したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

自民党政権検証スレッド5

591。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/02(月) 18:09:12 ID:V3UZdAA6
秋篠宮さまを「皇太子」として優遇へ 秋篠宮さまの皇族費を
6710万円から3億円前後に拡大
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-14895.html

どこから このお金はでてくるのか??

592。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/02(月) 18:41:27 ID:???
政府・与党 所得税の見直しに向けた検討進める方針

1月2日 15時10分

共働き世帯や非正規で働く人の増加などの社会の変化に対応するため、
政府・与党は、ことし、所得税の見直しに向けた検討を進める方針で、
財政状況が厳しい中、所得の高い人の負担を増やす
議論が広がりそうです。

所得税は、所得の高い人の負担を増やす制度改正が続きます。

ことしは、税額を計算する際に給与収入の一定割合を差し引く
給与所得控除が見直され、年収1000万円を超える人は控除が減り、
所得税と住民税、合わせて、今後、およそ590億円の増税になります。

また、来年からは、パートタイムの女性などが働きやすくなるよう
配偶者控除を見直す中で、年間の給与収入が1120万円を超える人は
控除の額が段階的に減り、今後、
およそ1500億円の増税となる見通しです。

さらに、政府・与党は、共働き世帯や非正規で働く人の増加などの
社会の変化を踏まえ、先月決定した税制改正大綱で、
「経済的余裕がない若い世代や子育て世帯」を支援するため、
所得税の見直しを検討する方針を示しました。

この中で、今の所得税の控除は「高所得者ほど税負担の
軽減効果が大きくなっている」と指摘し、今後は収入にかかわらず、
税負担の軽減額が同じになる仕組みに変えることなどを
検討することにしています。

政府・与党は、所得税の見直しを、今後数年かけて検討していく方針で、
財政状況が厳しい中、所得の高い人の負担を増やす
議論が広がりそうです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170102/k10010826991000.html

593。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/02(月) 23:37:01 ID:V3UZdAA6
経団連会長 政府に社会保障制度改革求める

1月1日 0時29分

ことしの春闘について、経団連の榊原会長は報道各社とのインタビューで、
4年連続の賃上げを呼びかける一方で、
賃上げをしても将来への不安から、
なかなか消費に結びついていないとして、
政府に対して社会保険料の抑制など社会保障制度の改革を
強く求めていく考えを示しました。

この中で、経団連の榊原会長は、ことしの春闘の経営側の方針について、
「中期的に収益体質が改善した企業については、
去年と同様に年収ベースの賃金引き上げを前向きに対応してほしい」
と述べ、4年連続で賃上げを呼びかける方針を示しました。

そのうえで、賃上げの水準について、
「去年と比べて後退したということにはならない」と述べ、
少なくとも去年並みの水準の賃上げを目指す考えを示しました。

その一方で、榊原会長は「3年連続でベースアップを実現したのに
個人消費が盛り上がらないのは将来不安があるからだ」と述べ、
政府に対して、社会保険料の抑制などの社会保障制度の改革や、
返済する必要のない給付型奨学金の導入など、
将来不安を払拭(ふっしょく)するための政策を
強く求めていく考えを示しました。

ことしの春闘で、連合は去年と同様に2%程度を基準にした
賃上げを求めていて、労使による交渉は
今月下旬に事実上スタートします。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170101/k10010825901000.html

594。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/02(月) 23:38:42 ID:V3UZdAA6
経団連会長
「ものが売れないのは社会保障制度のせい!もっと質を落とせ!」
http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/4fa236c1a9be8e6ffea57d595be956e1

2017年01月02日 23時01分59秒 | 極右閣下の独り言

経団連会長、消費が盛り上がらないのは「将来不安のせい」 
社会保障制度の改革を政府に要請
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1483231363/

( ゚д゚)、 巷間の意見>>
………………………………
賃金が安いからに決まってんだろ、ヴォケ!
労基法違反を取り締まれば良いんだよ。
………………………………

(´・Д・`) 賃金を安く抑えたまま下々がもっと金を使えないかとあれこれ考えているんだよ

 \(`o'") 巷間の意見>>
………………………………
あなた方が利益を溜め込んで
投資にも賃金にも還元しないのが主因ですよ
………………………………

(´・Д・`) 使わなければ減らないからな。将来が心配だからタンス預金しいるんだろ。

(_ _。) 巷間の意見>>
………………………………
法人税は減らせ、消費税は増やせって言ってる張本人だから
将来不安の原因を解消できないヘンテコな事言ってるな
………………………………

(´・Д・`) 社会保障を削ればものが売れると思っているんだな。
景気はまず保険屋から…。

(‘ё`) 巷間の意見>>
………………………………
将来不安の前に今の賃金が低いからじゃね
現実見えてないのかそれとも見ようとしてないのか
………………………………

(´・Д・`) 勿論見ようとしないに決まっているだろ。

(・ω・) 巷間の意見>>
………………………………
終身雇用が崩壊し
年金支給年齢は上がり
支給額は下がるってのに
消費なんてするわけない
………………………………

(´・Д・`)だからごまの油を搾り取ろうと…。

(ι`・ω・´)ノ 巷間の意見>>
………………………………
上級国民に痛みを伴う改革を
………………………………

(´・Д・`) ↓

日本が富裕層人口の増加でアメリカ抜き初めて世界一に、
アベノミクスで富裕層の資産は増加し下位90%は逆に減少
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1483317956/

595。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/02(月) 23:39:12 ID:V3UZdAA6
v( ̄∇ ̄)v 巷間の意見>>
………………………………
安倍「日本では貧富の格差は縮小している」
………………………………

(´・Д・`) 自民党国会議員の中ではな。

(`∀´) 自民党工作員の書き込み>>
………………………………
まーた、海江田がタイトル間違えてる。

2016年の富裕層の数は

アメリカ 1355万4千人
日本 282万6千人  (この記事のソースより)

で、圧倒的にアメリカ。当然だわな。日本は1年間の増加数が多かっただけ。
………………………………

(´・Д・`) 日本の上級国民率は0.5%。
この連中だけが好い思いをしているんです。

首相、つんく♂氏と対談「ワクワクする日本に」
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1483276659/

≪安倍首相は1日のニッポン放送の番組で、ミュージシャンのつんく♂さんと対談し、「今年よりも来年がよくなり、再来年はもっとよくなっていく。そういう意味でワクワクする日本を作ることが今年のテーマ」と述べた。

その上で首相はデフレ脱却に取り組む考えを強調したほか、日本の歌や映画などエンターテインメントを海外に発信する重要性も指摘した。≫

ヾ(^ω^) 巷間の意見>>
………………………………
勝ち組がワクワクする日本

負け組は、踏み台になれ
………………………………

596。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/02(月) 23:39:58 ID:V3UZdAA6
【若者の酒離れ】20代男性の4割が「月に一回も飲まない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483356087/

(TдT) 巷間の意見>>
………………………………
酒飲まない、彼女いない、車持ってない か
………………………………

(´・Д・`) 逢妻ヒカリと安倍首相がいるぞ

597。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/02(月) 23:41:12 ID:V3UZdAA6
(´・Д・`) じり貧ですね。↓

驚きの日本経済の実態!全体でのGDPは「世界第3位」でも、1人あたりGDPは「先進国最下位」の危機的現実
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1483233450/

?→ 1人あたりGDPは先進国最下位(世界第27位)
・日本は「輸出額世界第4位」の輸出大国である
?→ 1人あたり輸出額は世界第44位
・日本は「製造業生産額世界第2位」のものづくり大国である
?→ 1人あたり製造業生産額はG7平均以下
・日本は「研究開発費世界第3位」の科学技術大国である
?→ 1人あたり研究開発費は世界第10位
・日本は「ノーベル賞受賞者数世界第7位」の文化大国である
?→ 1人あたりノーベル賞受賞者数は世界第39位
・日本は「夏季五輪メダル獲得数世界第11位」のスポーツ大国である
?→ 1人あたりメダル獲得数は世界第50位

598。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/03(火) 01:15:00 ID:3zdD.Nfw
2017年01月03日
世界の激変にアベではこの国は溶解します。安倍内閣退陣を。
http://blog.livedoor.jp/eigyou444sekiyann/archives/15426704.html

もう5年目に突入した安倍政権ーー
年頭所感は陳腐なそしてこれまで何度も使い回しされてきた、
代わり映えのしない語句で占められていた。
言っている事とやっている事がこれほど正反対の人を、
これまで見たことがない。
http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2017/01/post-b68c.html

「2016年 安倍晋三の噓八百」!!
http://kuronekonotango.cocolog-nifty.com/blog/2016/12/2016-4de5.html

599。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/03(火) 03:06:34 ID:3zdD.Nfw
巻頭特集 2017年世界はひっくり返る

日本経済にも重大影響 自由貿易・カジノ資本主義の行く末

2017年1月2日 新自由主義の限界が見えた(C)日刊ゲンダイ

英国のEU離脱とトランプ米大統領の誕生。
2016年に世界を驚かせた2つの「まさか」を生んだのは、
グローバル化への民衆の蜂起だ。
ヒト、モノ、カネが自由に国境を飛び交う時代に蔓延したのが、
会社は株主のものという考えだ。

株主への貢献こそ会社の使命。株主還元を増やせば株価も上がる。
それをテコにM&Aを仕掛ければ欲しい技術も簡単に手に入る。
研究開発に時間やカネをかける企業は愚かで、
短期に利益を稼ぐ金融マンがチヤホヤされる。
目先の利益のみ求めるイビツな発想に世界は支配されていった。

市場任せのゼロサムゲームはまさにカジノ資本主義。
ゲームに参加できるのは1%の富裕層のみ。モノを作り、
新たな価値を生み出す企業が消えれば、
実体経済のパイは広がらず、99%は外からの安い労働力に雇用を奪われる。

そうした「新自由主義」の限界が見えたのが2016年だった。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/196716/1

600。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/03(火) 03:07:33 ID:3zdD.Nfw
「このまま、世界が反グローバルの『古い閉じた経済』に傾斜していけば、
日本が最も重大な影響を受けるのは間違いない。
なぜならこれまで日本ほどグローバル化の恩恵を受けた国はないからです。
安価で豊富な労働力を新興国に求め、国内の製造拠点を次々に移転。
こうしてコスト削減と人員リストラを徹底させ、
バブル後の混迷を抜け出した。この先は発想を大転換しないと、
逆流にのみ込まれます」(エコノミスト・高橋乗宣氏)

市場頼みのアベノミクスは欧米型のカジノ資本主義そのもの。
国民は安倍政権が続く限り、この国の経済に未来はないと覚悟すべきだ。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/196716/2

601。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/03(火) 13:36:24 ID:3zdD.Nfw
賞味期限切れ…小池新党vs都議会自民“ドッチラケ”の結末

2017年1月3日 犬も食わないケンカだ(C)日刊ゲンダイ

豊洲問題や五輪競技場の見直しで劣勢の色が濃かった
小池都知事だが、都議会の自公が決裂、
公明が小池与党色を鮮明にしたことで、ニンマリだ。
2017年、小池と都議会自民とのバトルはどうなるのか。

「全面戦争でしょう。やはり小池さんが“政党復活枠予算”の200億円を
廃止したことが大きい。都議会自民はメンツが潰され、
力の源泉を奪われた。2月に始まる第1回定例会は
自民が新年度予算案を通すのかどうか。
大モメになる可能性があります。その先には夏の都議選ですが、
小池さんが地域政党をつくって、
そこから何人候補者を擁立するのか、
都議会で多数派を構成できるのかが焦点です」(鈴木哲夫氏=前出)

小池が次から次へと新ネタを仕掛けるのは、
「焦りの裏返し」(都政記者)だ。ワイドショーに取り上げられ、
オバちゃん層に支持され続けなければ、
VS都議会自民で優位に立てない。だが、「小池劇場」もさすがに
ロングランが過ぎて、以前ほど高視聴率を取れなくなっている。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/196719

602。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/03(火) 13:37:14 ID:3zdD.Nfw
そもそも小池が都政に転じたのは、永田町で疎まれ、
国政で出番がなくなったからだ。一方の都議会自民は、長年自分たちが
牛耳ってきた都政で小池にデカい顔をされ気に入らない。

しょせん、“私利私欲”先行の犬も食わないケンカである。
都議選で小池新党が勝とうが、都議会自民が踏みとどまろうが、
ドッチラケ。早晩、都民も気づかされることになるだろう。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/196719/2

603。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/03(火) 16:44:36 ID:3zdD.Nfw
日本とEUの経済連携協定 年内早期の大枠合意目指す

1月3日 14時14分

世界的に保護主義の傾向が強まる中、
日本は通商戦略の柱としてEU=ヨーロッパ連合との間で
貿易自由化を目指すEPA=経済連携協定を重視しており、
交渉を年明けすぐに再開し、年内のできるだけ
早い時期に大枠合意することを目指します。

日本はTPP=環太平洋パートナーシップ協定を
成長戦略の柱と位置づけてきましたが、
アメリカで保護主義的な姿勢のトランプ次期政権が
誕生することでTPP協定の発効は極めて難しい状況となっています。

このため、通商戦略の柱としてEUとのEPA=経済連携協定を重視し、
先月、東京で首席交渉官による集中的な協議を行いました。
日本はEUとの交渉を年明けすぐに再開し、
年内のできるだけ早い時期に大枠合意することを目指します。

これまでの交渉で、日本側は、EUがかけている
自動車の関税を早期に撤廃するよう求め、
TPP協定以上の効果を上げることを狙っています。

一方、EU側はチーズなどの乳製品や豚肉をはじめとする
幅広い農産物の関税の撤廃など、
TPP協定以上の譲歩を日本に求めており、
双方の主張は平行線をたどったままです。
さらにEUは、ことし春以降、オランダでの議会選挙や、
フランスの大統領選挙などが予定されており、
交渉に時間がかかれば、政治的に譲歩が難しくなると見られています。

世界で保護主義の傾向が強まる中で、
日本としては経済を成長させるために自由貿易の枠組みを
広げることができるかが課題となります。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170103/k10010827861000.html

604。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/03(火) 17:48:11 ID:3zdD.Nfw
>>9>>78>>581
自衛隊機輸出へNZと交渉 政府、哨戒機・輸送機

2017/1/3 1:06 日本経済新聞 電子版

政府はニュージーランド(NZ)に自衛隊の
P1哨戒機とC2輸送機を輸出する交渉に入った。
ともに製造の中心となるのは川崎重工業。欧米の機種も候補に挙がり、
今夏にも調達先が決まる。整備を含めた長期契約になり、
数千億円規模のビジネスを見込む。
日本が2014年に条件付きで防衛装備品を輸出する
政策に転じて以来、初の大型案件になる可能性がある。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS02H1F_S7A100C1MM8000/

605。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/04(水) 03:39:54 ID:SjVLwckk
もしかして 1泊100万円に泊まってんのか?!
http://79516147.at.webry.info/201701/article_25.html

この安倍晋三の「首相動静」を見ていただきたい。
年末年始はゴルフに映画鑑賞、食事はというと
フレンチ、イタリアン、中華と連日、高級レストランの食べ比べ。
一生に一度でいいから私も経験してみたいよ。

こんな時間があるならなぜ、正月を前に自宅も商売も失った
糸魚川大火の被災者を見舞うべきではないのか? 
安倍晋三よ、お前さんは心が痛まないの? 
お前のハートは氷のように冷たいに違いない。

ちなみに安倍が泊まっているホテルは1泊5万円、
10万円がざらの超高級ホテルだ。最高は次の通り。

1泊 1室×2名利用
合計 1,150,000円 より
(消費税込1,242,000円より)

みなさん方、よく覚えていてもらいたい。
万が一、アナタが地震や火災に遭っても安倍晋三はひとごとと受け止め、
ゴルフを楽しむに違いない。そう言う男が私たちの「首相」だ!

http://blogs.yahoo.co.jp/kotyannomama/archive/2017/01/04

606。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/04(水) 03:45:55 ID:SjVLwckk
外務省が「核密約」非公開要請 
米公文書で裏付け 介入実態が判明したのは初

http://blogs.yahoo.co.jp/kotyannomama/archive/2017/01/04

日本の外務省が1987年、米政府に対し、
核兵器の持ち込みに関する密約を含む50年代後半の
日米安全保障条約改定交渉など、
広範囲にわたる日米関係の米公文書の非公開を要請していたことが、
西日本新聞が米情報自由法に基づき入手した
米公文書で明らかになった。密約などについて米側は
要請通り非公開としていた。
米公文書公開への外務省の介入実態が判明したのは初めて。

「際限のない非公開要請には同意できない」米側不快感示す

文書によると、日本側が非公開を求めたテーマは
(1)「核兵器の持ち込み、貯蔵、配置ならびに
在日米軍の配置と使用に関する事前協議についての秘密了解」

(2)「刑事裁判権」

(3)「ジラード事件」
(57年、群馬県で在日米軍兵士が日本人主婦を射殺した事件)

(4)「北方領土問題」

(5)「安保改定を巡る全般的な討議」。

(1)(2)については「引き続き(公開)禁止を行使する」
との結論が明記されていた。

日米外交史に詳しい菅英輝・京都外国語大教授は
(1)について安保改定時の「米核搭載艦船の
通過・寄港を事前協議の対象外とした核持ち込み容認の密約」
だと指摘。今も関連文書の一部は非公開だ。

(2)は53年の日米行政協定(現在の日米地位協定)の
改定時に、米兵らの公務外犯罪のうち重要事件以外は
日本政府は裁判権を放棄したとされる問題とみられるという。

一方、(3)(4)(5)については事実上、
要請を拒否する方針が記されていた。

文書によると、アンバック氏は
「われわれは広範囲にわたる際限のない非公開要請には同意できない」
と強調。外交史料集刊行などに「深刻な問題を引き起こす」
と警告し、全て受け入れれば関係する
二つの巻のうち1巻は全体の約3分の1、
残る1巻は60%以上の分量が影響を受けると懸念。
「これは米政府による情報公開を外国政府が統制できるのかという
根源的な問いを提起している。答えは明らかにノーだ」
と強い不快感を示していた。

米政府への非公開要請について、
外務省は「外交上のやりとりにつき、
お答えは差し控えさせていただきます」とコメントした。

◆米公文書公開への他国の関与

情報公開への社会の意識が高い米国では、
米政府は1970年代まで、自国で作成した公文書については、
関連する他国から非公開要請があっても拒否してきた。

しかし複数の国からの懸念を受け、
80年以降、公開の是非について当該国と協議するようになった。
2015年12月、国務省は西日本新聞の取材に、
そうした協議は「折に触れて行っている」としており、
なお継続しているとみられる。

=2017/01/03付 西日本新聞朝刊=

607。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/04(水) 12:57:29 ID:SjVLwckk
>>600続き

トランプ強要確実 日本が強いられる安保とFTAの巨額負担

2017年1月4日 日刊ゲンダイ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/196720

2017年は日米関係が一気に悪化する可能性が高い。
安倍首相の周辺は、
「安倍首相とトランプ次期大統領は相性が良さそうだ」などと
根拠のない楽観論を唱えているが、トランプを甘く見ない方がいい。

今後の日米関係は、安倍とトランプとの初会談が暗示している。
安倍が「信頼できる指導者だ」とヨイショした直後、
トランプは「TPPから離脱する」と、平然と安倍の顔に泥を塗った。
相性ウンヌンは、まったく意味がない。

「歴代の米大統領も国益を優先していましたが、
それでも多少は個人的な友情や信義、善悪に左右されてきました。
しかし、ビジネスマン出身のトランプが大統領に就くことで
日米関係はビジネスの取引のように変質しかねないと思います。
心配なのは、ビジネスの取引は、立場が上の方が有利になることです。
安倍首相は一貫してアメリカに従属してきた。
日本は国益にマイナスの取引を次々に結ばされる恐れがあります」
(元外交官の天木直人氏)

608。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/04(水) 12:58:07 ID:SjVLwckk
はやくも懸念されているのが、
2国間の「日米FTA」を強要されることだ。
かねてトランプは、日本が米国産牛肉に38%の
関税をかけていることを引き合いに、
日本車にも38%の輸入関税(現行2.5%)をかけろと訴えている。
TPPよりアメリカに有利なFTAを提案してくるのは間違いない。
さらに、現在、日本が7割負担している在日米軍駐留経費を
「100%負担しろ」と選挙中に主張している。
2017年は、日本の植民地化がますます進みかねない。

609。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/04(水) 17:30:38 ID:SjVLwckk
宮城県知事 五輪仮設施設の整備費計上しない方針

1月4日 17時18分

宮城県の村井知事は、
東京オリンピック・パラリンピックのサッカー競技の会場となる
利府町の宮城スタジアムの仮設施設の整備費について、
「約束どおり組織委員会に求めていく」と述べ、
宮城県の来年度予算案に計上しない方針を明らかにしました。

東京オリンピック・パラリンピックの競技会場の仮設施設の
整備費用をめぐって、組織委員会は先月、
競技会場のある自治体にも負担を求める案を示しましたが、
宮城県の村井知事ら10の自治体のトップは「招致段階では
組織委員会が負担することになっていた」として反発し、
原則を守るよう求めています。

宮城県内では利府町の宮城スタジアムでサッカー競技が行われる予定で、
照明の設置や観客席のバリアフリー化などの改修が必要となっています。
これについて、村井知事は4日の記者会見で
「経費負担は行政どうしが約束したことなので組織委員会に
しっかり求めていくことが知事の責務だ。
仮設施設の費用は当初予算案に計上しない」と述べ、
宮城スタジアムの観客席の改修など仮設施設の整備費は、
宮城県の来年度予算案に計上しない方針を明らかにしました。
そのうえで村井知事は「まずは東京都を窓口にしながら、
話を進めていきたい」と述べ、費用負担の在り方や、
恒久施設と仮設施設の線引きなどについて、
ことし3月までの結論を目指し東京都と協議を進めていく考えを示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20170104/k10010828971000.html

610。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/04(水) 18:16:05 ID:SjVLwckk
参院議員資産公開
歌手の今井絵理子氏、預金6800万円

毎日新聞2017年1月4日 10時45分(最終更新 1月4日 12時31分

今井絵理子議員
「弁護士ドットコム」の創業社長の元栄氏、断トツ

4日に公開された昨年の参院選当選議員の資産では、
法律相談ポータルサイトを運営する「弁護士ドットコム」の
創業社長の元栄太一郎(もとえ・たいちろう)氏(自民)が、
社債約14億円および自社株約189万株と多額の
有価証券を保有しているのが目を引く。
歌手の今井絵理子氏(同)も預金6800万円を保有している。

【手話を交え会見する今井絵理子氏】

元栄氏のポータルサイトは月に971万人が利用し、
同社は2014年に東証マザーズに上場。元栄氏は有価証券のほか、
千葉県柏市の自宅マンションを資産とする。
事務所は「上場で形成された資産が大半。
適切な範囲で活用しながら我が国のために尽くしたい」としている。
元栄氏の資産額は、今回資産公開した議員121人の中で断トツだった。

女性ボーカルダンスグループ「SPEED」メンバーの今井氏は
預金のほか社債約450万円、
東京都国分寺市の自宅と沖縄県の基地用地2カ所などを資産として
報告した。事務所は「1996〜2015年に芸能活動で得た報酬の結晶」
とコメント。基地用地は親が賃料収入を目的に、今
井氏の資産として購入したという。

五輪の北京、ロンドン大会に連続出場した元ビーチバレー選手の
朝日健太郎氏(自民)は、東京・杉並の自宅マンションと
車1台を保有する。1200万円超の借入金は自宅のローンという。

元TBS記者の杉尾秀哉氏(民進)は預金4000万円を保有する。
借入金2000万円は東京・世田谷の自宅のローン。
「メディアに身を置いた立場として資産公開に積極的でありたい」という。

一方、旧みんなの党代表で衆院からくら替えした渡辺喜美氏
(日本維新の会)は、約1億4500万円の借入金を報告した。
資産報告を巡る取材には「答えていない」(事務所)としている。

【遠藤拓】

「沖縄の基地用地」が「芸能活動で得た報酬の結晶」??
ちょっと沖縄に来なよ、県民の前でそれ言ってみなよ。
https://twitter.com/d_a_d_illion/status/816558654224617472

611。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/04(水) 18:17:17 ID:SjVLwckk
吉田照美(自由党以外の野党共闘支持) ‏@dato_abe2015 12時間12時間前

池上彰氏が安倍総理の
「ISILと戦う周辺各国に総額2億ドル程度の支援をお約束します。」
が原因でフリージャーナリストの後藤健二さんが殺害されたとした。

←まさにその通り!

#安倍政権打倒
#後藤健二
#ISIL
https://twitter.com/dato_abe2015/status/816389727897075712

612。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/04(水) 18:19:08 ID:SjVLwckk
原発事故で自主避難、住宅支援に今春から格差

読売新聞

東京電力福島第一原発事故で自主避難した
福島県民への住宅支援の内容に今春から、
避難先によって格差が生じることが読売新聞の調べでわかった。

県が一律無条件で続けてきた住宅の無償提供が
3月末に打ち切られるのに伴い、24都道府県が独自に
無償提供延長などの支援を行う一方、19県は独自支援は見送る。
原発事故から間もなく6年。住民の帰還の動きが鈍い中、
都道府県の判断にばらつきが出た形だ。

福島県は事故後、避難指示区域外から避難した自主避難者を、
政府の指示を受けた避難者と同等に扱い、
災害救助法に基づき、国費などを財源にアパートや
公営住宅の家賃を負担してきた。
自主避難者に対して無償提供する部屋の家賃は原則、
月6万円が上限だ。
https://twitter.com/hiromi19610226/status/816425883934171136

613。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/04(水) 18:20:21 ID:SjVLwckk
三浦英之(朝日新聞アフリカ特派員) ‏@miura_hideyuki 2016年12月14日

⑮現政権がやりたいことは、日本から遠く離れた
アフリカの国家を救うことではなく、自衛隊の海外における
武器使用基準を拡大させたい、その一点ではないのか。それはまさしく、
私たちが長年守り抜いてきた憲法9条が厳格に禁じていること
https://twitter.com/miura_hideyuki/status/809032300000382976

614。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/04(水) 20:12:49 ID:SjVLwckk
数学 M ‏@rappresagliamth 28分28分前

預貯金最多は今井氏「SPEED時代の稼ぎ」 資産公開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170104-00000031-asahi-pol

え?(・∀・)https://pbs.twimg.com/media/C1Uh3DwVQAEJqB5.jpg:orig
https://twitter.com/rappresagliamth/status/816596143828107265

615。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/05(木) 01:01:19 ID:yb31/SZg
武器輸出解禁も、大手メーカーは慎重姿勢!? 
夫名義で防衛産業株を大量保有する稲田朋美防衛相に
東京新聞・望月衣塑子氏
「私腹を肥やす行動ともいえる」〜武器輸出反対ネットワーク
https://twitter.com/miyadai/status/816338867166978048

http://linkis.com/iwj.co.jp/wj/open/ar/ZPTUF

616。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/05(木) 01:59:41 ID:yb31/SZg
オスプレイ空中給油訓練、事故から1か月足らずで再開へ

在日アメリカ軍が、新型輸送機オスプレイの空中給油の訓練を、
6日にも再開すると日本政府に伝えていたことがわかりました。
給油訓練は先月の事故後、休止されていましたが、
一月足らずでの再開の動きに反発が強まりそうです。

不時着を試みて大破した先月13日のオスプレイの事故を受け、
在日アメリカ軍では、事故の原因となった空中給油の訓練を
全て休止していて、「詳細な原因の調査」とともに
「搭乗員への教育や手順の確認」を行うまで
再開しないと説明していました。

在日アメリカ軍は、日本政府に対し、この空中給油の訓練を、
6日にも再開する方針を伝え、5日、正式に発表する予定です。
在日アメリカ軍は、オスプレイの機体そのものに問題はなかったとして、
事故から1週間を待たずに飛行を再開しています。

沖縄平和運動センターの大城悟事務局長は、JNNの取材に対し、
「政府はもう少しアメリカ側に主張をするべきではないか、
情けないという言葉しかない」と怒りをあらわにしています。(04日23:30)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2952912.html

617。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/05(木) 14:29:54 ID:yb31/SZg
ガイチ@gaitifujiyama

議事録はない、報告書は破棄するのが当たり前。
でもそのことで誰もお咎めはなしと。相変わらず我が国の公文書管理は、

世界最低レベルの様である/東京新聞:「高速炉」議事録なし 
開発議題 06〜14年の官民会議:経済(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201701/CK2017010402000117.html

経済産業省と文部科学省、電気事業連合会の幹部らが、
二〇〇六〜一四年に高速増殖炉の実用化に向けて話し合った
「五者協議会」の議事録が作成されていないことが、
本紙が経産省に行った情報公開請求で分かった。
協議会は開発体制や費用の分担のあり方などを
原子力委員会に報告し、実証炉開発で重要な役割を担ってきた。
会合は非公開で議事録もないため、
核燃料サイクル政策の意思決定過程の一部が検証不可能な
「ブラックボックス」になっていた。

協議会は、日本原子力研究開発機構が高速増殖原型炉
「もんじゅ」と並行し、後継となる実証炉の研究を実用化につなげるため
〇六年七月に設置された。経産、文科両省と電事連、日本電機工業会、
原子力機構の幹部が出席し、事務局は資源エネルギー庁
原子力政策課が務めた。

