕刊より)馬鹿国の馬鹿内閣🐴
https://twitter.com/kami8080801/status/827067129581101060

639。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/02(木) 21:55:25 ID:cmh86sv6
数学 M
‏@rappresagliamth

【オエェ〜】朝日新聞の安倍ヨイショ記事が気持ち悪い!「安倍首相に従って…長女から忠告 トランプ氏が裏話紹介」
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/26525健康法.jp/archives/26525

そして「英文での報道は見つからず」とのこと
#安倍真理教
#デマ拡散組織
#大本営発表

640。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/02(木) 21:56:53 ID:cmh86sv6
数学 M ‏@rappresagliamth 2時間2時間前

米インフラ投資報道を否定=「被保険者のため運用」-GPIF:時事ドットコム http://www.jiji.com/jc/article?k=2017020200770&g=eco … via @jijicom

あぁ、これか

さて、ではなぜ日経ともあろう会社が報じたかが気になりますな。もちろん、国民にわかりやすい説明が出るはずだよな?
https://twitter.com/rappresagliamth/status/827110824841863170

641。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/02(木) 21:57:18 ID:cmh86sv6
数学 M ‏@rappresagliamth 2時間2時間前

察するに
バ官邸はいま、どうやってトランプのご機嫌を取るか、について、てんやわんやなんだろうな^_^(嘲笑)

その中で出てきた話が、なんらかの形で日経に伝わり、報道されたのかもね^_^

笑えるよ、実に。あ、ただ日経さんよ、まさかこれで腰折れしたりはしないよな?(笑)
https://twitter.com/rappresagliamth/status/827114048424538113

642。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/02(木) 21:59:26 ID:cmh86sv6
peace_prayer ‏@peace_prayer 7時間7時間前

【大問題】在英日本大使館が反中国キャンペーンに資金提供!
英シンクタンクに月140万円、海外メディアが暴露!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-15327.html

643。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/02(木) 22:00:06 ID:cmh86sv6
在英日本大使館が英シンクタンクに月140万円支払って
反中キャンペーンを展開していたことが曝露される #ldnews
http://news.livedoor.com/article/detail/12611311/

こんなこともやってるのか。月140万も税金だろ。

644。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/02(木) 22:00:56 ID:cmh86sv6
駐英日本大使館の英シンクタンク買収で日本メディア沈黙_新華網日本語
http://jp.xinhuanet.com/2017-02/02/c_136025851.htm

645。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/02(木) 22:06:24 ID:cmh86sv6

数学 M
‏@rappresagliamth

安倍晋三
酒宴に費やした税金(判明分のみ)
2011年 757万2323円
2012年 1407万6874円
2013年 469万2053円

3年間合計
2634万1250円
https://twitter.com/soundandfury68/status/826992230028021760

646。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/02(木) 22:16:01 ID:cmh86sv6
トランプは世界中から猛烈な批判を受けていずれ弾劾されるか
暗殺されて片付く。日本人にとっての大問題はアベのバカゾウの方だ。
この気違い売国奴をこれ以上放置したら確実に国が滅ぶ。
#安倍首相 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS01H5E_R00C17A2MM8000/

>日本国民の年金をトランプに上納するつもりだぞ。
本来は欧州のように、距離を置いて見極めるべきなのに、
安倍は狂乱の中に飛び込み、トランプ氏にすり寄っていく。
「国辱」としか言いようがありません(高野孟氏)

647。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/02(木) 22:42:44 ID:???
新ベンチャー革命2017年2月2日 No.1600

タイトル:安倍ヨイショの日本のマスコミはトランプに批判的なのに、なぜ、安倍氏はトランプに尻尾を振りまくるのか、日本国民に混乱が生じている

1.トランプとつながっているのは、米国戦争屋の番頭・キッシンジャー

 本ブログは米国戦争屋のウォッチをメインテーマとしていますが、その理由は今の日本が米戦争屋に乗っ取られていると観ているからです。

 その米戦争屋内ではトランプ政権誕生と並行して、秘密裏に覇権交代劇が起きているのではないかと本ブログでは推測しています。

なお、上記、日本を乗っ取ってきた米国戦争屋(世界的寡頭勢力の主要構成メンバー)およびそのロボット・悪徳ペンタゴンまたは悪徳ヘキサゴンを構成する日本人勢力の定義は本ブログNo.816の注記をご覧ください。

ちなみに、上記、米戦争屋は今、旧・戦争屋から新・戦争屋に移行しつつあると本ブログでは観ています。そして、新・米国戦争屋(世界的寡頭勢力の主要構成メンバー)およびそのロボット・悪徳ペンタゴンまたは悪徳ヘキサゴンを構成する日本人勢力の定義は本ブログNo.1560の注記を合わせてご覧ください。

 トランプは旧・米戦争屋の番頭であったキッシンジャーからのアドバイスを受けていると思われます。その証拠に、昨年11月、トランプがヒラリーに勝つや否や、安倍氏は、あわてて訪米してトランプに擦り寄っていますが、このときに、キッシンジャーは、安倍氏がトランプと会談した前後に、トランプと秘密裏に会っています(注1)。

648。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/02(木) 22:43:01 ID:???
昨年11月の安倍氏訪米時点では、米戦争屋ボスは従来通り、デビッドRFと本ブログでは観ていましたが、実はこのとき、米戦争屋のボスが、デビッドRFからジェイRF(ジョンRF四世)にチェンジしていた可能性があることが、昨年12月時点でわかりました(注2)。そして、キッシンジャーは今では、自分が仕える相手をかつてのデビッドRFから、今はジョンRF四世に乗り換えていると観ています。

 安倍氏周辺は、キッシンジャー経由で、トランプとのコネをつくっていると推測されますが、トランプ政権になっても、米戦争屋に隷属し続けていると思われます。この場合の米戦争屋は、上記、新・米戦争屋でしょう。

2.安倍氏は、トランプ経由で新・米戦争屋に忠誠を誓っている

 本ブログの見立て通り、安倍氏率いる日本は、今度は、トランプ政権経由で新・米戦争屋に支配されることになりそうです。

 そして、安倍氏自身は、日本国民をそっちのけで新・米戦争屋の意向を最優先しています。そのことが日本国民にばれても、まったく意に介さず、もう完全に居直っています。

 そして、安倍氏はトランプとの日米首脳会談を早々と2017年2月10日にセットしています。おそらく、キッシンジャーがウラで動いて、この会談をセットしたと思われます。

 安倍氏はトランプの対日要求=新・米戦争屋の対日要求とみなして、それをすべて受け入れるつもりでしょう。

 安倍氏の本音では、トランプ政権になっても、自分が首相の座に居座るためには、新たに日本を乗っ取ることになる新・米戦争屋のお墨付きが要ると信じて疑わないのでしょう。

 安倍氏は形式的には、日本国首相ですが、日本国民のことはまったくアタマになく、今度は、ひたすら、新・米戦争屋のために徹底的に、日本を売り飛ばすつもりでしょう。まさに、究極の売国首相であり、そのことが日本国民にばれてもまったく意に介していないのです。ある意味、これだけ居直れるのはたいしたものです。

649。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/02(木) 22:43:14 ID:???
3.新・米戦争屋ボスはヒラリーだけは絶対に大統領にしないと決めていた

 上記のように、日本を新たに乗っ取る予定の新・米戦争屋のボスはジョンRF四世(ジェイRF)と本ブログでは観ています。新・米戦争屋ボスは、特に、トランプを支持しているわけではないと思われますが、トランプとヒラリーの決戦となった以降は、トランプ支持になったと思われます、なぜなら、ジェイは絶対に、ヒラリーを大統領にしたくなかったからと、本ブログでは観ています(注3)。なぜなら、ヒラリーはジェイRFの宿敵である旧・米戦争屋ボス・デビッドRFの子飼いだったからです。

 ヒラリーが選挙終盤でトランプに逆転されたのは、やはり、クリントン財団の秘密が暴かれるなど、ヒラリーを落とすための大掛かりなネガキャンが行われたためではないでしょうか(注4)。

 ところで、スティーブン・バノン(注5)という人物をトランプは側近として抜擢していますが、このバノンは、上記、ヒラリーへのネガキャンに多大な貢献をしています。

 本ブログの見方では、バノンと新・米戦争屋陣営は水面下でつながっているのではないでしょうか。バノンはゴールドマンサックス(GS)在籍経験者ですが、新・米戦争屋ボスはGSとコネを持っています。

 ちなみに、2008年の選挙で無名だったオバマを大統領にしたのは、新・米戦争屋ボス(ジェイRF)と思われますが、オバマはGSから献金を得ていました。本ブログの見方では、ヒラリーが米民主党の大統領指名候補になるのを妨害するため、ジェイが無名のオバマを指名候補に祭り上げたと観ています(注3)。

 以上より、トランプはオバマと同様に、ヒラリーを大統領にさせないための身代わり候補にされたとみなせます。そして、トランプはそのことを自覚しているでしょう。だから、ジェイRFとつながると推測されるバノンを側近にしたのではないでしょうか。

4.ヒラリーを応援してきた日本の対米従属勢力には混乱が生じている

 上記のように、ヒラリーは旧・米戦争屋ボス・デビッドRFの傀儡だったので、旧・米戦争屋に牛耳られてきた安倍自民や外務省や日本のマスコミもヒラリーを支持してきたのです。とりわけ、日本のマスコミは、ヒラリーを応援するため、米マスコミ同様、トランプ・バッシングを続けてきて、今でも、トランプに批判的です。

 それでも、キッシンジャーのおかげで、安倍自民は、トランプ勝利後、即、トランプ支持に君子豹変できたのですが、日本のマスコミは相変わらず、トランプ・バッシングを続けています。つまり、日本の対米従属勢力(悪徳ペンタゴン日本人勢力)の足並みがそろっていないのです。

 この結果、安倍氏は、トランプに尻尾を振りまくっているのに、安倍ヨイショの日本のマスコミは、まだ、トランプ・バッシングから、トランプ・ヨイショへの切り替えができていないのです。

 だから、日本国民は、マスコミが批判的に報道するトランプに、なぜ、安倍氏が尻尾を振りまくるのかわからず、混乱しています。

注1:本ブログNo.1538『今の安倍氏の対米外交は何と異常か!:ペルーでオバマと出会うなら、先にオバマに仁義を切ってから帰途にトランプ詣ですべきだったのに・・・』2016年11月20日
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/36360334.html

650。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/02(木) 22:43:29 ID:???
注2:本ブログNo.1560『戦後日本を属国支配してきた米国戦争屋勢力のボスがジョン・ロックフェラー四世に代わったとすれば、来年以降の日米関係は大きく変わる』2016年12月17日
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/36416631.html

注3:本ブログNo.1542『2016年11月、次期米大統領選の最有力候補であったヒラリーはなぜ落選したのか:米国民の多くが米マスコミの世論調査でウソをついてだまして選挙不正させなかったから?それとも、ヒラリーを大統領にしたくない大物の暗躍があったから?』2016年11月25日
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/36371509.html

注4:ニューズウィーク“好調ヒラリーを襲う財団疑惑”2016年9月1日
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/09/post-5752.php

注5:スティーブン・バノン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%8E%E3%83%B3


ベンチャー革命投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1386/melma.htm

テックベンチャー投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8285/column-top.html

651。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/02(木) 22:43:59 ID:???
安倍ヨイショの日本のマスコミはトランプに批判的なのに、なぜ、
安倍氏はトランプに尻尾を振りまくるのか、日本国民に混乱が生じている
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/archive/2017/02/02

652。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/02(木) 22:44:31 ID:???
「狂犬を送り込む」と言ったトランプと、それを黙って聞いた安倍

(天木直人氏)31st Jan 2017 


きょう1月31日の読売新聞が書いている。
 
1月28日に行われた日米首脳会談でトランプ大統領が安倍首相にこう語ったと。「マッドドッグ(狂犬)というあだ名は、戦争で一度も負けた事がないからだ。彼は極めて有能だ」と。
 
「いち早く日本に送り込むからよろしく」と。何という無礼な発言だろう。
狂犬を送り込むからよろしくとはなんだ。狂犬とは、拷問でアラブ人を脅かした時のあの犬を連想させる言葉だ。
 
これほど日本を馬鹿にした言葉はない。しかも、一度も負けた事がないからよろしくという。要求を何でも聞け、というメッセージではないか。
 
こんな言葉を首脳会談で使うトランプも無礼極まりないが、それを黙って聞き逃したとすれば、安倍首相にはプライドのかけらもないということだ。
 
そしてそのことを、読売新聞は、あたかも全幅の信頼を置いているマティス国防長官を派遣するということは日本重視のあらわれだ、と言わんばかりに、次のように書いている。
 
「日本側はマティス氏と日米同盟の重要性を確認し、(2月)10日の首脳会談につなげたい考えだ」と。情けない読売新聞だ。
 
これでは、会談前から全面敗北する首脳会談である
言を認めているようなものである。
http://blogs.yahoo.co.jp/panaponnniwa/archive/2017/02/02

653。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/02(木) 22:45:53 ID:???
トランプ騒動が連日メディアで取り上げられる意味ーー
 それはーー本命ハグラカシの国民騙しのスピン手法ー
芸能人麻薬、北朝鮮ミサイルが多用されてきましたが、ブログで明かされ、さすがにバレバレではメデイアの化けの皮剥がされ、今後騙せないしその前の寸止めーダロー

共謀罪や急浮上の水道民営化などから人々の目を逸らす狙いーー。
今国会で審議される内容は警察権力の強化や公共部門の民営化など反人民的政策のオンパレードである。いま抵抗しないとえらい事になる!
「トランプ騒動」には気をつけろ!「共謀罪」や「水道民営化」を隠す気だ!

654。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/02(木) 22:47:22 ID:???
読売はトランプがトヨタを非難したあたりから社論を明確にしたようですね。
読売にしては珍しく真実を伝えている。

アベがコメントしないのはまさにその通りでしょう。
難民を拒絶し続ける日本は批判する立場にない。
「難民受入拡大を迫られかねないからトランプを批判できない」
というのが日本政府の考えだそうだ(読売新聞)。
    安倍外交は停滞している――。これが真実です。読売新聞の整理より。
安倍政権が生き残れるとしたら、中韓関係の改善と経済的関係強化しかないかもしれない。日本企業も、このままトランプ対米従属ならヤバイと思いはじめてるのでは

2月3日:春の台風!!来襲!新ゴジラ級!
防衛費:「1%」超え圧力 米要求見据え議論活発化 - 毎日新聞 http://mainichi.jp/articles/20170201/k00/00m/010/116000c カルト統一教会家元 凶人安倍の復権以降、アベノ先軍政治により日本の軍事費は右肩上がりに増加
き奴らがトランプ政権誕生を奇貨として軍事費の更なる膨張を謀ってくるのは自明の理だ!


これも訳わからん。これも訳わからん。 ここに集われる方々誰か教えてくだされ。
昭和を主戦場で生きてきたものの脳みそは国内経済事情に照らして理解不能です
英原発に1兆円支援 政府、日立受注案件に : 日本経済新聞
マジか!? アベちゃま総理は私たちの年金を、アメリカのインフラ事業に突っ込んで「米で数十万人の雇用創出につなげる」そーですよ!!!
お願いだから、やめてくれ。それ、おまえらのカネじゃないだろ!
▼公的年金、米インフラに投資 10日、首脳会談で提案へ  :日本経済新聞

安アベちゃま総理年金献上【米インフラ開発に年金資金(GPIF)】
政府が10日の日米首脳会議に持っていく「貢ぎ物」として、
「年金積立金管理運用独立行政法人」(GPIF)に米国のインフラ開発に投資させて経済協力をする原案をまとめたことが2日、わかった

日米首脳会談の危うさと醜悪 世界が抗議の渦の中のポチ外交 
安倍流軽挙妄動が完全に裏目の懸念 参勤交代のごとく、一番乗りに腐心し、
揚げ句が6番目でますます足元を見られている隷従外交 
2月10日は最悪のタイミング 自動車産業がイケニエに

トランプ「円安批判」でアベノミクス強制終了
【市場混乱、国債大暴落、日本経済クラッシュの危機】
     2・10首脳会談どうなる? 
トランプが「この数年」と言ったのは、明らかにアベノミクスを念頭に置いてのことだ。首脳会談で「今すぐやめろ」と命令されたら、どうするのか

仰天【エンゲル係数】上昇中 生活水準は1987年に逆戻り 脱デフレの後遺症 
29年ぶりの高水準 アベノミクスは庶民生活を豊かになどしていない。
それを示すようなエンゲル係数の上昇

トランプの入国禁止令めぐりアベが“米国のポチ”ぶり全開!
首脳会談後に起る恐怖のシナリオ http://lite-ra.com/2017/02/post-2887.html
トランプによる移民・難民の入国禁止令に対し「我関せず」を明確にしたアベはトランプの忠実なポチ!
【ヤバイ】水道法改正案を今月に提出へ!水道事業の譲渡を追加!
条件付きで事業委託が可能に。企業が水道事業を行う場合、コチャバンバ水紛争のようにビジネスの論理が優先され住民の権利が軽視される!それをアベ一味は理解しているのか!
トランプの政策は“脅威”〜EU大統領
EUの政治的指針を示す機関である欧州理事会の議長は「EU大統領」と称されるが、それが排他政策を進めるトランプ政権に対し公的に懸念を示した事は重大だ!

655。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/02(木) 22:47:53 ID:???
黒田総裁の「不都合な真実」 会見で垣間見えたホンネ:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASK106K1DK10ULZU007.html 就任から間もなく4年になるのに一向に
「物価上昇2%」の公約が実現できない日銀黒田自身の飼い主であるアベ同様に自分に都合の悪い事実は目も向けない!
「アベ電撃引退」の画像検索結果
             「画一的」読めない・・・
在英日本大使館が英シンクタンクに月140万円支払って反中キャンペーンを展開していたことが曝露される | BUZZAP!(バザップ!) http://buzzap.jp/news/20170131-hjs-japan-embassy-propaganda/ カルト統一教会家元安倍一味が「反支那プロパガンダ」を大々的に展開していたようだ!
こんな人材がいいのや by自民党一味! 愛国者ふえぬようテレビ洗脳、白痴化。
投票にも行きません。
トランプ騒動が連日メディアで取り上げられる意味は、
共謀罪や水道民営化などから人々の目を逸らす狙い。
今国会で審議される内容は警察権力の強化や公共部門の民営化など反国民的政策のオンパレード。いま抵抗しないと子や孫の時代えらい事になる!!



アメリカの国益のために日本を飼いならすことを“任務”とする
「ジャパンハンドラー」筆頭のアーミテージ、ラムズフェルト


【共謀罪】とは 警察が(勝手に)犯罪者と判断した人物と…
①目が合ったら“暗黙の共謀”で逮捕
②道を教えたら↑の理由で逮捕
③彼と喋っても、偶然会話を聞いただけでも↑の理由で逮捕
④同じ会社の人だったら貴方も逮捕
⑤貴方の他に、家族友達全員逮捕!


奴等は日本国民を滅ぼすためなら、どんな手段でも構わない。
TPP以外にも経済連携交渉進める考え http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170131/k10010859481000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_002


南シナ海の係争の島が再び世界の地政学のホットスポットになる?:
露専門家によると海底油田があるこの海域を米帝石油メジャーが独り占めする動きがトランプの対中強硬姿勢の背景にあると。これには注意を払うべき。。
田中龍作ジャーナル | 「テロは口実」 映画『スノーデン』と酷似する日本 http://tanakaryusaku.jp/2017/02/00015282技術の進歩により盗聴対象は際限なく広がる。最初から3人目になると250万人を監視したのと同じになる。
現在では、スマホ等の個人情報が権力の手に渡るからです。

656。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/02(木) 22:50:11 ID:???
やっぱりテレビの前で見るか、、
「トランプ騒動」には気をつけろ!「共謀罪」や「水道民営化」を隠す気だ! http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/26486健康法.jp/archives/26486

大きな声で言わないように! 我々はバカな国民に隠してるんだから

カナダを襲う放射能汚染


岩田清さんが「フクイチ」の真相を、またひとつ画像分析でえぐり出し! 
「共用プール」屋上にある2号・4号用/B系非常用発電機・空冷装置から発煙https://twitter.com/Kiyoshi_IWATA/status/826430617206140928

やっぱり、隠していた! 3.11から6年掛かって、共用プール屋上の、2号と4号のB系非常用発電機の空冷装置から発煙していた事を視覚確認!

圧力容器下に溶融燃料か初撮影 第一原発2号機http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2017/01/post_14693.html 理論上は100メートル以上岩盤にめりこんでいるはず見えているのは基礎コンクリートを高熱で溶かした残渣スラグだろう簡単に取り出せるかのような意識操作 デマだ!

『3.11甲状腺がん子ども基金』が患者に療養費10万円支給53名に。http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2093 全員が民間団体に療養費を申請したのではない。10倍と考えたら、日本の小児甲状腺がんは現時点で500人を超えか?1992年チェ事故の6年後で日本全国で113人

ロシアとの関係修復をトランプ大統領は目指す
キエフ政権はドンバス攻撃でロシアを挑発
http://pla za.raku ten.co.jp/condor33/diary/201702020000/
軍の一部とCIAはネオコンの命を受け今尚戦争挑発を繰り返している。
中東ではIS支援も継続中であり予断を許さぬ状況に変わらない


自国の労働者を優先的に雇用するのは、国民国家なら普通に採る政策。
労賃が安いからと外国人労働者を優先的に採用していった結果、
米国の労働者の待遇悪化、非正規化に繋がったのは確か。
IT産業も自国の人材が育たずに外国出身者に依存せねば成立し得なくなっているのが現状です。

トランプ政権は、プロフェッショナル向けの就労ビザであるH-1Bを大幅に見直して米国人雇用を優先させようとしている。テクノロジー企業には打撃。

メデイアに煽れて感情的になっては
深層は見えません↓本当の問題は日本の総理が日本ではなく、
米国第一主義な事なのだ。
★投資家が警戒する「第2のプラザ合意」と超円高を日本が回避する方法=矢口これも興味深い論説。 
真偽や実現の可能性はともかく、こういう見方も出来る事は
頭の中に入れておくべきだろう。
★あと4年以内。トランプ「米国第一主義」が招く世界経済のリセット
http://www.mag2.com/p/news/236629

自民党幹事長のこの振る舞い。日本は大丈夫か?
【自民・二階、模擬銃持ちぼそり「誰か的になるやつは」】:

このような、いま唱えられている「米国第一主義」のすり替えが、今後4年以内に現実になるかもしれません。例えば、米国債のデフォルトやドルの価値を大幅に変え、世界経済がどんなに滅茶苦茶になろうとも、米国に都合の良いルールを突然発表するようなことが起きることを、覚悟を持って誰もが予見する必要があります。
なぜなら、過去100年において米国は何度もこのようなことを行なってきたからです

657。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/02(木) 22:52:57 ID:???
元電通社員が告白「テレビのバラエティを面白いと思う奴は
偏差値40のバカ」

2017年02月02日 18時49分09秒 | 極右閣下の独り言
http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/a9958f1f0b7e1c0032c994f6025c530c

元電通社員「CMは偏差値40に理解できなきゃダメ。世間にはおそるべき量のバカがいる。それが日本の普通の人だ」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486004355/

≪「電通の先輩が、『CMは偏差値40の人にも理解できるものじゃなきゃダメ。この会社にいる時点で普通ではないと自覚しろ。
世間にはおそるべき量のおそるべきバカがいる。そしてそれが日本の「普通の人」だ』って言ってたの、一番役に立ってる教えの一つだ」

「日本の普通の人は馬鹿だって言い切れる考えが怖いよね」

電通の就職倍率は100倍以上に上る。
高倍率の選考を突破したエリート社員たちが彼らの基準でCM作りをしても、多くの人に届かないということなのだろう。

この投稿に対しては、ネット上で反発の声が続出することとなった。

「日本の普通の人は馬鹿だって言い切れる考えが怖いよね」
「電通ってろくでもない会社だな」
「電通はかわいそうな労働環境なので、働いているうちに馬鹿になってくのは仕方のないこと」

はあちゅうさんの先輩は確かに言葉が悪かったかも知れないが、
こうした考え方は、メディアや広告代理店に勤務する人にとってはごく普通のことなのかもしれない。
元NHKディレクターで、経済学者の池田信夫さんも過去に同様の書き込みをしていたことがある。

「私がNHKに勤務していたころ教わったのは、『典型的な視聴者は、50歳の専業主婦で高卒だと思え』ということだった」

「偏差値40」や「高卒」という表現が気に食わない人も多いかもしれない。
ただ、やはりテレビ番組や広告は、不特定多数の人に届くように、誰でもわかりやすいものにしなければならない。
そのことを端的に表しているのだろう。

ネット上にも、「はあちゅうが言ってるのは正しいだろ。偏差値60以上を狙うと全人口の1割しか市場がないんだよ。40以上でよければ9割が市場になる」と書き込む人がいた。

「偏差値40以上の人々はテレビを見るのをやめてしまったとさ」
一方で、多くの人に理解してもらおうと番組の水準を下げた結果、テレビ番組が面白くなくなっていると指摘する人もいた。

「偏差値40でも楽しめる番組を作り続けたテレビ局は、偏差値40以上の番組の作り方を忘れてしまい、偏差値40以上の人々はテレビを見るのをやめてしまったとさ」
「そこばかりにターゲットを絞っていった結果が、例えば『楽天ショップ』デザインとか『ひな段芸人とテロップなぞり/めくり』等の安易な番組の横行」

658。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/02(木) 22:53:20 ID:???
とはいえ、はあちゅうさんの真意は「偏差値」とは別のところにあるようだ。
件のツイートに続けて、「高偏差値の人ほど自分と違う人を『バカ』といって切り捨てるけど、君たちがバカと見下し、相手にしない人も『普通の人』、普通はそれぞれに違う、普通なんて存在しない、って意味になってる」と投稿した。

「普通はそれぞれに違う」というところに真意があるにもかかわらず、あえて炎上しそうな「偏差値40」の部分を切り取って話題を作るとはさすがではある。
はてなブックマークには

「さすがはあちゅう。そんじょそこらの炎上芸人とはわけが違う」

という投稿もあったが、筆者(編集部N)も大きく頷かざるをえなかった。
はあちゅうさんの動向を引き続き注視していきたいところだ。 ≫

(・ω・) 巷間の意見>>
………………………………
マスコミんど大多数が役立たずの文系 就職偏差値ランキング

70 日本銀行
69 野村(コース別) 国際協力銀行 三菱総研
68 政策投資銀行 みずほ(GCF) 三井不動産 三菱地所
67 東証 みずほ(IB) 三菱商事 日本郵船 商船三井 日テレ 講談社 集英社 小学館 野村総研(con)
66 郵政(HD) 三井物産 JR東海 NHK 三菱東京(CIB) TBS テレ朝
 電通 新日鐵住金 JXエネ 任天堂 フジテレビ 読売 朝日

65 JR東 住友商事 農林中金 テレ東 準キー 博報堂
64 関電 伊藤忠 国際石油帝石 トヨタ 共同通信 日経 ドコモ
63 東ガス 中電 丸紅 旭硝子 首都高速 三菱化学 東急電鉄 ソニー
62 JR西 川崎汽船 昭和シェル 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 小田急 東急不動産 JFE
61 大証 大阪ガス 阪神高速 阪急 ホンダ 東燃 日清食品 出光 住友化学 信越化学 住友電工
 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 毎日 時事 メトロ JRA

60 東京海上 NEXCO中 デンソー 富士ゼロ 電源開発 JT 京王 日揮
59 大和証券CM NEXCO東 ゆうちょ 他の地電 コスモ 東レ 旭化成 コマツ 産経 中日 京成 京阪
58 住友鉱山 三菱マテ 住友3M 資生堂 三菱電機 リコー キーエンス リクルート 森トラスト 森ビル 鹿島
57 三菱UFJ信託 私鉄下位 NEXCO西 JFC(中) 三井化学 JX金属 JSR 村田製作所 豊田織機 野村不動産 三井不動産レジデンシャル 大林 清水
………………………………

(´・Д・`) マスゴミは入社するのは難しいが、アホな仕事しかありません。

659。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/02(木) 22:53:39 ID:???
(‘ё`) 巷間の意見>>
………………………………
金持ち,勝ち組,インテリはテレビなんか見なくなった/大橋巨泉 [日経ビジネス]

――今のバラエティーを見ていると、芸能人の内輪ネタが多いですね。

大橋 今のバラエティーを誰が面白がっているか分かる? 10代、20代の子供とおばさんですよ。この人たちは芸能界
の内々を一緒に味わっているんだよ。それで芸能界の内幕をちょっと共有したつもりになっている。でも、本当は共有な
んか何もしていない。

 僕はストリップと呼んでいるんだけど、自分たちの裸を見せてやっているわけですよ。僕に言わせれば、それはタレ
ントとしては自殺行為なんだ。だって、脱いじゃったら、あとは何を見せるんだよ。

 我々の頃はもっと普遍的な笑いとか討論を求めていって、刺し身のつまでちょっと内輪ネタを入れたものでした。しかし、
今はもう最初から裸になっちゃっているんだからね。タレント側がそれに甘んじているところがある。

――テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。

大橋 その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツもブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、
テレビなんか見てませんよ。(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見なくなっただけなんですよ。
負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話を共有した気になって満足しているんです。
………………………………

(´・Д・`) 偏差値40の人が楽しめる数少ない娯楽をここまでくそみそに言うとは…。

(ι`・ω・´)ノ 巷間の意見>>
………………………………
つかCMのつくりなんてそうする以外ないだろ。
15秒間でいきなり話題振って、興味や購買意欲もってもらおう
ってのに、難しい話や商品説明する時間などないわ。
いかに感情に訴えて、いかに名前を覚えてもらうか、それだけだろ?
………………………………

(´・Д・`) つまりテレビCMは暗示にかかりやすい人以外は無意味な産物。

 \(`o'") 巷間の意見>>
………………………………
まあ間違いじゃないけどな
韓流に吊られたババア達は間違いなく40以下
あとリズムネタと三代目に食い付く層も漏れなく
………………………………

(´・Д・`) おばちゃん以外の40以下は韓流につられなかったけど、バカウヨに身を落としたのも結構いるぞ

2チャンネルあたりをよく見るおっさんの偏差値も42くらいか?

660。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/02(木) 22:53:53 ID:???
ヽ(τωヽ)ノ 巷間の意見>>
………………………………
共同通信社が4年前に配信した医薬品に関する記事について、一部のメディアが、共同通信社の子会社がPR会社から報酬を受け取って書かれた記事で報道倫理上、問題があると指摘しました。
これに対し、共同通信社は「記事は、報じるに値すると判断して執筆しており、重大な事実誤認がある」として抗議文を出したことを明らかにしました。

早稲田大学ジャーナリズム研究所が立ち上げた「ワセダクロニクル」というメディアは、共同通信社が平成25年に地方紙に配信した医薬品に関する記事は、
電通グループのPR会社から55万円の報酬を受け取って書かれていたとネット上で報じました。

このなかで、「ワセダクロニクル」は、報酬を受け取ったのは共同通信社の子会社で、子会社が提供した情報をもとに記事が執筆されたとしていて、
命にかかわる薬に関する記事をめぐって、現金のやり取りがあったのは報道倫理上、問題があると指摘しています。

これに対して共同通信社は、NHKの取材に対し、「記事は報じるに値すると判断して執筆したもので、共同通信社や記者は対価を受け取っていません」としたうえで、
重大な事実誤認があるとして、抗議文を出したことを明らかにしました。

また、共同通信社の子会社は「正当な事業として電通PRからの情報を共同通信社に紹介し、その対価として電通PRから報酬を受け取りました」とコメントしています。

………………………………

(´・Д・`) 何を今更。

(_ _。) 巷間の意見>>
………………………………
テレビを見ててつまらなく感じる人は偏差値が高いって事でいいのかな?
………………………………

(´・Д・`) 一応真ん中が50だからな。43の人でもつまらないと感じる。

661。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/02(木) 23:24:22 ID:???