エネ庁によると、一四年までに八回の会合が開かれ、
高速増殖炉のほか、サイクルに必要な新しい
再処理工場のあり方なども話し合われた。
エネ庁の担当者は「(法定の)審議会とは違い、
半分私的な研究会のような位置付け。
なぜ議事録が作られなかったのかは分からない」と話す。

当初から原子力機構の副理事長として出席した岡崎俊雄氏は
「新型転換炉ふげんは原型炉で成功したのに、
電力会社の反対で実証炉へ進めなかった。
協議会はその教訓から、着実に実用化につなげるためにできた」と説明。
非公開の理由は「率直に議論する場。実効性ある議論を第一に考えた」
と話す。

協議会は〇六年十二月には、実証炉の設計開発を
中核企業一社に集中させることを決め、
報告を受けた原子力委がこれを了承している。
翌年には一カ月間の公募の結果、原子力機構幹部や
学識者による選定委員会で、原発事業を手掛ける
三菱重工業が中核企業に選ばれた。だが、
原子力機構は入札した企業名や数などを明らかにせず、
選考過程には不透明さも残る。

 府は昨年十二月、ほとんど動かせなかった
原型炉もんじゅの再稼働を諦めて廃炉としつつ、
一段階先の実証炉の開発を再開させることを決めた。
政府方針の検討会議には三菱重工社長も出席し
「中核メーカーとして取り組んでいきたい」と発言。
五者協議会など従来の枠組みがある程度踏襲されるとみられる。

NPO法人原子力資料情報室の伴英幸共同代表は
「たとえ公的な位置付けでなくとも議事録を残していくことで、
後々の判断材料になる。今後の実証炉開発で五者協議会が
どんな役割を果たすのかは不明だが、公開のもとに進めるべきだ」
と指摘する。

<実証炉開発> 高速増殖炉は、使う以上の燃料を生み出す
「夢の原子炉」と呼ばれ、国は基礎研究の実験炉(常陽)、
発電技術を確認する原型炉(もんじゅ)、
経済性を検証する実証炉の段階を踏んで実用化を目指してきた。
実証炉は、もんじゅの建設が始まった
1980年代に電力業界中心の開発が動きだしたが、
95年のもんじゅナトリウム漏れ事故をきっかけに白紙化。
99年に当時の核燃料サイクル開発機構
(現日本原子力研究開発機構)を中心とした研究が再び始まったものの、
2011年の東京電力福島第一原発事故で凍結されていた。

618。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/05(木) 15:26:22 ID:yb31/SZg
参院議員の平均資産2990万円 
http://livedoor.blogimg.jp/zabu2233/imgs/a/e/ae4af0f7.jpg

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017010401000625.html

http://blog.livedoor.jp/zabu2233/archives/1063511141.html

619。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/05(木) 20:20:20 ID:yb31/SZg
「 政府の姿勢に強い憤り」オスプレイ訓練再開で翁長知事

1月5日 19時04分

アメリカ軍の輸送機オスプレイの空中給油の訓練が6日以降、
再開されることについて、沖縄県の翁長知事は
「県民が納得できるような安全性に関する説明が十分とは言えない。
県民に寄り添うと言いながら、アメリカ軍の要求を最優先する
政府の姿勢は、信頼関係を大きく損ねるものであり、
強い憤りを感じている」と述べ訓練の再開に理解を示した
政府の対応を厳しく批判しました。
そのうえで、政府に対し、「県の意見を十分に反映させる仕組みの
構築を求めるとともに、オスプレイの配備撤回を強く働きかけていきたい」
と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170105/k10010830211000.html

620。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/05(木) 21:14:53 ID:yb31/SZg
稲田防衛相「総合的に考え理解できる」 オスプレイ訓練再開で

1月5日 20時44分

稲田防衛大臣は訪問先のブリュッセルで記者団に対し、
「アメリカ側と集中的に協議を続け、事故原因を完全に特定するには
至っていないが、かなり詳細な対策が示され、防衛省としても、
あらゆる可能性を分析し、再発防止策も確認した」と述べました。
そのうえで、稲田大臣は、「オスプレイが緊急事態や災害救援の場で
活躍していることも事実で、空中給油は、
の活動を支えるために欠くことができない。
総合的に考えて、あすから空中給油を再開することは理解ができ、
沖縄をはじめ地元の皆さんに、
しっかりと事故原因や対策について説明していきたい」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20170105/k10010830291000.html

621。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/05(木) 23:16:58 ID:???
首相 伊新首相と電話会談 EPA早期合意へ協力確認

1月5日 21時55分

安倍総理大臣はイタリアのジェンティローニ首相と電話で会談し、
世界で保護主義への懸念が広がる中、
自由貿易が平和と繁栄の礎になるという認識で一致し、
日本とEU=ヨーロッパ連合とのEPA=経済連携協定の
早期の大枠合意のため協力していくことを確認しました。

安倍総理大臣は5日夜、先月就任したイタリアのジェンティローニ首相と
初めて電話で会談しました。この中で、両首脳は、
「世界で保護主義への懸念が広がる中、自由で開かれた
経済こそが平和と繁栄の礎であることをG7・主要7か国が
結束して発信していくことが重要だ」という認識で一致し、
日本とEU=ヨーロッパ連合とのEPA=経済連携協定の早期の
大枠合意のため協力していくことを確認しました。

また、安倍総理大臣は去年のG7伊勢志摩サミットで、
世界経済が直面する下方リスクに対応するため、
金融・財政政策、構造改革のすべての政策手段を用いることで
合意したことを踏まえ、ことしイタリアで開かれるG7サミットでも
下方リスクへの対応を協議する必要があるという考えを伝えました。

そして、両首脳は、去年とことしのG7の議長国として、
ことしのサミットの成功に向け緊密に連携していくことを確認しました。
さらに、両国がことしの国連安全保障理事会の
非常任理事国を務めることから、北朝鮮への対応などで
連携していくことを確認しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170105/k10010830331000.html

622。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/06(金) 03:30:26 ID:doBvQ39M
どっちを選んでも自民党
野次馬 (2017年1月 6日 01:42)
http://my.shadowcity.jp/2017/01/post-10406.html#comments

コイケ党が都議選で最大会派目指す、というんだが、
さて、どう国政に繋げていくつもりなのか? 
アベシンゾーは黙って見ているだけなんだが、
どう関わって行くつもりなのか。
そういやコイズミも「自民党をぶっ壊す!」と吠えてたな。
意味不明の言葉で、いまだに誰もその真意を掴みきれていないんだが、
まぁ、コイケ党も「自民党をぶっ壊す!パートツー」ですw

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483548375/

ご安心ください
これは自民党別動隊です
任務終了後自民党に復帰します!
-----------------------
小池派が都議会自民党に圧勝すれば
自民党本部は小池派を追加公認するしかないから 都連消滅状態で取って変わられる
-----------------------
実績実績と喚いて必死に足を引っ張ろうとしている自民党は
その悪辣な実績のゆえに次の選挙で完全に消え去るだろうよ
-----------------------
選挙ドットコム 1/1(日)
小池新党50議席・自民半減!? 2017年都議会議員選挙 大胆予想【もし小池新党が全選挙区に擁立したら】
-----------------------
自民がとりあえず内田を始末しないと、最早お荷物でイメージ悪くするだけの内田がいたら
それだけで通るものも通らない奴続出する
人を自殺に追い込んだり利権まみれの亡者というイメージしかなくその内田についてる奴も同類とみなされる
-----------------------
自民党が自民党になってもなぁw
-----------------------
2017年1月3日
都議会自民党3人が新しい会派を作り、小池知事の支援を受けることを表明したが、実際はもっと数が多かったという。自民党が強硬にそれを止めた結果3人になった。
しかし、自民党の強いプレッシャーにもかかわらず、この動きは今後も続き、いずれ雪崩を打つ可能性もある。自民党は防戦一方だ。
https://twitter.com/h_hirano/status/816469115816714241

623。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/06(金) 03:31:01 ID:doBvQ39M
民進と組む前から橋下が都政にギャーギャー嘴つっこんでたじゃん
講演の件でもさっさと水面下で固辞するならともかくいったん表に出てから断るようなことしてるし
根っこは民進関係ないと思うね
-----------------------
竹中平蔵思想が40人。
-----------------------
毛色を変えただけで結局は小泉路線のネオリベなんだろ?
-----------------------
「どっちを選んでも自民党です!卑怯じゃないですか!」
-----------------------
維新も橋下も小池を叩いて内田たちを叩かない不可思議な行動のおかげで
東京での支持が急落している
-----------------------
自民党が小池新党・公明等にぬかれて第三党に降下したら、責任追うのは森元か下村か伸晃か内田ドングループか。
-----------------------
選挙戦は既に始まっている感じだな。石原伸晃や安倍グループの下村博文・丸川珠代・萩生田・大西らの自民都連内田グループは血眼になって小池と戦うだろう。
-----------------------
橋下も石原都知事も組んだ時に、自民党の毒まんじゅう食らってるからな。
物事を押し通すのに、臭いものに蓋をしてでもやらざるを得なかったんだろ。
-----------------------
自民党には入れないよ
-----------------------
都議会の定数は127、過半数は64
公明の鉄板都議は23人
過半数まであと41人
都議会過半数維持は創価学会至上命題。
創価の都議選対策本部の票読みでは
自民党は41人当選できないのだろう。

だから自民党を切り捨てた。
-----------------------
すでに自民党も情勢調査して
都議選自民劣勢の流れをつかんでいる
イブに行われた安倍菅+橋下松井の恒例の会食のあと
安倍を除いた3人でなんかごにょごにょやってたと複数のマスコミ報道がある
それは都議選の情勢分析会議で、維新はどうするのって中身だったと

624。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/06(金) 03:31:22 ID:doBvQ39M
都知事選の小池と増田の得票データを都議選に当てはめると
小池派50人
自民党30人
という当落予想になる。
ただ現実の都議選はこうはならない。
逆に言うと自民党は都議選で惨敗しても
30議席以上は確保できるんだよ。
-----------------------
↑1965年の黒い霧解散でも自民は38議席とってる
今回はそれ以下になる可能性が高いのでwktkなの
-----------------------
橋下オオサカ維新の殴り込みどうなる
 東京都民は民国嫌いが多いが
知性と品位のある候補出せるかな橋下
-----------------------
↑維新のスタンスがまるでわからん
小池が自民離党しないと連携はないと断言してるけどまずしない
都議会自民と、小池与党連合と、共産と、そのどれでもないものになって独自色出せるのかね
柳ヶ瀬自身は小池与党ぽいし
民進なみに中がバラバラなイメージ
-----------------------
東京なのに、安倍の存在価値ゼロ
ま、これが実態だよな
-----------------------
自民都連あきらめろよ、知事選で増田出した時点で都議選大惨敗確実なんだから
-----------------------
金の亡者(自民都議)を一掃してくれ
-----------------------
官僚叩きも何も自民がとっと公務員改革すりゃぁいいだけだろ
それが出来ないから橋下や小池みたいなのが誕生し続けるんだよね
最も小池は民進に近づいてるから公務員改革は甘々だろうけどw
-----------------------
都議会は国政の陰に隠れて大分腐敗してるみたいだから
人員入れ替えて刷新した方が良さそうだ
自民も都連はロクでも無いから没落させていいよ

625。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/06(金) 03:33:01 ID:doBvQ39M
あまり自民党の味方をしたくないのでナイショだけど、
公明党のご機嫌損ねると、自民党は一気に野党転落する可能性が強い。
維新では公明党の代わりにはならない。
維新には公明党の婦人部に匹敵するだけの実働部隊がいない。
議員の数の問題だけではない。

-----------------------
維新は埋没する
世間は小池に勝たせたいからどっちつかずのやつには票は流れない
-----------------------
自民以上に民進の議席が減りそうだ
-----------------------
↑すでに地元で支持されてる奴以外はほとんど落選済みなんだ
このスレ都政の事知らない人多すぎじゃない?
-----------------------
公明も連携するだろうから自民は下手打ったよな
そもそも下村とかノビテルじゃ無理
-----------------------
本丸は総選挙での野党第一党だろ
鍵は公明との連携強化が国政でも出来るかどうか
小池新党台頭したら、公明も割れるし民進は消し飛ぶ
-----------------------
自民都連にいながら完全に相手にされてなかった小池が
形勢逆転して自分がドンになろうって話だよ
-----------------------
維新が小池を叩くのは都知事選挙で負けた逆恨みでしょ
あいつら増田推しだったんから
-----------------------
自民の衛星政党に陥ちた維新には、もう求心力は無い
-----------------------
東京の維新は、元々、立ち枯れの残党でしょう。
反小池=親石原で、小池に反発している人達が東京維新に参加しそう。
-----------------------
小池は自民党から籍を抜き民進党との協力も破棄すべき。そして維新と組め。分かりやすくなる。
-----------------------
↑なにそのクリンチボクシング
-----------------------
新党になるかは都連しだい。 
このまま都議選突っ込んだら自民支持者は6割以上小池グループに投票、
しかも公明は小池支持を明確にした
戦えない
選挙にならないよ
都議会自民

626。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/06(金) 03:33:42 ID:doBvQ39M
なんだかんだで小池さんはまだ自民党員だったりする
-----------------------
小池の周りが胡散臭すぎる。それが問題で、一過性の小池新党を積極的に支持出来ない理由。
内田のあとにミニ内田を作り出しても意味はない。
-----------------------
都議選の獲得議席予想。
自民35から40
公明23
共産17
民進15
その他5
小池派27から35
こんな感じだろう。
-----------------------
2009年の都議選で落選もしくは苦戦した自民候補が全滅する
-----------------------
公明が2月議会で2割削減条例出すよ
それを自民が拒否してから喧嘩別れになった
-----------------------
↑歳費じゃなくて、議員定数?
-----------------------
↑議員報酬二割削減と活動費の交通費など諸費用の請求廃止案を、マスコミにリークされたのが公明党の会派離脱の理由だけど
マスコミにリークしたのは公明党側という話もある。
-----------------------
細川と小沢の横にいたから、新党のノウハウいろいろ学んでいるんだろうな
-----------------------
公明党はルビコン河を渡った、小池と共闘する。
もう戻れない
-----------------------
最低でも45人程度はたてないと
公明と組んでも過半数には届かないから
50人立てるか維新と組むかした方が良いだろ
-----------------------
安倍はメタボ(名前忘れた)の応援演説やった時点で、政局読む勘の無さを露呈してるし
ヒラリーに賭けたり、2島の領有権は大丈夫だろうなんてプーチン相手にたかくくったり
その前もアイシス刺激したり、話にならんわ

627。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/06(金) 03:34:05 ID:doBvQ39M
都議会は会派だから党が同じでも他に会派たてちゃいけない決まりなんてないわけで。
狙いは自民党都議会内田派の追い落としだけだからいいんだよ。
多数当選したら自民党もほっとけないわけで、
そもそも小池や脱退させられた区議に怒ってるのは、犬に出来そうな増田立てた内田派と都連のノビテルとかだし。
-----------------------
維新は都議選で獲得議席0だろ。
自民、小池派、民進、共産、小政党
複数区の最下位当選ラインは激戦。
4年前とは状況が違う。
-----------------------
小池は田中派乗っ取った竹下をやりたいのだろう。
次の都議選で自民現職を寝返らせて自分の子分にする。
自民都連内田派と勢力が逆転したところで自民都連を乗っ取る。
勝ち馬に乗りたい議員はみんな小池の子分になる。
-----------------------
自分は離党しないのかw
なんか、むっちゃくちゃだな
筋は通せよ。女はこれだからって言われるぞ
-----------------------
小池は反党行為として除名されるから大丈夫
でなければ都議会自民が黙っていない
-----------------------
小泉と維新も同じ事やってたけど、
その二人は(国民を騙すという意味で)優秀だったから、小泉さえいりゃ後はチルドレンでも全然平気だったんだよなぁ
小池は幼稚園化した都庁を切り盛りできるかな?
-----------------------
離党しないということは自民党を乗っ取るつもりか
仮に都議会を掌握できたとしても、次に対峙するのは与党自民党
そこまでの覚悟があるかどうか
-----------------------
昨年の都知事候補上位が、増田、鳥越、上杉だったことを考えれば、小池で正解だった。
今の混乱を作り出した張本人である自民都連には責任を取ってもらう必要がある。
-----------------------
自民総裁ねらっても小泉の時は地方党員票の比重が高かったからでけたけど
今は国会議員票を固めないと勝てないんだよな小池石破誤算で安倍になったのもそのせいだし
地方で一般受けしても国会議員に人望がない小池は難しいね

628。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/06(金) 03:34:31 ID:doBvQ39M
小池新党作ったところで政策ないだろ。具体的に何すんだよ。
-----------------------
どうせ小池のとこに行くなら予算案で造反して出て行ったほうが
対抗馬立てる余裕なくなるから得策
-----------------------
小池党が勢力を伸ばしても経済政策はまた竹中が絡んでくるんだろ。
-----------------------
もういいわ小泉以来の守旧派のレッテル貼って風に乗る手法は
-----------------------
まあ、こういうの見てると
国家という共同幻想が遠くないうちに、日本では崩壊すると確信できるな。
-----------------------
都議会自民て地方によくあるボスの土建屋や農協の元組合長が
議員やってるのと同じ
自由民主主義とは無関係な利権集団でつ
-----------------------
時代は、女帝の誕生を待ちわびている
ただし偽物を好まないだろう
-----------------------

世の中、守旧派と新自由主義者しかいないのかよw 
もうちょっとマトモな選択肢を作って下さい、政治家センセはw

629。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/06(金) 19:48:29 ID:doBvQ39M
山崎 雅弘 ‏@mas__yamazaki 6時間6時間前

「たった5日間のカヌー競技のために」とあるが、
これだとカヌー競技が悪者になってしまうように思える。
本質は「312億円というカネに群がる人間たちのために、
5日間のカヌー競技をダシにして」だろう。
五輪という立派な大義名分の幕に隠れて、
カネの亡者たちがこの国の自然を破壊し、国を滅ぼす。
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/817230097807642624

630。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/06(金) 19:53:16 ID:doBvQ39M
布施祐仁 ‏@yujinfuse 10時間10時間前

日本政府が容認するもなにも、
地位協定上日本政府に訓練再開を止める権限はないのが最大の問題。
イタリアやドイツでは原則として
受け入れ国の同意がなければ訓練できない。

政府、原因特定せず「安心」 オスプレイ空中給油再開(琉球新報)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170106-00000005-ryu-oki

631。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/06(金) 20:13:36 ID:doBvQ39M
らん@マイナンバーとは全体主義のこと
‏@ranranran_ran

国会意見陳述だけど、知っておくべきことが詰まってる。
どれほど急激にガンが増えてるか。なぜ増えてるか。
どうしてTPPが危ないのか。どうして医療費は間違いなく高騰するのか。
誰が儲かるのか。
自民の公約違反。人として、貴方はそれで良いのか。
https://twitter.com/ranranran_ran/status/817032750070833152

632。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/06(金) 20:15:52 ID:doBvQ39M
高齢者の定義を「75歳」以上に!内閣府に続いて
日本老年学会も提言!65〜74歳は「准高齢者」、年金変更の恐れも!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-14958.html
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1470026691/285

633。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/06(金) 20:20:11 ID:doBvQ39M
<汚染土議事録>環境省、発言削除し開示 再利用誘導隠蔽か

毎日新聞 1/5(木) 7:31配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170105-00000007-mai-soci

東京電力福島第1原発事故の除染で出た
汚染土の再利用を巡る非公開会合の議事録を環境省が
「全部開示」としながら、実際には自らの発言の一部を
削除していたことが分かった。
削除したのは環境省が議論を誘導したと受け取れる発言。
その発言から放射性セシウム1キロ当たり8000ベクレルを上限値とした
汚染土再利用の方針決定につながっていた。
情報公開の専門家は「意思形成過程の隠蔽(いんぺい)で極めて悪質」
と批判している。

この会合は「放射線影響安全性評価検討ワーキンググループ」。
放射線の専門家や環境省、事務局の日本原子力研究開発機構
(JAEA)の職員ら約20人が出席し、昨年1〜5月に計6回開かれた。
当初は会合の存在自体が非公表だったが、
情報公開請求が相次ぐなどしたため、環境省は8月に
議事録などをホームページで公表。
事務取り扱い上は「全部開示」とされた。

公表分には議事録になる前の「議事録案」も含まれているが、
毎日新聞はそれ以前の「素案」を入手した。
議事録などと比べると、発言の削除や変更などが複数あった。
素案では2月24日の第4回会合で環境省職員が
「8000ベクレルの評価で災害時など年間1ミリシーベルトを
少し超えるケースが出ているが、これが1ミリシーベルトに
収まるとよいのだが」と発言。しかし、
公表された議事録からは削除されていた。

8000ベクレルを超えると特別な処理が必要な
「指定廃棄物」となるが、一連の会合では同ベクレルを
上限とする汚染土の再利用を協議。この日の会合で、
8000ベクレルの汚染土を使った防潮堤が
災害で崩れた際の復旧作業では、
一般人の年間被ばく線量上限の1ミリシーベルトを超えるとの
試算値がJAEAから示された。このままでは
再利用の上限値を同ベクレルから下げる可能性もあったが、
環境省職員の発言を呼び水に、専門家らが
「崩れれば他の土と混ざり合って希釈される(薄まる)」
などと試算のやり直しを求めた。

634。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/06(金) 20:21:55 ID:doBvQ39M
その後、希釈で年間1ミリシーベルト未満に収まるとの
試算結果が公に示され、
環境省は6月、8000ベクレルを上限に汚染土を
再利用する方針を正式決定した。【日野行介】

◇削除覚えがない

環境省除染・中間貯蔵企画調整チーム担当者の話 
強引に我々が議論を誘導したみたいに思われる発言になっているが、
削ったかもしれないし、覚えがないというか、
よく分からない。希釈を全くしないのは現実的ではないとの
発言をした記憶はある。

◇結論ありきだ

NPO法人「情報公開クリアリングハウス」の
三木由希子理事長の話 環境省として誘導したことが
不都合なのだろうが、最初から結論ありきで、
専門家を使って責任回避しているのは問題だ。
意思形成過程の記録は非常に重要なのに、
このやり方では検証できず、いくらでも不都合を隠すことが可能。
情報公開と公文書管理の制度を根本からゆがめる悪質な行為だ。

◇解説 会合、正当性に疑問

環境省が8000ベクレルにこだわるのは、
最大で東京ドーム18個分とされる汚染土の最終処分量を
大幅に減らしたいからだとみられる。

原発事故後に成立した放射性物質汚染対処特別措置法は、
8000ベクレル超を特別な処理が必要な「指定廃棄物」とし、
同ベクレル以下を「問題なく廃棄できる基準」と規定。
一方、従来の原子炉等規制法は、原発解体に伴う金属などの
再利用基準を100ベクレル以下と定め、
両者に準じれば100ベクレル超〜8000ベクレル以下は
「特別な処理の必要がない廃棄物」という解釈となる。

このため環境省の非公開会合では、
汚染土を道路の盛り土や防潮堤に使いコンクリートで
覆うことなどで8000ベクレルを上限に再利用できないかが検討された。
再利用は一般人の年間被ばく線量を下回ることが前提だったが、
会合で示されたのは前提を崩す試算。
環境省が「結論ありき」で議論を誘導し、
その過程を議事録から削除したとなれば、結論の妥当性はもちろん、
会合自体の正当性が問われる。【日野行介】
https://twitter.com/kininaru2014111/status/816858481844064256

635。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/07(土) 11:51:45 ID:LQMNlpNM
日仏外相会談 EPA交渉“早期の大枠合意目指す”

1月7日 5時45分

フランスを訪問している岸田外務大臣は、日本時間の7日未明、
エロー外相と会談し、世界で保護主義への懸念が広がる中、
自由貿易を主導するため、日本とEU=ヨーロッパ連合の
EPA=経済連携協定の交渉について、早期の大枠合意を目指すことで
一致しました。

この中で、両外相は、イギリスのEU離脱をめぐって、
企業活動への影響を最小限にとどめるため連携して
対応していくことを確認しました。

そのうえで、世界で保護主義への懸念が広がる中、
自由貿易を主導するため、日本とEUのEPAの交渉について、
可能なかぎり早期の大枠合意を目指すことで一致しました。

岸田大臣は会談のあと記者団に対し、
「基本的価値を共有する欧州の主要国フランスと安全保障、
防衛分野での連携を深めるとともに、自由貿易の旗を高く掲げて、
国際社会の平和と繁栄のために引き続き協力を深めていきたい」
と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170107/k10010831671000.html

636。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/07(土) 21:19:54 ID:LQMNlpNM
#なぜ社会保障だけ財源がないと言うの まとめ - Togetterまとめ
Server Location

https://togetter.com/li/983121

637。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/07(土) 21:22:08 ID:LQMNlpNM
日韓の現状はまさに「安倍外交」の結果だ。(日々雑感)
http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/703.html

投稿者 笑坊 日時 2017 年 1 月 07 日 21:13:37: EaaOcpw/cGfrA j86WVg
http://okitahidehito.blog.fc2.com/blog-entry-5894.html
2017/01/07 06:33

638。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/07(土) 21:27:31 ID:LQMNlpNM
五輪会場変更 森会長に“逆提案”され「小池劇場」閉館危機(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/692.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 1 月 07 日 16:40:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU

639。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/08(日) 13:39:02 ID:avQZcnaQ
公明との関係修復急務=今夏の都議選―自民・下村氏

時事通信 1/8(日) 12:30配信

自民党東京都連の下村博文会長は8日、今夏の都議選に関し、
「都議会公明党との信頼関係をまず築くことが重要だ」と述べ、
都議会で対立している公明党との関係修復が急務との認識を示した。

公明党の山口那津男代表も同日のNHK番組で
「長年、自民党と公明党が協調しながら安定的な都政を
目指す行動を取ってきた。この基本的な構造はこれからも大切だ」
と述べ、協力関係は今後も不変と強調した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170108-00000026-jij-pol

通訳 「東京都なら特に自民は創価票がないと勝てないんです!」

640。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/08(日) 13:41:40 ID:avQZcnaQ
安倍首相、10日に小池氏と会談=都議選対応など協議か

 安倍晋三首相が東京都の小池百合子知事と
10日に首相官邸で会談することが6日、決まった。
都議会自民党と対立する小池氏は夏の都議選に
自身の政治塾から候補を擁立する意向を示しており、
会談では都議選対応をめぐり意見が交わされる見通しだ。
2020年東京五輪・パラリンピックに向けた準備についても
協議するとみられる。
(2017/01/06-20:24)

所詮、ハシゲや松井知事と一緒の茶番劇。
女性の日本会議国会議員だった小池劇場の化けの面も次々と剥がれてゆく。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017010600799&g=pol

641。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/08(日) 14:04:39 ID:avQZcnaQ
少女像設置に過剰反応 安倍政権は「韓国外交」でも大失敗(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/16/senkyo218/msg/728.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 1 月 08 日 13:50:15: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU

642。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/08(日) 14:05:58 ID:avQZcnaQ
BLOG あのな 教えたろか
http://yoshinori-kobayashi.com/4134/
第33回 「ブッシュに謝罪はしていない」と思っていた安倍首相

「ブッシュに謝罪はしていない」と思っていた安倍首相 小林よしのり
http://www.asyura2.com/14/senkyo172/msg/337.html
投稿者 天笑 日時 2014 年 10 月 03 日 16:12:33: EbiczIh.saKP6

643。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/08(日) 19:09:48 ID:avQZcnaQ
小田嶋隆 ‏@tako_ashi 5時間5時間前

つまり文科省は、教員に長時間労働が蔓延しているのは、
教員の人数に対して業務の量が多すぎるからではなくて、
教員が自分の仕事に正しく取り組む方法を知らないからだ
というふうに考えているわけだよね。
どこまで現場をバカにしているんだろうか
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye2954281.htm

高校の先生 ‏@kkhrpen 6時間6時間前

高校の先生さんが山崎 雅弘をリツイートしました

12年間にわたって同一尺度で徹底的に振り分けられてますから。
それに、学校に行くのは、学ぶためと言うより査定を受けるのが
目的になってるようなものです。
とにかく、近年の学校は何かにつけて「評価」による
「見える化」の場所になりました。
毎日従属的な環境に置かれていたら無力感に陥ります。
https://twitter.com/kkhrpen/status/817941899671584768

644。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/08(日) 19:28:35 ID:avQZcnaQ
数学 M ‏@rappresagliamth 52分52分前

「オスプレイちゅう、鉄の鳥を買えば、我が国は安全だべ」
という土人みたいな発想です。

自衛隊はオスプレイの空中給油をやるのかね?
清谷 信一(アゴラ)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170108-00010005-agora-soci

あれ?またアゴラがまともなこと言ってるぞ?

https://twitter.com/rappresagliamth/status/818028336391692288

645。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/08(日) 19:29:22 ID:avQZcnaQ
数学 M ‏@rappresagliamth 40分40分前

オバマ氏は「オスプレイ買ってくれたら、全面的に守ってあげるよ」という
約束してくれたんですかね。そういうコミットメントもないまま、
多額の費用を投じて、自衛隊弱体化させるのが
「戦後レジームからの脱却」というやつなんですかねえ。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170108-00010005-agora-soci

646。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/08(日) 19:29:47 ID:avQZcnaQ
いやしくも民主国家においては、
政府は税金で調達する防衛装備は議会と納税者に
説明する義務があります。それをしないならば、
自衛隊は黙ってミサイル原潜や空母も買っていいことになります。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170108-00010005-agora-soci