失政ばかりの安倍政権は裸の王様、原発がアキレス腱

Friday20140530
FRIDAY 2014/5/30号より
大手メディアとの癒着・報道統制だけで存続
「明治憲法復活、大日本帝国への回帰」が最終目的
思いつきのカジノ法案は突っ込み所
1%の利益のために、99%を犠牲にするからダメな経済政策
原発は世界的に終焉へ、安倍「原子力ムラ」政権のアキレス腱
対立軸は「日本国憲法三原則の堅持」と「99%のための政治」

安倍政権と対峙し始めて3年目、政権の浅薄な実態がはっきり見えてきた。政策はやること全てが上手く行かず、ことごとく外して失敗と言える。本稿は、政権の中身と失政を纏めて、攻め所を考察したい。外交も昨秋からのデタラメさと失敗は目を覆うばかりであり、別稿に纏めた。

安倍政権が存続している唯一の理由は、大手メディアと癒着して報道を統制し、批判させず、擁護や提灯記事ばかり書かせているためだ。テレビや新聞しか見ない人達には、失敗を感じさせないように繕っている。しかし、日本の大手メディアの狭い世界からほんの少し出るだけ、的確な批判やそれを裏付ける事実をいくらでも確認できる。自分の目で見る人には、失政ばかりである。つまり安倍政権は裸の王様である。

報道統制の結果として、高い支持率を保っているが、その支持は消極的である。TPP、原発、カジノなど個々の政策を問うと、むしろ反対が多い。批判や野党側の動きなど、他の選択肢を見せないようにしているための、消極的支持に過ぎない。世論調査の設問の設定だけで、いかようにでも変わりうる、砂上の楼閣のような危うい支持基盤である。

逆に彼らの弱みになるのは、報道をいかに統制しても国民世論がなびかないような事柄が争点になるときである。例えば、世界的に終焉がはっきり見えてきた原発は、いまや彼らのアキレス腱である。カジノも、あの自民党機関誌と呼ばれる読売新聞でさえ反対の論を張った。これらは彼らの弱点である。

自民党は2012年に発表した憲法改正草案において、非論理的で時代錯誤的な憲法観・国家観を恥ずかしげもなく披露した。日本国憲法の三原則「国民主権、基本的人権の尊重、平和主義」をも公然と否定し、時代を100年以上は逆行しようかという中身である。

この背景は(最大の支持団体である)日本会議であることが、菅野完氏の「日本会議の研究」などによって白日の下に晒された。ごく少数の生長の家原理主義者(戦前・戦中の戦争賛美宗教の信奉者)が日本会議を牛耳り、美しい国との美名の下に、「明治憲法復活、大日本帝国への回帰」を目指しているという、マンガのような実態である。安倍首相自身も、母方の祖父・岸信介の影響を受けて、正にこのような思想の持ち主である。

大日本帝国への回帰は、特定秘密保護法、武器輸出解禁、集団的自衛権行使容認、安保法制(戦争法)などの立法化として、着々と進められている。今国会では共謀罪(戦前・戦中の治安維持法かそれ以上の悪法)が、提出されようとしている。覚えのない言動が「密告」され、だれでも冤罪に陥れられる可能性が格段に高まる。政権に都合の悪い人物を、恣意的に取り締まるのが目的である。

662。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/02(木) 23:24:38 ID:???
このように恥ずかしく危険な自民党の実像は、知る人ぞ知る状況になった。政権与党に居ることが党是のような公明党でさえ、最近は引き気味である。安倍政権が解散の機会を常に伺っているのは、憲法9条の改悪にはさすがに公明党も賛成しないだろうと見て、自民党や日本維新の会の議席をさらに伸ばすのが狙いである。

カジノ法案を突然成立させたのも、(カジノ王を支持者に持つ)トランプのご機嫌伺いと共に、維新の会に擦り寄る意図である。しかしこれは世論の反発が強く、公明党をさらに遠ざける悪手であり、突っ込み所である。何ら価値を生まないカジノの経済効果はマイナスでしかなく、これが成長戦略とは笑止。99%から金を巻き上げ、1%だけが(しかも外国)儲けるという、悪い政策の見本である。

安倍政権の経済政策は、大企業、超富裕層、特権階級など1%の利益のために、大多数の国民・99%を犠牲にしている。上手く行かないのは当たり前である。消費税を上げる一方で、大企業減税をする。株価をつり上げて、1%にあからさまな恩恵を与え、かつ株取引収益には(どれほど高額でも)一律20%課税で、これは富裕層に対する実質的な減税である。

PubMny2Shr「株価つり上げ」には異常に熱心である。目先の株価さえ高ければ、支持率も上がるのを狙っている。緩和マネーのみならず、(国民の貯金である)年金基金に買わせ、さらに日銀にも大量に買わせているのだから、上がらないはずがない(左図、日経記事より)。

世界で最もひどい株価操作をしている政権である。もし株価が下がり年金に損失がでたら、年金支給を減額するだけなのだから、国民はやられ放題である。日銀の買い取り分などは、将来どうやって精算するのだろうか?

円安政策も、輸入品価格の高騰などにより、国民の8割には、つまり日本全体にはマイナスである。多くの国民を犠牲にして、一部の輸出企業を儲けさせているだけである。僅かな昇給は物価や消費税上昇に全く追いつかず、アベノミクスにより実質賃金は一気に5%も下落し、GDPの6割を占める個人消費が低迷するという不況に陥っている。「ふつうの人は貧乏にする政策」では、日本に未来はない。

成長戦略も、大企業からの要望を取り上げ、ばらまきの大義名分としているだけなのだから、何一つ有効なものはない。「女性が輝く」、「一億総活躍」とかのスローガンも、女性がSHINE(死ね)、一億総奴隷としか聞こえない。唯一、功を奏したのは観光ビザ要件の緩和で、訪日客の増加に結びついている。安倍自身は、脅威を煽りたい中国からの観光客増加は日中友好に繫がるため、実は嫌がっているのではないか。

663。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/02(木) 23:24:58 ID:???
最大の弱点は原発推進政策である。世界的に原子力発電の終焉がはっきりと見えてきた。東芝の解体から分かる通り、原発はもはや事業として成り立たたず、世界各国で建設計画が中止となり、一方で再生可能エネルギーがどんどん普及し、かつ石炭火力よりも低コストとなっている。もはや原発に拘る理由は皆無である。もし事故が起これば天文学的費用が発生する原発は、出来るだけ早く終息させることだ。

安倍政権はこの潮流に全く対応できず、いまだに原発をベース電源に据えるような時代錯誤政策を続けている。このままでは日本国民に、将来に亘って重い負担を残す可能性が高い。福一のような事故がまた起これば、日本は崩壊する。「原発は 自国に向けた 核弾頭」なのだから。
TNP20110603
東京新聞 2011/6/3、クリックして拡大

政治的に、原発は安倍政権のアキレス腱である。そもそも民主党から自民党への逆流、安倍政権の誕生自体が、「原子力ムラ」の巻き返しそのものである。3/11以降、菅政権は脱原発政策を強力に推し進めた。「原子力ムラ」は彼らの基盤が根底から揺らがされることを畏れ、直ぐに「管降ろし」で対抗する(右写真)。次には、メディアを通して民主党に強烈なネガキャンを浴びせると共に、自民党にとことん肩入れするようになった。

その急先鋒にいるのが読売新聞である。元社長・正力松太郎氏はCIAの協力者(公文書上の事実)であり、「原発の父」と呼ばれるほどの原発推進者であった。対米追随と原発推進は読売の社是のようで、自民党とぴったり一致する。読売新聞はメディアと言うより、自民党機関誌と呼ぶのが正に相応しい。政権と大手メディアの癒着は、「原子力ムラ」の結び付きそのものである。

「原子力ムラ」は1970〜2011の40年間、最低でも2兆4000億円もの原発礼賛の広告宣伝費を投じたと推定されている(本間 龍「原発プロパガンダ」)。年間600億円は、ソニー、トヨタの国内広告費(約500億円)よりも多い。この金で、メディアは容易に従属してしまう。

世界的に原発の終わりがはっきり見えてきた昨今、原発が争点になれば自民党も読売新聞も負ける。「原子力ムラ」は自らの正当性を示すことがもはや不可能である。彼らの主張は、世界中で、悉く事実としてひっくり返されている。彼らはいずれ原発と共に滅びる。原発で政権についた安倍は、原発で政権を去る。カジノは取り下げることも出来ようが、原発では彼らは引けない。核燃料サイクルや核兵器の夢も捨てられないだろう。彼らこそ原子力ムラの中心だし、彼らがずっと依って立ってきた基盤だからだ。

脱原発は、単にエネルギー政策だけではなく、日本の政治を長い間蝕んできた利権構造を根底からひっくり返すことでもある。「原子力ムラ」の片割れは、民進党内にも、連合内にもいるが、彼らには脱原発の踏み絵を踏ませるべきだ。東芝のように惨めになる前に、「原子力ムラ」から抜ける方が彼らの幸せであろう。野党が真に脱原発で固まれば、強い政治勢力になる。

664。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/02(木) 23:26:25 ID:cmh86sv6
安倍政権と闘うのに、たいした武器は要らない。
「日本国憲法の三原則の堅持」と「99%のための政治」という
だれでも賛同するはずの2大原則を掲げるだけで良い。
この2つだけで、安倍政治を全否定できる。カジノは彼らの失策であり、弱点だ。
それ以上に重要な争点は原発で、これは彼らのアキレス腱である。

http://joe3taro.com/?p=1679

665。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/02(木) 23:48:12 ID:cmh86sv6
≪スクープ!≫「製薬会社⇒電通⇒共同通信」医薬品の新聞記事の裏でカネが動いていたことが判明!
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/113.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 2 月 02 日 11:35:05

【スクープ!】「製薬会社⇒電通⇒共同通信」
医薬品の新聞記事の裏でカネが動いていたことが判明!
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/26517
2017/02/02 健康になるためのブログ

666。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/03(金) 00:10:11 ID:lz69ZtOU
数学 M ‏@rappresagliamth 2 時間2 時間前

東京・大手町の読売新聞東京本社ビル。
渡辺恒雄読売新聞グループ本社主筆、
福山正喜共同通信社社長らと食事。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170202-00000111-asahi-pol

毎晩毎晩
豪気なもんだな

667。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/03(金) 01:01:52 ID:lz69ZtOU
高齢者の運転事故、実は減っている。事故多発に見せたい政府の思惑
http://www.mag2.com/p/news/236469

668。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/03(金) 01:02:51 ID:lz69ZtOU
但馬問屋 ‏@wanpakutennshi

#報ステ
「パレルモ条約」とは…

提案した裁判官の死を悼み、イタリア政府が国際的に暗躍するマフィアを取り締まるために、国連に提案したもの。

条文あるのは、マネーロンダリングなどを罪に問う姿勢ばかり。

これを共謀罪(五輪テロ)の根拠にする安倍政権。
こじつけもはなはだしい💢
https://twitter.com/wanpakutennshi/status/827155056197726208

669。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/03(金) 04:36:06 ID:lz69ZtOU
“美濃加茂市長選、藤井氏圧勝”に、誤った「憲法論議」で
水を差す中日新聞(郷原信郎が斬る)
http://www.asyura2.com/17/senkyo220/msg/120.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 2 月 02 日 18:00:15

https://nobuogohara.wordpress.com/2017/02/01/%E7%BE%8E%E6%BF%83%E5%8A%A0%E8%8C%82%E5%B8%82%E9%95%B7%E9%81%B8%E3%80%81%E8%97%A4%E4%BA%95%E6%B0%8F%E5%9C%A7%E5%8B%9D%E3%81%AB%E3%80%81%E8%AA%A4%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%8C%E6%86%B2/

2017年2月1日 郷原信郎が斬る

1月29日、控訴審で「逆転有罪判決」を受けて、藤井浩人市長が辞職したことに伴う、美濃加茂市長選挙が行われ、再出馬した藤井氏が、1万9088票を獲得し、4105票の対立候補に圧倒的な差をつけて当選した。しかも、投票率は、57.1%と、前回、藤井氏が初当選して全国最年少市長となった際の選挙より4.24ポイント上回り、獲得票数も、前回より7694票も上回った。

「不当判決と戦いながら市長職を続けていくことへの信任」を訴えて出馬した藤井氏への市民の圧倒的支持が確かめられた選挙結果と見るのが当然であろう。

ところが、この選挙結果を報じる紙面で、藤井氏圧勝に思い切り水を差すような報道を行ったのが地元の中日新聞だ。

同じ日に行われた岐阜県知事選挙の記事よりも遥かに大きく、社会面トップで報じているのだが、大きな横見出しは《疑問消えぬ圧勝劇》、その下に《支持者は「選挙必要なかった」》、左横の方の《藤井氏は「信任を得た」》の見出しの下に、「三権分立抵触のおそれ」というタイトルで、「地方自治に詳しい昇秀樹名城大学教授(行政学)」の以下のコメントが掲載されている。
藤井氏は「法廷闘争をしながら市長を続けることの是非を問う」と唱え、選挙戦では「有罪判決の不当性」を訴えていたと聞く。司法が判断したことの是非を選挙で有権者に判断させるやり方で、憲法が定める三権分立に触れかねず、不適切だ。五月の市長選に藤井氏は立候補するべきでない。当選しても、有罪判決が確定して失職する可能性が残り、市政を混乱させかねない。政治家の身の処し方として、いったん身を引くべきだろう。

このコメントは、どう読んでも全く理解できない。

「三権分立」とは、国家権力を立法権(国会)、行政権(内閣)、司法権(裁判所)に分立させ、各権力相互間の抑制・均衡を図ることで、国民の権利・自由の確保を保障しようとするシステムである。

控訴審で「逆転有罪判決」を受けて市長を辞職した後に、「控訴審判決は不当であり、最高裁に上告中であるが、最終的に上告審の判断を仰ぎ、その判断が出るまで市長職を続けたい」と市民に訴えて支持を呼びかけることが、どうして「三権分立」の問題になるのであろうか。

地方自治体である美濃加茂市長選挙で示される「有権者たる市民の意思」は、「三権」に該当しないだけでなく、そもそも「権力」ではない。また、「司法が判断したことの是非」と言っているが、本件は、一審無罪、二審有罪で、まだ最終的な司法判断は出ていないのであり、前提が根本的に間違っている。

「昇教授コメント」は、そのような「明白に誤った意見」を述べた上で、「五月の市長選に藤井氏は立候補するべきでない。」などという、まさに余計なお世話とも言える意見を述べているのである。

この問題で、「三権分立」を持ち出すのが誤りであることは、中学生でもわかる話であり、このような明白に誤った「専門家コメント」を一方的に掲載して、市長選挙の結果に対して誤ったイメージを与えることは、まともな新聞メディアとして許されないやり方である。

中日新聞には、上記の点を指摘して、記事の訂正ないし反対意見の掲載を求める要請を行ったが、「コメントも含めて記事は誤っておらず、訂正はしない。反対意見を掲載することもしない。」との返答であった。

「昇教授コメント」の藤井氏の出直し選挙出馬への批判は、単に、「三権分立」を持ち出していることが誤っているだけでなく、実質的にも不当である。

司法判断と市長職との関係から言えば、有罪判決を受けても、それを無視して「不当判決」と言って市長職にとどまることの方が、はるかに「司法軽視」と言うべきであろう。一審、二審で判断が分かれた事件なのであるから、上告審の司法判断にすべてを委ねることとし、それが出るまでの間、引き続き市長職を担うことについて市民の審判を仰ぐというのは、むしろ、司法判断を尊重する姿勢にほかならない。

また、選挙で「有罪判決の不当性」を訴えたことが問題であるかのように言っているが、「控訴審判決が納得できないので上告審の判断を仰ぎたい。それが出るまで市長職を続けたい。」と言っている藤井氏としては、市民に対して「判決に納得できない理由」を説明するのは当然のことだ。

670。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/03(金) 04:36:21 ID:lz69ZtOU
もちろん、有権者の市民に刑事事件の判決の中身について事細かな点まで理解してもらうことはできないであろう。しかし、藤井氏の事件に関しては、以下のような控訴審までの審理の経過等を外形的に説明するだけでも、控訴審判決が、藤井氏だけでなく美濃加茂市民にとっても到底納得できないものであることは十分にわかるはずだ。

藤井市長は、収賄事件で逮捕・起訴された後、保釈されて市長職に戻って以降、現金授受の事実が全くなく、自らが潔白であること、市議会議員時代は、純粋に市民のために、災害対策としての浄水プラントの導入に尽力してきたものであることを、直接、多くの市民に会って、繰り返し、繰り返し説明し、市長の話を信じる圧倒的多数の市民や市議会の支持の下で、被告人の立場にありながら、市長職を務めてきた。そして、一審の3人の裁判官は、藤井市長が法廷で述べたことを慎重に評価した末に「無罪」の結論を出した。ところが、控訴審判決は、被告人質問も全く行わないで、自分達が直接、見聞きしたわけではない一審での証拠を、事件記録だけで判断して、無罪判決を覆して有罪としたのである。多忙な市長が公務をやりくりして毎回公判に出廷しているのに、一言も藤井氏の言葉を聞くことすらなかった。

それだけでも、名古屋高裁の「逆転有罪判決」は、美濃加茂市民にとって到底受け入れられないものであり、藤井氏が、そのような不当判決を受け入れず、「最高裁での最終的な司法判断を待ちたい。それまでの間、引き続き市政を担当させてほしい。」と訴え、支持を求めることには、十分な合理性がある。

メディアは、「第4権力」とも言われる存在であり、「司法」「行政」「立法」の3つの権力の監視という重要な役割を担っている。「警察」と「検察」という権力機関が、市民によって選ばれ、市政を担う市長を、その職から引きずりおろそうとしたのが今回の事件であり、それに対して、美濃加茂市民は、そのような権力行使に屈することなく、一貫して市長の潔白・無実を信じ、支持・支援してきた。一審判決は、証拠の希薄さ、贈賄証言が信用できないことを適切に指摘して無罪を言い渡したが、控訴審判決が、それを覆した。その判決がいかに不当なものであるかは、当ブログにおいても、これまで指摘してきたとおりだ。その控訴審判決に対して上告して最高裁に最終的な司法判断を求めている藤井氏は、警察・検察、そして裁判権力に対する戦いを続けているのである。その藤井氏に対して、美濃加茂市民が圧倒的な支持を表明したのが、今回の選挙である。

本件に関して、憲法上の問題に言及するとすれば、国の不当な権力行使によって、市民が首長を選ぶという住民自治を基本とする地方自治が損なわれかねないという、地方自治の本旨(憲法92条、93条)の問題であろう。

671。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/03(金) 04:36:36 ID:lz69ZtOU
(【藤井美濃加茂市長の不当勾留は地方自治を侵害する重大な憲法問題】)

もちろん、再選されても任期は4ヶ月余りで再度選挙となることから、敢えて辞職することの是非や、選挙にかかるコスト(今回は岐阜県知事選挙との同時選挙なので、実際にかかるコストは、通常の市長選挙の3分の1の500万円程度)との関係で、藤井氏の「辞職・出直し選出馬」の是非について議論の余地があることは否定しない。

しかし、中日新聞が紙面で述べていることは、そのような議論にとどまらない。「三権分立」などという全く的外れの「憲法論議」を持ち出して「5月の市長選に立候補すべきではない」などと批判する「識者コメント」を掲載し、市長選挙での藤井氏の圧勝に水を差そうとし、その誤りを指摘しても、訂正・反論掲載すらしようとしないのである。

中日新聞は、名古屋・岐阜地区で圧倒的な販売部数を誇り、政治的・社会的影響力も大きい。美濃加茂市でも多くの市民が購読している。それだけに、とりわけ選挙に関し、公正な報道が強く求められるのであるから、掲載する識者コメントの内容が明らかに間違ったものでないかを検討し、読者に誤解を与えることのないようにすることは、最低限の要請であろう。

672。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/03(金) 08:17:49 ID:lz69ZtOU
『ニュース女子』(TOKYO MX/DHCシアター制作)の沖縄ヘイトデマ放送問題は、放送から1カ月以上が経った現在でもその波紋が広がり続けている。

 1月27日には反対運動を煽動しているなどと名指しされた「のりこえねっと」の辛淑玉共同代表が記者会見を行い、BPO(放送倫理・番組向上機構)の放送人権委員会への申し立てを発表。法務省の人権擁護機関への救済申し立ても行われる予定だという。また、MX本社前では市民による番組に対する抗議集会が開かれ、多くの著名人が番組を批判している。

 そんななか、『ニュース女子』の司会を務める長谷川幸洋氏をめぐっても大きな動きがあった。長谷川氏は東京新聞論説副主幹という肩書きをもっているのだが、所属の東京新聞が今日の朝刊でこの件についての謝罪を出したのだ。

 一面トップに掲載されたこの謝罪文は〈本紙の長谷川幸洋論説副主幹が司会の東京MXテレビ「ニュース女子」一月二日放送分で、その内容が本紙のこれまでの報道姿勢および社説の主張と異なることはまず明言しておかなくてはなりません。加えて、事実に基づかない論評が含まれており到底同意できるものでもありません〉としたうえ、〈他メディアで起きたことではあっても責任と反省を深く感じています。とりわけ副主幹が出演していたことについては重く受け止め、対処します〉と宣言するものだった。

 たしかに、東京新聞のスタンスと今回の長谷川氏の行動の乖離を考えると、こうした対応は当然ともいえる。東京新聞といえば、萎縮しきったメディア状況のなかで、果敢に政権批判を行い、原発や安保法制、TPP、そして沖縄の基地問題についても“市民目線”の報道姿勢を続ける数少ない新聞社。2016年にプレジデント社が調査した外国人記者による「日本のマスコミ信頼度ランキング」では 2位に大差をつけてトップの評価を得たメディアでもある。

 ところが、その新聞社の論説副主幹という肩書きをもつ長谷川氏がDHCという極右番組で司会を務め、沖縄ヘイトデマを拡散するフェイクニュースのお先棒を担いでいたのだ。しかも、長谷川氏はたんに司会を務めていただけでなく、問題の1月2日の放送中には、軍事ジャーナリストの井上和彦氏のデタラメな沖縄取材やその解説に、うなずいたり、嬉しそうに同意し、また、沖縄地元紙を揶揄するような発言も行っていた。

 同紙には読者からの批判も殺到し、執筆陣である政治学者の山口二郎氏や作家の佐藤優氏も東京新聞紙上で長谷川氏と長谷川氏を論説副主幹にしている同紙の責任について言及していた。

「こうした批判に、東京新聞としても見過ごすことはできなくなったということでしょう。おわびだけでなく、長谷川氏を論説副主幹から退任させることも決めたようです。もともと長谷川氏は会社はすでに定年になっていて、委嘱契約だったのですが、今年度限りで契約を更新しないというかたちにするのではないかと言われています」(東京新聞関係者)

673。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/03(金) 08:18:08 ID:lz69ZtOU
東京新聞の迅速な対応は評価したいが、しかし、肝心の長谷川氏はどうなのか。東京新聞の紙面を見ても、謝罪の言葉どころか、一行のコメントも出てこない。

「長谷川氏は謝罪を拒否しているようです。おそらく、制作したDHCシアターと同じで『正当な報道』だと考えているんじゃないでしょうか。それで、東京新聞も長谷川氏抜きで、謝罪記事を出さざるをえなかったんでしょう」(前出・東京新聞関係者)

 つまり長谷川氏の沖縄ヘイトは確信犯ということなのだろう。事実、長谷川氏は『ニュース女子』以外の場所でも同じような主張を展開していた。たとえば、“土人発言”問題直後の16年11月20日、長谷川氏はあの右翼番組『そこまで言って委員会NP』(読売テレビ)に出演し、「高江の工事に反対する人たちは、本当に沖縄の人たちなのか。かなりの部分は外人部隊と言われている。沖縄の闇の深さは外人部隊の存在だ」と、基地反対派へのデマ攻撃を展開していた。

 この調子でいくと、謝罪どころか、今回の東京新聞の対応を「言論弾圧だ」などと言い出しかねない空気すらただよっている。

 だが、改めて念を押しておくが、長谷川氏の姿勢はとても「言論」と呼べるような代物ではない。それは、なんの取材もしないまま、たんに基地反対運動を攻撃するために悪質な嘘を拡散していたというだけではない。長谷川氏は明らかに安倍政権とつながっており、ジャーナリストというより政権の代弁者的な役割を担っているからだ。

 そのことは、彼の経歴をたどればおのずと浮かび上がってくる。最近は外交や政治問題をやたら語っている長谷川氏だが、実は政治取材の経験はほとんどない。1977年に中日新聞社に入社、東京本社の経済部に配属されて以降は、おもに経済畑を歩んできた。そして、海外支局勤務などを経て、いまから16年前の2001年、初の著書『経済危機の読み方 日米「破局のシナリオ」』(講談社現代新書)を出版するのだが、この本は消費税25%を主張するなど、財務省の意向を代弁した“財政タカ派”丸出しの本だった。

 しかも、この本がきっかけで、長谷川氏は財務省とべったりの関係になる。それが05年から08年にわたって長谷川氏が務めることになる財政制度等審議会臨時委員の座へのオファーだった。長谷川氏のインタビューが収録された『ジャーナリズムの現場から』(大鹿靖明編著/講談社現代新書)に収録されたインタビューでは、その経緯を本人がこう自慢げに開陳しているほどだ。

〈(本を読んだ)財務省が大喜びしてね、主計局にいた木下康司さん(後に事務次官)がスカウトに来て、財政制度等審議会に臨時委員として入ることになりました。(略)そのころはね、木下さんに「委員になれば、長谷川さんが欲しがるような材料はいくらでもあげますよ」と言われましてね。だって私は「小泉政権が消費税の増税を封印したのはけしからん」と書いたりしていたんだからね。財務省が喜ぶのは当たり前です〉

 まさに“財務省の犬”だったわけだが、その長谷川氏は04年頃、今度は安倍首相と急接近するようになる。きっかけは、当時、財務省関東財務局理財部長で、小泉政権の重要閣僚・竹中平蔵氏のブレーンを務めていた高橋洋一氏との出会いだった。高橋氏の経済政策は財務官僚でありながら、増税ではなく財政緊縮、歳出削減で再建をするという、長谷川氏とは真逆のものだった。

 しかし、長谷川氏は、高橋氏と急速に親しくなり、自分の主張を180度転換。高橋氏とともに、政権発足準備を始める安倍首相のブレーンに食い込んでいく。そして、06年に第一次安倍政権が発足すると、長谷川氏は政府税制調査会委員という地位を射止めるのだ。その経緯についても長谷川氏は高橋氏との対談「現代」08年7月号(講談社/現在休刊)でこう得意げに明かしている。

674。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/03(金) 08:18:27 ID:lz69ZtOU
〈私は安倍さんに近い人物から、「安倍政権ができるから、手伝ってほしい」と声をかけられて、その人物とあなた(高橋)を引きわせ、3人のチームをつくりました。当時、高橋さんは小泉政権の改革推進役だった竹中平蔵さんの補佐官をしていて、その後、安倍内閣が発足すると、内閣参事官として官邸入りした。
 以後安倍首相に改革に向けた様々な政策提案やアイデアを出すようになるわけです〉
〈自分なりに目指すべきだと思う政策路線があった。そして、安倍首相という人物のもとで、高橋さんたちと一緒ならそれを提言できるんじゃないかと考えた〉 

 さらに、第二次安倍政権が発足すると、長谷川氏は経済政策だけでなく、外交や安全保障などでも、安倍政権を代弁するような主張を展開しはじめ、論調をどんどんエスカレートさせていった。たとえば、こんな調子だ。

〈秘密保護法が市民の思想の自由を侵すとか、あるいは戦前の治安維持法の復活というようなことが、マスコミでよく言われましたけど、これははっきり言ってナンセンス〉
〈私は、集団的自衛権については不可欠だと思います。やっぱり日本を取り巻く環境がこれまでとは全然違う〉(前出『ジャーナリズムの現場から』)

 政策擁護だけではない。最近は「安倍内閣の改造人事に、思わず唸ってしまう理由」(「現代ビジネス」16年8月5日)、「安倍首相『真珠湾訪問』は、中国ロシアを牽制する絶妙の一手」(同12月9日)と、露骨すぎる安倍ヨイショまで語るようになっていた。

 ようするに、今回の発言もたまたまではなく、こうした安倍首相への肩入れの延長線上で出てきたものなのだ。

 しかし、だとしても、東京新聞の論説副主幹が沖縄ヘイトにまで加担するとは……。だが、長谷川氏をよく知るジャーナリストによると、それは別段、驚くことではないらしい。

「長谷川さんの場合は、極右に転向したということじゃない。もともと商売人というか、機を見るに敏なんですよ。財務省の審議会にいるときは財政タカ派、第一次安倍政権時代は規制緩和の旗を振り、民主党政権時代は官僚批判、第二次安倍政権になってからは、中国批判や民主党批判と、そのときどきの空気を読んで、一番、商売になりそうな主張に乗り換えていく。いまも、安倍政権に勢いがあって、右派的主張やヘイト的な意見がメディアでも受けているので、長谷川さんもどんどんそれをエスカレートしているというだけでしょう」

 実は、長谷川氏がこうしたスタンスをとりながらなお、東京新聞論説副主幹という地位に居座り続けられたのも、この「商売上手」の結果らしい。再び前出の東京新聞関係者が語る。

「独自の編集方針で高い評価を得ている東京新聞ですが、経営権や人事権は発行元の中日新聞社が握っている。そこで、長谷川さんは長らく会長に君臨し、“中日新聞社の天皇”と呼ばれている白井文吾会長に働きかけて、副主幹に引き上げてもらったんです。当時長谷川さんもここまで露骨ではなかったですし、ひとりくらい政権にパイプのある論説幹部がいてもいいだろう、というくらいの感覚だった。ところが、その後、どんどん極右ぶりがエスカレートしていって、その言動については社内からも『さすがに論説副主幹はまずい』の声が上がり、実際に退任させようという動きも何度も起きた。しかし、そのたびに白井会長がかばい、留任してきたんです」

675。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/03(金) 08:18:46 ID:lz69ZtOU
実際、長谷川氏自身も前出『ジャーナリズムの現場から』で、会長の庇護を受けていることを自慢げに語っている。

〈社内で私の評判は良くないですよ(笑)。でも、オーナーはもちろん会長も社長も私の味方です。私の上司は「会長はお前の保護者だから」と同僚の前で私に言いますから。それは、みんな知ってます〉

 しかし、その「保護者」の白井会長も今回の『ニュース女子』の問題ではさすがに長谷川氏をかばいきれず、論説副主幹退任は避けられない情勢だという。

 もっとも、いまの長谷川氏にとって、東京新聞の論説幹部の肩書きなんて失ったところでもはや痛くも痒くもないのかもしれない。何しろ、長谷川氏には、「安倍政権」という強大な権力がついており、そのおかげでどんどん仕事が舞い込んでくる状態らしいのだ。長谷川氏と何度かテレビで共演したことのあるコメンテーターがこんな裏話を教えてくれた。

「長谷川さんと以前、番組で一緒になったとき、聞いてもないのに、『土日は講演で各地を飛び回ってるんだよ』と自慢してきて、『講演は儲かる、あなたも講演をやったほうがいいよ』なんて薦めてくるんです。とにかく自分が売れっ子になってることがうれしくてたまらないという様子でした」