647。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/08(日) 19:30:22 ID:avQZcnaQ
防衛省に構想運用はあるのだ、それを隠しているだけなのだ、
と主張する、当局の走狗みたいな国士様がおられますが、
バカも休み休み言って欲しいものです。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170108-00010005-agora-soci

648。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/08(日) 19:31:29 ID:avQZcnaQ
民主国家と文民統制の基本ぐらいは抑えて欲しいものです。
自衛隊を無条件で信用しろと仰るならば、
中国とか北朝鮮とかジンバブエに移住でもすればいいのです。
民主主義よりも
共産主義や独裁主義の国との親和性の方が宜しいかと思われます。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170108-00010005-agora-soci

649。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/09(月) 23:45:46 ID:RiZZLoQE
米国の反露派の戦争屋勢力が米国民の
反共思想を扇動しようと躍起になっている

日本を乗っ取る米国戦争勢力は彼らの傀儡・ヒラリーを
大統領にできなかったのであせっている:トランプ陣営が
どこまで米国防総省人事を牛耳れるか、まったく不透明!
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/36466923.html

650。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/09(月) 23:48:19 ID:RiZZLoQE
「11月19日にペルーのリマでプーチンと会った後には、
安倍総理が『大きな一歩を進めることはそう簡単ではない』と
認めざるを得ないところまで後退を余儀なくされました」

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170109-00516247-shincho-pol

挙句、プーチン氏に「領土問題は全くない」と言われる始末。
新年が、日露交渉史において
「負の節目の年」とならないことを切に願うばかりである。

651。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/10(火) 14:31:23 ID:263.JNRU
トヨタ、メキシコ工場「中止しない」…米に投資

読売新聞 1/10(火) 4:09配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170110-00050005-yom-bus_all

トヨタ自動車の豊田章男社長は、米国に今後5年間で
約1・1兆円を投資する計画を明らかにした
(9日、米デトロイトで)=有光裕撮影

【デトロイト=有光裕、ワシントン=山本貴徳】
トヨタ自動車の豊田章男社長は9日、米デトロイトで開かれている
北米国際自動車ショーで、米国に今後5年間で100億ドル
(約1兆1700億円)を投資すると表明した。

トランプ次期米大統領は同社が計画する
メキシコの新工場の建設を批判し、米国で生産しない場合は
事実上の高関税を課す考えを示している。
トヨタは大規模な投資を打ち出すことで米経済への貢献を強調し、
批判をかわす狙いがあるものとみられる。

一方、メキシコ工場の建設計画について、
トヨタの米国法人幹部は記者団に「中止しない」と述べた。

豊田社長は講演で、「次の5年間で、米国に100億ドルを投資する」
と語った。同氏は過去60年間の対米投資額は約220億ドル
(約2兆5700億円)だったとして、投資が加速する点を強調した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170110-00050005-yom-bus_all

早速「トランペット」で擦り寄り。

652。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/10(火) 14:31:53 ID:263.JNRU
数学 M ‏@rappresagliamth 4時間4時間前

筆者(ブログ主)は個人的に、在米日本企業は、
可能な限り三菱自動車のように、撤退すべきと思います。
なぜなら、米国寡頭勢力は、在米日本企業を人質にして、
すでに、われらの国富・最大950兆円規模を
合法的に奪取しているからです。

http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/36464976.html

653。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/10(火) 14:32:22 ID:263.JNRU
トランプのトヨタ・バッシング始まる:在米日本企業が撤退するチャンス到来、
トヨタが米国でぼろもうけしても
日本国民が貧乏化するのはなぜか、みんなよく考えるべき!

http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/36464976.html

654。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/10(火) 14:33:39 ID:263.JNRU
トヨタを筆頭に、在米日本企業(成功企業)はトランプ政権下で、
今後、次々に槍玉に挙げられる可能性が大です。

今回のトランプによるトヨタ・バッシングは、
在米日本企業が米国から撤退するチャンスなのです、
その代り、日本は保有する米国債・最大950兆円規模を
少しづつ売ればよいのです。

http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/36464976.html

安倍政権ではまず出来ませんね

655。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/10(火) 14:36:16 ID:263.JNRU
数学 M ‏@rappresagliamth 16 時間16 時間前

@rappresagliamth

要するに
鳩山由紀夫は何もしていないのだが

安倍晋三は
何もしていないどころか
日本を破壊することばかりやっている


いうことだ

ゼロなのかマイナスなのか
ということ、な。
https://twitter.com/CrocodileSir/status/818675596666384384

>草薙雷真
‏@xfeng2051

@rappresagliamth 鳩山氏はあの年次改革要望書を廃止させた
実績があります。自民の政治家では考えられない事です。

数学 M ‏@rappresagliamth 16 時間16 時間前

@xfeng2051

そしたら小沢と共に
ヤラれたわけですけどね^_^

656。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/10(火) 14:36:50 ID:263.JNRU
安倍首相「北方領土はロシア領でウィンウィン」

米メディア「やっぱ安倍は馬鹿」
http://vvarabidani.hatenablog.com/entry/2016/12/22/075620

657。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/10(火) 14:37:49 ID:263.JNRU
数学 M
‏@rappresagliamth

余談だが
国民の実質賃金が上がったのは
ここ10年では
鳩山由紀夫の時期だけなんだがな(嘲笑)
https://twitter.com/my11201/status/818658321053818880

658。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/10(火) 14:42:46 ID:263.JNRU
下等国民6千万人を殺処分
野次馬 (2017年1月10日 03:24)

http://my.shadowcity.jp/2017/01/-226-jr-115g125g-3980.html#comments

じろう | 2017年1月10日 11:58 | 返信

政治家がこんなこと言い始めたら終わりだぞ。
それを糾弾しない国民も何を考えているのか。
タイの政治家だってレベルは低いが国民を食わせようと言うのが
第一課題だ。戦前の日本だってそれで満州国作ったり戦争したんだから。

戦後も荒廃した産業を立て直して国民を食わせ富ませることが
政治家に求められたものだ。昭和まではその雰囲気が残っていたが
平成になってからはだめだなあ。

陛下には生前御退位いただき元号新しくして
気分を変えるのもいいかもしれないけど、もっと悪い時代になりそうだわ。
(新自由元年とかなったら嫌だなあ。)

659。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/10(火) 14:45:59 ID:263.JNRU
【天皇陛下の譲位】平成31年から新元号、法案を5月提出へ

http://news.livedoor.com/article/detail/12517629/
国民生活への影響を考慮し、元日の譲位が望ましいと判断した。
譲位は「一代限り」として皇室典範改正は最小限にとどめる方向。

元号が常○とか●愛とか大○とかなりそうで気分悪い

660。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/10(火) 16:09:44 ID:263.JNRU
政府 通常国会20日召集を伝達 会期は6月18日まで

1月10日 14時28分

新年度(平成29年度)の予算案などを審議する通常国会について、
政府は、衆参両院に今月20日に召集する考えを正式に伝え、
衆議院では、その日に安倍総理大臣の
施政方針演説などを行うことで与野党が合意しました。

10日に開かれた衆参両院の議院運営委員会の理事会には、
菅官房長官が出席し、ことしの通常国会を今月20日に召集し、
今年度の第3次補正予算案と新年度(平成29年度)予算案を、
その日のうちに提出する考えを正式に伝えました。
これによって、通常国会の会期は6月18日までの150日間となります。

これを受けて、衆議院の理事会では、その後の審議日程が協議され、
召集日の20日に安倍総理大臣の施政方針演説など
政府4演説を行ったうえで、これに対する各党の
代表質問を23日と24日に行うことで与野党が合意しました。

一方、衆議院の理事会では、佐藤議院運営委員長が、
天皇陛下の退位をめぐる法整備の在り方などをめぐって、
衆参両院の議長と副議長が来週16日に協議することを報告しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170110/k10010834141000.html

661。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/10(火) 16:28:25 ID:263.JNRU
インドア派キャンパー ‏@I_hate_camp 24時間24時間前

「韓国が誠意を見せないんですよ」
「あれは市民団体のもので政府関係ないだろ」
「10億円も出したのに」
「プーチンに払った面会料3000億に比べれば駄賃みたいなもんだろが」
https://twitter.com/I_hate_camp/status/818361019051315200

662。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/10(火) 17:25:49 ID:263.JNRU
数学 M ‏@rappresagliamth 31分31分前

一方、日本人だけに治外法権を認めてもらうということにしても、
それはロシア支配下での“お願い”になり、
日本が是認できる話ではないのです

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170110-00516585-shincho-int

ま、これで
北方領土はロシア領
が確定するね
安倍晋三のおかげで(嘲笑)
https://twitter.com/rappresagliamth/status/818727530207191040

663。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/10(火) 17:27:05 ID:263.JNRU
数学 M ‏@rappresagliamth 45分45分前

道路事情も悪く、悲惨な交通事故が地元紙の紙面をよく飾っています。
警察などの役人たちの間では、横領や賄賂が常習化しています

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170110-00516585-shincho-int

そんな地で、ロシアのために日本が働くんだ。偉いね(・∀・)
https://twitter.com/rappresagliamth/status/818724268280119297

664。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/10(火) 21:36:29 ID:263.JNRU
五輪整備費「都外の仮設施設も都が一部負担を」組織委事務総長

1月10日 19時41分

2020年東京オリンピック・パラリンピックの大会費用の分担をめぐり、
組織委員会の武藤敏郎事務総長は、
仮設施設の整備費用について「東京都以外の施設も都が
一部を負担してもいいのではないか」と負担の在り方について
考えを示しました。

東京大会をめぐっては、大会全体の経費が最大で
1兆8000億円となる試算を組織委員会が公表し、
東京都、組織委員会、政府の3者で費用をどう分担するかを
議論することになっています。

このうち、招致段階では組織委員会が全額を負担する計画だった
仮設施設の整備費について、2800億円のうち、
800億円を組織委員会が、2000億円を組織委員会以外の
東京都や関係自治体などが負担する案を示したため、
東京都以外の自治体から反発の声が上がっていて3者協議で
今後の議論の焦点となる見通しです。

組織委員会の武藤事務総長は10日午後、取材に対し、
仮設施設の整備費の負担の在り方について「招致した
段階とは事情が変化している。東京都以外の施設も、
都が一部を負担してもいいのではないか」と述べ、
開催都市の東京都が都内だけでなく東京以外の仮設施設についても
負担を検討すべきだという考えを示しました。

組織委員会では、今月中に、小池知事、森会長、
それに丸川オリンピック・パラリンピック担当大臣による
3者のトップ級の会談を開き、本格的に費用分担の
議論を進めたいとしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170110/k10010834721000.html

小池劇場もいよいよ糸冬 了_φ(゚∀゚ )

665。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/10(火) 21:37:46 ID:263.JNRU
東京五輪・パラ仮設施設の整備費 埼玉知事「予算に計上せず」

1月10日 17時57分

3年後の東京オリンピック・パラリンピックの仮設施設の整備費について、
埼玉県の上田知事は「一切予算に計上する話ではない」と述べ、
新年度予算案に計上せず、負担には応じない考えを改めて強調しました。

東京大会の仮設施設の整備費をめぐっては、
組織委員会が競技会場のある自治体にも負担を求める案を示したことに
対し、関係する自治体は、当初の計画どおり組織委員会が
全額負担すべきだと反発しています。

バスケットボールやゴルフなど4つの競技会場を抱える埼玉県の
上田知事は10日の定例の記者会見で、仮設施設の整備費について
「都や組織委員会からは正式に何の話もきていない。
したがって一切予算に計上する話ではない」と述べ、
県の新年度予算案に計上せず、負担には応じない考えを改めて
強調しました。
そのうえで「組織委員会が負担するのは当初からの約束事であり、
約束を果たすためにも問題の処理を早く進めてほしい」と述べました。

仮設施設の整備費については、東京都が負担できるかどうか含めて
検討する考えを示す一方、競技会場がある
宮城県や神奈川県では新年度予算に計上しない考えを
すでに示しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170110/k10010834491000.html

666。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/10(火) 21:39:41 ID:263.JNRU
自民都連 下村会長 12日に会派離脱の都議3人と会談

1月10日 16時57分

自民党東京都連の幹部が会合を開き、
都議会の自民党会派を離脱して新たな会派を発足させると
表明した都議会議員3人について、
12日に下村博文会長らが経緯を聞くことになりました。

10日に党本部で開かれた自民党東京都連の幹部会合には、
下村博文会長らが出席し、党所属の都議会議員3人が先月下旬、
自民党会派から離脱して新たな会派を発足させると表明したことが
報告されました。
そして、協議の結果、12日に下村会長らが、
3人からこれまでの経緯を聞くことになりました。

また、都議会公明党が議員報酬などの削減をめぐり、
長年連携してきた都議会自民党との関係を見直すとしていることについて、
「大切な友党として対応していくべきだ」という認識で一致し、
関係の修復に取り組んでいく方針を確認しました。

一方、会合では、今月29日告示、来月5日投票の日程で
行われる東京・千代田区長選挙への対応も協議しました。

会合のあと、下村氏は記者団に対し「まずは、
都議会自民党からの離脱を表明した3人が、
どんな思いで新たな会派を作るということになったのか聞くということだ。
また、都議会公明党との信頼関係の構築に向けて汗をかいていく」
と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170110/k10010834261000.html

667。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/10(火) 22:33:06 ID:???
※参考。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1477683739/392-398

668。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/10(火) 22:33:55 ID:???
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1470026691/314

669。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/10(火) 23:24:44 ID:263.JNRU
2017年01月10日

<べたなぎ!>アベが国会提出のニュース後、ほとんど報道されません。
共謀罪!!
http://blog.livedoor.jp/eigyou444sekiyann/archives/15842674.html

=産経速報スクープ= 平成天皇退位!=
◎◎平成は来年で終了。◎◎
政府は、平成31(2019)年1月1日(元日)
皇太子の天皇即位に伴う儀式を行い、同日から新元号とする方向。
http://www.sankei.com/politics/news/170110/plt1701100002-n1.html

なぜカジノなどを審議も疎かに強行採決をしたのか?
なぜ陛下の要望を無視した特別立法なのか?

改憲スケジュールを遅らせないため。

小泉純一郎=官房長官アベ=小池防衛大臣。
小泉劇場刺客小池は神戸→東京地盤変える。
小池百合子は、アベジンゾーの別働隊です。
敵がいるように見せかけての田舎芝居です。
小池百合子は自民党所属の東京都知事です。
自民党籍小池東京知事
「雇用を奪う日本...」の画像検索結果


架空請求詐欺から振り込め詐欺、面白いことに小泉内閣と共に誕生。
劇場型の詐欺は、警察官、弁護士、銀行員等が登場し被害者が続出。
さらに、「道半ば」「この道しかない」

この安倍劇場に発展した今は、還付金の劇場型詐欺へと
変貌を遂げています

は?開いた口が塞がらないとはこの事。

会談前は「2島返還」と言っていたではないか。

1mmどころか大幅に後退して、戻ってこない、

ロシアは返還するつもりはない。

670。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/10(火) 23:27:38 ID:263.JNRU
小池知事と会談…五輪成功へ協力を確認  小池は菅官房長官とも会談した。

「国としても(都などと)連携していきたい」との考えを示した。
大会経費の負担などを巡る具体的な話は出なかったという。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20170110-OYT1T50046.html

【小池・安倍会談】五輪経費 都議選で腹の探り合い
深刻すぎる人材難の実情【2・5 再試決定 小池新党選抜試験】
あり得る合格者ゼロ 1600人殺到も社会経験乏しい〝偏差値エリート〟
ばかり
小池知事がこだわっているたったひとつの選考基準は
〝勝てる候補者〟。
選抜方法を見直さない限り、合格者はエド・はるみ1人だけと

民主政権時の60%増!<防衛産業>献金、自民に3.9億円…

15年、工業会31社 http://news.yahoo.co.jp/pickup/6226575

献金の最高額は自衛隊向けに軍用トラックや輸送車、
特殊車両を納品するトヨタ自動車の6440万円。
キヤノンの4000万円、新日鉄住金の3500万円が続く。


ほとんど、報道がありませんね。。共謀罪!

671。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/11(水) 06:34:00 ID:???
外務副大臣がイラク訪問 避難民の支援表明

1月11日 5時40分

過激派組織IS=イスラミックステートに対する大規模な
軍事作戦が続くイラクを薗浦外務副大臣が訪問し、
アバディ首相らと会談して、モスルなどから逃れた
国内避難民を支援していく考えを伝えました。

薗浦外務副大臣は10日、イラクの首都バグダッドを訪問し、
アバディ首相らと相次いで会談しました。

イラクでは去年10月から、イラク軍が過激派組織ISが
支配する北部の主要都市モスルの奪還作戦を進めています。
薗浦外務副大臣はテロとの戦いを進めるイラク側に
連帯の意思を示したうえで、モスルなどから逃れた
国内避難民に対する国際機関を通じた支援や、
取り戻した地域の安定化のため、114億円余りを
拠出する方針を伝えました。

また、イラクの電力部門の復興のため、
およそ272億円の円借款を供与する文書を交わしました。
これに対しアバディ首相は、テロとの戦いに強い意志であたり、
国民の融和によって乗り越える姿勢を示したということです。

また、両国は再来年の2019年、外交関係が樹立されてから
80年となるのに合わせて、教育やスポーツなどの分野で
交流の拡大を図るよう具体策の検討を始めることでも一致しました。

会談のあと、薗浦外務副大臣は「まずは国内避難民の支援をし、
その後ISから解放された地域で、日本が得意とする
インフラ整備や教育支援などで協力ができるという認識を共有した」
と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170111/k10010835011000.html

国内の福島からの自主避難民などに使えばいい予算でばら撒き

672。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/11(水) 06:36:16 ID:???
巨額損失の東芝 主力銀行は支援継続へ

1月11日 0時41分

アメリカの原子力事業で数千億円規模に上る巨額の損失が
発生する見通しとなった、大手電機メーカーの東芝に対し、
三井住友銀行など3つの主力銀行は当面、今の融資の残高を維持し、
資金繰りの支援を続ける方針を伝えました。

東芝は先月、アメリカにある原子力事業の子会社
ウェスチングハウスが買収した会社が、
数千億円規模の損失を計上する可能性があると発表しました。

これを受けて大手の格付け会社が、東芝の信用力を示す
格付けを相次いで引き下げたことから、取引銀行の対応が
焦点となっていました。
東芝は10日、取引銀行などを対象に説明会を開き、
当面、融資の残高を維持するよう求めました。

これに対し、三井住友銀行とみずほ銀行、
それに三井住友信託銀行の3つの主力銀行は、
要請を受け入れて資金繰りの支援を続ける方針を伝えました。

東芝は、去年4月から12月までの決算を発表する来月までに、
アメリカの原子力事業の損失額を確定する方針ですが、
巨額の損失を計上すれば、財務内容は大きく悪化することが
避けられない状況です。

東芝は主力銀行に対し、資本の増強を含めた追加の支援を
求めるものと見られますが、銀行側は東芝が計上する
損失の規模や再建策を踏まえて、具体的な対応を
検討することにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170111/k10010834931000.html

673。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/11(水) 15:59:42 ID:aOFumgc.
数学 M ‏@rappresagliamth 4時間4時間前

今回の東京オリンピックは反対してた日本国民のが多かったけどね
税金を使っての金儲けに群がる議員と政府と企業が
勝手に日本国民の血税をむしり取る東京オリンピックを強行したんだよ

http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/8ce741c7f194c95412a534e63e70388d

674。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/11(水) 16:00:11 ID:aOFumgc.
数学 M ‏@rappresagliamth 4時間4時間前

井筒 この前、長野五輪のボブスレーの廃墟を見てきたけど、
恐ろしくひどいもんだったね。

http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/8ce741c7f194c95412a534e63e70388d

またその廃虚を増やしたいのが安倍真理教

675。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/11(水) 17:51:43 ID:aOFumgc.
強制わいせつ容疑の元区役所職員 個人情報不正入手か

1月11日 17時41分

女性への強制わいせつなどを繰り返していたとして
起訴された東京の中野区役所の元臨時職員が、
区内の女性が住むマンションに侵入したとして、
警視庁に再逮捕されました。
元臨時職員は区の住民情報基盤システムで、
この女性の個人情報を閲覧していた疑いがあり、
警視庁は立場を悪用していたと見て調べています。
調べに対し、黙秘しているということです。

再逮捕されたのは、去年まで東京の中野区役所の
区民サービス管理部で、臨時職員だった高橋健一郎容疑者(29)です。

警視庁の調べによりますと、高橋容疑者はおととし11月までの
およそ1年間に、区内で1人暮らしをしていた
20代の女性が住むマンションの部屋のベランダに3回にわたって
侵入した住居侵入の疑いのほか、区の住民情報基盤システムに接続し、
この女性の個人情報を閲覧したとして、
区の個人情報保護条例違反の疑いが持たれています。

高橋容疑者は、区内で1人暮らしをするほかの5人の女性に
強制わいせつなどを繰り返していたとして、
すでに起訴されていて、警視庁が自宅のパソコンなどを調べたところ、
今回の事件の女性の個人情報などが見つかったということです。

また、およそ50件の女性の個人情報が保存され、
起訴された事件で被害にあった3人の女性のものもあったということです。
警視庁は、高橋容疑者が立場を悪用していたと見て調べています。
警視庁によりますと、調べに対し、黙秘しているということです。

中野区長「厳正に対応を」

中野区によりますと、高橋容疑者は、マイナンバーカードの交付などの
担当をしていて、住民の個人情報が閲覧できる
住民情報基盤システムに接続するための
IDとパスワードを持っていたということです。

このシステムでは、中野区の住民の氏名や住所、
それに生年月日などが閲覧できるということです。

中野区の田中大輔区長は「区民の皆様に
多大なご心配とご迷惑をおかけする事案であり、
心からおわび申し上げます。捜査に協力するとともに、
区としても事実関係を調査し、厳正に対応してまいります」と
コメントしています。

相次ぐ公務員などの個人情報不正入手

大量の個人情報を扱う公務員などが、職場のシステムを悪用して
個人情報を不正に入手する事件は各地で相次いでいます。

去年6月には、松山市の40代の元職員が、
およそ13万人分の市民の名前や住所などの
個人情報のデータが入ったパソコンを愛媛県内の会社に提供したとして、
市の個人情報保護条例違反の疑いで警察に逮捕されました。

去年7月には、日本年金機構静岡年金事務所の
60代の元契約職員が、機構が保有する女性の
個人情報を私的に利用する目的で不正に入手したとして、
独立行政法人の個人情報保護法違反の疑いで警察に逮捕されました。

おととし6月には、東京・大田区の納税課に勤めていた40代の職員が、
区のシステムを不正に操作し、知り合いの女性や
その家族の個人情報を閲覧していたとして、
区の個人情報保護条例違反の疑いで警視庁に逮捕されました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170111/k10010835681000.html

676。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/12(木) 03:08:07 ID:VPqmY78E
日本のこころ、「与党」宣言 自民への合流は否定

2017年1月11日23時38分

日本のこころを大切にする党の中野正志幹事長は
11日の記者会見で、通常国会から自民党と参院で
統一会派を組むことについて、「今度は与党になる」と述べ、
与党の補完勢力となることを自ら宣言した。
自民への合流は否定したが、次期衆院選では「自民の公認候補がいる
小選挙区に立てるのは難しい」と述べ、
競合しないよう「すみ分け」を図る考えを示した。

中野氏は「自民党と政策で齟齬(そご)はない」と強調。
近年はヘイトスピーチ対策法以外の賛否について
「同一行動をとってきた」と述べた。
政府が通常国会に提出予定の今の天皇陛下に限って
退位を可能とする特例法案や、
犯罪の計画段階で処罰する「共謀罪」の構成要件を変えた
「テロ等準備罪」を新設する法案にも賛成する方針。
http://www.asahi.com/articles/ASK1C5K3VK1CUTFK00Q.html

677。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/12(木) 03:08:58 ID:VPqmY78E
ひろみ ‏@hiromi19610226
公明党の井上幹事長は会談で
「過去の経緯もあるので扱いについて慎重に協議したい」と要請した。
私たちは 過去の経緯があれこれあるので
公明党には 信用してませんよ。

「共謀罪」、自・公が協議深めることで一致 : 読売新聞
https://twitter.com/hiromi19610226/status/819139935785451521

678。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/12(木) 03:14:43 ID:VPqmY78E
憲法9条より改正したい24条…“女性蔑視”の真意とは。
元参議院のドンが暴露する、日本会議の実体!   | 週プレNews

http://wpb.shueisha.co.jp/2017/01/11/77965/

@shupure_newsさんから

679。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/12(木) 04:51:33 ID:???
安倍首相 きょうから比や豪など4か国歴訪へ

1月12日 4時39分

安倍総理大臣は12日からフィリピンやオーストラリアなど4か国を歴訪し、
各国の首脳と会談することにしており、
アメリカのトランプ新政権の発足や海洋進出を強める中国を念頭に、
経済面や安全保障面での関係強化を図りたい考えです。

安倍総理大臣は、12日から6日間の日程で、
フィリピン、オーストラリア、インドネシア、ベトナムの4か国を訪れ、
フィリピンのドゥテルテ大統領やオーストラリアの
ターンブル首相ら各国首脳と会談することにしています。

一連の会談を通じて、安倍総理大臣は、
今月20日にアメリカのトランプ次期大統領が就任することを念頭に、
引き続き自由貿易を推進するため、
TPP=環太平洋パートナーシップ協定の発効のほか、
RCEP=東アジア地域包括的経済連携の
TPPと同様の水準での交渉妥結に向けて、
関係国との緊密な連携を確認したい考えです。

また、アジア太平洋地域の平和と安定には
アメリカを中心とする同盟のネットワークが重要だとして
安全保障や防衛分野での関係強化を図るとともに、
中国が拠点構築を進める南シナ海の情勢をめぐって、
法の支配や航行の自由の重要性などを確認したい考えです。

さらに、ことしは、フィリピンがASEAN=東南アジア諸国連合の議長国を、
ベトナムがAPEC=アジア太平洋経済協力会議の
首脳会議の議長国を務めることから、
それぞれの首脳会議の成功に向けて
協力する考えを伝えることにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170112/k10010836061000.html

680。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/13(金) 00:37:57 ID:jtOyjM5.
2017年01月13日

新年早々、始まったぞっ!国富のばら撒きっ!まず、
フィリッピンへ1兆円。外国へ出すなっ!幾ら税金納めても、
コリャァ、ダメダッ!!アベがばら撒くぞ!!
http://blog.livedoor.jp/eigyou444sekiyann/archives/15964121.html

次々に、政治家律を破壊して入っています。
昭和の時代、大臣就任時には株式は売却したものです

12日、始まりました国富の海外移転です
手始めに、フィリッピン=1兆円

フィリッピン、オーストリア、インドネシア、ベトナム
4カ国・・はて・・いくらばら撒くんでしょう。

アベが外国に行くたびに、
国民が汗水たらして働いたカネが失われていく

ここ約1か月半の間に安倍は、トランプにおべっかを使いに
ニューヨークに行き、
それを咎められたオバマに真珠湾訪問を約束させられ、
そしてプーチンに北方領土を献上した。

国威喪失、国土、領土権益国富流出の事実です
これが支持率大幅アップのアベ外交の実情です

新年早々、始まったぞっ!国富のばら撒きっ!まず、フィリッピンへ1兆円。
外国へ出すなっ!幾ら税金納めても、コリャァ、ダメダッ!!
アベがばら撒くぞ!!
国内を顧みない安倍政権。少子高齢化や福祉に予算を回すべきだ。
フィリピン支援1兆円:日本経済新聞
教育無償化は改憲とセット、
共謀罪は五輪とセット、政権の悪巧みは続く。

【共謀罪】とは①会話で犯罪の合意があれば逮捕
②電話やメール、ツイッターに適用

③警察が勝手に「犯罪に合意した」と見なせば逮捕

④目配せ身振り手振りで“暗黙の共謀”と見なし逮捕
⑤仲良くする事で“暗黙の共謀”と見なし逮捕!