 おそらく、長谷川氏が沖縄ヘイトデマを垂れ流しながら、謝罪する意思を一切見せず、強気でいるのも、こうした安倍応援団化と右転換によって売れっ子になった現状認識が背景にあるはずだ。もしかしたら、今後についても、東京新聞と縁が切れるのを機に、右派的な言動をエスカレートさせれば、テレビや論壇でさらに売れっ子になれる。それくらいの計算を働かせているかもしれない。

 なんとも暗澹とする話だが、しかし、コメンテーターや評論家が安倍政権に媚を売り、反中嫌韓やヘイトまがいの言動に踏み込んだ途端、仕事が増えて売れっ子になるというのは現実に起きていることだ。政権から文句を言われない安全な「過激さ」にテレビはこぞって飛びつき、どんなに質が悪くても、極右的言動をすれば、DHCやアパホテルのような企業がどんどんスポンサーになってくれる。こうした現実を前に、仕事のために“商売右傾化”する評論家やジャーナリストたちは続出している。

 実はあの戦争の前も、最初は軍の強制でなく、新聞社や評論家たちが商売のために積極的に軍国主義的的主張を口にし始め、狂気の下地をつくっていったという史実がある。そういう意味では、ネトウヨや日本会議の跋扈などよりも、長谷川氏のようなジャーナリストが極右的言動で活躍しはじめたことのほうが、より事態の深刻さを物語っているということなのかもしれない。
(編集部)

676。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/03(金) 14:23:20 ID:lz69ZtOU

沖縄ヘイト 公共の電波に乗せるとは

 同じ報道に携わる者として、見過ごすことはできない。

 東京の地上波ローカル、東京MXテレビの1月2日の番組だ。基地反対運動をしている沖縄の人々を「テロリスト」と呼び、「反対派は日当をもらっている!?」「黒幕の正体は?」などと字幕で伝えたという。中傷と言われても仕方ない内容だ。

 東京新聞(中日新聞東京本社)の論説副主幹が司会していた。東京新聞は深田実論説主幹名の昨日の記事で「事実に基づかない論評が含まれており到底同意できるものでもありません」との見解を明らかにしている。

 沖縄県の米軍北部訓練場で米軍用ヘリコプター離着陸帯(ヘリパッド)の工事が始まった昨年夏以降、反対派住民らと警備の機動隊のにらみ合いが続いている。「過激派が救急車も止めた」など根拠のないデマがネットにあふれる。機動隊員が反対派を「土人」と呼ぶ問題も起きた。

 一連の出来事を、地元の人々は沖縄ヘイト、沖縄に対する憎悪と受け止めている。

 同種、同レベルの見方が公共の電波に乗って流された。驚くべきことである。

 東京新聞や琉球新報、沖縄タイムスの記事によると、番組は反対派を批判しながら直接の取材はしていない。出演者からは「大多数の人は基地に反対とは聞かない」との発言もあった。

 普天間飛行場の辺野古移転については、「反対」の民意が選挙結果で繰り返し示された。基地反対は沖縄の民意と言える。

 そうした事実を踏まえるなら、「テロリスト」といった言葉が出てくるはずがない。

 放送法は4条で番組編成の基準を示している。▽公安、善良な風俗を害しない▽政治的に公平▽事実をまげない▽意見が対立している問題ではできるだけ多くの角度から論点を明らかにする―の4項目だ。放送に携わる者が自らを律するための基準である。

 伝えられるとおりなら、番組の内容は放送法の趣旨に合致しない可能性が高い。どんな理由で放送に耐えると考えたのか、MXテレビは説明してほしい。

 ヘイトスピーチに反対する団体「のりこえねっと」の辛淑玉共同代表は先日、番組内で反対運動を扇動する黒幕であるかの報道をされたとして、放送界の第三者機関放送倫理・番組向上機構(BPO)に申し立てた。

 BPOの判断とMXテレビの対応を、関心を持って見守りたい。

(2月3日)
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20170203/KT170202ETI090003000.php

677。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/03(金) 14:25:44 ID:lz69ZtOU

岡口基一
‏@okaguchik

岡口基一さんが岡口基一をリツイートしました

裁判員裁判って,国民を騙して導入したものだからね。
国民の多くが支持していることを立法事実として法案が成立したんだけど,
実は,それは姑息なアンケートの選択肢の変更に基づくもの。
マスコミもそれを熟知しながら報道しなかった。
https://twitter.com/okaguchik/status/776011544702222336

678。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/03(金) 17:12:57 ID:lz69ZtOU
2月2日付けの日本経済新聞は「年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が米国のインフラ事業に投資することなどを通じ、米で数十万人の雇用創出につなげる」と報じ、国際的な話題になった。GPIF資金約130兆円のうち5%までを国外のインフラ・プロジェクトに使うというのだ。雇用環境の悪化が深刻化している日本の状況を放置している安倍晋三政権はアメリカに奉仕するため年金資金を浪費するということになる。

 それに対し、GPIFはすぐに否定するコメント「本日の一部報道について」を発表している。内容は簡潔で、「本日、一部報道機関より、当法人のインフラ投資に関する報道がなされておりますが、そのような事実はございません。」

 さらに髙橋則広理事長は次のようにコメントしている:

「本日、一部報道機関より、当法人のインフラ投資を通じた経済協力に関する報道がなされておりますが、そのような事実はございません。
 GPIFは、インフラ投資を含め、専ら被保険者の利益のため、年金積立金を長期的な観点から運用しており、今後とも、その方針に変わりはありません。
 なお、政府からの指示によりその運用内容を変更することはありません。」

 GPIF側の困惑が感じられるようで面白い。「自分たちの意思」でGPIFの資金をアメリカのインフラに投入するということもありえるが、そうしたことを実行すれば政府の命令に屈したと受け取られる。今回のコメントは政府に対する牽制と言えるかもしれない。

 ともかく、今回の記事の内容はふざけている。日経の記者が妄想に基づいて記事を書いたのでないならば安倍政権の誰かがそう話したのだろうが、この政権がいかにふざけた集団なのかを示している。

679。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/03(金) 17:13:28 ID:lz69ZtOU
本来、年金はリタイアした後の庶民の生活を支えるものだが、実際は巨大企業や富裕層へカネを流し込む仕組みになっている。特に安倍晋三政権は露骨だ。

 例えば、2014年1月にスイスのダボスで開かれた世界経済フォーラムで安倍首相は「日本の資産運用も大きく変わるでしょう。1兆2000億ドルの運用資産をもつGPIF。そのポートフォリオの見直しをして、成長への投資に貢献します。」と宣言、10月には国内債券を60%から35%に引き下げる一方、国内株式と外国株式を12%から25%に、外国債券を11%から15%へそれぞれ引き上げている。安倍首相は年金を国民の資産だと思っていないのだろう。

 国外で大盤振る舞いするということは、国内で彼らが年金で私腹を肥やしても不思議ではない。個人的な不正ではなく、構造的に国民の資産を盗む仕組みができている可能性が高い。その仕組みを隠す意味もあり、国民に情報を明らかにしないということだろう。

 その究極の政策がTPP(環太平洋連携協定)。巨大資本が国を支配する民意が完全に否定される仕組み、つまりファシズム体制の中へ日本を突き落とそうという政策だ。TPPに最も肯定的な立場だったヒラリー・クリントンはトランプより遥かにファシズム度が高い。

 ドナルド・トランプが口にする「計算ずくの罵詈雑言」を取り上げて「ファシズム化の兆候」だと言う人もいるが、アメリカは2001年9月11日からファシズム化が急速に進んでいる。トランプなど「ナショナリスト」が政権を握ることで世界がファシズム化するという主張はファシズム化が進んでいる現在の状況を隠蔽するもので、人びとをミスリードすることが目的だと言われても仕方がない。

 しかし、アメリカでファシズムの準備が本格化したのは1980年代の初めだ。一種の戒厳令計画であるCOGプロジェクトが始まり、「プロジェクト・デモクラシー」と名づけられた思想戦、つまり民主化の看板を掲げた情報操作も進められた。

 そのTPPが否定された。これはファシズム化の流れに変化が生じている兆候のようにも見える。日経の記事に対してGPIFがすぐに否定コメントを発表したが、これも安倍政権によるファシズム化の政策が揺らいでいることを暗示しているのかもしれない。ネオコンが主導、安倍政権が従っているファシズム化政策は歪みが大きくなっている。
http://pl aza.r akute n.co.jp/condo r33/diary/201702030000/

680。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/04(土) 01:28:56 ID:PVLasatI
>>613
深海竜@Denseiraurasin

【#共謀罪】でこうなる日本!
政府に都合の悪い人物を!
①共謀罪で検挙!
②#特定秘密保護法!で検挙理由非開示!
③現行憲法から「絶対に」の文言を削除した自民改憲草案36条
「拷問及び残虐な刑の禁止」の改正案により拷問殺害!
https://pic.twitter.com/AWPx7t1fuh

681。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/04(土) 01:39:29 ID:PVLasatI
安倍政権が「共謀罪」の根拠としている国際条約(パレルモ条約)は、
マフィアなどの組織的経済犯罪を対象としたもので、
テロ行為を対象にしたものではない、との条約事務局の見解をきちんと
引き出した報ステの報道は見事。

「通常の民主主義国家」なら、
これで法案は吹っ飛んでしまうところなのだが…。

― toriiyoshiki (@toriiyoshiki) 2017年2月2日

https://twitter.com/kentaro_s1980/status/827166918100414464

実質的に被害者がいない性犯罪範囲拡大(社会法益主体)目的の
児ポ法でも見られたような論調。

(表現規制問題では特に、極左路線でも宗教右翼、安倍真理教ネトウヨ路線でも厄介なので)
マスゴミの政治やら事件報道の中立的な視点を少しでも取り戻すには、
記者クラブ制度の見直しと衆参与野党ねじれ国会復活がよいのかも。

682。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/04(土) 01:56:36 ID:PVLasatI
>>76
リテラ > 社会 > ジャーナリズム > 沖縄ヘイトデマを暴くドキュメンタリー

「県外の活動家だらけ」沖縄基地反対運動へのデマを暴く力作
ドキュメンタリーが放送!
ヘイトデマ発信源にも直撃
http://lite-ra.com/2017/02/post-2893.html
「沖縄ヘイト」というべき悪質なデマがネット上にあふれている。「基地反対運動に地元住民はおらず、県外から動員された活動家ばかり」「過激派が扇動する暴力集団」「運動参加者には日当が出ている」……。こうした事実無根の誹謗中傷は、昨年10月、米軍ヘリパッドの建設が進んでいた東村高江のゲート前で大阪府警機動隊員が反対派住民に「土人」と暴言を吐いたこと、さらに、それを擁護する政治家の発言が相次いで報じられたことで一気に激化した。

「土人」発言を擁護するデモが起こり、挙句の果てには読売テレビやTOKYO MXというれっきとした地上波テレビ局までがデマに丸乗りした“ニュース解説”や“現地レポート”を垂れ流す事態に発展した。沖縄ヘイトはネットを飛び出し、街頭やマスメディアまで侵食しているわけだ。そうした動きを基地に反対する地元住民たちはどう見ているのか。彼らはどんな思いで運動に参加し、何を訴えているのか。そして、なぜ実態とかけ離れた情報が拡散されてしまうのか。住民たちの素顔と、彼らを苦しめるヘイトデマの発信者たちに取材したドキュメンタリー番組が放送され、話題を呼んでいる。

 大阪の毎日放送(MBS)が1月29日深夜(※実際の日付は30日)に放送した『沖縄 さまよう木霊〜基地反対運動の素顔〜』。「土人」発言があった直後の昨年11月から今年1月まで約2カ月半の取材を経て制作された1時間番組だが、そこには、「県外から動員された活動家」でも「過激派」でもない、地元住民の生の声がリアリティをもって描かれていた。

 東村に隣接する大宜味村で農業を営む男性(番組内では実名・62歳)は農作業の合間に時間を捻出し、北部訓練場ゲート前などで座り込みを続けてきた。自分たちが暮らしてきた自然豊かな「やんばるの森」を守り、オスプレイやヘリが頻繁に飛び交うことによって騒音と墜落の危険が増すことを阻止するためだ。長年運動を続けていると、周囲から「政治的」だと陰口を叩かれることもあったというが、彼は「政治的でないことが世の中にあるなら教えてほしい。物を言わないことだって十分に政治的なんです」と反論する。

 普天間飛行場近くの病院に勤務する作業療法士の男性(同・51歳)は、ずっと仕事一筋で反対運動に関心はなかった。それが、同飛行場にオスプレイが強行配備された2012年、たまたま通りかかったゲート前で、高齢者たちが米兵に必死に抗議する姿を見かけ、「放っておけなくなって」運動に参加した。わずか4年前である。にもかかわらず、彼はネット上で「沖縄極左」「過激派」と中傷され、さらには「1970年代の成田空港反対闘争で暗躍した危険人物」とする脅迫状が職場に届くまでになった。そのことについて聞かれた男性は「正直、一度も成田に行ったことないし、それが何の運動だったのかも知らない」とカメラの前で苦笑する。

683。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/04(土) 01:56:55 ID:PVLasatI
 わずか140人が暮らす静かな集落だった高江地区。その区長を務める女性へのインタビューでは、ヘリの轟音に言葉がかき消される。「今でもこういう状況のところへ、さらに地区を取り巻くように6つのヘリパッドが建設されるという話ですから、賛成という人は高江にはいない」と彼女は言う。

 取材陣はさらに、「どこつかんどんじゃボケ、土人が」と大阪府警の機動隊員に暴言を浴びせられた作家・目取真俊氏にも当時の状況を詳しく聞いている。あまりにも差別的な言葉に、目取真氏は何を言われたのか、咄嗟に理解できなかったという。

「(土人という言葉が)僕自身は『老人』に聞こえた。そんなに年寄りでもないのに、なんで?と。でも後から考えたら決して珍しいことじゃない。沖縄に対する差別の中で、南の島の遅れた地域だとずっと言われてきたわけですよ。関西に限らずヤマトではね。琉球に対してね」

 こうした人びとの声を聞くだけでも、「反対派に地元の人間はいない」という風説が完全に事実に反することは十分明らかなわけだが、では、デマを流す側はどう答えるのか。

 取材陣はまず、「土人」発言を擁護するデモを呼びかけ、大阪で「機動隊員の人権を偏向報道から守る」と称して実際にデモを繰り広げた福岡県行橋市議の小坪慎也氏に見解を質している。現地で反対運動を取材すれば県民が大多数だが?という質問に対し、小坪氏は「多数かどうかは問題じゃなく、組織の意思決定が誰によって為されているかが問題だ」と、詭弁で論点をずらす。自分が「反対派に県民はほとんどいない」と繰り返し主張してきたにもかかわらずである。そして、沖縄の知人から聞いた話として、「本土から来た元過激派のせいで基地反対運動が変質してしまっている」という持論を言い張るばかりだった。

 次に、読売テレビの関西ローカルの番組『あさパラ!』で同様の主張をした嵩原安三郎弁護士である。彼は沖縄出身ということで、番組中では「現地の事情に詳しい」とされ、「土人」発言直後の放送でこんな“解説”をしている。

「(反対派は)住民じゃない。もちろん沖縄の人間も少しは混じってますけど、実際あの反対派と呼ばれる人たちは、地元の住民ともトラブルを起こしてますから。対立してますから」
「あの現場で実際何が起きているのか見てください。今の報道の仕方はかえって沖縄人を傷つけています」

 MBS取材陣は、これらの発言の根拠を問うべく取材を申し込んでいる。嵩原氏もいったんは応じ、実際にインタビューが行われたというが、後になって「番組が偏っている」という理由で映像の使用を拒否。そのため今回のドキュメンタリーでは匿名になったが、番組によれば、こんな趣旨のことを述べていたという。

684。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/04(土) 01:57:18 ID:PVLasatI
「反対運動が始まって以来、高江には一度も行ったことがない」
「ネット動画を見ればわかる。現地はその動画で見てますから」

 沖縄に詳しいとテレビで紹介され、「現場を見てください」と呼びかけた本人が、なんのことはない、一度も現地に行かず、ネット動画を眺めていただけだというのである。

 この構図は、今年1月、TOKYO MXの『ニュース女子』が流したフェイク(偽)ニュースとも似通っている。「基地建設反対派に日当が出ている」「取材すると襲撃される」など、基地反対派=暴力集団というイメージを植え付ける“現地レポート”を行った軍事ジャーナリストの井上和彦氏は、高江にも行かず、反対派住民の声も聞いていない。現場から45kmも離れた名護市内のトンネル前で「ここから先は危険」「取材を足止めされた」と笑止千万にも語っていただけである。MBS取材陣は、TOKYO MXに対し「事実と異なるのではないか」とする質問状を送ったが、回答はなかったという。

 さらに、MBS取材陣は「反対派が救急車の進路を妨害し、ついには襲撃して破壊した」というデマについても検証している。これがネット上で大きく拡散されたのを受け、現地の消防署が隊員らに聞き取り調査をしたところ、そんな事例は1件もなかったといい、MBSの取材に対しても「そんな事実は一切ない。(圧力などによって)ウソをついているということもない」と断言している。

 このデマを流したのは医療関係者を名乗る男性。MBSの電話取材に対し、「知人から聞いた話に怒りを覚えた。事実かどうかの確認はしていない。軽率だったと反省している」と答えているが、悪びれる様子はない。誰から聞いたのかという質問にも「それは答えられない」とごまかしている。この男性は投稿を削除したが、いったん拡散したデマは簡単に消えず、今も沖縄ヘイトの材料にされ続けているという。

 今回の番組で明らかになったのは、デマを流す人間たちはいずれも、名前も定かでない怪しげな情報源から「聞いた話」やネット上で見つけた不確かな情報を、現地へ行かず、当事者から話も聞かず、あるいは資料に当たるといった作業もせず、つまり一切裏取りをしないまま、さも事実であるかのように語ったり、書き込んだりしているということだ。

 彼らにとっては何が事実かはどうでもよく、ただ自分たちの不満や感情的な言い分──おそらくそれは「基地に反対する沖縄が気に入らない」「政府や米軍の方針に抗う者が許せない」といったようなことだ──を広め、正当化できればよいのである。まさに「ポスト真実」時代の見本のような愚行である。

 厄介なのは、今回の番組のように丹念な取材によって事実を突きつけ、デマを一つ一つ覆していったとしても、それを流した者も、信じ込んだ者も、簡単に“信念”を曲げることはないだろうということだ。デマの背景に巣食うヘイト感情は、それほど根深く、手強い。

『沖縄 さまよう木霊』のディレクターである斉加尚代氏は番組HPにこんな問いかけをしている。

〈信じる人はいないだろう、そう思う自分がいると同時に、取材を通じ「デマは大げさなほど拡散する」ことを身をもって体験した自分がいます。(略)一体それはなぜなのか…。突き詰めれば、私たちの暮らしそのものにもつながっていて、沖縄だけの問題ではありません〉
(大黒仙介)

685。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/04(土) 03:41:15 ID:???
こたつぬこ ‏@sangituyama
ロイターの調査で、米国民の多数がトランプの移民難民政策を
支持していると騒がれましたが、ギャラップのこの調査は全然違う結果。
聞き方によってかわる。
ロイターの方が大雑把に、ギャラップのほうが細かく聞いています。
http://www.asahi.com/articles/ASK2334BJK23UHBI00N.html

686。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/04(土) 03:42:36 ID:???
かりん ‏@mikatsuki10
これも税金・・。

在英日本大使館が英シンクタンクに月140万円支払って
反中キャンペーンを展開していたことが曝露される | BUZZAP!
(バザップ!)
http://buzzap.jp/news/20170131-hjs-japan-embassy-propaganda/

https://twitter.com/mikatsuki10/status/827386586207694848

687。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/04(土) 04:08:31 ID:PVLasatI
山崎 雅弘 ‏@mas__yamazaki

カナダ・ケベック市のモスクで6人が死亡した銃撃事件をめぐり、
地元で人気の保守系ラジオ番組の司会者らが、
憎悪や不寛容を拡散させているとして激しい批判の的となっている
(AFP)http://www.afpbb.com/articles/-/3116385

「対立をあおり、過激思想の定着とまん延を助長しているとの批判が
出ている」「今回の銃撃事件を起こした容疑者が通っていたラバル
大学のステファン・レマンラングロワ教授(犯罪学)によると、
こうした『くだらないラジオ』局は、地元での認知度上昇に伴い
『マイノリティー全般、とりわけ
イスラム教徒に敵対的な論説が過激化するのを正当化する
要因になっている』という。こうしたラジオ局は
『白人至上主義や、白人こそ被害者だという思想を大々的に宣伝し、
ケベックが重大な危機に陥っていると何度も何度も繰り返して』いると批判」
「ケベック市は州内でも保守的な地域で、地元
ラジオ局は住民の意見を反映しているだけとの見方もある」日本はどうか。

数字が取れるから、という理由で、特定の属性を持つ
人間集団への憎悪や不寛容を煽る内容を電波に乗せてしまう
テレビ番組は、この一年ほどで明らかに増えたと感じる。
差別や偏見に迎合して「数字を取る」という、
倫理上問題のある番組制作者の行動を、テレビ局の管理者が
きちんと抑制しなくなっている。

https://twitter.com/mas__yamazaki/status/827444812727017477

688。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/04(土) 12:15:08 ID:PVLasatI
数学 M ‏@rappresagliamth 13分13分前

カルト安倍一味は共謀罪を成立させようとしているが例示した犯罪は既存法で対応可能であり、本音は人権制限である事は明白だ!

http://blogs.yahoo.co.jp/eigyou111sekiyann/69880001.html

こんな法律が通る先進国は
安倍真理教の国以外にない

689。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/04(土) 13:14:29 ID:???
兵頭正俊
‏@hyodo_masatoshi

④トランプの戦略はオフショアバランシングです。戦争どころか外国への無用な介入もやめようとしています。「アメリカ第一主義」の中身は経済雇用重視です。安倍でんでんの、中国敵視策に巻き込まれることはありません。安倍奴隷政権とメディアが、またぞろ嘘をついていますので、だまされないように。
https://twitter.com/hyodo_masatoshi/status/827689950648741888

690。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/04(土) 19:22:15 ID:PVLasatI
172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/18(金) 02:45:20.40 ID:Ivk2sa8N0
民主は
・電波オークションの導入
・クロスオーナーシップの廃止
・記者クラブの廃止

などマスゴミ利権を徹底的に潰そうとしたから、自民と手を取ったマスゴミに散々ネガキャンされ潰されただけ。

自民は、
・電波オークションの白紙撤回
・クロスオーナーシップもスルー
・記者会見からフリージャーナリストの質問件剥奪
・会食
・対策費(分かっているだけで65億)
・新聞税減税検討
・NHKのお友達人事

など、マスゴミ利権を守るどころか強化までした。
これでは、自民にとって都合の良い大本営発表になるのもなんの不思議もない。

691。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/04(土) 20:15:51 ID:PVLasatI
太田隆文(映画監督) ‏@ota_director 1月29日

日本では安倍内閣の支持率が上昇? 
アメリカでは就任したばかりというのにトランプ大統領の支持率は低い。

ここから分かること。支持率とは国民からの支持の割合ではなく、
マスコミがどれだけトップに迎合しているかの数値だと感じる。
https://twitter.com/ota_director/status/825652561445220353

692。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/05(日) 07:20:08 ID:9aoTowLY
野次馬さんへ | 2017年2月 5日 05:29 | 返信
http://my.shadowcity.jp/2017/02/post-10561.html#comment-97979

アメリカ国内の雇用創出、インフラ投資に50兆以上日本国民の血税献上してwww駐留費増額求めずwww

日米地位協定ww未だにギブミーチョコレートを地で行く沖縄wwジャップの女子供はレイプして殺してもOKwwオスプレイもランダムでたまに空から降ってくるけどOKww無問題ww

稲田売国防衛大臣www自分の役割良く分かってますwwアングロサクソンご主人様に褒められて満面の笑顔wwwご主人様の芸者ですからwww

世界基準で見ても日本だけだろwwこれで死人でないのはww都庁にロープ釣るしてる場合じゃねーぞ弦巻町wwアングロサクソンの優秀な家畜ぶりwwこれから4年間どんどん本領発揮していきますwwまだまだ序の口ですwww売国自民ww売国外務省ww売国防衛省ww売国自衛隊ww

こんな感じでツボ蔵売国訪米、トランプランドゴルフも大政翼賛報道ww日本のマスゴミwまた騙される思考停止した家畜ネトサポww530シーベルトww今も格納容器外で絶賛稼働中の原発wwどんどん疲弊する国内ww全部アンダーコントロールww行政、立法、司法、マスゴミ、オールマイティーで機能不全ww

敗戦後70年ちょっとででこれだけ質のいい家畜が飼育できるようになりましたww日本はお手本ww狂犬マティスwwアングロサクソン原理主義者バノンww

頭の血管切れて血が出そうwwwこれはもう血の生贄無しではwもう無理w深紅の雨で一回洗い流さないとww日本が無くなるw

祈らずにはいられないw願わくば八百万の神々が永田町、霞が関に天誅をを下さん事をww(神様に祈ってるだけなので共謀罪適用外ですww)ww

狂犬マティス「駐留費分担「日本は手本」 米国防長官、増額求めず」

http://mainichi.jp/articles/20170205/ddm/001/010/139000c

693。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/05(日) 07:20:41 ID:9aoTowLY
本場モノのマイルドヤンキー
野次馬 (2017年2月 5日 04:21)

http://my.shadowcity.jp/2017/02/post-10561.html#comments

トランプの入国禁止令を裁判所が差し止めたというんだが、さっそく問題の国から「今だ!」というので押し寄せているらしいw アメリカはしっちゃかめっちゃかになってますw ところでトランプ支持者の姿があまり報じられないというので、日本のTV局がアメリカの田舎に行って、道行く人にインタビューしていたんだが、アレだ、「マイルドヤンキー」という言葉があったが、あんな感じw 本場のマイルドヤンキーw それにしても、こういう措置を突然やって、それを裁判所にひっくり返されてしまって、ドタバタに過ぎるんだが、何か理由があったのか? 反トランプの勢力がそれらの国からテロリストを入国させて自作自演のテロを起こすというネタでも、プーチンから貰っていたのか?

【米入国禁止】7カ国入国禁止の大統領令を差し止め命令 米連邦地裁 全米で効力
米西部ワシントン州の連邦地裁は3日、中東やアフリカのイスラム圏7カ国からの入国を禁じたトランプ米大統領の大統領令は合衆国憲法に違反するとして、大統領令を一時差し止める命令を出した。同州の司法長官が発表した。入国禁止措置がただちに解除されるかは不明だが、米メディアは、命令は全米で効力を持つと報じており、入管業務の混乱に拍車がかかりそうだ。


最新の情報では、入国禁止措置は解除されて、航空会社もチケットを発行しているし、続々と入国しているようだ。

694。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/05(日) 07:20:54 ID:9aoTowLY
ニュース速報板からです。

-----------------------
自国領土に被害のない戦争は一番儲かるからね
中国か中東か、どちらかで戦火を起こし拡大させるよ
-----------------------
第二次南北戦争だな
-----------------------
↑沿岸部vs内陸部だな
いつ武器を使い始めるんだろう
-----------------------
米連邦地裁 全米で効力

全米で?効力?
まだ地裁、決着がついていないのに、なんでこんなことが言えるのだろうか?
アメの司法制度がわからんので、なんとも言えない。
-----------------------
↑州の地裁じゃなくて連邦の地裁だから全米で効力を持つんだよ
政府は不満だったら上訴すればいいだけ
まあ今の連邦最高裁なら多分違憲判決が出る
-----------------------
↑連邦裁判所は連邦政府関係の訴訟管轄してるからそこの裁判所命令は全米の連邦政府関連機関を拘束する。
連邦最高裁が最終判断するまでこの差し止め命令は有効になるんだよ。
-----------------------
自分の国へ来たらアカンちゅうなら人の国へも行ったらいかんと思います
米国でて行け 二度とくるな
-----------------------
出て行け米国  消えちまえ
-----------------------
トランプがとち狂った大統領令や人事出して裁判所で差し止められたリ
共和党内部からも反対出て議会で否決されたりの茶番劇がこれから当分続くだろうな
その度に相場が上がったり下がったり
-----------------------
元から期限付き
逃げ切るんちゃう?
つか入国制限のゴールが分からん
-----------------------
↑普通に考えたらパフォーマンスなんだよな。
期限内に問題が解決する可能性は0だし。
じゃあ延長するかってなったら「一時的」が無期限になってしまう。
-----------------------
米中の代理戦争はあるかもしれん日本で
-----------------------
完全に鎖国したら良いのにな。ハワイ以外での外国との公益を禁じるとかの
ような。
-----------------------
朝鮮動乱の時米国は北朝鮮の北の端まで攻め込んだが中国には攻めんかったぞ
マッカサーも毛沢東も考えてる
-----------------------
なんでもトランプの言う通りにしたら
まさに、独裁者になってしまってアメリカおわるからな
-----------------------
な?世界一の権力を有するといわれるアメリカ大統領っていったって独裁者にはなれないんだよ。
憲法に抵触することはできない。
だから言ったじゃないか。杞憂なんだよ。いつだって杞憂だ。

695。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/05(日) 07:21:06 ID:9aoTowLY
トランプになってからアメリカ関連ニュースが面白くなったなあ
-----------------------
一時停止命令への一時停止命令
めんどくせー
-----------------------
こうなるのは大体予想ついてただろうし結局パフォーマンスじゃねーの
あいつ刺激したら何するかわからんって思わせといた方が何かと都合がいいんだろ
-----------------------
↑グダグダやってる間に最初に言ってた期限が来て解除
反対派は「俺たちの勝利!」
賛成派は「予定通りだけだ?」で終わるんじゃね?
-----------------------
トランプ負けてまうん?
-----------------------
↑追加で大統領令出して具体的な取扱い規定を示すんじゃないか?
そうでもしないと最高裁で確実に負ける。今の現状では保守派の判事でさえ
合憲とは言えないから
-----------------------
これだけ意見が分かれた場合、法改正にもっていく可能性があるんじゃない?
過去にアメリカで、同様のことがあった記憶があるが
トランプの狙いはそっちじゃね?
-----------------------
↑憲法改正は各州が批准していかないといけないから事実上不可能。
-----------------------
さすが本場のプロレスは規模が違うな
-----------------------
入国受け入れてもビザは取り上げられて航空会社も搭乗させないんだから意味が無い
いま空港で足止め食らっている運が悪い人には朗報
-----------------------
三権分立の手本を見た。アメリカはさすがだ尊敬する。
-----------------------
ネトウヨの逆神は海をも越えるのかw
-----------------------
こうやって、だんだん、「現実」に突き当たっていきますよね。
ただ、本当に厳しい「現実」は、
「経済」の局面で出るね。
-----------------------
アメリカ人て驚くほど知能低い奴多いんだろうな
特に内陸部の田舎者
-----------------------
cnn更新あった
司法省ブッチギレ
差し止めの即時停止を要求

The White House called Friday night's court order temporarily halting President Donald Trump's executive order on immigration "outrageous," saying the Justice Department will file an emergency request to stop it.
-----------------------
トランプのことだから裁判にも口出しして従わせようとするんだろうな
政府の顔色をみて判決をだす韓国みたいになるぞw
-----------------------
↑米の場合政府が敗訴した場合は確か上告できない
-----------------------
連邦地裁「憲法違反な」
トランプ「お前はクビだ!」
-----------------------
トランプが指定した7カ国以外からテロリストが来たらどうするの?
鎖国するしかない。

完全に鎖国しても
アメリカで長年暮らしてるイスラム教徒がテロ起こしたらどうするの?