681。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/13(金) 00:42:26 ID:jtOyjM5.
数学 M ‏@rappresagliamth 5時間5時間前
https://twitter.com/rappresagliamth/status/819489677606424576
人間の住めない、住んではイケナイ土地にも、
ちゃんと公務員がおりまして、町長も町会議員もいるw 
コイツらが、自分らの食い扶持がなくなるので、
永遠に負けを認めないw 
かくして無制限に税金がつぎ込まれ続け、日本は破綻へまっしぐらw

http://my.shadowcity.jp/2017/01/post-10430.html

682。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/13(金) 00:48:32 ID:jtOyjM5.
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و@value_investors

今度はフィリピンに「1兆円」支援(ー ー;)

それでは皆さまお待ちかね(^^)

安倍さんの海外支援額の数々を見て見ましょう(^^)
https://pic.twitter.com/wlJsQFmdfw
https://twitter.com/value_investors/status/819570401579671552

名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و@value_investors

この額のうちほんの少しでも子供に回せば

日本の子どもの貧困ってなくせるんじゃないかな・・・

https://twitter.com/value_investors/status/819554683308023808

683。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/13(金) 01:04:51 ID:jtOyjM5.
まっちゃん ‏@jpinetree

外でモテたいがために、家の金を盗み出すドラ息子。
以前はこういう投資は日本企業が落札できたのに、
プーチンに3000億円出しても、北方領土の通信網は
中国企業が取って行くという、そういう有様です。安倍外交の破綻。
https://twitter.com/jpinetree/status/819497407662551040

684。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/13(金) 01:06:44 ID:jtOyjM5.
数学 M ‏@rappresagliamth

国会も通さずに、
官邸が退位の日程まで決めてしまうことは許されません。
本来は皇室典範をしっかり整備する必要があるはずです。
国会無視、憲法無視、法律無視も甚だしい(斎藤文男氏)

さすが朝敵、安倍真理教
歴史上、最高の反日部族。
https://pbs.twimg.com/media/C182vtXVQAA-J-j.jpg:orig

685。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/13(金) 01:29:54 ID:jtOyjM5.
「米―中、中―台」のトラブル解決は、小沢一郎代表だけができ、
安倍晋三首相はトランブ新政権から「日本叩き」
http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/d387d1a9ae7e81294a589349e29fbabc

安倍晋三にできることは、血税の献上だけ

686。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/13(金) 18:54:14 ID:jtOyjM5.
<公選法抵触か>自民・高橋克参院議員 有権者にカレンダー

毎日新聞 1/13(金) 11:33配信

自民党の高橋克法参院議員(59)=栃木選挙区=の名前や
写真入りのカレンダーが昨年12月、
栃木県内の一部地域で回覧板とともに配布されていたことが13日、
分かった。後援会が作製し、後援会員の区長が配布した。
関係者は「後援会員向けのポスターとして配布するとの
意図が伝わらなかった」と説明するが、選挙区内の不特定多数の
有権者に配布した場合、公職選挙法(寄付行為の禁止)に
抵触する可能性がある。

関係者によると、カレンダーが配布されたのは
栃木県高根沢町の一部地区。以前に高根沢町長を務めていた
高橋氏を支持する同町の男性町議が昨年12月、
後援会員の区長に配布を依頼し、回覧板とともに配布された。
地区内の後援会員以外の住民にも渡ったという。

区長は非常勤の町特別職職員。同町は年間7万5000円の
報酬を支払っていた。

高橋氏は2013年の参院選に自民党公認で出馬し、初当選した。

公選法を巡っては、14年に松島みどり法相(当時)が
選挙区内で「うちわ」を配布、15年に島尻安伊子沖縄・北方担当相(同)が
カレンダーを配布したことが判明し、問題になった。【高橋隆輔】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170113-00000033-mai-pol

687。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/14(土) 03:32:51 ID:UUMmYHZs
名もなき投資家
♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors

(2017年1月13日 更新)

こちらが

「世界にバラまく日本のカネ一覧」

の最新版になります(^^)

どなたか合計してみてくださいませ(^^)

https://pbs.twimg.com/media/C2DtyR4VQAEcpzr.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/C2DtyR4UsAAG5FW.jpg:orig

これのどこがお金がなくて社会保障削減なんだろう・・・(ー ー;)
別にいいんですよ海外支援をしても。
海外支援も国益になることはありますから。
でも国内でバンバン削りまくってるでしょう?
セーフティネットとか社会保障とか。

688。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/14(土) 13:02:15 ID:UUMmYHZs
江戸前毒魚
野次馬 (2017年1月14日 12:05)
http://my.shadowcity.jp/2017/01/post-10439.html#comments

小池知事になったら連続して、モニタリング数値が基準オーバーw 
もうね、これでハッキリした。鉛筆舐め舐め、
小役人が数字を「作って」いたw なんでそんな事をするのか? 
天下り先の確保ですw イシハラ都知事と都議会自民と小役人が、
利権のために数字をいじっていた。
6000億も掛けて決めた事なんで、いまさらひっくり返せないw

これで石原慎太郎は完全に、晩節を汚して終了w 
三島由紀夫が完全な肉体と
精神を手に入れたところで腹切って死んだのと対象的だなw

689。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/14(土) 13:10:15 ID:UUMmYHZs
盛り土して普通に市場に適した開放型の市場建てれば良かっただけ
なんで芸術的な箱もの作ったんだ
-----------------------
↑現在の食品衛生基準では開放型構造の市場は完全に不許可。
今の築地は改修不可能という事になってるから既存不適格でもそのまま見逃されてるだけ。
-----------------------
ただ、豊洲から他の地域に魚を「輸出」すんの、止めて下さいね。
毒と共に生きるのも人間の生活かもね。ナウシカみたいな。
三十万人くらいで等しく毒物を体内に貯蓄すれば、毒が枯渇するかもよ。
地下水、コンコンと湧き出続けてるけど。
-----------------------
小池叩いてた自民の犬息してる?
-----------------------
深い場所の汚染土壌は取れないんだから
地下水の水位管理がいい加減ならドンドン汚染物質が上がって来るだろ
水位管理を後回しにしたのが失敗の元
-----------------------
都議会から自民の崩壊が始まるな。
やっぱり自民に代わる受け皿は民主なんかじゃなく、新党なんだな。
-----------------------
小池が当選するまでは全く検出されなかった不思議
政治家や官僚や上級国民に不利な事は全て隠蔽
これが美しい国日本の現実

690。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/15(日) 01:23:56 ID:kNR9G4QQ
2017年01月15日

トラの尾踏んだか?アベちゃま総理.、
アジアの火薬庫アベジンゾー政権潰してくださいませ 🎶 >>>
トランプ・キッシンジャー会談で認定「世界一危険な男」!!

http://blog.livedoor.jp/eigyou444sekiyann/archives/16087519.html
http://blogs.yahoo.co.jp/honjyofag/GALLERY/show_image.html?id=66391043&no=1

691。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/15(日) 22:58:55 ID:kNR9G4QQ
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و@value_investors

「世界にバラまく日本のカネ」が国民と全く無関係なら
私は何も言いませんよ。国民と全く無関係で影響がないなら、
100兆でも500兆でもばら撒けばいい。
そのカネで海外企業買えちゃうじゃない。でもそんなわけ無いでしょう。
そんなことが可能ならどこの世界だってやってますよ。
https://twitter.com/value_investors/status/819916591655587841

posted at 15:32:41
https://twitter.com/value_investors/status/820519054037241856

692。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/16(月) 01:09:08 ID:BeSzQAGA
日本の高等教育は私費負担が異常に重い
=OECD34カ国平均の2倍以上、
学生一人当たりで見ても日本の公的支出は低い

http://editor.fem.jp/blog/?p=3119#respond

https://i0.wp.com/editor.fem.jp/blog/wp-content/uploads/2017/01/b6058097e16b24347e4893ac670c4baa.jpg

あの韓国に匹敵。

693。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/16(月) 16:56:47 ID:BeSzQAGA
名もなき投資家
♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 1時間1時間前

名もなき投資家
♥٩(ˊᗜˋ*)وさんが名もなき投資家

♥٩(ˊᗜˋ*)وをリツイートしました

◉インドネシア→740億円(鉄道高速化の支援や、
地方開発のため、かんがい施設整備や海岸護岸整備)(2017/01/15)←🆕

新しいの加わりました(^^)
https://twitter.com/value_investors/status/820880093295702020

694。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/16(月) 22:44:04 ID:BeSzQAGA
◉ベトナム→2500億円
規模大型巡視船6隻を供与+100億円円借款+3億円無償資金協力
(2017/01/16)
さらに新しいの加わりました(^^)

https://twitter.com/value_investors/status/820983085718081536

695。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/17(火) 01:40:09 ID:T1SPbgMI
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و@value_investors

【(朝日16/10/12)安倍晋三首相は12日午後の衆院予算委員会で、
自衛隊が国連平和維持活動(PKO)に従事している
南スーダンの治安情勢を問われ、
「南スーダンは、例えば、我々が今いるこの
永田町と比べればはるかに危険な場所だ」と述べた。】

https://pic.twitter.com/25BrMN2Zix

posted at 23:00:57

696。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/17(火) 01:41:58 ID:T1SPbgMI
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و@value_investors

【(NY共同)米国のパワー国連大使は13日、
南スーダンの国連平和維持活動(PKO)部隊が現地政府に
移動を制限され、許可を得なければ市民保護もできない
状況になっていると明らかにし
「実際に見たPKO任務の中で最悪の状況だ」と述べた。

https://this.kiji.is/192771730420286965…】

posted at 22:57:08

697。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/18(水) 02:20:01 ID:r/JHyHF.
toriiyoshiki@toriiyoshiki

日韓基本条約のとき韓国民のあいだにあった根強い反対を半ば
暴力的に押し切って締結に持ち込んだのが
軍事独裁政権の朴正熙大統領…つまり、いまの朴大統領の父親。
岸信介は依然として自民党右派の大物、親韓派のボスで、
日韓癒着の利権に深く絡んでいると言われた。
そう考えると因果は巡る水車感が…。
https://twitter.com/motialtjin/status/821306640112631808

698。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/18(水) 02:20:34 ID:r/JHyHF.
toriiyoshiki@toriiyoshiki

前tweetで引用したのは共同通信社会部「沈黙のファイル」の一節。
つまり安倍さんの爺様の頃から、賠償ビジネスは
自民党のお家芸だったわけだ。このとき暗躍したのがデヴィ夫人。
こうしたやり方は1965年の対韓賠償でも繰り返されて
日韓癒着の温床となり、その後ODA利権に形を変えていった。
https://twitter.com/midorisw19/status/821010473512534016

699。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/18(水) 02:20:57 ID:r/JHyHF.
toriiyoshiki@toriiyoshiki

「日本軍のインドネシア占領支配に対する賠償問題は1957年11月、
首相岸信介と…スカルノの会談で、総額803億円を
日本側が支払うことで決着…インドネシア政府が必要な物資などを
日本企業に注文し、代金の支払いは日本政府が保証する。
…各商社はその巨額利権をめぐって争奪戦を繰り広げた」
https://twitter.com/midorisw19/status/821010473512534016

700。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/18(水) 02:58:15 ID:r/JHyHF.
光頭半兵衛
‏@hage3826

安倍がドゥテルテにミサイル供与を拒否された件、東京新聞にも載った。
日本政府は否定し、真実はわからないが、
安倍の言動や態度は真実でもおかしくないと捉えられる。
中国脅威喧伝の為、
米国武器産業利益の為なら何でもありの安倍政権なのだろう。
https://twitter.com/hage3826/status/821140252211310592

701。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/18(水) 03:33:37 ID:r/JHyHF.
築地市場の豊洲新市場への移転は、もはや絶望視、
盛り土に使われた「毒ガス弾製造地の土は、どうなったのか?」

2017年01月17日 02時17分00秒 | 政治
http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/5e161d08c5f59de5faccd9e8175d4af2

702。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/18(水) 17:58:52 ID:r/JHyHF.
TPP訴訟が結審、締結状況示さず[東京地裁](高橋清隆の文書館)
http://www.asyura2.com/17/senkyo219/msg/337.html
投稿者 ますらお 日時 2017 年 1 月 18 日 14:10:51: tlXAsMLYVhTKo gtyCt4Lngqg
Tweet  
 

門前集会で締結状況確認の必要性を訴える池住代表代行(2017.1.16筆者撮影)

元記事
http://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/1920258.html

 環太平洋連携協定(TPP)の違憲確認などを求める「TPP交渉差止・違憲訴訟」が16日、東京地裁(中村さとみ裁判長)で結審した。7回目の口頭弁論として更新弁論と原告による口頭陳述が行われたが、裁判長が突如「終結」を宣言。原告側が釈明を求めた締結状況は示されなかった。

 2時間の弁論期日を確保した今回、最初の45分は更新弁論に充てられた。昨年11月の第6回弁論で、通知なく裁判長が変わっていたからである。更新手続きを要求した結果、今回は裁判長に対し、これまでの原告の主張の概要を改めて説明した。

 民事訴訟法249条が定める直接主義に基づき、酒田芳人弁護士がISDS(投資家対国家紛争解決)条項の問題点や食品、医療、農業、政府調達に及ぼす影響を説明。岩月浩二弁護士は過去の陳述を要約しながら、TPPが憲法の定める国民主権の原則をグローバル企業主権の原則に置き換えるものだと強調した。

 原告本人による陳述として、アジア太平洋資料センターの内田聖子(うちだしょうこ)事務局長と経済学者の植草一秀氏が合わせて20分ほど、批准による損害を証言した。

 内田氏は「英文で8000ページ以上の協定文の全容と問題点が今も明らかにされてない」と秘密主義を批判。「甘利-フロマンの交渉記録も開示されると真っ黒に塗られて出て来て、『外交上の秘密でお答えできない』という。国民の知る権利に対する大きな侵害がある」と指摘した。

 植草氏は、憲法が保障する国民諸権利を挙げて憲法が「国の最高法規」であると定める同98条を朗読。その上でTPPは①もたらす結果が不明確②強い隠蔽(いんぺい)性を持つ③ISDSにより主権が失われると指摘。③は司法権をも奪うとくぎを刺した。

 山田正彦・和田聖仁両弁護士らが代理人として、漁業権への悪影響や越境サービス分野に生じる問題点を説明した。

突然の「終結」、締結状況への関心

 この日のもう1つの争点は今後の進行協議だった。原告弁護団は1つの戦略を持っていた。それは、TPP協定の締結手続きの現状を明らかにすること。TPP違憲訴訟は15年5月の提訴時に「交渉差し止め」も求めていたが、16年2月の署名を受け、この部分を「締結差し止め」に変更。それでも被告の国は「批准していないから権利侵害はない」と棄却を求めてきた。

 「批准」とは一般に、国が条約に拘束されることに同意を表明する行為を指す。門前集会で「TPP交渉差止・違憲訴訟の会」池住義憲代表代行は表明していた。

 「締結には細かく閣議決定や天皇の認証があり、寄託国ニュージーランドに文書を出しているのか。報道を見ても、日本側が正式手続きを取っているのか分からない。それをきょう、法廷ではっきりさせましょう」

 被告の国が回答する状況によって、次の主張を準備書面に盛り込む構えだった。

 法廷では更新弁論の後、原告弁護団が釈明を求めた。「国はどこまで手続きを終えたのか」「ニュージーランドに何が寄託されたのか」。国側は答えた。「TPPの締結はなされていない」「寄託国のニュージーランドに、関連する国内法が完了した旨、通報はなされていない」。

703。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/18(水) 17:59:07 ID:r/JHyHF.

 「閣議決定や天皇による認証は未整理か」(原告)
 「TPP協定は批准ではなく、寄託による。天皇による認証手続きはない。書面で寄託者に通報する」(被告)

 「閣議決定は必要ないのか」(原告)
 「この場では回答できない」(被告)
 
 原告本人陳述を挟み、原告弁護団は締結手続きの現状について「書面で質問する」と回答を求めた。被告の国側も「出された書面を見て回答するかどうか決めたい」と応じた。

 しかし、国側は続けて「きょうで終結していただきたい」と求めると同時に、「書面提出の意図はどこにあるのか。聞いて何をしたいのか」と尋ねる。原告は「権利侵害がどの段階にあるかは重要。時間的切迫性を明らかにしたい」と答えた。裁判長が発言する。

 「その必要性はない。審理は尽くした」
 「異議あり」

 原告側がもう1期日の設定を求め、膠着(こうちゃく)状態に。休廷に入る。

 5分ほどたって戻った裁判長は間髪入れず、告げた。

 「弁論を終結したい」

 その一言で退出する3人の裁判官に怒号が飛ぶ。
 「ひどい」
 「これが裁判かよ」

 「予想していたことだが、残念。審理は尽くされたと言うが、こちらが主張する実被害について、国は全く反論をしていない。棄却を求めるにも、批准手続きがどこまで進んでいるのか示す必要があった。結論ありきの判決」と原告側の三雲崇正弁護士は肩を落とした。

「司法が劣化」、裁判官忌避も

 元農水相で「訴訟の会」幹事長の山田氏は報告集会で、「日本の司法制度がここまで劣化したか」と嘆いた。一方で、「きょう明らかになったことは、批准できてないという事実」と成果を挙げた。

 岩月氏は「国会承認を急いだにもかかわらず、後の締結行為がされたとの報道がない」と指摘。内田氏は12日の産経新聞電子版「TPP手続き完了 政府、月内にもNZへ通告へ」の記事を取り上げ、「国会手続きの不要な政省令改正案などで意見公募手続きが進んでいるとあるが、全く私たちに見えていない。可視化が必要」と訴えた。

 原告は、3日以内に裁判官忌避の申し立てを行う予定。行政訴訟も検討している。国内政省令が権利侵害をしているとの論法である。

 同訴訟は15年5月、①TPP交渉の差し止め②同交渉の違憲確認③国家賠償の3点を求め、原告1063人によって起こされた。2次提訴も行われ、原告は国会議員8人を含め総勢2290人(16年11月30日現在)に及ぶ。

 TPP協定文の第30章の5条によれば、発効には全原署名12カ国が寄託者(ニュージーランド)に国内手続き完了を通報するか、署名後2年以内に域内の国内総生産(GDP)合計の85%以上を占める6カ国以上が通報することを必要とする。

■関連記事
公安がTPP訴訟を傍聴妨害か 東京地裁http://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/1915889.html
TPP違憲訴訟に黄色信号、次回で結審か=第5回口頭弁論http://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/1907054.html
鈴木宣弘氏が政府試算を両断=TPP訴訟第4回口頭弁論http://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/1898722.html
批准阻止へ向け3人が陳述=TPP訴訟第3回口頭弁論http://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/1894508.html
原告の意見陳述認められず=TPP訴訟第2回口頭弁論http://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/1886231.html
TPP交渉差止・違憲訴訟 第1回口頭弁論で損害を陳述http://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/1879532.html

704。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/18(水) 18:02:27 ID:r/JHyHF.
未公表の「ゲス不倫」国会議員がウヨウヨ…「バレてない」と思っているのは本人たちだけ
http://www.asyura2.com/17/senkyo219/msg/320.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 1 月 18 日 00:37:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU

705。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/18(水) 18:02:48 ID:r/JHyHF.
小池百合子の“大英断”には裏があった! 
http://www.asyura2.com/17/senkyo219/msg/317.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 1 月 18 日 00:04:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
Tweet  
 

小池百合子の“大英断”には裏があった!
http://79516147.at.webry.info/201701/article_177.html
2017/01/17 23:16 半歩前へⅡ


▼小池百合子の“大英断”には裏があった!
 東京都は私立高校に通う生徒の授業料について、年収760万円未満の家庭を対象に実質的に無償化する方針を明らかにした。

 対象となる生徒は約5万1000人で、都内在住で私立高に通う生徒の約3割にあたる。特別奨学金の拡充分の予算約75億円を2017年度当初予算案に盛り込む。

 大変な英断のように見えるが、これには裏がある。無償化は以前から公明党が主張していたもので、これに配慮したものだ。

 小池百合子は都議会自民党と対立することで自らの存在感を示している。公明党はその自民党と二人三脚で都議会を牛耳ってきた。ところが先の都知事選で自民党候補が惨敗し、無所属を名乗った小池百合子が勝利した。

 小池は都議会自民党を“抵抗勢力”に見立て、都民を見方につけた。そこに目をつけたのが公明党。今夏の都議選を控え、勝ち馬に乗った方が有利と判断。自民党と袂を分け小池の側に付いた。

 今回の無償化は、小池から公明党への「御礼」というわけだ。現在、小池と公明党は蜜月関係だ。豊洲新市場でのシアン検出に伴う再調査についても、小池は真っ先に公明党に事情説明した。

706。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/18(水) 18:04:00 ID:r/JHyHF.
「なんでカジノの良さが分からないんだ」と安倍晋三 
http://www.asyura2.com/17/senkyo219/msg/303.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 1 月 17 日 19:20:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
Tweet  
 


「なんでカジノの良さが分からないんだ」と安倍晋三
http://79516147.at.webry.info/201701/article_174.html
2017/01/17 18:46 半歩前へⅡ


▼「なんでカジノの良さが分からないんだ」と安倍晋三
 日本の政界で悪名をほしいままにしているワルの4人が密談。カジノ推進で一致した。「なんでカジノの良さが分からないんだ」と安倍晋三。

 「カジノは次の国会が焦点だ。ぜひご協力を」と晋三は、橋下徹に頭を下げた。橋下の子分の松井は既に、ラスベガスの業者らと下打ち合わせを重ねた。まるでマフィアの談合だ。

 日経新聞が裏事情を伝えた。以下に要点を掲載する。

*****************

 昨年12月24日のクリスマスイブ。首相の安倍晋三(62)が昼食相手に選んだのは、日本維新の会の法律政策顧問で前大阪市長の橋下徹(47)だった。話題の中心はカジノを含む統合型リゾート(IR)。

 維新代表で大阪府知事の松井一郎(52)、官房長官の菅義偉(68)も同席し、カジノ推進の4人が顔をそろえた。

  「よく国会を通せましたね」。橋下、松井は安倍を称賛した。会合に先立つ12月15日未明、IR整備を政府に促すカジノ法が成立。民進党や共産党だけでなく、与党・公明党にも慎重論が広がるなか、自民党と維新の賛成多数で半ば強引に成立させたからだ。

  「ご協力をお願いしたい」。安倍はその場で維新の2人に頭を下げた。今後は政府がカジノ運営の制度を定める実施法案をつくる。ギャンブル依存症などの懸念で反対論はあるが、これまでも、そしてこれからも4人でカジノを進める―。結束を確認する場だった。

 カジノ法成立までは長い道のりだった。2013年に自民党や当時の日本維新の会が法案を提出したが、14年の衆院解散で廃案に。15年に再提出した時は審議入りすらできなかった。与党内で公明党が「ギャンブル依存症の増加を招く」などと慎重だったためだ。

 「なぜ早くできないんだろう」「なんでこの良さが分からないんだ」。安倍は周囲に繰り返していた。投資や雇用、観光振興も見込めるからだ。

 転機は昨年7月30日。やはり4人の会談だった。安倍が「カジノは次の国会が焦点だ。ぜひご協力お願いします」と橋下に頼んだ。「与党で消極的な人もいますよね?」。橋下が尋ねると、菅が身を乗り出した。「私が公明党と話す」。説得役が決まり、動き始めた。

続きはここをクリック
http://79516147.at.webry.info/201701/article_175.html

707。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/19(木) 17:44:47 ID:Ec9Poiw6
<文科次官辞意>天下りあっせん「他省庁でも」

毎日新聞 1/19(木) 15:01配信

 「国民の批判は強い」「やむを得ない」。文部科学省の「天下り」あっせん問題で同省事務方トップの前川喜平事務次官(62)が辞任の意向を固め、省内に衝撃が広がった。「他の省庁ではもっと大規模な天下りあっせんがあるのは霞が関では公然の秘密。文科省だけで収束するとは思えない」。他省庁への波及の可能性を指摘する声も出た。

 関係者によると、文科省では以前から、人事課の幹部職員らが中心になって、個室が与えられる各局の幹部職員らの天下りをあっせんしてきたという。ある職員は「実際にあっせんに関わるのはごく一部だが、前から続いている」と明かした。

 2007年の改正国家公務員法成立で天下りの規制が強化されたこと自体は多くの職員が認識しているが、再就職については定年退職が近くならなければ意識することは少ないため、細かな規制の内容について知る職員は多くはないという。

 一方、この職員は「他省庁ではもっと大規模に天下りが行われ、人事課の課長級以下の職員までかかわっている役所もあると聞く。再就職等監視委員会に情報提供があって調査が始まったと考えられるが、『なぜ文科省だけが責められるのか』と多くの職員が感じているのではないか」と省内の“本音”を代弁した。

 また、ある幹部職員は「首相官邸としては次官の辞任で幕引きを図りたいのだろうが、他省庁でも天下りがあるのは霞が関の常識で、他の役所にも問題が発展する可能性がある。その場合にも次官を辞めさせるのかどうか。あしき先例になる恐れがある」と話した。【佐々木洋】

 ◇最近の主な省庁トップの辞任・退任(※組織名、肩書は当時)

2011年8月 原発シンポジウムの「やらせ問題」の責任を取り、経済産業省の松永和夫事務次官ら関連省庁トップ3人が辞任

 10年12月 元特捜検事の証拠改ざん事件後、大林宏検事総長が辞任

 09年9月 公務員制度改革を巡り政府・自民党と対立した谷公士人事院総裁が辞任

 07年8月 小池百合子防衛相と対立した守屋武昌事務次官が退任

 02年1月 牛海綿状脳症(BSE)問題を受け、農林水産省の熊沢英昭事務次官が辞任

 02年1月 小泉純一郎首相が国際会議でのNGO排除問題を巡り、外務省の野上義二事務次官を更迭

1999年11月 茨城県東海村の臨界事故とH2ロケット打ち上げ失敗を受け、科学技術庁の岡崎俊雄事務次官が辞任

 98年11月 防衛庁調達実施本部の背任事件を巡る証拠隠滅疑惑を受け、秋山昌広事務次官が辞任

 98年1月 大蔵検査官の接待汚職事件を受け、大蔵省の小村武事務次官が辞任

 96年11月 社会福祉法人からの利益供与問題で厚生省の岡光序治事務次官が辞任
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170119-00000056-mai-soci

708。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/19(木) 17:54:25 ID:Ec9Poiw6

高木毅前大臣の下着泥棒を自民党が認定したお家事情

週刊文春 1/19(木) 12:01配信

「女性宅に侵入し、現行犯逮捕されていました」

 1月13日、高木毅前復興相(61)の約30年前の“下着ドロ疑惑”について、山本拓自民党福井県連会長(64)が県連独自の調査結果を発表した。国会議員のスキャンダルを身内が独自調査した上で、“クロ認定”するのは異常事態だ。山本氏が説明する。

「昨夏の参院選で農協や女性団体からの突き上げが厳しかった。『(次期衆院選で)高木さんは絶対にダメだ』って言われちゃってね。だから『疑惑は徹底的に調査する』という党の公認基準に従って県連として調査会社に依頼して調べてもらったんです。まぁ高木さんは仕方ないわなぁ……。(次期衆院選で)県連が党本部に(公認申請の)推薦を出すことはまず不可能ということですよ」

 一方、「(下着窃盗について)そのような事実はありません」と事務所を通じて疑惑を否定した高木氏。

 実は山本氏とは“国取り合戦”を繰り広げた因縁がある。地元雑誌「北陸政界」の法水裕貴代表の話。

「定数減となった前回衆院選で福井2区を争い、解散2日前にようやく党本部裁定で決着した。高木氏が選挙区を勝ち取り、山本氏は比例に回る代わりに名簿順位は2回連続上位という異例の優遇措置でした。しかし、山本氏からすれば選挙区という“お国”を奪還し、秘書を務める長男に地盤を譲った上で引退したい考えではないでしょうか」

「現職も候補者差し替えもありえる」と公言する二階俊博幹事長の意向もささやかれる。

「二階氏は『事を荒立てることなくスムーズに(高木氏の公認を)外せ』と内々に指示しているようです。ちなみに山本氏は二階派、高木氏は細田派です」(政治部記者)

 国会開会直前の思わぬ“敵失”に野党も勢いづく。

「今週の国対役員会で当然議題に上がると思います。大臣が国会で虚偽答弁をしたことを自民党自身が認めたわけですから、首相の任命責任も問われるでしょう」(民進党議員)

 一方の高木氏はというと「念願の国対筆頭副委員長ポストを射止めて有頂天」(前出・政治部記者)と危機感は乏しい様子。

「調査結果が報じられた13日の夜、敦賀市内の飲み屋でお気に入りの『黄昏のビギン』を熱唱して騒いでいました。自粛するのが普通かと思うのですが……」(地元関係者)

 政治家人生の黄昏もビギン。


<週刊文春WEB『THIS WEEK 政治』より>

709。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/19(木) 17:55:21 ID:Ec9Poiw6
>1月13日、高木毅前復興相(61)の約30年前の“下着ドロ疑惑”について、
山本拓自民党福井県連会長(64)が県連独自の調査結果を発表した。
国会議員のスキャンダルを身内が独自調査した上で、
“クロ認定”するのは異常事態だ。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170119-00006996-sbunshun-pol

710。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/19(木) 18:15:35 ID:Ec9Poiw6
安倍首相が立ち上げた「日中歴史共同研究」が
南京大虐殺を正式に認めていました

2017年1月18日14:38 by 深海
2006年に安倍首相と胡錦濤国家主席(当時)が立ち上げた歴史共同研究の中で南京大虐殺が起こったことを正式に認めています。詳細は以下から。

2006年、就任したばかりの安倍首相は中国を訪問して胡錦濤国家主席(当時)と会談、両国は、相手側の「平和的発展」を評価するとともに、両国の責任は「アジア及び世界の平和、安定及び発展に対して共に建設的な貢献を行うこと」だと主張し、その一環として日中両国の研究者が未来志向の日中関係の枠組みの下で歴史共同研究を実施することになりました。

この歴史共同研究では日中からそれぞれ10名の研究者を選出、共同研究委員会を組織して古代・中近世史と近現代史の研究テーマを決定し、論文が執筆されています。

そして2010年1月31日に両国の研究者によって自国語論文(報告書)が発表されました。この際の日本語論文の270〜271ページには南京大虐殺についての記述が存在しています。少し長いですが引用します。

中支那方面軍は、上海戦以来の不軍紀行為の頻発から、南京陥落後における城内進入部隊を想定して、「軍紀風紀を特に厳粛にし」という厳格な規制策(「南京攻略要領」)を通達していた。しかし、日本軍による捕虜、敗残兵、便衣兵、及び一部の市民に対して集団的、個別的な虐殺事件が発生し、強姦、略奪や放火も頻発した。日本軍による虐殺行為の犠牲者数は、極東国際軍事裁判における判決では20万人以上(松井司令官に対する判決文では10万人以上)、1947年の南京戦犯裁判軍事法廷では30万人以上とされ、中国の見解は後者の判決に依拠している。一方、日本側の研究では20万人を上限として、4万人、2万人など様々な推計がなされている。このように犠牲者数に諸説がある背景には、「虐殺」(不法殺害)の定義、対象とする地域・期間、埋葬記録、人口統計など資料に対する検証の相違が存在している。

日本軍による暴行は、外国のメディアによって報道されるとともに、南京国際安全区委員会の日本大使館に対する抗議を通して外務省にもたらされ、さらに陸軍中央部にも伝えられていた。その結果、38年1月4日には、閑院宮参謀総長名で、松井司令官宛に「軍紀・風紀ノ振作ニ関シテ切ニ要望ス」との異例の要望が発せられたのであった。

虐殺などが生起した原因について、宣戦布告がなされず「事変」にとどまっていたため、日本側に、俘虜(捕虜)の取扱いに関する指針や占領後の住民保護を含む軍政計画が欠けており、また軍紀を取り締まる憲兵の数が少なかった点、食糧や物資補給を無視して南京攻略を敢行した結果、略奪行為が生起し、それが軍紀弛緩をもたらし不法行為を誘発した点などが指摘されている。戦後、極東国際軍事裁判で松井司令官が、南京戦犯軍事法廷で谷寿夫第6師団長が、それぞれ責任を問われ、死刑に処せられた。

(第2章 日中戦争―日本軍の侵略と中国の抗戦 より引用)

この項の執筆は波多野澄雄 筑波大学大学院人文社会科学研究科教授(当時)と庄司潤一郎 防衛省防衛研究所戦史部第1戦史研究室長(当時)によって行われています。

南京大虐殺否定論を唱える歴史修正主義者は、安倍首相が立ち上げた歴史共同研究の中で、安倍政権に選出された日本人研究者が南京大虐殺を(犠牲者数に開きがあることを認めながら)事実として記述しており、名実ともに日本政府と中国政府が共有する歴史として厳然と存在していることをどう考えるのでしょうか?