有色人種じゃなく
アメリカに住んでるジハディジョンみたいな白人が
イスラムに同調してテロを起こしたらどうするの?
-----------------------
判決は紙クズだとトランプが言いそうなんだけどw
-----------------------
ISと戦争する気なのに入国を開放する馬鹿がいるかよwwww
-----------------------
↑スンニ派のISと戦争するのにシーア派のイランを敵に回すとか色々おかしい
-----------------------
一時は入国禁止となったイラン人男性を空港で出迎えたロサンゼルス市長
「偉大な大統領のおかげで家族と再会するという日常が特別なことになったよ」
-----------------------
大型トラックだけでテロられる時代
ISを殲滅させるトランプとニコニコゴルフなんてするアベ日本もやばいぞ。
秋葉原なんて歩くなよ。
-----------------------
中国は国内での本土戦はしたくないが
海軍、空軍は弱いとなると中国に近くて陸続きな場所でやりたい

アメリカは、囲まれるのを回避する為、内陸での戦闘を避け
中国軍の進軍ルートを絞りたい

696。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/05(日) 07:21:17 ID:9aoTowLY
朝鮮戦争休戦協定を結んだのは
中国・北朝鮮とアメリカ
この協定に一切韓国は絡んでいない

あとは言うまでも無いな
-----------------------
未来人ジョンタイターの言っていたアメリカ内乱が現実的に。
言っていたのと時代はずれとるが。
-----------------------
トランプは任期途中で放り出すかもしれないな
-----------------------
サウジとトルコも禁止しろよ
-----------------------
どうせまたブッシュみたいに自演テロ起こすんだろ
-----------------------
すごいな
どうなるんだろ(ワクワク)
-----------------------
民意に刃向かう司法なんて、自民党政権下ではありえないな
-----------------------
民意よりも法が上
このリミッター外しちゃダメだろ
-----------------------
帝国の慰安婦?の著者が無罪になった時に民意に反している!と騒いでいた韓国人が大勢いたが、多くの韓国人や日本人には三権分立という発想は理解できないのですよ
アジアでは中国式の人治主義が正しいのです(と中国人の友人がずっと前に言ってた。。。)
-----------------------
問題はこの7カ国からのパスポートで入国して
大きなテロをアメリカで行ったものは一人もいないってこと
だからこの大統領令はテロ防止にまったく蓋然性がない
支持してるやつは馬鹿だと思われるから気をつけろよw
-----------------------


問題の七カ国というのは、アメリカによるテロの被害者であって、テロリストではないですね。被害者に向かって、「お前はテロリストだ」と弾劾し、愚民を騙して憎しみを掻き立てる。まぁ、褒められたもんじゃないw この調子では、4年後はオバマ夫人が民主党候補になるかも知れないねw

697。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/05(日) 13:28:18 ID:9aoTowLY
数学 M ‏@rappresagliamth 18分18分前

エアフォースワンにゴルフに夕食会の異常な厚遇は、あれ(17兆)と引き換でしょ?(笑)
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/24170/25984/86812180

ちょっと前
「安倍晋三とプーチンは親友!!」

北方領土献上

いま
「安倍晋三とトランプは親友!!」

年金献上

馬鹿すぎる
https://twitter.com/rappresagliamth/status/828093202167001088

698。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/05(日) 13:29:48 ID:9aoTowLY
Moira ‏@sugi_moira 2時間2時間前

@rappresagliamth @mukogawahsato
近づけば近づく程、日本はテロのターゲットに、
それを世界に宣言することになる。安倍でんでんの狙いはそれ。
そして、共謀罪を強行裁決する、、
経団連、メディア、野党議員、自民しかないの
馬鹿国民、タレント、若者、目を覚ませ、。
https://twitter.com/sugi_moira/status/828067986778918912

699。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/05(日) 13:38:33 ID:9aoTowLY
エリン[反核・反戦・全世界の原発に反対】 ‏@kazumyagu 3時間3時間前

@windbell4 @daitojimari

沖縄米軍関係者の凶悪事件 本土復帰後571件検挙

http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=169018&f=t

これだけやってたら言われるでしょうね。
https://twitter.com/kazumyagu/status/828060744012828672

700。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/05(日) 13:43:49 ID:9aoTowLY
数学 M ‏@rappresagliamth 2分2分前

アベジンゾーvsトランプ10日首脳会談「米国で70万人の雇用を創出する」提案。
GPIF資金活用、原発共同売り込みも含まれている内容。

さらに驚くのは、批判的な論調皆無に等しい紙面構成

http://blogs.yahoo.co.jp/eigyou111sekiyann/69885172.html

◯ねマスゴミ
https://twitter.com/rappresagliamth/status/828101182308524032

701。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/05(日) 13:44:02 ID:9aoTowLY
数学 M ‏@rappresagliamth 51秒52秒前

年金データ紛失騒動から陰謀は始まっていたんだな
年金基金を政府が株に使える割合を増やし、東証上場企業の大株主になれば、
スポンサーに逆らえないテレビ・新聞も政府の意のままに動かせる

http://blogs.yahoo.co.jp/eigyou111sekiyann/69885172.html

国営企業だらけに
北朝鮮と瓜二つ

702。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/05(日) 13:46:40 ID:9aoTowLY
実際、本サイトの取材に応じた関東圏15クラブのうち、10のクラブが「日本国籍に限る」あるいは「原則として日本国籍」という規定があると回答。また、そのなかの大半のクラブの担当者は、在日コリアンなどの永住権資格者であっても正会員になれないとの認識を示した。

 ようするに、名門といわれる会員制ゴルフクラブは、女性に差別的であるばかりか、実のところ極めて人種差別的な会員規定を認めているのである(なお、霞ヶ関CCの場合、関係者によると霞ヶ関CCは正会員の条件に国籍条項は設けていないとのことだった)。

 こんな排他的な制度がなんの問題にもならず放置されているというのは、日本ならではといえるだろう。欧米でも性や人種、肌の色でメンバーを限定するゴルフクラブが存在するが、これらに対しては大きな抗議運動が起こっており、全体としては是正に向かいつつある。

 たとえば、1990年の全米プロゴルフ選手権では、会場にアラバマ州のショールクリーク・カントリークラブが選ばれていたが、このコースが白人専用だったことから、全米黒人地位向上協会などから抗議が殺到。多くのスポンサー企業がテレビ中継のCMからの降板を表明したこともあり、結果、黒人名誉会長を受け入れる形でかろうじて大会を実施した(「AERA」1992年4月7日号/朝日新聞出版)。アメリカではこの全米プロ選手権の騒動を受けて、その後、全米プロゴルフ協会(PGA)が人種や宗教、性別などの差別を禁止しているゴルフ場をコースの選定基準にし、全米オープンなどを主催する全米ゴルフ協会(USGA)もこれに続いている。

 また、五輪をめぐっても、1996年のアトランタ五輪でマスターズを主催する名門オーガスタ・ナショナルゴルフクラブを舞台にゴルフ競技を実施する動きがあったが、オーガスタNGCは当時女性会員が0人で黒人会員もわずかに1人だったことから、IOC理事が強く異議を唱えてゴルフ採用自体が見送られたこともあった(朝日新聞2月1日付)。

 このように、外国ではゴルフにおける差別問題は、大きな抗議運動に発展し、それによって漸進的に改善が進んでいる。他方、日本においてはどうか。大きな改善運動が展開されたという話は聞いたことがなく、また過去には「国籍条項」をめぐって裁判に発展したケースも複数あるが、司法ですら判断が割れている。

 たとえば、1995年3月には、在日韓国人の男性が「外国籍を理由にゴルフ会員権登録を拒まれた」として東京都のゴルフ場経営会社を相手に賠償を求めた訴訟で、東京地裁が経営会社に30万円の支払いを命じる判決を下した。司法が憲法14条の法の下の平等に照らして社会的に許される限界を超えて違法とし、外国人差別だと認めたケースだ。一方、同年には別の在日韓国人の男性が千葉県のゴルフ場経営会社を訴えている。こちらについては2002年に最高裁が男性の上告を棄却して敗訴が確定したが、当時「時代後れの判決」として厳しく批判する声も上がった。

703。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/05(日) 13:48:10 ID:9aoTowLY
数学 M ‏@rappresagliamth 2分2分前

国内メディアは伝えない「アベノミクスの正体」〜英紙が酷評〜

http://blogs.yahoo.co.jp/eigyou111sekiyann/69885172.html

https://pbs.twimg.com/media/C34CnrUVYAEHPtc.jpg:orig
https://twitter.com/rappresagliamth/status/828102268062883842

704。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/05(日) 13:54:34 ID:9aoTowLY
>>702
「カルトオチ」スレに貼るべきソース。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1345288742/l50

705。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/05(日) 14:06:43 ID:9aoTowLY
ビートたけし 「1億総活躍」を気に食わないと一刀両断

2017年2月4日 7時0分
ざっくり言うと

ビートたけしは著書で「1億総活躍社会」を一刀両断している
「国民全員が『活躍』といえるほど頑張るなんてあり得ないよ」と指摘
「毎年3万人も出ている自殺者をどうにかするほうが先決」とした

ビートたけし 「『1億総活躍』はツッコミどころ満載」
2017年2月4日 7時0分

NEWSポストセブン
ビートたけしが「1億総活躍社会」の矛盾について語る

写真拡大

 安倍晋三・首相が「一億総活躍社会を目指す」と発表してからはや1年半。昨年6月には「ニッポン一億総活躍プラン」が閣議決定された。いまやテレビや新聞で聞かない日はないこの言葉だが、ビートたけし氏は著書『テレビじゃ言えない』(小学館新書)の中で、「気に食わない」と一刀両断している。

 * * *
 現代のニッポン人を見ていて怖いのは、「世の中を疑う」って気持ちがまるでなくなってしまっていることだ。それは「一億総活躍社会」って怪しい言葉を、みんなが信じられないほどすんなり受け入れちまってるのに象徴されていると思う。

 念のため説明しとくと、これは安倍晋三内閣の目玉プランでさ。「少子高齢化に歯止めをかけて、家庭・職場・地域で誰もが活躍できる社会を目指す」って意味のスローガンらしい。

 だけど、なぜ政権や与党・自民党の中から「こんなネーミングはやめたほうがいい」って声が出てこなかったんだろう。それくらい奇妙な言葉だぜ。

 安倍さん本人が考えたのか、ブレーンやコピーライターが考えたのか、それはオイラにはわからない。けど、とにかく最悪のキャッチコピーなのは間違いない。もう、「一億玉砕」とか「一億火の玉」みたいな、戦時中の危なっかしい国威発揚のスローガンとほとんど同じに見えちまう。

 これだけ世間から「好戦的な首相」と言われているのに、なぜわざわざツッコミどころを自ら作ってしまうんだろう。

 こんなスローガン、「軍国主義を日本中・世界中に思い起こさせたい!」と、あえて狙ってやってるのかと思うぐらいだよ。せっかくならサラッと「一億総活躍」ってだけじゃなくて、「一億総活躍・欲しがりません勝つまでは」ってコピーにしたほうが、狙いがわかりやすかったんじゃないの(笑)。

 だけど、国に「お前ら活躍しろよ」って言われて、「ハイ、わかりました! 頑張ります!」って納得しちゃうバカがどれだけいるんだろう。

706。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/05(日) 14:06:58 ID:9aoTowLY
国が国民に「頑張れ」って強いるのは、よくよく考えりゃ「働いて税収を増やせ」「社会保障に頼るな」って言われているのとほとんど同じだろ。

 政府の人間は反論するだろうけど、それってやっぱり戦時中とほとんど変わらないマインドだ。こんな押しつけがましい言葉に拒否反応を示さないニッポン人はやっぱりヤバい。

 だいたいマジメに考えりゃ、「一億総活躍」なんて実現できるはずがない。

 よく「働きアリの法則」なんていうけど、100匹働きアリがいたら、そのうちの20匹は何もしないで遊んでばかりいる怠け者になっちゃうらしい。人間だってそう変わりはしない。国民全員が「活躍」といえるほど頑張るなんてあり得ないよ。

 それに、そもそも「活躍」ってのは、誰かの犠牲の上に成り立つものだからね。誰かが活躍すりゃ、その裏で別の誰かが仕事にあぶれたり、悔しい思いをするのが世の常だよ。

 何をもって活躍したというのか定義もわからないし、説得力がまるでない。それより毎年3万人も出ている自殺者をどうにかするほうが先決だよ。

※ビートたけし/著『テレビじゃ言えない』(小学館新書)より

707。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/05(日) 14:07:18 ID:9aoTowLY
岡口基一 ‏@okaguchik 4時間4時間前

権力者から「一億総活躍社会を目指す」と言われて,
民衆が素直にそれに従う時代
http://news.livedoor.com/article/detail/12629656/

708。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/05(日) 14:17:23 ID:9aoTowLY
東京舟人 ‏@funabito_tokyo 22分22分前

東京舟人さんが数学 Mをリツイートしました

非正規雇用世帯は2000万世帯を超え、もはやマイノリティではない現実。
総務省統計局の調査で日本の世帯数は5340万3千世帯。
確かに失業率は減るはずだが、安倍政権は「何となく、
その日を暮らせてしまう」世帯を増やし続けているだけ…
https://twitter.com/funabito_tokyo/status/828104554788986881

709。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/05(日) 14:48:31 ID:9aoTowLY
澤田愛子 ‏@aiko33151709 2月2日

日米首脳会談にゴルフで調整中と。
入国禁止令等で国際的な顰蹙を買い、
各国で抗議デモの起こっている今、トランプ大統領と
日本の首相がゴルフと。国際社会にどんな印象を与えるか。
日本のTVは嬉しそうに報道し支持率がまた上がるだろう。
が、私は恥ずかしい。世界の人達と日本人の意識の差は深刻。
https://twitter.com/aiko33151709/status/827217314495946752

710。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/05(日) 14:50:13 ID:9aoTowLY
内田樹 ‏@levinassien 2月4日

権力者は間違ったことだと知っているからこそ、
それを人に強いる。屈服した人たちが
自分自身の理非正邪の判断を
自分の手で壊すのを見ることに権力者は深い全能感を覚えます。
ひとたび自分で自分を堕落させた人間は二度といかなる
理不尽にも反抗することができなくなるからです。
https://twitter.com/levinassien/status/827683127208222720

711。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/05(日) 15:53:23 ID:9aoTowLY

数学 M
‏@rappresagliamth

@bomuchann

確かに
安倍真理教は
もはや組織票ですからね

J-NSCが総動員されますから^_^

22:32 - 2017年2月4日
https://twitter.com/bomuchann/status/828128294646079488

712。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/05(日) 15:55:03 ID:9aoTowLY
>>344関連。

713。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/05(日) 16:10:36 ID:9aoTowLY
新ベンチャー革命2017年2月4日 No.1602

タイトル:安倍氏は自己保身にかられるあまり、日本国民の年金積立金を50兆円規模でアメリカ様に差し出そうと企んでいる:トランプは喜ぶどころか、日本が再び、米国乗っ取りを企んでいると疑心暗鬼になるだろう

1.安倍首相による究極の売国行為:われら日本国民の虎の子・年金積立金をアメリカ様に献上する?ふざけるな!

本ブログでは今、安倍氏が自己保身にかられるあまり、われら日本国民の虎の子・年金積立金をアメリカ様に嬉々として差し出すという究極の売国行為を企んでいることについて取り上げています(注1)。

 アメリカ様のポチである安倍氏は、新たな飼い主・トランプを喜ばそうと、必死です。ネットでも、安倍氏のあまりのひどさが厳しく批判されています(注2)。

 さて、本ブログは米国戦争屋のウォッチをメインテーマとしていますが、今の日本は、米戦争屋に乗っ取られていると観ています。上記のような安倍氏のひどい売国行為から、本ブログの見立てが証明されています。

なお、上記、日本を乗っ取ってきた米国戦争屋(世界的寡頭勢力の主要構成メンバー)およびそのロボット・悪徳ペンタゴンまたは悪徳ヘキサゴンを構成する日本人勢力の定義は本ブログNo.816の注記をご覧ください。

ちなみに、上記、米戦争屋は今、旧・戦争屋から新・戦争屋に移行しつつあると本ブログでは観ています。そして、新・米国戦争屋(世界的寡頭勢力の主要構成メンバー)およびそのロボット・悪徳ペンタゴンまたは悪徳ヘキサゴンを構成する日本人勢力の定義は本ブログNo.1560の注記を合わせてご覧ください。

2.能天気の安倍氏はトランプの本音の対日観を読めていないようだ

 トランプは筆者と同じく団塊世代の人間ですが、彼がもつ対日観は日本が米国市場を席巻していた80年代末から90年代初頭に形成されたと思われます。

 ところが、安倍氏はトランプのもつ本音の対日観が読めていないようです。安倍氏は新たな自分の飼い主・トランプを喜ばそうと必死ですが、幸か不幸か、安倍氏が勝手に、自分の新しい飼い主と決めつけているトランプの本音はどうも日本嫌いのようです。

 したがって、安倍氏がわれらの年金積立金を米国に50兆円規模も投資すると提案したら、安倍氏を含む日本人全体を信用していないトランプは、喜ぶどころか、むしろ疑心暗鬼になりそうです。場合によっては、激怒して安倍氏の提案を断るかもしれません。

714。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/05(日) 16:10:51 ID:9aoTowLY
3.80年代末から90年代初頭の日本は米国を乗っ取る勢いがあった

 ところで、スイスのビジネススクール・IMDが毎年発表する世界各国の国際競争力ランキングによれば、日本は80年代末から90年代初頭にかけて、世界トップでした(注3)。この当時の日本人はアメリカを追い抜いたとみんな舞い上がっていました。

 そして、日本のバブル資金が米国に投資され、米国のビルやゴルフ場などを日本企業が買いあさっていたのです。この事実をトランプはよく覚えているはずです。

 したがって、安倍氏が再び、50兆円規模の対米投資を行いたいとトランプに提案したら、トランプの脳裏には昔の悪夢が蘇るでしょう。

 そしてトランプは被害妄想にかられて、日本が再び、アメリカの資産を乗っ取ろうと企んでいると解釈しそうです。

 さらに、トランプはトヨタなど在米日本企業に命じて、米国工場を米国企業に売却して、アメリカからトットと出て行ってくれと要求しそうです。

 トランプの対日観では、安倍氏率いる日本は50兆円規模の対米投資と引き換えに、在米日本企業の存続を要求するはずとみなして、喜ぶどころか、激怒しそうです。

 米戦争屋の傀儡・安倍氏が自己保身にかられて、われらの年金を使って50兆円規模も対米投資するというゴマすり提案が、日本嫌いのトランプを激怒させて、トランプが安倍氏の提案を、即、断ることを切に望みます。

注1:本ブログNo.1601『安倍氏はわれらの年金積立金を米国人70万人の雇用創出に差し出すつもり:トランプは安倍氏を売国首相と見下し、日本の信用は失われる』2017年2月3日
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/36516424.html

注2:リテラ“安倍政権が国民の年金を我が物顔でトランプに献上!日本国民が積み立てた年金をアメリカの雇用対策に投資”2017年2月4日
http://lite-ra.com/2017/02/post-2894.html

注3:日本の「IMD国際競争力」順位の推移
http://www.kogures.com/hitoshi/webtext/ref-data/imd-wcy-overall.html


ベンチャー革命投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1386/melma.htm

テックベンチャー投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8285/column-top.html

715。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/05(日) 16:38:37 ID:9aoTowLY
共謀罪成立を嫌がるのはテロ予備軍だ、と
自民信者やネット工作員が言いふらしていますが
とんでもありません。

FTAやTPPや移民問題などに声を上げる国民の声を弾圧するための、
悪法です。
http://antiglobalism.blog.fc2.com/blog-entry-278.html#comment1588

716。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/06(月) 07:04:24 ID:O3KUjkMs

やれやれ… (Kuwanty(沢井))
2017-02-05 19:31:17
見ました?昨日のマティス•稲田の共同会見を。

まるで北朝鮮の女性アナウンサーように稲田が安倍を称えながらしゃべってましたよね!

『安倍政権では~、法律に則って~』だってさ。

最初に質問したNHKアナウンサーも仕込でしょ。

まったくバカですね。


明日から辺野古の海の埋め立てを開始するらしいけど、止める方法は無いんですか?

沖縄切り捨て、アメリカ従属は天皇裕仁の意思だったらしいけど、さすがに {ふざけんな} と叫びたい。

ここでは関係ないですけど、今の天皇と皇后、明仁と美智子が生涯戦争のない日本をとしてきたと思われる事の真逆をしている政権を国民が選んでいながら二人を支持してるのも、なんか滑稽に思えます。

憐れすぎますね。
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/7748349b029d7ead2e3687db9aab4535?st=1#comment-list

717。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/07(火) 04:22:52 ID:3h6ACC3A
「トランプ・小池百合子騒動」には気をつけろ!国会提出中の共謀罪法案。
水道民営化を国民の目から隠すためだ

2017/2/7(火) 午前 0:04

http://blogs.yahoo.co.jp/eigyou111sekiyann/archive/2017/02/07
「トランプ・小池百合子騒動」には気をつけろ!
「共謀罪」や「水道民営化」を隠す気だ!

早いものですね。カレンダーも一枚破けまして2枚目です。
梅は咲いたが桜はまだかいな。もう2月も中旬へ。おおっ!年金族初給料15日。
国家が毎日、国民を騙します。アベちゃま総理うそカレンダー
;「ほぼ毎日が嘘」のアベちゃま総理の「今日の嘘」

うそつき専門!収録収拾漏れもたくさん。。


これほどの汚職政治・腐敗政治がかつてあったでしょうか?
脱税に白紙領収書、あっせん利得。安倍政治は腐敗の極致です。
これを許してはなりません。
そして、
どこの誰も
    考えぬ、
    老後生活真っ暗。
      年金制度破壊になる
         年金原源トランプへの手土産投資。

知らぬ存ぜぬ ペテン師の、このニヤケ顔。

なぜ安倍と豊田社長に代表される民間企業との間でトランプ対策が異なるのか。それは真面目に仕事をしてる者と、仕事をしていない者との違い。ところが政治家や官僚は、仕事をしない。
権力に胡坐をかいて企業に命令するだけだ。http://kenpo9.com/archives/935
もう、狂気。
アベちゃま総理アベ一派内閣、日本国民の年金原源を米インフラに投資 
   4人そろって10日首脳会談で提案へ

718。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/07(火) 04:23:18 ID:3h6ACC3A
経済評論家の山崎元、「安倍政権はトランプ大統領に『為替操作国』だと名指しされて青ざめているのでしょう。恫喝に縮み上がって国民の年金を差し出すなんて情けない。
トランプへの持参金代わりにしようとしている安倍
TPPはトランプ大統領が永久離脱を発令した時点で終了!
「米国抜き」でとか、でんでん 安倍むしむし晋三が言っているようだが、
禁治産者なので、お気になさらずに。
自分の言っていることさえ、 でんでん分かっていないノータリンなので。

719。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/07(火) 04:23:37 ID:3h6ACC3A
【安倍偽政権:GPIFが米国のインフラ事業に投資することなどを通じ、トランプ政権との関係強化につなげる】

GPIF資金を米インフラ事業に投資して、雇用の創出を助けるから、なにとそ、死罪だけはご容赦を!….
トランプ叩きヒラリー資金提供者ソロス日本のアベジンゾー
イメージ

と安倍売国奴晋三がトランプさんに命乞いをしています。

トランプ様に見捨てられたら、安倍統一教会朝鮮悪一味はおしまいです。

日本国民の資産を投げ出してご奉仕しますので、どうぞ、命だけはお助けを!

ということだそうです。

米国雇用の心配てぇ
      自分の国、心配でないの。

720。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/07(火) 04:24:13 ID:3h6ACC3A
【厳しいねぇ】2016年のエンゲル係数が1987年以来の高水準に!生活水準が30年逆戻り30年前に戻っちゃったって言うんですから、怖ろしいですねぇ。 でも給料が安い非正規増やして、円安誘導すれば、当然こういった結果になりますよね。
こんなに格差があるのか!
日本の富裕層上位40人の資産がアベノミクスで1.8倍増と法人税収を上回る



消費税は、 社会保障や国家財政健全化の費用には一切使われず、
消費税は全部、 官僚特権拡大・財界特権拡大・駐留米軍おもいやり拡大の費用に使われています。
官僚特権・財界特権・駐留米軍おもいやりを廃止しなければ、
消費税をいくら上げても足りません。

ネットゲリラ怒ってます
安倍自民の手柄話しのうそ!非正規雇用が歴史上最大の2016万人だそうな。
で、そら景気も悪くなりますw それも、非正規雇用が多くなった、就職氷河期世代が、中年にさしかかって来た。本来なら、結婚し、子供を作り、家を建てるべき年頃なのに、しない、出来ない。家どころか車も買えない。中古車の軽を現金で買うのが精一杯。特に、家の新築というのは付帯消費が大きいので、景気に影響が大きい。家具も買うし、庭の整備にもカネを使う。それが永遠にワンルームマンションで無気力に老いさらばえて行くのでは、景気どころじゃないw

非正規雇用37.5% 最高に
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2017-02-02/2017020201_02_1.html

721。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/07(火) 04:24:28 ID:3h6ACC3A
自民党は水道事業を民営化し、外資に売ろうとしています! 水を外国に奪われ水道料金は5倍、学校病院でも安全な水が飲めなくなります!
サルでもわかるTPP 「ボリビアの水紛争」(8分11秒)
水道代が数十倍に跳ね上がり、衛生管理も杜撰になる。

【水道民営化】ボリビアの水紛争 https://www.youtube.com/watch?v=6hC1Ej9q81c


「水道民営化」 法案を提出している。
貧乏人は水を飲むな。「水道民営化」を推進するIMF、次のターゲットは日本
http://www.mag2.com/p/money/10990

722。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/07(火) 04:24:56 ID:3h6ACC3A
ビビッタァアベ政権交渉もせずに米国不景気解消70万人雇用政策年金資金プレゼント。。

トランプ大統領が今後、発言しそうな言葉、
「日本は脅せばいくらでもカネを出すアメリヵのATMだ!」



↓トランプの政治は企業経営の視点で見ると分かりやすい。

国という国家を会社に見立ててその利潤追求を第一に外交を展開すると捉えてるのは間違いない。日本に対し自動車市場の開放を要求するのもハッタリと分かって敢えて吹っかけてると見れば理解できるのではないか。


トランプが要求しているのは、トヨタなど日本資本の自動車産業のアメリカへの雇用創出であって、別に日本政府に雇用創出を要求しているのではない。
それを日本政府がしゃしゃり出て、三角決済みたいに、70万人の雇用創出を申し出るってのは、そもそものトレードオフのあり方が間違っているのねw

国会の中の 稲田の案山子
答弁も出来ずに 網タイツ履いて
外遊・視察は バカンス気分 だってお飾り 稲田の案山子
中身も無いのに 稲田の案山子
でんでんバックに 力んで居れど
国際社会は “極右”と横目
肩書き泣いてる 稲田の案山子

もうスズメも逃げんわ 訂正でんでん

総理の周りは、諫言する者がおらず、
議員はおろかヨイショするマスコミも含め全員 でんでん 脳炎に罹患しているので、
巷で問題視されていることすら本人は知っていないのでは?と想像してしまう。
これ、マジかもよ?
リオ五輪閉会式で嬉々としてこんなコスプレする位だから。

「日米合同委員会」とは
①日本の政治の全てを米国が決める機関
②月2回、ニュー山王ホテル!!で開催
③参加者は米軍の指揮官と、日本の高級官僚
④日本の政治家は総理も出禁!
⑤TPP!移民!!
全てここで決められた!

子育て支援金が3000億円足りないから、増税しかないと主張。
しかし、領土返還のないまま、ロシアに3000億円の支援。

🎌日本会議 新宿連合 🎌 @ShinjukuRengo
【菅野完】随分と上から目線だな?お前。単なる目立ちたがり屋のナルシストだな。俺が言うのも何だが、お前は殺されると思うぞ。日本会議はお前を殺すほどの価値のある人間だとは思っていない。有識者集団だからな。

723。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/07(火) 04:25:50 ID:3h6ACC3A
安倍政権は「共謀罪」の評判が余りにも悪いので、
東京オリンピックに向けた
「テロ等組織犯罪準備罪」を成立させようとしている。
「安倍晋三逮捕」の画像検索結果「安倍晋三逮捕」の画像検索結果
これは「羊頭狗肉」であり、対象となるのは数百もの罪種で、
道路交通法や公職選挙法などテロとの関連の薄い違法行為について
話すだけでも逮捕する社会運動弾圧法だ。

野党・・特に99パーセント陣営を忘れるきらいのある長男坊民進党が
正しい事言っているうちは貧乏人が生き抜くため武器として利用するべし。
共謀罪 政府と民進、またも議論かみ合わず
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000093600.html

724。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/07(火) 04:26:15 ID:3h6ACC3A
「富の再配分が景気回復の鍵!「安倍晋三死ぬ」の画像検索結果 格差拡大で内需を減らすアベノミクスは真逆の政策で、日本経済は再起不能なまでに壊滅する!」

政府に批判的なコメンテーターは降板され、
「戦争反対!憲法守れ」と芸能人が言うと干され、
SNSで政権の失態を指摘すると、拡散を妨害される。

インターネットでも言論統制が進み、日本は今や報道の自由世界第72位の非民主的社会。
選挙で開票せずに当確が出る

いくら大手新聞に寿司振る舞って、国民誘導の記事を書かせても、TwitterやFacebookで本当の情報が流れてしまい、国民を洗脳しきれない。かといってSNSは止められないから、共謀罪で逮捕されるのではと脅して、国民がインターネットで政治批判できないようにするのが、共謀罪の導入だ
見つかった溶け落ちた核燃料デブリ。 放射線量を計ったら(毎時530シーベルト:人間が浴びたら約1分で死亡する線量)
単位換算すると(1シーベルト=1,000ミリシーベルト=1,000,000マイクロシーベルト)(10,000ミリシーベルトが致死線量)

原子力規制委員:田中 「530シーベルト:夢を語る時ではない。極めて深刻」という報道。あの田中ですら、こんな感じ。
チェルノブイリでさえ80シーベルトぐらい。
福島原発は他に1号機も3号機もある

絆とか復興支援を旗印にして汚染地に行った人たちに異変が起こっている。
咳がとまらないとか、適応障害。ガン死等々。活動も半ば休止している団体が…。

725。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/07(火) 04:26:43 ID:3h6ACC3A
ダウン症候群は 21番染色体が1本余分に存在して 計3本(トリソミー症)になることで発症たったこれだけの変異でダウン症になってしまう。
汚染地域の住民の染色体はどうなっているか。みんな正気じゃない。

「音もなく空間を貫く放射線。人の体を貫通すると、1000分の1ミリにも満たない傷を体内に残し、がんなどの病気を引き起こすおそれがあります。」NHK 終わりなき被爆との闘い 〜被爆者と医師の68年〜


南極の氷は1992年から2001年にかけて1120億トン、
2003年から2008年にかけても820億トン増えていた。
戎崎俊一「寒暖がどちらも極端になり、異常気象が連続するのが『ミニ氷河期』の特徴です。極端に暑い夏、極端に寒い冬

トランプの大統領令に抗議するデモ、実際は反対しているのは少数派。
反トランプデモには食事に加え、仮設トイレまで用意されている。“抗議活動を資金面で支えているのはソロスだ”とアメリカの内外では公然の秘密。http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/198719

サピオがやったで


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板