特に安倍晋三の後援会「安晋会」の副会長を努めるアパグループ代表は、全力で支援する安倍政権が南京大虐殺という歴史を中国と共有していることが、自らの著書での主張との間に決定的な齟齬を生じさせていることについてどのように認識しているのでしょうか?非常に気になるところです。

外務省_ 日中歴史共同研究(概要)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/rekishi_kk.html

http://buzzap.jp/news/20170118-nanjing-massacre-jp-gov/

711。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/19(木) 19:42:07 ID:Ec9Poiw6
とにかく役人というのは「カネを使ったのが手柄」という商売なので、
官僚が蔓延る世の中では、税金は上がり続けますw

http://my.shadowcity.jp/2017/01/post-10466.html
そして、それを全力で後押しするのが安倍真理教

712。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/20(金) 01:47:39 ID:mCs2dr9I
文部科学省で国家公務員法違反事件、安倍晋三首相は、
「公務員改革」の情熱を失い、
鼎の軽重が厳しく問われる
http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/03d9962125c7ea6fcfa4484c3bbefebe
◆〔特別情報1〕
 教育の総本山「文部科学省」が、天下りの斡旋を規制している国家公務員法に違反して「前高等教育局長」(私立を含む大学への助成金配分や運営の監督を所管)を早稲田大学総合研究センター教授(教育内容や経営の向上に資する研究担当、2015年8月退官、10月、5年間の任期付きで就職)に送り込んでいたことが内閣府の再就職等監視委員会の調査で発覚した。教授という肩書は名ばかりで、「早稲田大学への助成金増額工作を行う」のが、最大の任務だ。このほか47人が疑われている。この事件発覚により、前川喜平文科事務次官が引責辞任、山中伸一元文科事務次官(駐ブルガリア特命全権大使)が、退職金の自主返納の処分を受ける。松野博一文科相、水落敏栄文科副大臣、義家弘介文科副大臣の責任も免れない。とりわけ、今通常国会開会(1月20日)直前に「社会規範・法秩序遵守や道徳」などを掌る官庁での「違法行為発覚」は、日本の教育の揺るがしかねず、国家最高指導者たる安倍晋三首相の「政治姿勢」や「綱紀粛正」の在り方をめぐり鼎の軽重が厳しく問われる。

713。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/21(土) 01:48:24 ID:mrkYpuwY
鮫島浩@SamejimaH

甘利氏の口利き、高木氏の下着泥棒、稲田氏の白紙領収書。
数々の疑惑を封じ込めてきた官邸が今回は積極的に公表したのは
極めて不自然だ。文科省は最大派閥清和会の牙城。
ポスト安倍に向け、菅官房長官と清和会の権力闘争がついに表面化したとみていい。
http://www.asahi.com/articles/ASK1N43D2K1NUTIL01P.html

714。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/21(土) 01:50:19 ID:mrkYpuwY
林 衛@SciCom_hayashi

早稲田大学への天下りあっせん発覚で依願退職した前川喜平局長とは、
あのひどい大川小事故検証委員会を組織し、
指導・監視した前川官房長、子ども安全対策室長(当時)?
こうやって出世し、渡っていくという実例ということ?
https://twitter.com/motialtjin/status/822451043384467457

715。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/21(土) 17:49:18 ID:mrkYpuwY
騙すための装置
野次馬 (2017年1月21日 16:12)
http://my.shadowcity.jp/2017/01/post-10476.html#comments

豊洲なんだが、そもそも「汚染土壌の除去」なんかやってないだろ? 
という疑惑というんだが、汚染土壌をどっかにどかしたんだったら、
持って行った先があるはずで、そんな話も聞かないという事は、
どこにも持って行ってない、という事だろうw 
確か、現地に浄化プラント作って土を焼いたはずだ。
焼けば、一部の汚染物質は分解される。あくまでも「一部」だがw

尾崎議員があらためてこう言う。
「管理システムの破綻も問題ですが、それ以上に疑わしいのは、そもそも都は豊洲の汚染土をすべて取り除いていないのではないかということ。
昨年12月議会で追及したところ、都側は汚染土が残っていることを認めるような答弁をしていたからです。
システムが稼働し、残っている汚染土が紛れ込んだ可能性もあります」
整備費用に約6000億円も投じた豊洲市場の地下は、一部で盛り土がされておらず、入れ替えた盛り土も再汚染し、さらに高濃度の汚染土自体が残っている――としたら、こんなにフザケた話はない。
特別委で徹底追及しなければ都民は到底納得しないし、開場は絶対ムリだ。


カタチだけ、やったというアリバイ作りだけ。ホントに綺麗になったのかどうかは、どうでもいいw 検査する会社を抱き込んで、天下り抱えて誤魔化した方が安上がりだしw ゼネコンが政治家使って国民の税金をむさぼり食うためのスキームですw 儲かるのはゼネコンと政治家だけなので、ユダ菌グローバル資本家にはカネが入らないw なので、ユダ菌がバックに付いた政治家に叩かれますw

716。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/21(土) 17:50:16 ID:mrkYpuwY
反対派が汚染を撹拌したのか ゲラゲラッ
-----------------------
切り札動かすほど汚れるってのがいまいち腑に落ちない
-----------------------
原発の5重の壁みたいなもんで
騙すための装置なんだろ
-----------------------
もう解体しかねえだろうに。
誰も言い出せねえこの空気w
強欲バカどもが、とんでもねえ血税のムダ使いしやがった。
東京五輪もまず無理
-----------------------
あそこ(豊洲)にある汚染物質は
完全に除去できますから 科学的に
http://i.imgur.com/eO6isv9.jpg
日本の土木技術というのは一番進んでいるんですよ
ですから それを信じないといかんでしょ
http://i.imgur.com/PAvInfY.jpg
液状化が起こったからといって 移転先として
ふさわしくないということは絶対にありません
http://i.imgur.com/gkeYZxk.jpg by,石原慎太郎
-----------------------
ハナっから最初の調査結果が捏造に決まってんだろが。
東京ガスが売るときどーにもならないトコだって言ってたんだしw
-----------------------
どう見ても自民都議会に繋がりのある都庁担当者御用達の検査会社が捏造捜索していたとしか思えんがな
-----------------------
これだろ

築地市場移転先の豊洲の土壌汚染改良工事586億円は、全く必要の無い工事だった!? 私は、以前に土壌汚染改良工事の仕事に携わっていたので、わかるのですが豊洲の... - Yahoo!知恵袋
-----------------------
シアンを持ち込んで撒き散らした奴がいるとしか思えない。
-----------------------
もう築地市場は閉鎖で移転もしなくていいんじゃないの
東京に大規模市場が本当に必要なら、誰か民間が作るでしょ
-----------------------
↑もともと大手は産地直送するから卸市場はいらない
いるのは中小、でも中小では大規模市場は作れない
だから行政が卸市場つくる、そうしないと中小やそこと取引してる個人店も
つぶれて大手チェーン店ばっかりになるから
-----------------------
地下水管理システムは、何故か能力も実績もない日水コンに随意契約されたんだよな
何故か東京ガス跡地を選んだり、豊洲利権は酷すぎだろ
-----------------------
小池都知事が、石原都知事の責任追及するって言ってたけど
ゼネコン関係者にも責任追及しないと駄目だろ
横浜のマンションなんて傾いただけで建て直しするってすぐ決まったぞ
勝手に都合のいいように建物造った責任をゼネコンに取らせないと
なんでも税金で補填するとかおかしいだろ
-----------------------
豊洲市場直下の地下水を汲み上げたら、周囲から汚染された地下水が流れ込んできたってこと?
なんだかマヌケな話だなw専門家が気づかないとは思えないのだが。

717。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/21(土) 17:50:40 ID:mrkYpuwY
↑違う。
砕石層の下で留まっているはずの汚染水が砕石層を大幅に超えて存在していたということ。
原因は色々考えられてわからん。
そもそもの設計が間違っていた。当初の地下水の見積もりがデタラメだった。
砕石層の施工に問題があった。
表土となる盛り土は汚染水が止めていたが、表土を入れていない部分から汚染水が上昇し、周辺に浸透して、結果的に建物地下の全域が汚染水が存在することとなった。
これらのどれか、あるいは全部。
-----------------------
汚染が広がる前の5年間だけ豊洲に仮移転して使ってから廃炉にする
その間に、五輪道路と、築地市場の新築をやれよ
そんくらいしか、落としどころ無いやろ
-----------------------
↑農水省が認可しなければ仮移転もできない
今の数値のままならとても認可するとは思えない
何かあったら農水省の責任になるからな
-----------------------
↑もう広まっている。
-----------------------
再汚染も何も盛り土を当初の予定通りやっていないんですが、それは・・・
-----------------------
一回壊してから高床式にすればいいよ
-----------------------
↑それでまた6千億。
-----------------------
もうダメポ
都はさっさと石原を告訴しなさい
-----------------------
再汚染じゃなくて、1〜8回の調査会社の隠蔽工作でしょ!!!
-----------------------
↑隠蔽はあっただろうが、それとは別に、汚染土壌取ってきれいな表土盛り土しましたとやった表土が、汚染土壌から上がって来た地下水でまた汚染されたということ。
-----------------------
地震が来て液状化したらどうなっちゃうの?
-----------------------
さすが凍土で地下水を止められると思ってる日本の土木技術クールだね
-----------------------
地下水が飲料水の環境基準を超えてるのと
地上の施設の営業が許可されない土壌汚染レベルとは違うのに
こんな話が通るならもう移転できる他の場所なんか無いだろ

718。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/21(土) 17:51:27 ID:mrkYpuwY
↑汚染土壌が存在する地域に卸売市場の営業は許可されない。
-----------------------
↑現状農水省の許可が下りない汚染度なんですけど
-----------------------
空からは放射性物質が混ざった雨が降り注ぎ、
地中からはベンゼン
-----------------------
数年前には
ドヤ顔で豊洲のマンションに引っ越しした奴が
多数いたのにな

中国人が沢山買ってるけど
管理組合まともに運営できないだろ
-----------------------
へたに地下水なんていじらないで
敷地すべてをコンクリでガチガチに固めちゃえばよかっただけなんだよね
だって地面の下なんて本来は一切関係ねえじゃん
-----------------------
↑素人は黙ってろ。
コンクリでは汚染は止められない。
-----------------------
建設費6000億円と撤去費3200億円と違約金営業補償(未確定)で、おそらく約1兆円がドブ行きになったな
都民が10万円ずつ払えば済むことだから、ちゃんと払えよ
負債を国民にツケを回すなよ、マジで 地方民には関係ねえ話やし
-----------------------
↑癪にさわる言い方だが、その通りだな。
でも、都には千代田中央の大量の本社群からの法人税があるから都民からの支出は少し減るぞ。
どうだ、羨ましいだろ。
-----------------------
是だけケチが付いた中央卸売り市場で、生鮮魚介類の卸売り扱いは無理でしょ?
分譲販売して商店街にしちゃえば良いよ。

店舗・駐車場・巨大冷凍冷蔵室完備、アメ横と合羽橋商店街を合わせた様な巨大商店街はどう?
安ければ、どうせ微量過ぎて実害の無い汚染と解かっているんだから、お客が殺到するのは間違いないしw
-----------------------
↑本当にそれで済むなら水俣も神通川もあんな事にはなっていない

719。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/21(土) 17:52:02 ID:mrkYpuwY
汚染土壌の浄化なんて不可能。出来ると嘘をついて、やった事にしているだけ。三島にもそういう土地がある。分譲地になって売り出されていますw

-----------------------
30年ぐらいバレないと思ったのでわりと雑にやってたら
小池のせいですぐにバレました、ってか?w
-----------------------
そもそも「専門者会議」とかいうのはどうなん?
ろくに現場知らない経営者や机上の計算だけしか出来ないような学者を集めたとかじゃないの?
-----------------------
専門家がちっとも結論出さないから
石原が別の会議立ち上げて強引に豊洲を先に進ませていた
-----------------------
↑というより、石原にあそこ買えって知った奴がいて、石原がそれを強引に進めた。
そいつは東電の関係会社に天下っている。
-----------------------
再汚染って何?
汚染土壌を撤去してなかったて話で合ってる?
-----------------------
↑違う。
きれいな表土に入れ替えたが、地下から上がって来た汚染土壌で汚染された汚染水が浸透したことによって、きれいな表土が汚染された。
-----------------------
↑汚染土を撤去して無かったって事じゃん
-----------------------
↑表土は入れ替えた。
汚染土壌は残存している。
それは最初からの計画通り。
-----------------------
めんどくせぇなあ、いいじゃん蒙古のまま稼働させちまえば
東京の人間なんかもとから腐ってんだから毒食ったって大して変わんねぇだろ
-----------------------
イタイイタイ病や水俣病みたいにならなきゃいいけど
-----------------------
天然で存在しないベンゼンが検出されたのなら、誰かが故意に撒いたんだろうよ
-----------------------
共産党とか汚染物質投げ込んでるんだろ
-----------------------
汚染が明確って、工場が操業中から解かっていたがな?
石炭を乾留して、都市ガスとしての石炭ガスを量産していた東京ガス。
残渣物質のコークスとコールタール。
其のコールタールに大量に含まれている、多種多様な有害物質の山。
石炭もコークスも山積み野積みで操業していた。
東京ガスが汚染が酷いからと売りたがらなかった跡地。
其れを高額で買い取った石原都知事。
こんな経過は誰でも知ってるんじゃないの?w
-----------------------
土壌汚染が完全に除去出来ない(泣900億の土壌汚染工事費無駄にしたわメンゴメンゴ
→ブザケンナ
最初に約束した基準を変更していい?そしたら安全て言えるよ
→ブザケンナ
もう1つあるよ 地下水モニタリング調査結果の数値は適当だったわ
→ブザケンナ

もう詰んでますわコレ
-----------------------
何故 慎太郎を証人喚問しないのか、 出来ないのか、
大罪だ、
-----------------------
都議員 自民党はどうしてダンマリなのか?
-----------------------
豊洲へ移転させよと慎太郎が支持した事は明白です、
資料黒塗り、で威嚇、証拠隠滅計る悪党知事 太陽の姿、

720。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/21(土) 17:52:25 ID:mrkYpuwY
豊洲市場で生鮮食料品を扱うのは無理。
早々にあきらめて再利用の方針を。
新たな提案です。
石原慎太郎記念豊洲市場改め都立火葬場
都民の皆さん、まじめに検討しましょう。
-----------------------


都議会自民党は、「豊洲は安全だから、とっとと引っ越せ」という文書を10万部作って配布しようとしていたらしいねw その途端に、途方もない汚染状況がバレて、アタマを抱えているらしいw ネットで小池叩きをやっているのも同じ面子だろうw

721。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/21(土) 19:09:16 ID:mrkYpuwY

結婚、男女とも「18歳以上」に=今国会に民法改正案

 政府は21日、成人年齢を20歳から18歳に引き下げる民法改正案に、結婚が可能な年齢を男女とも「18歳以上」に統一する規定を盛り込む方針を固めた。結婚年齢の下限は現在、男性18歳、女性16歳とずれがあり、国際機関などから「不平等だ」との指摘が出ていた。今通常国会に提出して早期成立を図り、2021年にも施行したい考えだ。
 結婚年齢の下限は民法731条で規定。男女間で身体発達の早さが異なるとの理由で、女性の方が低く設定された。国連の女子差別撤廃委員会は03年に不平等な規定だとして、男女で統一するよう勧告。日弁連も是正を要求していた。
 成人年齢を18歳に引き下げ、結婚下限年齢を現在のままにした場合、男性は成人にならないと結婚できず、女性だけが未成年の段階で結婚できるという事態が生じる。このため、「18歳成人」と合わせる形で男女の下限を統一し、未成年での結婚をなくすことにした。現在、未成年者の結婚には父母の同意が必要と定めているが、こうした規定は不要となる。(2017/01/21-17:54)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017012100236&g=soc

722。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/22(日) 02:32:59 ID:lt7KPcNs
そもそも自民党ってこういう政党
野次馬 (2017年1月22日 02:23)

http://my.shadowcity.jp/2017/01/post-10479.html

ヤクザの地面師は、たかが数億円の仕事で人を殺す。20億かそこらの真珠宮だけでも、何人も殺されている。築地の地上げは1兆円w そら、都議会自民党も必死になりますw どんだけのカネが天下り公務員と政治家に流れているやらw 今日も必死で、2ちゃんねるに小池百合子の悪口を書き込んでるんだが、効果は薄くて、小池百合子の支持率は80パーセント以上だw このまま、都議選までなだれ込むだろう。

東京都議会の最大会派「都議会自民党」が、築地市場(中央区)の移転予定地である豊洲新市場(江東区)について、「一日も早い開場を」と大見出しで移転を促すビラを都内各地で配布していたことがわかりました。
ビラを配布した半月後には豊洲新市場用地で地下水から環境基準を超える高濃度の複数の有害物質が広範囲にわたって検出。自民党関係者からも「タイミングが悪かった」との声が漏れ、都民から批判の声が上がっています。
 千代田区選出の内田茂都議(前自民党都連幹事長)の「活動リポート」では、表面のトップで「豊洲新市場の一日も早い開場を」との大見出しで記載。
「都民の与党」として「この度『新市場の安全』を確認致しました」とし、「一日も早い新市場の開場に全力投球して参ります」と表明。「都議会自民党は、都民の食の安全を守り抜きます!!」としています。
 東京区部のある自民党都議は、このビラは約10万枚印刷したものの、「ほとんど配っておらず置き場に困っている」と言います。


都議選の直前に、小池百合子は豊洲移転中止を宣言するだろう。争点をその一点に絞り込むために。このネタは早く出しすぎると、対策を取られてしまう。ギリギリまでのらりくらりと逃げて、直前でぶつけるのが得策ですw

723。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/22(日) 02:33:33 ID:lt7KPcNs
小池「アホが自爆しやがったw」
-----------------------
自民党都議連が無能であることを、自ら証明してしまった w
-----------------------
千代田区長選前にこんな自爆テロするなんて・・・
-----------------------
さようなら自民党
-----------------------
都民の与党としてこの度『新市場の安全』を確認
都民の都議会自民党が『新市場の安全』を確認

やっぱ諸悪の権現は都議会自民党か
安全確認してますし責任問題ですよね

そもそも排出基準で誤魔化してもダメなものはダメよ
環境基準を守らないと(´・ω・`)
-----------------------
負け犬はトコトン負け続ける
-----------------------
豊洲市場の闇が深すぎる。
-----------------------
本当に悪手打ちだなこの馬鹿達は
もう損切りするしかないだろ
都庁移転とかして
-----------------------
普通に考えて工場跡地はやめたほうが良かったね。
石原逃げ切れるかね?
-----------------------
↑夕刊フジだったけど、反内田派が2月に新会派を結成して、石原や内田の百条委員会招致にも賛成するって
-----------------------
ゼロリスクという業者との合意を破ってまで移転しろか...
何処ぞの韓国みたいだな
-----------------------
>タイミングが悪かった。地下水の調査結果は想像を超えていた。

都議会自民の安全確認は『想像』でした。
-----------------------
東京都議会自由民主党
豊洲市場の安全宣言をしました

これ安全宣言なんだから
都議会自民党が全責任を持つというコトですよね

良かったじゃん小池都知事
都議会自民党が保障したんだし
補償金の請求書を回せるね(´・ω・`)
-----------------------
ゼロリスクの合意は築地業者内の移転推進派が反対派を抑える為に言っちゃたんだろうね
当時から反対派は豊洲が汚染されてるのは知ってて、それに対抗する為には非現実的なレベルの汚染除去を口約束でも言っておかないと無理だったんでしょう。
まあ都知事の交代と地下ピットとかの発表がなければ11月に移転しちゃってたと思うから
政治の力って怖いよね
-----------------------
豊洲はもうダメだろうね、食品を扱う以上都民も業者も納得しないだろう。
豊洲と自民都議の消滅は確実だね。
-----------------------
豊洲と言えば内田、地下水と言えば内田、高濃度汚染水と言えば内田、内田でございます、内田の実績を見てください!

724。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/22(日) 02:33:48 ID:lt7KPcNs
小池は豊洲の調査で悪い結果が出る事は分かってたんだよ。
そうでなければ都知事選の演説であれだけ名指し批判なんてしない。
-----------------------
自民都連工作員判別ワード

小池飽きた・無能・ババア
築地も検査しろ
築地にはアスベストが
原爆マグロw
引っ掻き回しただけ
何も変わらない
早く決断しろ
政局(都議選)に絡めるな
また先送りかよ
豊洲は安全w
地下水は関係ない。
ただの利権の付け替え
-----------------------
あの数値が出てから消極的移転派は殆ど中止派に変わったろ
仮に小池が積極的移転派の言うとおりにしても日頃から小池批判層だし小池新党に投票してくれそうもないんだよな
そう考えると小池が中止訴えて都議選突入するかもしれない
-----------------------
そりゃああんな数値を出したらみんな反対するよw
問題は、これまでの検査と値が違うのになんの検証もせずに出したこと。
-----------------------
↑実測値をなんだと思ってんだ?
いじる気満々のその書き込みを自分でしていておかしいことに気付けない?
-----------------------
準備したから金かけたからとにかくやれって
八甲田山の上官じゃないんだからさ
-----------------------
安全神話w
-----------------------
このまま都議選挙突入かこら共産とか公明が有利だろな
まあ豊洲の汚染レベルにしか興味ないからその辺はどうでも良いけどさ
地下水飲まないとか築地は汚ないとかでどれくらい支持得れるもんなのか見物だねw
-----------------------
菅官房長官がみずから千代田区長選与謝野信候補の事務所開きに登場したり
民間人橋下徹を使って「豊洲は安全、小池無能」キャンペーンを始めてるので
自民党都議団の危機感は相当なものかと
-----------------------
入れた俺も悪いんだが、自民党を全員当選させてしまったことで都議どもが調子に乗ったんだよ、議会の中でも都連の中でも半分に減らさないと立ち直りそうにないね、夏はお灸すえます
-----------------------
そもそも自民党ってこういう政党なんだけどね
小泉でイメチェンしたけど、もともとはこの類の党
-----------------------
飲水じゃないから安全と言うがベンゼンやシアンは揮発するんだよな。
常温で。
-----------------------
危険な場所に作っといて、政敵にむりやり安全を宣言させようとする893みたいな奴ら
あとは安全宣言した都知事に、全部責任を押し付けるつもりなのが見え見えなんだよw
-----------------------
豊洲の地下水は飲んでも大丈夫!
全く影響なし!
http://i.imgur.com/xMJI2Us.jpg

725。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/22(日) 02:34:26 ID:lt7KPcNs
流石橋下さん!
俺らは橋下さんに一生付いて行くよ!
維新信者は皆で、豊洲水を飲んで安全を証明しようぜ!
-----------------------
最近国政が安定してるから都議会の政局の方が面白いわ
反内田派がまた新会派を結成するんだろ?
しかも石原の百条委員会賛成なんだろ
-----------------------
クロスチェックしても出るようなら自民都議おしまい
-----------------------
開場してしまえば
刑事事件から逃れられるし
逃げ切れると思ってるんだろうね
盗人猛々しいなあ内田
-----------------------
会見より
採水は報道陣公開検討中
-----------------------
初めから豊洲ありきで築地は再開発で決定事項だった
こいつら都民の安全なんてこれっぽっちも考えていないよ
-----------------------
公害関係の計測では、様々な手技を用いて、数値を下げるのが現場の智慧であり会社の評判であることはみな知るとこ。
新規業者に測定させれば、こうなるのは明らか。東京都だけの問題ではないが、他は再調査しないだろ、ヤミは守られる。
-----------------------
これ移転延期or見直しで小池に公約うたれたら自民惨敗だなwww
-----------------------
やっぱりここで移転早くしろいっていたのは自民党都議会の工作だったんだなぁ。
-----------------------
この時期にビラ配りまくってまで
石原とグルなのをしっかり宣伝するとは
えらい斬新な選挙手法だな

与謝野甥も実質的に次期選挙狙いかと思ってたけど
大勢の候補者が全力で逃げまくってる中
打診されて即決、速攻会社やめたとか
もともと会社でうまくいってなかったとしか思えない地雷臭がするわ
-----------------------
千代田区長選で外資系金融マンの与謝野信を候補にたてて、日本人はこんな事で騒ぎ過ぎ
サクッと移転して忘れてしまえ、この下級市民めが!と演説させるまでが、内田さんのお仕事
ビラはその下準備のものだったんだろうな
-----------------------
勝負はもうついてる、あとは石川がどれだけの差で勝つかだ
石川=小池=猪瀬  VS 与謝野=内田=菅
-----------------------
計算高いクズ、佐々木信夫が公明が降りた時点で勝てないと察して降りた
この時点で勝負はついてる、区議が24人つこうがどうでもいい
-----------------------
都議会自民党は都民二の次で本当に利権ばかりだな
都知事選挙のときの必死な文書が物語っている
-----------------------
東京ガス跡地の売買についてこれ以上つつかれる前にはやく移転しないと
内田先生もこうおっしゃってる
http://i.imgur.com/Bt0JdHO.jpg
-----------------------
秘書の自殺だけじゃ収まらない。それだけ馬鹿なことを自民党はしたんだよ。
自民党は馬鹿だけじゃなくて嘘つきでもある。
各自で切腹だろ。
-----------------------
つまり内田の利権で建てたってことか
どんだけキックバック貰ってんだか
-----------------------
結論が出揃っていない段階で『新市場の安全』を確認致しましたと書いてあるビラ配布とか都議会自民党は馬鹿しか居ないようだ
-----------------------
自民党都連は組織としては崩壊している。
千代田区長選挙は敗北確実
都議選もおそらく半減に近い30数議席
それなのに無為無策。
同じ負けでも被害を最小限に留めようとする気配がない。

726。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/22(日) 02:34:40 ID:lt7KPcNs
もっとも、選挙前に続々と、都議会自民党から小池新党に寝返る議員が出るだろう。自民党の看板では負けるのが目に見えているw 次の採水ではマスコミに採水風景を取材させると言ってるんだが、マスコミの皆さん、何日か前から見張ってないとw 事前に水道水を大量に流し込んで、汚水を薄めてしまうというのがインチキの手口だからw

727。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/22(日) 02:37:36 ID:lt7KPcNs
10年間を預けたままの銀行預金全額を国が没収する法案を
安倍政権が施行!

2017年01月21日 19時33分28秒 | 極右閣下の独り言

http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/5e7eccc4d0d8f57b654915b444175b4a

銀行預金口座、10年放置で権利消滅へ…国が強制的に社会生活困難者の支援等に資金活用
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484973375/

≪「休眠預金」を以下の3分野に活用する「民間公益活動を促進するための休眠預金等に係る資金の活用に関する法律」(休眠預金活用法)が、第192回臨時国会で可決され、2016年12月9日に公布された。

・「子供および若者」の支援に係る事業
・「日常生活または社会生活を営む上での困難を有する者」(生活困窮者)の支援に係る事業
・「地域社会における活力の低下その他の社会的に困難な状況に直面している地域」の支援(地域活性化等の支援)に係る事業、「これらに準ずるものとして内閣府令で定める」事業

2012年に休眠預金を活用しようという案が持ち上がった時には、銀行界を中心とした反対により、一時頓挫したものの、
14年に入ると再び超党派による「休眠預金活用推進議員連盟」が発足し、紆余曲折を経て、ついに実現の運びとなった。

しかし、この制度はいまだに不透明な点も多く、さまざまな問題を内包している。

まずは、簡単に休眠預金を説明しよう。休眠預金とは、最後の取引または最後の満期日等から、一定年数以上経過した預金

実は、金融法令上、一定年数は明確に定められていなかった。ただ、銀行預金は商法第522条で5年間、 信用金庫などは民法第167条で10年間を経過した場合に預金の消滅時効にかかるとされている。

このため、秋田銀行、香川銀行、北九州銀行、十六銀行、第四銀行、山口銀行などは5年、福井銀行、城南信用金庫などは3年、りそな銀行、近畿大阪銀行などは2年と設定している。
ただし、ほとんどの金融機関は期間を経過後も預金者から請求があれば、休眠預金の払い戻しに応じている。

だが、ゆうちょ銀行では07年9月30日以前に預け入れた定額郵便貯金・定期郵便貯金・積立郵便貯金について、満期後20年2カ月を経過しても払戻しの請求などがない場合は、権利が消滅する。
通常郵便貯金・通常貯蓄貯金についても、07年9月30日時点において、最後の取扱日から20年2カ月を経過している場合は、権利が消滅している。

そして、今回の休眠預金活用法で、一定年数については「預金等であって、当該預金等に係る最終異動日等から10年を経過したもの」(第2条6項)と定義された。

728。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/22(日) 02:37:52 ID:lt7KPcNs
資金が雲散霧消の懸念も

休眠預金は金融機関から預金保険機構の専用勘定に集められることになる。
これは、あくまでも国家予算とは別会計で運用していくための手段だ。問題は、休眠預金を適切に有意義に活用することができるのかという点にある。

休眠預金は前述の3分野に活用されることが決まっている。
さらに、「個人への給付ではなく、団体の活動」に対して、「助成あるいは融資」をすることになっている。

しかし、どのような団体を対象とするのか、どのような事業を対象とするのか、助成と融資をどのような基準で線引きをするのかなど、具体的な詰めの作業はこれから始められる。
休眠預金活用法の施行は18年1月1日となっており、実際に休眠預金の活用による助成・融資が開始されるのは、19年秋頃の見通しとなっている。
政府では、春頃から内閣府に休眠預金の活用に関する審議会を設置し、具体的な詰めの作業を行い、19年春頃には対象となる団体の指定を行いたい意向だ。

問題は、たとえば東日本大震災の復興支援事業に対して、多数の不適格なNPO法人が助成を受け、ほとんど事業を行わないまま消えたように、詐欺まがいの団体をどのように見分けるのかという点だ。
さらには、助成や融資を受けた団体が休眠預金資金をどのように活用しているのか、会計処理は適切に行われているのかを継続的に監視する体制の構築、また、助成・融資を受けた団体の事業が破たんし損失が発生した場合に、どのように処理をするのか、などといった多くの問題が残されている。

 
休眠預金を国へ差し出すかたちになるメガバンク役員は、次のように懸念を示す。

「今の段階では、休眠預金の活用方法については穴だらけ。
有意義に活用される確率よりも、詐欺まがいの事業でせっかくの資金が雲散霧消する確率のほうが高そうだ」≫

729。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/22(日) 02:38:27 ID:lt7KPcNs
(_ _。) 巷間の意見>>
………………………………
税金盗って人の銀行預金も盗みます
………………………………

(´・Д・`) 国家犯罪ですね。どうせ利子も付かないから銀行には預けず瓶に入れて庭の地面に埋めよう。瓶に入れるなら万が一のことを考えて、金塊に買えておいた方が良いですよ。紙幣だとモグラに食われちゃうかもしないですからね。
今はプラチナの方が得か?

\(`o'") 巷間の意見>>
………………………………
とうとう国民の銀行口座からも金を盗むのか
………………………………

(´・Д・`) 盗むのではなく強奪ですね。

(‘ё`) 巷間の意見>>
………………………………
10年短くね?
ちょっと忙しかったりしてうっかりしてるとあっという間じゃん
………………………………

(´・Д・`) 20年近くデフレだからな。下手に投資すれば損をするし、預けっぱなしが無難だったのだが…。

(・ω・) 巷間の意見>>
………………………………
もう預金しないわ
………………………………

(´・Д・`) それが賢明ですね。

(ι`・ω・´)ノ 情弱の意見>>
………………………………
株買って配当貰った方がいいな株主優待もあるし
………………………………

(´・Д・`) 東芝株を持っている連中は今どうしているのかな?

ヽ(τωヽ)ノ 巷間の意見>>
………………………………
タンス預金とか火事でーだったのに
銀行に預け忘れてるとボッシュートとか
国の頭はおかしい
………………………………

(´・Д・`) 何とか投資に回させて巻き上げたいんだろ。

v( ̄∇ ̄)v 巷間の意見>>
………………………………
この仕組みは世界では常識だよ
むしろないのは日本だけ

それに没収されるわけではない。休眠口座の持ち主が申請すればいつでも
全額引き出し可能

これで騒いでるやつはバカか確信犯のどちらかだろw
………………………………

(´・Д・`)正確には半没収ですね。↓

休眠預金、10年経つと没収される!」 本当なの?金融庁に話を聞くと
http://www.j-cast.com/2016/11/17283752.html?p=all

≪現行の制度では、10年以上入出金がなく、連絡も取れない預金口座について、郵送による通知を行って預金者の確認が取れなかった場合は銀行などの利益に計上される。
その後も、預金者の求めがあれば何年経過しても銀行などが払い戻しに応じているが、今回の法案でも、同様に払い戻しされると調査室では言う。
現行制度では、払い戻した分は、銀行などの損失に計上される。≫

730。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/22(日) 02:38:52 ID:lt7KPcNs
(TдT) 巷間の意見>>
………………………………
通知なんて一回こっきりだろ。親が預けた銀行預金い気付かなければアウトだな。
………………………………

(´・Д・`) 認知症になれば生きていてもアウトですね。

(。_。) 巷間の意見>>
………………………………
老後のために手を付けてない定期預金もとられるのか?

………………………………

(´・Д・`) 取られちゃいます。

( ゚д゚)、 巷間の意見>>
………………………………
10年もの定期を満期まで寝かせておいたらボッシュート
………………………………

(´・Д・`) 東南海地震が起きれば大量の死者が出ますから、10年定期も相続不可能になり没収ですね。
大災害が近年中に起こることが実は判っていての法案か?
東日本大震災で相続不明になった預金も国家が没収です。

東日本大震災に関するよくあるご質問
http://www.jp-bank.japanpost.jp/faq/saigai/faq_saigai_faq.html

Q 家族が亡くなったまたは行方不明で、ゆうちょ銀行に貯金を持っていたのかわかりません。調べるにはどうすればいいですか。

A ゆうちょ銀行の貯金(民営化前の貯金を含みます)の有無を調べるためには、お近くのゆうちょ銀行店舗・郵便局の貯金窓口において、現存調査(貯金の有無の調査)のお手続きを行ってください。後日、調査結果をお知らせいたします。

【お手続きに必要なもの】
請求人ご本人さまを確認できる証明書類
請求人と預金者(調査対象者)の関係がわかる書類(戸籍謄本等)
ご家族がお亡くなりになったことまたは行方不明であることが確認できる書類(死亡診断書等)

(´・Д・`) 親族に預金があったのかしつこく訊けば渋々教えてくれます。

ヾ(^ω^) 巷間の意見>>
………………………………
そもそもだな、この法律で没収されるわけじゃない

今までも10年たった預金は銀行のものになってた
銀行の利益に計上されてたんだよ

それを銀行の利益にするんじゃなくて使い道が変わりますよーって記事

だから休眠預金ウマーしてた銀行が猛反対してますって事

………………………………

(´・Д・`) そう、この法案に一番頭にきているのは銀行でした。
しかし、庶民もこの際休眠預金没収システムを理解しておいた方が良いですね。

731。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/22(日) 03:40:44 ID:lt7KPcNs
インドア派キャンパー
‏@I_hate_camp

インドア派キャンパーさんがMikiをリツイートしました

https://twitter.com/natsumi902/status/822407653619945472

この岡田優子教育長は「鶴の一声」で
育鵬社の教科書使用を決定した人物です。
この根底には自治体首長が教育長人事に口出し出来るようにした、
安倍の教育基本法改悪があります。広く周知しなければいけない事です。

https://twitter.com/I_hate_camp/status/822434385974554624

Miki
‏@natsumi902

小学生が1回 5〜10万円を「おごりおごられる関係で、
いじめとは認定できない」

本気でそう思っているなら教育長やめた方がいい。

「異常です」

金銭要求「いじめ認定困難」=教育長が見解、原発避難-横浜:
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017012000839&g=soc … @jijicomさんから

732。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/22(日) 04:09:16 ID:lt7KPcNs
公務員 こんなに違う正規と非正規の格差

<< 作成日時 : 2017/01/21 11:07 >>
http://79516147.at.webry.info/201701/article_212.html#trackback

▼公務員 こんなに違う正規と非正規の格差
 全国の地方自治体の職員のうち3人に1人が非正規で、平均年収は約200万円にとどまっていることが自治労の調査でわかった。

 警察や消防、教員を除いた自治体の職員のうち、非正規雇用の職員は32.7%とおよそ3人に1人。平均の賃金は時給では988円、月給では16万9000円で、フルタイムで働いた場合の年収はいずれもおよそ200万円。

 また、一般事務職や生活保護の受給者を支援するケースワーカー、それに、図書館職員の80%以上で昇給の制度がない。

 ところが正規になると、こんなに違う。例えば、東京都職員(一般職)の平均給与は約542万円だ。警察官になると、なんと597万円を超える。

 同じ仕事をさせられてこの違い。どう考えてもオカシイ。正規集団の自治労は、この異常な格差と真剣に取り組もうとしない。自分たちの権益を守ることだけに関心があるようだ。

 格差を容認し続ける労組。弱者を切り捨てたままの労組。労働貴族と化した労組。こんなものが必要か?

東京職員給与と給料の違いはここをクリック
http://www.koho.metro.tokyo.jp/2016/11/kyuyo_01.html

733。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/22(日) 04:15:04 ID:lt7KPcNs
天下りが再び増加 5年で2・3倍

<< 作成日時 : 2017/01/20 07:55 >>
http://79516147.at.webry.info/201701/article_201.html#trackback

▼天下りが再び増加 5年で2・3倍
 東京新聞によると、文部科学省が元高等教育局長に早稲田大教授への天下りをあっせんしたとして国家公務員法違反の疑いがもたれている問題を受け、政府内に全府省庁で天下り調査を実施すべきだという認識が広がっている。

 国家公務員の一般職で管理職(課長、企画官相当職以上)の再就職は二〇一一年度以降、五年連続で増加。一〇年度の七百三十三件から、一五年度は千六百六十八件で二・三倍に増えた。

 省庁と密接な関係がある企業などへの再就職、いわゆる「天下り」は、監督官庁との癒着の温床になるとして、批判を浴びてきた。

 規制の動きは〇六年ごろ、防衛施設庁(当時)や日本道路公団(同)などで談合事件が続き本格化した。〇九年九月、政権に就いた当時の民主党・鳩山由紀夫首相は「天下りのあっせん根絶を図る」と表明。

 翌一〇年度の再就職は、〇九年度の千四百十三件から半減した。

 しかし、一一年度からは増加に転じた。天下りに人を押し出す要因の早期退職の慣行は依然として残り、根絶に向けた機運が後退した可能性がある。

 一五年度の再就職が省庁別で最も多かったのは財務省の四百十六件。国土交通省の三百四十六件が次ぎ、文科省は四十七件だった。

<再就職等監視委員会>
 国家公務員の再就職をめぐり、あっせんや口利きといった違法行為がないかどうかをチェックする国の第三者機関。

 2007年の改正国家公務員法に基づき、内閣府に設置された。違法行為を調査、認定したり、省庁に是正勧告したりする権限を持つ。常勤の委員長1人と非常勤の委員4人で構成。委員長は元札幌高裁長官の大橋寛明氏。

734。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/22(日) 04:17:22 ID:lt7KPcNs
180億円は高過ぎる稲田よ、掛け合え! 

<< 作成日時 : 2017/01/19 18:44 >>

http://79516147.at.webry.info/201701/article_195.html#trackback
▼180億円は高過ぎる、掛け合え!  
 トランプはF35最新鋭ステルス戦闘機の開発費や調達費が膨らんでいる現状を繰り返し批判。製造するロッキード・マーチンに値下げを迫ってきた。同社のヒューソン最高経営責任者(CEO)は値下げを表明した。


 ヒューソンは13日にトランプと会談後、記者団に「新たに契約する90機のF35について、大幅に値下げすることで合意が近づいている」と語った。値下げ幅は言及しなかった。

 日本政府は42機を取得し、青森県の三沢基地に配備する計画だ。航空自衛隊は16年度、4機の納入を受けた。取得費は1機180億円。

 トランプのF35の値段を巡る一連の発言の後も、日本政府は「方針に変更が生じることはない」(稲田朋美防衛相)としている。以上東京新聞。

*****************

 1機180億円と吹っ掛けられ、向こうの言い値で購入した。が、180億円は高すぎる。トランプとの交渉でヒューソンは大幅値下げを提示したという。日本もそれに準じて値下げさせるべきだ。

 方針は変わらない、などと口にする稲田は余程の能無しか。購入費は国民の税金である。これまでの値段自体が異常に高かったのだから、躊躇することはない。直ちにロッキード・マーチンと再交渉すべきだ。稲田よ、掛け合え。

 この程度の交渉が出来ないような無能者なら、大臣ポストを返上した方がいい。閣僚というのは、ひな壇の飾り物ではない。国民の代弁者であることを忘れてはならない。無駄な税金を使うことは許されない。

735。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/22(日) 04:19:16 ID:lt7KPcNs
自民の「家庭教育支援法」 本当の狙い

<< 作成日時 : 2017/01/18 19:41 >>

http://79516147.at.webry.info/201701/article_180.html#trackback
▼自民の「家庭教育支援法」 本当の狙い
 自民党が提出する「家庭教育支援法案」は「戦時体制そのもの」と、日刊ゲンダイが警告している。子どもを持つ若い親たちは、知っているのだろうか。子どもを守るのはあなたたちしかいない。

******************

 戦争準備は共謀罪だけじゃない――。今月20日に召集される通常国会で、自民党が議員立法で提出する予定の「家庭教育支援法案」。核家族化など家族をめぐる環境変化での公的支援のためというが、とんでもない。

 狙いは国民を“イエスマン”に仕立て上げ、戦争でも何でもできるような体制づくりだ。安倍政権は天皇退位や共謀罪を尻目にコッソリ通そうとしている。

 〈保護者が子に社会との関わりを自覚させ、人格形成の基礎を培い、国家と社会の形成者として必要な資質を備えさせる環境を整備する〉

 自民党の支援法案が描く社会は戦時体制そのものだ。戦時中の1942年、国民を戦争に総動員するため、「戦時家庭教育指導要綱」が発令された。

 「家生活は常に国家活動の源泉」として、子どもの“健全育成”を親に要求。“相互扶助”という名目で「隣組制度」がつくられ、地域住民は各家庭で国家が求める“教育”が徹底されているかを見張り合ったのだ。

 今回提出される法案も当時とソックリ。地域住民について、〈国と地方公共団体が実施する家庭教育支援に関する施策に協力するよう努める〉とあり、さらにそれは「責務」というのだ。政治評論家の山口朝雄氏が言う。

 「家庭教育支援というなら、奨学金や育児のインフラ整備など教育しやすい環境を整えるのが政府の仕事です。

 そういう必要な支援はせず、親に委ねられるべき教育の中身に政府が介入し、国家にとって都合の良い人材育成を親に押し付けている。

 つまり、支援法は国家が家庭内教育をコントロールして、国家に都合が悪い人材をできるだけつくり出さないためのものなのです。

 家庭教育支援法案と共謀罪は従順な国民づくりのための両輪といえるでしょう。仮に両法案が成立すれば、戦時体制で政府が持っていた治安維持のための法的ツールをすべて安倍政権に与えてしまうことになります」

 これが、安倍政権が考える「1億総活躍社会」の正体だ。何としても阻止する必要がある。

736。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/22(日) 07:05:51 ID:lt7KPcNs
ツイ栗鼠しらず ‏@desPAiR0906

安倍総理『 言論の府である国会の中でプラカードを掲げても、
何も生まれません。』 では野党時代の自民党を振り返ってみましょう 
自民党のプラカードは地味すぎて無視された

https://twitter.com/desPAiR0906/status/822347594688917504

737。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/22(日) 07:09:31 ID:???
アベ「意見の違いはあっても、真摯かつ建設的な議論をたたかわせ、
結果を出していこう」 よく言うよ…

実際には数の力で強行採決で 決めてるだけ。

真摯かつ建設的な議論を自分らがしてると思ってんの?

738。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/22(日) 07:17:05 ID:lt7KPcNs
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و@value_investors

ネトウヨさんから「我々こそが多数派だ、普通の国民だ」
的なのがきてちょっとワロタ

中国韓国に過剰に反応し、排外主義に、
僕ちゃんスゴい症候群、海外バラマキ、国土は破壊し、
日本の対外的信頼を落とし等々

ネトウヨが普通の国民だったら相当ヤバイ国になりかけてるってことでしょうに https://pic.twitter.com/WQek4I6dKr

posted at 01:53:40
https://twitter.com/value_investors/status/820312942335827968

名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و@value_investors

本来本当に多数派なら"得票数"下がらないよ(^^)
https://pic.twitter.com/xM1rLe1WhL

posted at 02:54:05

739。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/22(日) 07:26:45 ID:lt7KPcNs
多数決は民主主義?
http://zinruisaimetsubou.blog45.fc2.com/blog-entry-1283.html

>1 日本の投票率は低い また国民の政策についての議論も活発ではない。 つまり日本国民の政治への関心が低いということを意味している。

 「国民が支持している」 とは
「多くの人の無関心」=「本当の意味での反対ではない」と言えるだろう。
 
 投票率も低い  国民の大半が政治に無関心

740。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/22(日) 07:28:40 ID:lt7KPcNs
多数決は「民主主義」とほざく人について

http://zinruisaimetsubou.blog45.fc2.com/blog-entry-1282.htm

人類自滅世紀21

741。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/22(日) 07:31:01 ID:???
>>733の東京新聞ソース元。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/535/1444231245/618

742。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/22(日) 07:33:43 ID:lt7KPcNs
【政治】
首相施政方針演説 「都合の悪い事実触れず」

2017年1月21日 東京新聞 朝刊

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201701/CK2017012102000124.html
 
野党各党は二十日、安倍晋三首相の施政方針演説について「都合の悪い事実には一切触れない」(共産党の志位和夫委員長)などと批判した。

 民進党の蓮舫代表は記者団に「天下りや共謀罪、いま国民が関心を持っていることに全く触れていない」と強調。「自画自賛と(かつての)民主党政権の批判だった」と述べた。

 志位氏は記者会見で、経済政策の負の面や米軍の新型輸送機オスプレイ不時着事故などに言及がなかったと指摘。「不誠実な演説だ」とした。

 日本維新の会の馬場伸幸幹事長は党会合で「『身を切る改革』などが欠けているが、ぼちぼちだ」と語った。自由党は「代わり映えのしない大言壮語ばかりだ」(玉城デニー幹事長)、社民党は「美辞麗句と、行うことは全然違う」(又市征治幹事長)と反発した。

 一方、与党はトランプ米新大統領との日米同盟強化をはじめ、外交政策に意欲を示したのは「極めてタイムリーで的を射た内容だ」(自民党の二階俊博幹事長)などと評価した。

 二階氏は国会内で記者団に「首相の方針を支持する。ロシア外交に弾みをつける意味で、早い時期にロシアを訪問したいと明確に述べたことを注目する」と強調した。

 公明党の山口那津男代表は記者団に「外交安全保障や経済など新しい時代に向けた政策をしっかり訴えていた」と歓迎した。

743。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/22(日) 07:34:21 ID:lt7KPcNs
共謀罪はなぜ過去3回廃案になったのか
http://www.huffingtonpost.jp/nobuto-hosaka/conspiracy_b_14298562.html … @HuffPostJapanさんから

744。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/23(月) 02:26:28 ID:VX5zLUKA
Condor Peaceful 日本 ‏@condorUD 3 時間3 時間前

Condor Peaceful 日本さんがネトウヨの毒舌な伯父さんbotをリツイートしました

おいおい!!これは初めて知った。只見線早期全線開通、
機能強化とな( ゚Д゚)
これも嘘だった。蓋を開ければ上下分離方式。国の補助はなし。

https://twitter.com/condorUD/status/823176829435379712

745。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/23(月) 02:27:39 ID:VX5zLUKA
kinokuniyanet
‏@kinokuniyanet

横浜名物といえば……(その2)
@yokohama_kyoui #横浜市教育委員会
https://twitter.com/kinokuniyanet/status/823083888960356352

746。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/23(月) 02:30:23 ID:VX5zLUKA
木下建一郎(農業家/元自衛官) ‏@kinoken16 15時間15時間前

「選挙で選んだ議員が決めたんだから黙ってろ」

こんなこと言われても飲めませんな。
選挙は単一政策で選択する場でないのだから。

個別政策で不満を表明するデモを叩く理由には全然ならない。
https://twitter.com/kinoken16/status/822995049575161857

747。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/23(月) 02:36:46 ID:VX5zLUKA
kinokuniyanet ‏@kinokuniyanet 22時間22時間前

横浜市教委・岡田様
 お世話になります。ポスターをお送りします。御確認ください。
@yokohama_kyoui #横浜市教育委員会
https://pbs.twimg.com/media/C2uCrnlVIAAbxJw.jpg:orig

748。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/23(月) 02:59:34 ID:VX5zLUKA
豊洲問題で石原慎太郎 「尖閣を守ることに必死で何も知らない。
副知事に任せていた」

2016年09月20日 21時18分21秒 | 極右閣下の独り言

http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/2c46c2641cda0f6ca6947a7f9125c24d

ネトウヨが応援してた 安倍、田母神、石原、全て見事な売国奴

749。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/23(月) 03:24:39 ID:VX5zLUKA
血迷った政府、鬼畜の計画に着手する!
http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-12238023999.html

日本テレビの人気番組に「鉄腕DASH」というのがあります。



ジャニーズ事務所の「TOKIO」が毎回いろんなことに挑戦する
番組で、その中に「DASH村」というのを、田舎の山奥に一から
作るという面白い計画を10数年前からやってたんですね。



地図に村を載せると言うのが目標でした。



場所は福島県の浪江町、津島地区の里山です。

もちろん原発事故前なので順調に計画が進んで、下のような
幾つかの藁葺きの家を建てていたのです。
http://www.fastpic.jp/images.php?file=3337761024.jpg

http://www.fastpic.jp/images.php?file=1489264977.jpg



しかし6年前に原発事故が起きて、「DASH村」を作るどころの
騒ぎじゃなくなったのは誰もが知るところですね。



つまり「DASH村が放射線量の高い帰還困難区域内で、人の

住めない所になったわけですから。



その危険区域の「DASH村」を、経済産業省が復興計画に着手
する意向を、11日に公表したというのです。



「DASH村」再生!復興の柱に 祈念館や体験農園を構想

http://www.minyu-net.com/news/news/FM20170112-140836.php



この「DASH村」を再生し、帰還困難区域復興の柱の一つにする
というのです。



被災地の復興は良いとしても、しかし、北は南相馬の原町辺り、

南は広野辺りが人が住むギリギリのラインだと言われているのに、

よりによって浪江とは、下の地図を見てもわかるように原発に

近すぎるのです。
浪江、双葉、富岡、大熊、楢葉、飯舘は危険なのです。



13日現在でも、



平常時→0.01マイクロシーベルト
今日の浪江町→3.84マイクロシーベルト



という高放射線量を示してたのです。



福島県放射能測定マップ

http://fukushima-radioactivity.jp/pc/
TOKIOの連中に村作りを現地で指導していた三瓶明雄さんは
やはり急性骨髄性白血病で死亡しています。

2015年に福島県民から提供されたという下の奇形児の動画、
(閲覧注意)真偽のほどは定かじゃありませんが、これも偶然ではないかも
知れません。

750。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/23(月) 07:24:43 ID:VX5zLUKA
日本を乗っ取る米国某勢力に支援される小池都知事へのヒーロー化
プロパガンダ開始:隠れ核武装派・石原元都知事がその餌食にされるのか

http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/archive/2017/01/18

新ベンチャー革命2017年1月18日 No.1585

タイトル:日本を乗っ取る米国某勢力に支援される小池都知事へのヒーロー化プロパガンダ開始:隠れ核武装派・石原元都知事がその餌食にされるのか

1.小池都知事、テレビ朝日が石原・元都知事の次男に豊洲新市場問題をコメントさせたことに不快感を示す

 本ブログ前々号にて、築地市場の豊洲移転問題を取り上げました(注1)。各テレビ局は早速、いっせいにこの問題を再び、放送し始めましたが、テレビ朝日は先日、この問題を取り上げた朝の番組のコメンテーターに石原氏の次男を登場させていました。筆者はたまたま、この番組を見ていましたが、確かに、石原氏次男を登場させていたのには非常に違和感を覚えました。

 そしたら、あの小池都知事も同じ感覚を抱いたとみえて、それをネットでつぶやいたようです(注2)。

 この石原氏次男はこの番組のセミレギュラーのコメンテーターなので、テレ朝も仕方なく出演させたのでしょうが、豊洲新市場問題を取り上げるときは、本来ならば、石原氏次男の方が自ら申し出て、出演を辞退すべきだったのでしょう、なぜなら、絶対に中立的コメントができないからです。にもかかわらず、平気で出演してコメントしていましたが、その神経は筆者にはまったく理解できませんでした。

2.築地市場の豊洲移転問題の最重要ポイントは、なぜ、もっとも不適格な場所とわかって移転を決めたのかという謎の解明にある

 今回の築地市場の豊洲移転問題でもっとも重要な問題、それは、なぜ、汚染された土壌とわかっている東京ガス工場跡地に移転を決めたのかという点です。これはもう完全なる確信犯です、この件の意思決定者は実に犯罪的です。

 本ブログ(注1)でも指摘したように、東京都が築地市場の豊洲移転を決めたのは、2001年です。このときの都知事は石原氏でした。ネット情報によれば、石原氏が副知事に指名した浜渦氏(注3)が石原氏の指示で、築地市場の豊洲移転を推進してきたようです。やはり、石原氏にこの問題の責任があることは間違いないでしょう。

 最近、テレビに登場する築地市場関係者はそろって、移転撤回を主張し始めました。当事者がこうなっては、もはや、移転は困難です。

 ところで、都によれば、豊洲新市場の総事業費(原資は都税と築地売却費)は4000億円規模だったようです(注4)。ところが、今では、それが6000億円規模まで膨らんでいるようです(注5)。

751。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/23(月) 07:24:55 ID:VX5zLUKA
これだけの都税を使って、築地市場の豊洲移転が撤回されたら、その責任問題の追及は不可避です。

 このとき、まず、解明しなければならないのは、なぜ、汚染されているとわかっていた場所に、生鮮食品市場の移転を強行したのかという疑問です。

 ネットでは以前から、欧米銀行屋のゴールドマンサックス(GS)の関与がうわさされていました。GSは築地の大手卸売業者の大株主のようであり(注6)、築地市場跡地の再開発投資を牛耳ろうとしていたのではないでしょうか。

3.小池都知事は就任早々、なぜ、まず豊洲新市場問題に着火したのか

 豊洲新市場の立地地盤の地下水が汚染されていることは、以前から、日本共産党都議が指摘していたようですが、このときは、マスコミも取り上げず、われら国民はまったく知らなかったのです。ところが、小池氏が都知事になってすぐに、この問題に着火し、マスコミがいっせいに大騒ぎし始めたわけです。

 小池氏は、この問題に着火すると、豊洲新市場移転が延期されるのはもちろん、最悪、移転撤回に発展する可能性があることを織り込み済みで、この問題に着火したはずです。

 そして今、最悪のシナリオ、すなわち、移転撤回が現実味を帯びてきました。小池氏にとっては、このシナリオは織り込み済みだったはずです。そして、現実に、移転撤回となっても、小池氏がその責任を追及されることはなく、むしろ、小池氏は責任を追及する側に立っています。したがって、上記、石原氏次男への言及は、まさしく、石原氏への追及の必要性を国民に示唆しています。

 ところで、小池氏は元々、カジノ法案(IR法案)に賛成していましたから、彼女が豊洲新市場問題に着火した狙いは、やはり、豊洲新市場のカジノ転用にあるのではないかと推測されます。築地市場関係者や都民から、築地市場の豊洲移転撤回やむなしという意見が出るのを待っていたのではないかと勘ぐることができます。

4.小池氏を背後から操っている黒幕はいるのか

 さて、本ブログは日本を乗っ取る米国戦争屋のウォッチをメインテーマとしていますが、小池氏の背後には、米戦争屋ジャパンハンドラーが控えていると観ています(注7)。彼ら米ジャパンハンドラーの対日戦略シナリオは、米大統領選にてヒラリー(米国初の女性大統領)が当選することを前提に、当初、安倍氏を降ろして、小池総理誕生シナリオ(日本初の女性総理)の実現だったと観ています、なぜなら、米ジャパンハンドラーは、ポスト・オバマの次期米大統領にヒラリーが選ばれると予想していたからです。米国にて初の女性大統領が誕生すれば、日本ではポスト安倍に小池総理がふさわしいことは誰もがそう思うでしょう、ところが、ヒラリーがトランプに敗れて失脚し、ついでに、これまで、日本でのさばって、ヒラリーを支持していた米ジャパンハンドラーも、トランプ政権下では失脚させられる可能性が高いのです。

752。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/23(月) 07:25:12 ID:VX5zLUKA
しかしながら、小池氏の勢いは止まりません、彼女はやはり総理の座を狙っているのでしょう。

 その証拠に、都知事選出馬のとき、自民に反旗を翻した小池氏はいまだに自民在籍状態です。この状態が温存されているのもやはり、米ジャパンハンドラーから自民幹部へ何らかの圧力が掛けられているからではないでしょうか。

 また、米戦争屋CIAジャパンハンドラーに牛耳られる大手マスコミも安倍氏以上に、小池氏をテレビに露出させています。本ブログの見方では、これも、米ジャパンハンドラーからの指示ではないでしょうか。

なお、上記、日本を乗っ取ってきた米国戦争屋(世界的寡頭勢力の主要構成メンバー)およびそのロボット・悪徳ペンタゴンまたは悪徳ヘキサゴンを構成する日本人勢力の定義は本ブログNo.816の注記をご覧ください。

ちなみに、上記、米戦争屋は今、旧・戦争屋から新・戦争屋に移行しつつあると本ブログでは観ています。そして、新・米国戦争屋(世界的寡頭勢力の主要構成メンバー)およびそのロボット・悪徳ペンタゴンまたは悪徳ヘキサゴンを構成する日本人勢力の定義は本ブログNo.1560の注記を合わせてご覧ください。

5.かつて小泉ヒーロー化が行われたと同様に、今度は小池ヒーロー化(ヒロイン化)演出が行われている

 ところで、日本を乗っ取る米戦争屋は、彼らのライバルの欧米銀行屋とともに、2001年に発足した小泉隷米政権時代、郵貯・簡保(当時350兆円規模)を合法的に奪取するため、傀儡化した小泉氏の支持率を上げようとして、北朝鮮拉致被害者帰国劇を演出、小泉ヒーロー化作戦を展開しました(注8)。

 このとき、国民はすっかりだまされて小泉氏は国民人気を得て、確かにヒーロー化しました。そして、小泉氏の背後に控えていた米ジャパンハンドラーは、2007年、小池氏を防衛大臣に抜擢するよう小泉氏に指示しています。つまり、この頃から小池氏は米ジャパンハンドラーのお気に入りだったのです。なにしろ、彼女は英語がうまいですから。

 したがって、彼ら米ジャパンハンドラーは今、英語の下手な安倍氏を降ろして、小池氏を次期総理にしたいと思われます、そして、マスコミを動員して小池ヒーロー化が今、行われているのです。今回の豊洲新市場問題は小池ヒーロー化に利用されているのでしょう。

753。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/23(月) 07:25:23 ID:VX5zLUKA
ところで、石原氏は、米戦争屋ネオコンからペルソナ・ノングラータ(米戦争屋に不都合な非米国人の要人)とみなされていると思われますが、その理由は、石原氏が隠れ核武装派だからです。そこで、小池氏に指示して、豊洲新市場問題で石原氏を徹底的に追い詰めさせようとしているのではないでしょうか。

 もし、移転撤回となったら、石原氏がつるし上げられるのは避けられないでしょう。これは、日本に潜む隠れ核武装派へのみせしめとなります。一般国民にはわからなくても、日本の隠れ核武装派は、ネオコン(3.11地震津波テロの黒幕疑惑あり)の執念に震え上がるはずです。

さて、上記のように、小池都知事の思惑通り、近未来、築地市場の豊洲移転が撤回されたら、築地市場跡地の再開発を目論んでいたと思われる欧米銀行屋(GSなど米戦争屋のライバル)のシナリオが崩壊してしまいます。ということは、小池氏の黒幕はやはり、欧米銀行屋のライバル・米戦争屋と言うことになります。

 ちなみに、小泉政権時代、郵貯・簡保争奪を巡って、米戦争屋と欧米銀行屋が熾烈なバトルを繰り広げましたが(注9)、今回の築地市場の豊洲移転問題の背後にも、米戦争屋と欧米銀行屋の暗闘が存在しているのかもしれません。

注1:本ブログNo.1583『豊洲新市場地下水汚染問題再浮上:移転を延期しても問題は解決しない!石原元都知事が晩節を汚すのはもう避けられない』2017年1月15日
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/36479569.html

注2:ZAKZAK“豊洲移転撤回も…小池氏、石原慎太郎氏親子「口撃」「親の負の遺産を無視して語らせるのはどうか」”2017年1月17日
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20170117/plt1701171530004-n1.htm

754。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/23(月) 07:25:57 ID:VX5zLUKA
注3:浜渦 武生
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%9C%E6%B8%A6%E6%AD%A6%E7%94%9F

注4:東京都“豊洲新市場移転に必要な経費と財源(平成23年2月現在)”
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/faq/05/

注5:週刊ALPLACE“豊洲新市場、事業費見込み5884億円当初比1500億円増”2015年3月18日
http://alplace.co.jp/blog/2015/03/18/372

注6:植草一秀の『知られざる真実』“都民の命を犠牲に巨大利権に走る築地移転方針”2010年10月23日
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/post-159f.html

注7:本ブログNo.1490『日本を乗っ取っている勢力は英語の下手な安倍氏を小池氏に取り替えたいはず:われら国民は小池氏の正体を知るべき』2016年9月20日
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/36223723.html

注8:ベンチャー革命No.263『北朝鮮拉致被害者帰国劇:郵政民営化可決の仕掛けだった?』2008年6月28日
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1386/mvr263.htm

注9:ベンチャー革命No.302『国民資産700兆円の対米債権:戦争屋より銀行屋に奪われたい!』2009年6月6日
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1386/mvr302.htm


ベンチャー革命投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1386/melma.htm

テックベンチャー投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8285/column-top.html

755。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/23(月) 19:00:11 ID:VX5zLUKA
トランプから返答なし 安倍首相訪米「1・27会談」絶望的

2017年1月21日

トランプが正式に米大統領に就任したことで、気になるのは安倍首相の訪米日程だが、どうやら当初予定していた今月27日は絶望的のようだ。官邸事情通がこう言う。

「20日時点で、先方から返事がないのです。トランプ氏と当選直後に外国首脳として最初に会った安倍首相は、正式就任後もG7首脳の中で一番最初に会えるよう外務省に指示していた。しかし、安倍首相が希望する27日まで1週間を切ってしまいました」

 トランプ政権のスパイサー報道官は、就任式前日の19日の記者会見で「来週は外国の首脳がホワイトハウスを訪れる予定はない」と話している。官邸詰めの記者たちも同行取材の話が具体化しないため、「27日はもう無理」という認識だという。

■それでも諦めず2月初旬で調整か

 安倍首相が1月中に訪米したがったのは、20日に召集された国会日程との兼ね合いもある。ただでさえ国会開会中は外遊しにくいうえ、野党との調整も必要。補正予算や来年度予算案の審議を考えると、27日を逃せば、3月以降にズレ込んでしまいかねないのだ。

756。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/23(月) 19:00:29 ID:VX5zLUKA
「それでも安倍首相は早期訪米を諦めていない。1月がダメでも2月、それも少しでも早い時期に行きたがっている。補正予算が成立し、本予算審議に入る直前を狙っているのではないか。2013年に2期目に入ったばかりのオバマ前大統領と安倍首相が会談したのが、2月22日でした。その時よりも早くトランプ氏に会いたいようです」(前出の官邸事情通)

 トランプは就任式で「米国第一主義」を徹底的に訴え、就任初日にTPP離脱を宣言した。訪米には巨額の“お土産”を要求されるのが確実だ。それでも「一番乗り」しか頭にない安倍首相は、つくづくオメデタイ。

757。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/23(月) 19:03:33 ID:VX5zLUKA
安倍で対処できるのか トランプショック 歴史の必然に希望的観測の能天気(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/17/senkyo219/msg/546.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 1 月 23 日 18:45:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU

■TPPより恐ろしいNAFTA離脱示唆の衝撃度とグローバリズムの恩恵を受けてきた企業の行く末

 就任演説でも「米国第一」の考えは1ミリたりともブレなかった。トランプ新大統領(70)は、失業や貿易赤字に米国民が苦しむ現状を「アメリカの殺戮」というドギツイ言葉で表現し、「保護こそが偉大な繁栄と力につながる」と言い切った。

 そして公約通り、就任初日にTPP離脱とNAFTA(北米自由貿易協定)の見直しを表明。日本の経済界に衝撃をもたらしたのは、メキシコとカナダに交渉を拒まれた場合、トランプが「NAFTAを離脱する」と踏み込んだことだ。

 1994年のNAFTA発効で米加両国間との関税が撤廃されたメキシコには、北米や欧州向けの重要な輸出拠点として日系企業も数多く進出。その数は昨年1000社を突破した。特に多いのが自動車関連で、大手4社の2015年の合計生産台数は132万台、うち56万台が米国に輸出された(みずほ銀調べ)。

 日本貿易振興機構によると、日本企業の対メキシコ投資額は15年までの5年間で約73・5億ドル(約8379億円)。

 約10億ドルを投じて19年に新工場を稼働させるトヨタをはじめ、今後も日本の名だたる企業がメキシコに上陸する予定だったが、米国がNAFTAを離脱すればメリットは完全喪失。1兆円に迫る巨額投資が焦げ付きかねない。

「トランプ新政権が保護貿易策を緩める可能性が低い限り、グローバリズムの恩恵を甘受できる時代は終わったのです。日本の経営者もそう割り切った方がいい。ヒト、モノ、カネが自由に行き交う時代で儲かるのは企業だけの論理。労働者は常に途上国の安い賃金と競わされ、生産拠点の海外移転で産業は空洞化し、雇用は奪われた。国全体の消費が冷え込み、米国経済は衰退したというのがトランプ流の見立てで、就任演説でも『中間層の富が世界中に再分配された』と断言しました。この見立ては米国に限らず、日本にも当てはまります。つまり世界の潮流なのです」(経済アナリスト・菊池英博氏)

 自由貿易の恩恵を最大に享受してきた英米が内向きにならざるを得ないほど、先進国の格差拡大や雇用問題は深刻化している。“グローバル神話”が行き詰まった時代に、反グローバル大統領の誕生は歴史の必然なのかも知れない。

758。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/23(月) 19:03:50 ID:VX5zLUKA
■凋落の覇権国家に「ないものねだり」の大メディアと政権の勘違い

「この日からアメリカ第一のみになる。貿易、税金、移民、外交についてのすべての決定は、アメリカの労働者と家族の利益のために下される」――。

 就任演説でそう宣言したトランプの念頭にあるのは、従来の米国が「覇権国家」としての体面を重んじ過ぎてきたとの強烈な思いだ。その結果、他国にあまりにも寛容になり、貿易不均衡や、雇用流出、犯罪増を招いたという理屈である。

 演説では「他国の暴挙から国境を守らなければならない。彼らは私たちの商品を生産し、私たちの会社を盗み、私たちの仕事を破壊している」とまで言ってのけた。トランプがグローバリズムとともに一掃しようとしているのが、日本も享受してきたアメリカ頼みの既得権益そのものだ。

 朝日の米総局長は就任翌日のコラムで〈自国の国益を追求する姿は露骨であり、世界をリードするという役割は放棄したかにみえる〉と書いたが、その姿こそトランプの本質である。今さら何を言っているのか。米国第一大統領に従来通りの“大国の理念”を求める論調は、それこそ既得権益にしがみつく「ないものねだり」に過ぎない。

「大メディアにはこの期に及んでも『トランプもいずれ分かる』といった調子の楽観論が目立ちますが、単なる希望的観測です。トランプ大統領は選挙中から『米国は債務残高20兆ドルに迫る貧困国』という現状認識で、自国を窮乏化させてまで他国を潤す余裕はないとの考えを貫いています。一国のトップが覇権衰退国家だと自ら認めているのに、これまでのような覇権国家の姿を押し付けるのはばかげた話なのです」(菊池英博氏=前出)

 もっともずぬけた能天気は安倍首相その人で、施政方針演説でも相変わらず、TPPを「今後の経済連携の礎」と位置づけ、トランプにあくまで「自由貿易」への転換を求める。

 世まい言を繰り返すウラには後ろ暗い野望すら感じる。

759。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/23(月) 19:04:41 ID:VX5zLUKA
■イスラム国との戦闘が始まれば、自衛隊は後方支援を余儀なくされる

 トランプは外交の最優先課題に「イスラムテロの壊滅」を挙げ、各国と協力して軍事作戦に当たると明言した。大統領選中から、「アメリカが攻撃されても日本は何もしないが、日本が攻撃されたらアメリカは駆けつけなければならない」と日本を名指しで批判してきた男だ。日本に軍事協力を求める可能性は高い。軍事ジャーナリストの世良光弘氏が言う。

「昨年、安倍政権が安全保障関連法を施行したことで、自衛隊は世界中のどこででも米軍を後方支援できるようになりました。当然、トランプ大統領は日本が集団的自衛権を使えるようになったことを知っている。イスラム国(IS)掃討への自衛隊参加を要請してくるでしょう。安倍政権が拒否すれば、トランプ大統領は『米軍を日本から撤退させる』と恫喝してくる。脅しに屈してIS掃討に協力すれば、日本はアフガニスタンで国際治安支援部隊(ISAF)の任務に当たったドイツと同じ道をたどることになるかもしれません」

 ドイツは戦後に制定した憲法で侵略戦争を禁じ、長らく専守防衛に徹してきた。しかし、01年に復興支援を掲げ、後方支援に限定する形でアフガンに派兵。その結果、13年間で55人もの死者を出した。そもそも米国追従の安倍政権は、トランプの命令をはねつけるなんて無理だろう。

「今のシリア周辺はさまざまな武装勢力が混在しており、アフガン同様、戦闘の前線と後方の区別がつかない状態です。自衛隊が後方支援のつもりで米軍の補給作戦に向かったら、実はそこが前線で、戦闘に巻き込まれる事態が十分に考えられる。IS壊滅には少なくとも2年以上かかるとみられ、泥沼のIS掃討に協力すれば、自衛隊が死者を出すのは間違いありません」(世良光弘氏=前出)

 平和外交を進めてきた日本は今、破滅に向かって進んでいる。



トランプショック 歴史の必然に希望的観測の能天気<下>
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/198101
2017年1月23日 日刊ゲンダイ 文字お越し

  
   安保関連法で加わった新任務「駆けつけ警護」で自衛隊員の命の危険が高まった南スーダンPKO(C)AP

■改めて問われる集団的自衛権行使に踏み切った無定見政権の滞在

 これまで日本は、米国から派兵要請があっても、憲法9条が海外での武力行使を認めていないことを根拠に断ることができた。しかし、今後はそうはいかない。安倍政権が憲法解釈を変え、拙速に集団的自衛権の行使容認に踏み切ったからだ。

 自民党の閣僚経験者が、「日本はこれから、必然的に米国の戦争に巻き込まれることになるだろう。国民の命と安全を守るのが政府の役目なのに、危険にさらすことになる。安倍政権も無定見なことをしてくれたものだ」と嘆いていたが、まったくだ。

 政治学者の五十嵐仁氏が言う。

「安倍政権は最悪のタイミングで安保関連法を施行しました。選挙戦で日米安保条約の不公正さを訴えていたトランプ大統領は、日本が自ら集団的自衛権の行使に踏み切ったのを知り、“飛んで火に入る夏の虫”と喜んだはずです。安倍政権はヒラリー政権になれば、派兵要請を拒否しても許してもらえると甘い見通しでいたのでしょうが、完全に見誤りました。せめて安保関連法の施行延期や廃止に向けて舵を切っていれば、最悪の事態を避けられたかもしれないのに、今となっては後の祭りです」

 安倍政権は実際の武力行使について、「状況に応じて総合的に判断する」とあいまいな答弁で終わらせた。戦争ができる「普通の国」になることが悲願の安倍にとっては渡りに船の展開かもしれないが、国民はたまったもんじゃない。

760。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/23(月) 19:04:54 ID:VX5zLUKA
■米中ロが手を結び、ニクソン・ショック再来危機の現実味

 米ロ関係も大きく変化する。オバマ政権下ではシリアやクリミアをめぐって米ロが激しく対立してきた。だが、トランプは核削減交渉と引き換えに制裁解除を示唆するなど、プーチン大統領に友好的ともいえる姿勢を示している。経済評論家の斎藤満氏が言う。

「ロシアはハッキングで米大統領選に介入したといわれ、トランプ氏は“プーチン大統領は尊敬できる”とも発言しています。老獪なプーチン氏はトランプ氏を取り込み、EUを分断するような行為に出ようとするでしょう。問題は安倍政権。米ロが仲良くなれば、プーチン氏は日本に気を使う必要はない。北方領土返還を含めた日ロ交渉が難しくなると思います」

 米中関係も気になる。外交評論家の小山貴氏は「米国が対中貿易で莫大な赤字を被っているため、トランプ氏はこれから中国への圧力を強める」と分析する。

 その一方で、トランプが中国に対して融和策を打ち出すとの見方もある。トランプは親中派のヘンリー・キッシンジャー氏の側近キャスリーン・マクファーランド氏を大統領副補佐官に任命した。中国大使に指名すると発表したアイオワ州のテリー・ブランスタッド知事は習近平主席を「旧友」と呼ぶほど近い関係だ。

「ビジネスマンのトランプは利益優先です。中国から譲歩を引き出し、中国の国営企業を買いたいとも考えている。1971年のニクソン・ショックのように、トランプが日本の頭越しに中国と手を結ぶ可能性もなくはないのです」(政府関係者)

 どちらにしても日本は追い詰められる。

761。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/23(月) 19:05:18 ID:VX5zLUKA
■これを奇貨とし、日米外交の新たな展開を模索する発想がない“能なし”たち

 世界秩序は大きく変わろうとしている。明日は我が身で、日本も今後の対応を考える必要があるのに、従来の秩序にしがみつき、「トランプは何も分かってないから自由貿易や日米安保の重要性を教えてやらねば」みたいな寝言をほざいているのが、この国の政府やメディアなのである。

「これまでは、日米同盟を堅持してさえいれば万事OKという方針でやってきましたが、トランプ大統領には従来の常識が通用しそうにない。これは大きな転換点で、米国べったりでやってきた属国外交を再考する、願ってもないチャンスでもあるということです。トランプ氏は実利主義者だからこそ、交渉の余地があり、条件次第で基地問題を解決できる可能性だってある。ところが、今の安倍政権は対米追従の姿勢を改めるどころか、真っ先に馳せ参じて忠誠心を見せることしか考えていない。せっかくのチャンスを生かす知恵がないとすれば、本当にもったいないことだと思います。安倍首相の念頭には常に中国への敵対心があるから、米国という虎の威を借りるために日米同盟の強固さをアピールする。トランプ氏の腹の底が見えない不安から、なおさら追従に走る。この調子では、どんなムチャな要求をされても、言いなりになるだけなのは目に見えています」(元外交官の天木直人氏)

 これまで自民党がパイプにしてきた米国の“知日派”は、ほとんどがジャパンハンドラーとも呼ばれる共和党系のネオコンだ。彼らはトランプ政権で脇に追いやられている。

 それなのに、既存のパイプに頼るしかない安倍政権は、目の前の現実に対処できず、これまで通りのやり方を続けようとしているわけだ。

 トランプ・ショックを奇貨として、新たな展開を模索する発想も出てこないようでは、先が思いやられる。

■早期の日米首脳会談なんてできるのか すり寄るだけでは飛んで火に入る夏の虫

 昨年11月、大統領選にトランプが勝利するや、イの一番に駆けつけて黄金のゴルフクラブを贈呈した安倍。「就任後もG7首脳で一番最初に会談したい」と外務省に指示し、日本側は1月27日の会談を打診してきた。

「ところが、就任当日になっても米国側から明確な返事がなく、仕切り直しになった。2月上旬で調整していますが、それもどうなるか分からない。『早く決めろ』とせっつかれていますが、先方の都合もあるので、返事を待つしかありません」(外務省関係者)

 ヤキモキする安倍を尻目に、トランプは27日、ホワイトハウスで英国のメイ首相と会談すると発表。“G7で一番乗り”はメイに取られた。

 次いで31日には、メキシコのペニャニエト大統領と会談する予定だという。

「新大統領にとってどの国と一番に会うかは、国際的なポジションを固めるための重要なトピックです。米英は歴史的に特別な関係だから、最初の会談には収まりがいい。メキシコとは、国境に壁を建設する構想について話し合う必要があります。安倍首相のように『とにかく一番になりたい』では、つけ込まれるだけです。貿易や安保関係で具体的な要求があったら、その段階で慎重に対応し、会談すればいい。ましてや、今は世界中がトランプ政権を警戒し、様子見をしている最中なのです。就任に当たって、手放しで持ち上げるオベンチャラ祝辞を出したのは、日本の首相くらいです」(元外務省国際情報局長の孫崎享氏)

 NAFTA加盟国のカナダとも早期に会談する必要があるだろうし、安倍にお声が掛かるのはいつになるか分からないが、どうせ言うことを聞く日本は、待たせておいて問題ないと足元を見られていることは間違いない。もみ手でスリ寄るから、そうなる。

 甘い見通しで、トランプの“君子豹変”に期待するだけのトンチンカン外交では、したたかなトランプにいいようにやられるだけだ。

762。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/23(月) 19:10:59 ID:VX5zLUKA
トランプ抱きつき安倍政権は、世界で孤立し、国民の支持を失うだろう…
http://www.asyura2.com/17/senkyo219/msg/520.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 1 月 23 日 00:00:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
Tweet  
 

トランプ抱きつき安倍政権は、世界で孤立し、国民の支持を失うだろう、「アメリカ・ファースト」(アメリカ第一主義)を叫ぶトランプ大統領に対して「日米同盟は不変の原則」を強調する安倍首相は、「ジャパン・セコンドリー」(日本は二の次)を誓う目下の同盟者だ、国民世論は「脱安倍」へと着実に向かい始めた(8)、改憲派「3分の2」時代を迎えて(その39)
http://d.hatena.ne.jp/hiroharablog/20170122/1485071765
2017-01-22 広原盛明のつれづれ日記


 トランプ米大統領の就任式と同じ1月20日、安倍首相は通常国会冒頭の施政方針演説で、日米同盟はわが国の外交・安全保障政策の機軸であり「不変の原則」だと強調した。トランプ大統領が就任演説で同盟関係については一切触れず、自国の利益第一しか言わない姿勢にヨーロッパ各国首脳は悉く否定的反応を示したというのに、安倍首相ひとりが西側諸国のなかでトランプ大統領に同調し、「日米同盟は不変の原則」だと強調したのである。これはトランプ大統領のいう「アメリカ第一主義」を事実上認め、日本は目下の同盟国として「アメリカの二の次」に付き従うことを事実上表明したもので、見苦しいことこの上ない。日本国民の一人としても恥ずかしい限りだ。

 安倍首相は昨年11月、大統領選に勝った直後のトランプ氏の私邸を訪ねて会談し、「同盟は信頼関係がなければ機能しない。トランプ氏はまさに信頼できる指導者だと確信した」と天まで持ち上げた。その直後に安倍政権が妄信するTPPからアメリカの離脱表明を突き付けられて面目を失ったにもかかわらず、まだ性懲りもなく「日米同盟は不変の法則」と言うのだから、アメリカ大統領はいかなる人物であっても「信頼できる指導者」だと持ち上げる公式が出来上がっているのだろう。これは「鹿」を見て「馬」と言うのと同じことだ(鹿さんには申し訳ない言葉だが)。

 考えても見たい。トランプ大統領が就任演説直後にホワイトハウスのホームページで発表した基本政策は、「オバマケアの見直し」「気候行動計画の撤回」「移民規制のための国境での壁造り」「力による外交政策」など、地球環境や国際社会の平和と安定を脅かすものばかりだ。毎日新聞のワシントン特派員は、「理念なき実利追及強調」と題して次のような見解を伝えている(2017年1月22日)。

 ―米共和党のドナルド・トランプ新大統領は20日の就任演説で、持論の「米国第一主義」を政権運営の核心に据えると強調した。超大国としての崇高な理念や理想を語った歴代大統領とは違い、一切の修辞を捨て、利己的な実利だけを追求する考えを示した。米国が国際社会において「最大多数の最大幸福」を追求しないと宣言したことは、世界を揺さぶる大きな転換点となるに違いない。

763。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/23(月) 19:11:10 ID:VX5zLUKA
多くのアメリカ国民は、リーマンショック以来(中間階級でさえも)深刻な格差社会のなかで苦しんでいる。人種差別や移民差別の病根は深く、その傷跡は広がるばかりで癒える気配もない。国民皆保険を目指す「オバマケア」(医療保険制度改革)は、底辺層が貧困と格差から脱出するための第一歩であり、必要最小限のセーフティーネット(命綱)だった。現に2千万人もの国民がオバマケアによって初めて生活の安心を手に入れ、病気の不安から解放されたばかりだったのである。その医療保険制度の見直しを、トランプ大統領は大統領令第1号として署名した。まるで寒風の下で病人の布団を無理やりに引きはがすような「血も涙もない仕打ち」ではないか。

こんな人物を安倍首相は「信頼できる指導者」だと持ち上げ、「日米同盟は不変の原則」だと強調するのである。日米同盟が「不変の原則」であるなら、安倍政権はこれからトランプ政権と歩調をそろえ、トランプ大統領の意に従うことにならざるを得ない。トランプ大統領から同盟関係を見直すと言われれば、通商貿易の2国間交渉でも、在日米軍駐留経費の負担割合でも日本は全てアメリカに譲歩を迫られることになり、その負担は全て国民のツケに回されることになる。日本の主権や国民の利益を主張できないような安倍政権の(売国的)本質が、いよいよ国民の前に仮借なく暴かれるようになるのである。

トランプ大統領の支持率は40%程度で戦後の歴代大統領の誰よりも低い。「日米同盟は不変の原則」だとして、そのトランプ政権に抱きつき運命をともにする安倍政権は、早晩トランプ政権に振り回されて世界から孤立し、国民の支持を失うだろう。ちょうど日本の株価がアメリカの株価に連動して変動するように、トランプ支持率の低下は安倍政権の支持率低下に直結し、トランプ政権の孤立と安倍政権の行き詰まりは同時並行的に進行するだろう。

安倍首相は通常国会冒頭の施政方針演説で「未来」という言葉を20回以上も連発したという。彼のいう「未来」とは安倍政権の未来のことであり、悲願とする憲法改正を実現する未来を意味するのだろう。だが安倍政権の未来は、皮肉にもトランプ政権の誕生によって断たれ、トランプ政権の衰退とともに消滅する運命にある。「日米同盟は不変の原則」は「トランプ政権と安倍政権の一蓮托生の原則」を意味し、トランプ政権による政治経済の混乱は直ちに日本の政情や市場に波及するからである。

764。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/23(月) 19:11:39 ID:VX5zLUKA
もはや安倍政権は国内政治向けの「アベノミクス」を売り物にして、国民を騙し続けることはできない。アベノミクスの「未来」はトランプ政権のTPP離脱表明によって命運を断たれ、さらにはNAFTA(北米自由貿易協定)の再交渉が始まってメキシコからの自動車輸出に関税がかけられるようになれば、日本の自動車産業は一転して恐慌に陥る。その時に安倍政権に残された政策にいったい何があるというのか。残るは非正規労働やパート労働の膨大な不安定就労と広範な国民の生活不安だけではないか。安倍政権の「終わりの始まり」が漸くいま始まり、国民世論は「脱安倍」へと着実に向かい始めたのである。(つづく)

765。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/23(月) 19:13:00 ID:VX5zLUKA
ひど過ぎる!! こんな結論を許していいのか?
http://79516147.at.webry.info/201701/article_216.html
2017/01/21 21:28 半歩前へⅡ
http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/348.html

▼ひど過ぎる!! こんな結論を許していいのか?
 「いじめから逃れるためにおごったので、いじめではない」―。こんなバカな話はない。横浜市教育委員会教育長の岡田優子の結論である。

 原発事故で福島から横浜市に自主避難してきた生徒がいじめを受け、150万円を払わされていた問題で、横浜市教育委員会教育長の岡田優子は20日、市議会に「関わった子どもたちが『おごってもらった』と言っているから、いじめには当たらない」と報告した。

 驚いた。岡田優子は小学5年生が同級生に150万円も払っていること自体、「ふつうではない。異常だ」と思わないのか。この生徒は度々、「おごれ」と要求されたので、親に隠れてカネを持ち出し、「脅し」に応えていた。

 これを「おごってもらったのだから問題ない」と言っていいのだろうか。大人でも150万円もおごる者はいない。岡田優子は、いじめた側の子どもの声を一方的に聞き届け、「問題なし」と結論付けた。軽率極まりない。

 いじめた側が素直に「脅してカネを支払わせた」と言うだろうか? 「おごってもらっただけ」と応えるのではないか。それともいじめた側の中に、「特別な事情」でもあるのか。有力者の子どもがいるのか?

 こうした不公正な判断は、避難してきた生徒に「二重のショック」を与えた。福島への「差別」と、「間違っていることが間違っている、と認められない」学校や教育委員会など大人への「失望感、不信感」である。

 150万円は「おごってもらったのだから」いじめではない、との教育長・岡田優子の結論をあなたは受け入れることが出来るか?

ここをクリック
https://1kando.com/44289

766。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/23(月) 19:56:10 ID:VX5zLUKA
数学 M ‏@rappresagliamth 7 時間7 時間前

【歴史戦】日本がユネスコ分担金38億円を支払い 南京登録で保留分 拠出停止で記憶遺産の登録制度改善に支障
http://www.sankei.com/politics/news/161222/plt1612220010-n1.html

火病おこしてダダこねた挙句、結局払ってる安倍晋三(嘲笑)
恥晒し政権。結局、南京の件も認めたも同然(爆笑)
https://twitter.com/rappresagliamth/status/823480828076249091

767。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/23(月) 21:38:23 ID:VX5zLUKA
増田聡 ‏@smasuda 1月21日

国立33大学で定年退職者の補充を凍結 
新潟大は人事凍結でゼミ解散 | THE PAGE

https://thepage.jp/detail/20161007-00000003-wordleaf

文科省がこういう状況にしておきながら官僚が私大教授に天下りしてたら
そりゃ大学関係者は怒りますよ

768。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/24(火) 00:11:35 ID:RAJS3x.o
2017年01月24日

トランプの反グローバリズムを理解できない国会質疑の代表質問に答える、
現状無視のアベの答弁。これ聞いてると、
この国の未来は見えてきませんね。
http://blog.livedoor.jp/eigyou444sekiyann/archives/16687221.html

23日、代表質問自民二階幹事長:今次国会で共謀罪成立を!。
経済行き詰まりを認めず、手柄話しで答弁するアベのウソ!
「アベ ウソ」の画像検索結果
・・調べると、日中戦争の前から、政府は次々と国民を取り締まる法律を作っている。
軍機保護法、国家総動員法、国防保安法制定、
(日米開戦)治安維持法大改正、刑法大改正、言論出版集会結社取締法、新聞紙等掲載制限令布告。〜だから
秘密保護法、安保法制定して共謀罪を言い出し改憲。なら覚悟がいるよ。。

戦争屋。本当にマケイン一派の往生際の悪さと言ったらないな。

ヒラリーは表立っては消えたものの、操っていて大統領選、夢よもう一度。

反トランプで吹き荒れる<紫革命>背後に操ってる組織性が垣間見えます人為製。


19日スイスで開催中の世界経済フォーラム(WEF)の年次総会ダボス会議に参加している米国の著名投資家、ジョージ・ソロス(86)、一部メディアに対し、トランプ氏について「独裁者になるかもしれない」と述べた。

これは自分たちがこれからやりますよ!という意味にしか聞こえないが。

1月19日ダボス会議、ビル・ゲイツ氏が新たな形のテロが近いうちにやってくることを警告。http://gigazine.net/news/20170123-bill-gates-warns-bio-terrorism/3つの「暗い雲」として、「生物兵器や核兵器を持つテロリストによってパンデミックがもたらされる危険」「人工知能などの技術が適切に使われない危険」「民主主義自体が崩壊する危険」について語ったーーと。。

769。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/24(火) 00:12:01 ID:RAJS3x.o
用意周到だわぁ。

【映画『すべての政府は嘘をつく』2017.2.3(金)アップリンク・クラウドにて配信開始 2017.2.4(土)公開 ポスト・トゥルース時代に“真実”を追求するフリー・ジャーナリストたちの闘い】




マッカーシー旋風吹き荒れる米国でマッカーシー上院議員を正面から批判したCBSのニュースキャスターE・マローを描いた映画「Good Night, Good Luck」。

こういう報道者が米国にはいた。オバマの発言はそんな人たちが存在したからこそ可能なのだ。日本の報道関係者。

チャプリンはスイスへ。マッカーシズムという「赤狩り暴風」に晒され、多数のハリウッド関係者が追放された。映画『トランボ』が、その悲劇と闘いを描いた。。

さて、日本は?

当初は軍事化に抗した8年任期最後の会見でオバマは、民主社会における権力監視というメディアの役割の重要性を強調した。トランプを牽制する言葉。

そこにいた記者たちを鼓舞する目的だろう。さて、安倍は何と聞いただろうか。



国際秘密力は征服のターゲットとした国に工作員を派遣現地の有力者を走狗とする。戦国時代におけるイエズス会宣教師とキリシタン大名。
現代におけるジャパンハンドラーズと清和会一味。
奇しくもCSISはイエズス会士が創設した。
国際秘密力の今昔。連中の手口は何も変」わっていない事が分かる。

770。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/24(火) 00:12:56 ID:RAJS3x.o
アメリカや欧米でも「CIAとイエズス会」の関係も語られる様になってる
ネオコン、ジャパンハンドラーズの牙城であるCSISは元々イエズス会の機関です。イエズス会は16世紀から既に世界的なネットワークを持っており、諜報工作網として機能してきたと思われます。

国際秘密力広告宣伝担当ハリウッドの遠藤周作の「沈黙」を映画化。イメージ 1今の時期にキリシタンものの映画を作る意図はなんであろうか。まずは「長崎キリスト教関連遺産の世界遺産登録への援護」が思い浮かぶが。宣教師という侵略の先兵を美化する事で西洋の侵略行動を正当化する狙いも当然
宣教師たちは日本にくるまでに沢山の異教徒を奴隷として家畜以下の扱いをして売り買いしてきたのに、
日本に来てとっ捕まって拷問を受けて「神はなぜ沈黙しているのか?」もないもんだ(笑)と。遠藤周作が天正少年使節を知らないはずはないし、おかしな話だ

イエズス会といえば宣教師のイメージが強いが、それは教科書の中だけ。
実態はバチカンに英国王室を控え独自の軍隊を持つ植民地化のための前線部隊。スパイを送り込み権力構造の中枢に入り込み、一方で武器に奴隷貿易で儲ける連中。

孔子は「志士仁人、無求生以害仁、有殺身以成仁」と言ったし、
達磨は「無功徳」と言った。
司馬遷は「天道是か非か」と嘆いたが、東洋的伝統では見返りを求めず道理を貫く事を重んじる。
義士はたとえ刑場の露と消えても一片の悔いも残さない。
キリスト教の伝統に由来する「沈黙」のモチーフとは異質。

そのイエズス会と言えば「上智大学」解散したSEALDsの「中野晃一」更に卒業生の顔ぶれが興味深い。細川護煕、野田聖子等議員やジェイク・エーデルスタイン、デーブ・スペクターなど。あのフルフォードも上智の卒業生らしいww

771。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/24(火) 00:13:32 ID:RAJS3x.o
ハリウッドスターは、絶対無償ではでてないはず、多額のギャラか仕事の見返りがあるに違いない。 マドンナ、スカヨハ、エマ・ワトソン…、反トランプ派行進にハリウッドスターらが参加(クランクイン!)



女性の行進へのソロスのナンバーワン資金提供先、ダントツヒューマンライツウォッチ! ずばり、これで日本の工作員が必死で火消ししてたんじゃない?
ウーマンマーチで米国の都市と世界の都市で集まった人数:

総数は365万から452万人 ワシントンDC50-100万 NY40-50万 ロス50-75万 シカゴ25万 ヒューストン2万 東京648人 ロンドン10万

創造力には個人差立ち位置差があります

この写真が当初出た時には
安倍の卑屈さが十分に解らなかったが、その後、

マルコ・ルビオ・フロリダ選出上院議員は共和党大統領候補指名争いに立候補し一時有力。

ふざけているのでない。誠意を込めて卑屈さを示している。

日本国民のアベジンゾーの知らぬ側面ーー。

「日本は米国の属国同然であり指示を与える存在でしかない。日本に米国が耳を傾ける必要など全くない」
ということをトランプに確信させたアベジンゾーです。


日米首脳会談、麻生氏同行で調整…米が要請
ようするに「米国債をもっと買え!ということ。 安倍の訪米に麻生副総理兼財務相が同行する方向で調整を進めている。麻生の同行は米側からの要請によるもの。

772。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/24(火) 00:14:21 ID:RAJS3x.o
この時期にこのメンバーでしたね。

22日早朝6;00TBS<時事放談>小池百合子64+野田聖子56

      「トランプ・小池新党・女性総理」


背後に支援命令者のいるグリーン旋風の小池百合子手法もこの順列の一環と想定できますよね。
「小池グリーン革...」の画像検索結果「小池グリーン革...」の画像検索結果
準備せよ!常に準備せよ!!予行演習中です。
いずれ小池百合子に譲られるアベジンゾーのブレーンである電通の秋元康がプロデュースしたアイドルグループ「櫻坂46」の握手会に集まった群衆。
握手会に黙々と並ぶ若者を見ていると、ここまで電通の洗脳が行き届いてしまったのかと恐怖すら感じます。
プーチン、「彼らはキエフ(ウクライナ政府)で練習したように、広場革命をワシントン(アメリカ政府)で行う準備を整えていますが、これはトランプ氏が政権に就くことを阻止することだけがその目的だ。
反トランプデモ、アメリカ人にしては統制が取れ過ぎている、同じ黒い服で帽子。 ウクライナのデモと同じだ。雇い主はジョージソロス、報酬は2500ドル。


まぁ世界支配層の単純幼児性に嗤ってしまいますね。文盲でもわかる世界色革命。

でぇ長期の域に入った政権受け渡しの兆候が見えます。

小池百合子総理はヒラリーと同時出現シナリオでしたが、予定調和が壊れました

菅幹事長+小池新自民党でしょうか。「小池グリーン革...」の画像検索結果「小池グリーン革...」の画像検索結果「小池グリーン革...」の画像検索結果「時事放談 小池...」の画像検索結果

石破の処遇が見えませんが6月29日の応援演説。“アベノミクス批判”

「大胆な金融政策で円を安くし、輸出を伸ばし、株を上げてきた。

そして、財政出動で公共事業を行い、経済が停滞しないようにした。

しかし、大胆な金融緩和はいつまでもいつまでもできるものではない。財政出動もいつまでもどこまでもできるものではない」

773。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/24(火) 00:15:34 ID:RAJS3x.o
確か、小泉劇場をどんどん煽ったのがTBSだった。
今、小池ゆり子を積極的に煽っているのもTBS
読売や産経が煽っても信じない人間がいるからTBSって そのくらいは考えているだろうけど・・

総統閣下は共謀罪をテロ等組織犯罪準備罪と名前を変えて成立させるつもりです
https://www.youtube.com/watch?v=uP7k85xOHOU

774。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/24(火) 13:51:06 ID:RAJS3x.o
在日米軍「米にも利益」 防衛相、トランプ氏増額示唆に
(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170124-00000042-asahi-pol

稲田による 「いくらでも払います!」
宣言 いやー、この政権 ここまで無能だと 清々しいね、実に!

775。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/24(火) 13:52:03 ID:RAJS3x.o
トランプ氏発言に日本車メーカー困惑 「市場に壁ない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170124-00000046-asahi-int

確実に 安倍晋三は日本を売りますよ^_^ 残念だったな、クルマ屋さんよ。
ま、安倍晋三なんぞを持ち上げたアンタらの「自己責任」だわ(嘲笑)

776。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/24(火) 13:52:38 ID:RAJS3x.o
天下りあっせんで引責辞任 前川次官の退職金は8000万円
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/198059

犯罪者に血税から退職金8000万円だってよ

777。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/24(火) 13:53:27 ID:RAJS3x.o
天下りあっせんで引責辞任 前川次官の退職金は8000万円

2017年1月23日

文部科学省の組織的な天下りあっせんに関与したとして、事務次官の前川喜平氏が先週「辞任」した。依願退職の形だという。天下りにメスが入ったのは結構だが、実は次官の退職金は8000万円だった。

 官僚の退職金の計算式は、最後の月給に勤続年数を掛け、さらに長期勤続の割り増し乗数(10年以上の勤続でおおむね1.4〜1.5)を掛ける。次官の月給は人事院によれば141万円で、前川氏は79年旧文部省入省の勤続約38年。退職金は割り増しがついて7500万円以上、8000万円弱とみられる。

 内閣人事局は14年の国家公務員退職者への「退職手当の支給状況」を公表している。それによれば、常勤職員の退職金は2000万円以上2500万円未満が最も多いが、7500万円以上8000万円未満の者が3人いた。これが次官級の退職金とみられる。6000万円台は76人、5000万円台が103人。一般国民とはかけ離れた世界だ。

778。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/24(火) 13:54:03 ID:RAJS3x.o
東大を出て難しい公務員試験に受かり、日本の教育行政を担ってきたエリートなのだから、それくらいもらっても当然という意見もあろう。だが、前川氏が行ってきたことは違法行為である。

 この問題の発端となった早稲田大への天下り。同大のホームページにある吉田大輔教授(文科省高等教育局長からの天下り、先週大学を辞職)の職務には堂々と、「文部科学省等の各種事業関係に関する連絡調整等への関与」とあった。噛み砕いて言うと、天下り教授の仕事は、文科省の各種事業の補助金・交付金をもらうためのパイプ役だ。

 文科官僚は国民の税金で私腹を肥やしているのである。これはれっきとした賄賂罪(収賄罪)。安倍内閣は横領次官を懲戒免職にすべきである。その上で検察は、この次官を収賄もしくは横領の罪で逮捕するべきだ。
(ジャーナリスト・若林亜紀)
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/198059/1

日刊ゲンダイ

779。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/24(火) 13:54:57 ID:RAJS3x.o
「トランプ氏に腰を据え理解求める」 首相、TPP巡り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170124-00000050-asahi-pol

代替として、日米FTA(不平等条約)になることは明らか

780。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/24(火) 13:56:57 ID:RAJS3x.o
http://asyura2.com/16/senkyo215/msg/772.html

外務省がトランプとのパイプに関して『どこに連絡したら良いのか解らない』
と言っていたのに
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201611/CK2016111002000123.html … 河井克行補佐官がとか。。

ということは 萩生田光一、衛藤晟一、稲田朋美と共に=統一教会、アレ?

781。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/24(火) 13:58:52 ID:RAJS3x.o
TPP首席交渉官が退任=萩生田官房副長官
「後任は調整中」(時事通信) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170124-00000051-jij-pol

安倍晋三が退任しろよ

この馬鹿が強行採決した 数々の関連法案 どーすんだろーねー(嘲笑)

782。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/24(火) 14:08:21 ID:RAJS3x.o
北朝鮮がICBM発射準備か、米分析サイト発表
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2966736.html
 
アメリカの北朝鮮分析サイト「38ノース」が
北朝鮮東部・元山(ウォンサン)付近にある発射場の
10日の衛星写真を公開し、ICBM(大陸間弾道ミサイル)の
発射準備とみられる動きを捉えたと発表しました。

3か月前と比べて発射場の進入路が砂利で舗装されていることが
確認できたとし、中距離弾道ミサイルよりも重量のあるICBMの
発射準備とみられると分析しています。(24日11:15)

売国安倍自民の外交がピンチになると必ずといって良いほど
北朝鮮も挑発に乗る。

783。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/24(火) 14:18:18 ID:RAJS3x.o
「共謀罪」法案について 関係府省よりヒアリング 
http://www.asyura2.com/17/senkyo219/msg/561.html
投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 1 月 24 日 01:00:30: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
Tweet  
 

「共謀罪」法案について 関係府省よりヒアリング
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/b9a80f662bab2e6ee601152005959840
2017年01月23日 のんきに介護


2017年1月19日(木)、東京都千代田区の衆議院 第4控室にて、

民進党 国対ヒアリングが行なわれ、

「共謀罪」法案について 関係府省へのヒアリングが行なわれた。

下の動画は、

その記録。

「共謀罪がないと国際条約批准ができない!」と主張するも、その理由を説明できない外務省。「諸外国は作った」と言うが、どの国か「わからない」――「共謀罪」法案についての民進党国対ヒアリング 17.1.19

784。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/24(火) 14:56:14 ID:RAJS3x.o

TPP、米国除く11カ国での行動は考えてない=萩生田官房副長官

ロイター 1/24(火) 11:44配信

[東京 24日 ロイター] - 萩生田光一官房副長官は24日午前の会見で、トランプ米大統領が環太平洋連携協定(TPP)離脱の大統領令に署名したことに関連して、「米国を除く11カ国での行動は前提として考えていない」と述べた。

萩生田副長官はTPPについて「安倍晋三首相が明言しているとおり、TPPは米国抜きでは意味はなく、利益のバランスが崩れる。米国にとっての具体的意義への理解を促すべく、粘り強く働きかけたい」と語った。

安倍首相がターンブル豪首相と昨夜、電話会談したことにも触れ、「TPPの重要性について意見交換した」としたが、「詳細は控えたい」と述べるにとどめた。

(石田仁志)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170124-00000048-reut-bus_all

通訳 「米国様に売らないと我々は死ねます」

785。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/24(火) 18:11:14 ID:RAJS3x.o
安倍首相、また民進挑発=プラカード発言は「一般論」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170124-00000066-jij-pol

いいからまともな答弁しろよ白痴

786。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/25(水) 02:36:15 ID:w9LpmGmE
せめて日本語しゃべれよアベシンゾー

野次馬 (2017年1月25日 01:58)
http://my.shadowcity.jp/2017/01/post-10494.html#comments

アベシンゾーの学生時代の成績は秘密保護法の特定秘密で指定されてます。あと、パンティ大臣の前科とかw ちなみにネトサポのアクロバット擁護では、「安倍首相が読めない原稿を書いた奴はパヨクに違いない」「安倍首相は漢字の新たな可能性を切り拓いた」「日本人にならうんぬんと聞こえる」「野党の陰謀」「明治維新のころはでんでんと読んだ」「株価があがる魔法の呪文」だそうですw

民進党・蓮舫 vs 安倍晋三総理 【参議院 国会中継 本会議】平成29年1月24日

朝日新聞は「でんでん」の意味が分からず無視して原稿起こし

> 自らに思い当たる節がなければ、これはただ聞いていただければいいんだろうと思うわけでありまして、訂正というご指摘は全く当たりません。(24日の参院本会議で)


読めないとか、間違えとかいうより、このオッサンは「訂正云々」を「訂正でんでん」と発言して、どういう意味なのか、それすら理解してなかったのか? ちなみに、野党の質問に対する反論なんだが、反論すらも事前に官僚サマに書いて貰わないとナニも言えないというんじゃ、政治家要らんだろw

787。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/25(水) 02:37:08 ID:w9LpmGmE
【国会】安倍首相、国会答弁で「訂正云々」を
「訂正でんでん」と読んでしまう【動画あり】
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485266383/

朝日新聞首相に優しいじゃないか
-----------------------
でんでん問題ない
-----------------------
太鼓じゃないんだからw
原稿を書くのを官僚に丸投げってのがバレバレだな
-----------------------
 あ あしと
【揚げ足取りの上手な野党のみなさん今日は!(ここでにこやかに会場を見渡し拍手をもらう)】

アベ「あげあしとりのうわてなのとうのみなさんきょうは!」
-----------------------
自分で原稿書いてたら100%その間違えは無いんだよなぁ・・・
-----------------------
こんな間違いをするのは日本人じゃないだろ
チョンモメン安倍www
-----------------------
普通の日本人なら間違わないんだけど
安倍は朝鮮人なのか?
-----------------------
動画見たけど、民進党をかわす答弁の後

間違えるタイミングがタイミングだっただけに
あのドヤ顔で思いっきりデンデン

こういうやつを「まぬけ」という
-----------------------
漢字が読めないのは仕方がない。
しかし 日本語にない言葉を平気で話す奴が安倍晋三
完全に日本人じゃないことが判明
-----------------------
でんでんむしむし かたつむり
おまえのあたまは どこにある
つのだせやりだせ あたまだせ

でんでんむしむし かたつむり
おまえのめだまは どこにある
つのだせやりだせ めだまだせ
-----------------------
でんでん
むしむし
安倍そうり〜♪
-----------------------
でんでん むーしむーし まーちがえた〜♪
お前の頭はどこにある〜♪
出なおせ やりなおせ 中学校〜♪
-----------------------
本当に言ってるwwwwww
-----------------------
はよ擁護したれよネトサポ
-----------------------
おまえの頭はどこにある〜♪

788。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/25(水) 02:37:23 ID:w9LpmGmE
ネトウヨってさぁ
【昔々あるところにおじいさんとおばあさんがいました】
って書いてるのを
【借々あるところにおじいさんとおばあさんがいました】
って見間違えたら
【かりかりあるところにおじいさんとおばあさんがいました】
ってドヤ顔して読むの?wwww

普通の日本人なら日本語としておかしいって思うよね〜
-----------------------
そこだけ麻生が乗り移ったんだろ
騒ぎすぎ
-----------------------
今日の報ステで蓮舫が笑ってたけどこれに笑ってたのか
-----------------------
全部ひらがなで書かない官僚が悪いよね
頭の不自由な人には優しくするのが日本の美徳
-----------------------
ウィンウィンの次はデンデンかクッソワロw
-----------------------
学歴なくてもいいから書物は沢山読むべきだな
さすればこんなみっともない事にはならない
-----------------------
平沢はちゃんと教えただろ。安倍が東大は左翼臭がしたから行かなかったと言ってたし。
-----------------------
でんでんきいてないもんぼくほんとだもーん!おいあきえーあきえーどこいったーあきえー
-----------------------
安倍さんってさー、今までの人生の中で「でんでん」って言葉を使ったことが有ったんだろうか。
つーか、以前に普通に「うんぬん」って言ってた気がするのだが、そんときゃひらがなだったのだろうか。
-----------------------
これは漢字にふりがなをつけ忘れた奴が悪い
決して漢字を読めない安倍が悪いのではない
水を飲む箇所まで原稿に書き入れるのが安倍の答弁を書くものの仕事
手を抜くな
-----------------------
実はこれでまた支持率が上がると
-----------------------
Fラン卒、七光ニートなんてそんなもんだろ。
政治家の家に生まれてなければナマポで暮らしてるレベルの脳味噌。

789。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/25(水) 02:37:54 ID:w9LpmGmE
動画見たらマジでワロタ、安倍ちゃんしっかりしろよ
-----------------------
吉本だったらドーーーーーッとみんなでこけるとこだな
-----------------------
ただのバカ
-----------------------
カンペの中身の意味も自分の発する言葉の意味も理解できてないバカ
-----------------------
他の政治家みたいに眠そうに官僚が書いた文書読むだけだったらよかったのに
元気はつらつとデンデン!w
-----------------------
ハッピーグルメ弁当と言えば?
-----------------------


ハッピーグルメ弁当は「どんどん」です@静岡限定w

-----------------------
文科省の天下りで官僚の局長クラスにプレッシャかけたから、
答弁書つくった官僚から仕返しくらったんけ?
答弁書書いた官僚の名前出せや!
公務員の給与手当引上げてくれたのに恥かかせてんじゃね〜よ!
日本の官僚は嫌らしいで〜 
ちょっと前やってたように、官僚を国会に立たせて答弁させようぜw
相変わらず官僚がゴミやで!
-----------------------
成蹊だもの
-----------------------
こういうのがトップになる国は日本だけだぞ。
世襲やタレントは落選させたい。

無理なら娘に優秀な婿をとらせて世襲しろよ。
-----------------------
自信満々に言ってるやん
こいつ池沼やろ
-----------------------
答弁書の内容を理解してないって話だからな。
批判は当然。
-----------------------
安倍のでんでんでん世から僕は、君をさがし続けたよ〜
-----------------------
裏返った声で

「訂正でんでん」

790。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/25(水) 02:38:11 ID:w9LpmGmE
吉本芸人の100倍は面白いwww
-----------------------
【悲報】成蹊すら裏口疑惑
-----------------------
反論の文章まで他人が作成したものを読んでるのか。
-----------------------
↑つぶやきは一太が代行
-----------------------
↑当たり前じゃん、カンペ有りじゃないと安倍は一言も喋れなくなっちゃう
-----------------------
安倍さんが間違った証拠あんの
原稿が間違ってたかもしんないじゃん
-----------------------
堂々とはっきり自信満々に言ってるのがすげぇ恥ずかしいな
-----------------------
朝日が気を利かせてでんでん部分を削除して記事にしたのが笑えるわ
-----------------------
安倍「わたくしが誤読でんでんの指摘は、全くあたらないのであります!」
-----------------------
なんでひらがなで書かなかったんだろうか?
成蹊大卒がうんぬんなんて読めるわけないのに
-----------------------
うんぬんも読めない奴がトランプを説得するとかギャグで言ってんのか?ん?
-----------------------
安倍(立法府の長) 「ただ批判に明け暮れ、言論の府である国会の中でプラカードを掲げても、何も生まれない」
蓮舫「自民党も過去に国会でプラカード掲げてたが? 私たちへの批判とどう整合性を取るのか 」
安倍(立法府の長)「 あくまで一般論で、民進党の皆さんだとは一言も言っていない。自らに思い当たる節がなければ、ただ聞いていればいい 。
訂正デンデンと言うご指摘にはまったく当たりません! どやああああ!」

これガイジだろw
-----------------------
安倍さんが滑舌悪いことくらいみんな知ってるだろ
-----------------------
↑動画見ると滑舌とかいう問題じゃない
完全にでんでんと言ってる
むしろ滑舌良くでんでんと言ってるww
-----------------------
馬鹿サヨ「これで支持率15%はぐらい下がるでしょ(キリッ)」みたいなw

791。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/25(水) 02:38:46 ID:w9LpmGmE
↑違うよ何故か失敗する度に支持率が上がる謎仕様
アメリカ中国ロシアに日本を全て渡せばその支持率は100%を優に超えると言う
-----------------------
長い文章を読み上げる訳だから、間違える事だってあんじゃね?
会話と訳が違うしさ
-----------------------
↑野党批判をわざわざ一字一句原稿に書くかねw
小物すぎだろw
-----------------------
これは官僚たちからの今の総理はここまで馬鹿なんだというのを伝えるためのメッセージだ
-----------------------
いやお前ら、民進批判の答弁を官僚が書いているということへの
反応少なすぎだろ。安倍ちゃんの読み間違いが面白いとかじゃなくて。
官僚主導で野党批判してるってことだぞ。でんでんでんでん言ってんじゃねえよ。
-----------------------
↑それは安倍や菅、萩生田などが官僚を恫喝してるから。
官僚なら民進批判でも何でも書くだろ。

しかし安倍はさすが三流私大卒w
-----------------------
漢字の発明者でも無いのに、
「漢字の読みを間違えたからオレはすごい」
ってなる安部のアンチ
読み方知ってるなら教えに行けよ、不親切だな。
-----------------------
↑安倍さんの支持者らしい知性に溢れるレスで感心したよ
-----------------------
云々読めない層となると社会経験0の引き籠りか活字嫌いのDQNぐらいしか想像してなかったが
仮にも国会議員してて読めないとなると精密検査薦めていい
脳疾患の症状が出てるかも知れない
-----------------------
読んでて、意味がおかしいとか気が付かないのかw。
成蹊大学はスゴイなw。安倍は日本人??
日本の衰退終了が止まらない訳だわw。
-----------------------
東大生平沢がものさしで安倍の頭殴ったのも頷ける
馬鹿すぎる・・・
-----------------------
麻生といい、この朝鮮人といい、頭が悪いというレベルを遥かに超越したキチガイと言ってもいいほどの池沼具合だな...
いくら官僚が政治を牛耳る国だからって、さすがにここまでアホだと民主主義の建前が崩れるよ

792。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/25(水) 02:39:06 ID:w9LpmGmE
云々(うんぬん)が読めない 日本國総理大臣 安倍晋三です
-----------------------
某会長「政府がデンデンと言うことをウンヌンと言うわけにはいかない」
-----------------------
難読漢字ならまだしも「云々」が読めないのは単に基礎学力が低いだけだからなぁ
こんなのが総理大臣だなんて、さすがに国民は恥と感じないといけないだろ
-----------------------
↑トランプだって基礎的な英語を間違えまくってる低学歴丸出しだけど大統領になったんだから何も問題ないだろ
-----------------------
Q 安倍が馬鹿だということを知っていますか?
   1・知っていた     2・今知った;
-----------------------
まあ安倍政権がアレだと5年後位には皆気がつくだろ
そのころには年金は無くなってる
-----------------------
パンツ泥棒もびっくり
-----------------------
アベチョンは日本語話せない在日だよ
日本から出て行って欲しいわ
-----------------------
昭恵の大麻吸ってたのよ多分
-----------------------
これあべじゃなかったら誰書いてるの?
一般論だとかいう部分も官僚が書かされてるん?
-----------------------
↑そう。叔父が官僚。国会の時は自民の答弁作成で忙しい。
-----------------------
実は野党もあらかじめ質問を官僚に渡しているのよ。
叔父が言っていた。
-----------------------
マジメに政治やる気ねーんだろうな
民進党を批判するどうでもいいような内容だけど
そんなのすら官僚が書いてて
首相は云々を自信満々にデンデンと読んで
他国には領土と領海をばら撒き

793。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/25(水) 02:39:34 ID:w9LpmGmE
この国は終わってるわ
-----------------------
野党も本気で臨戦態勢に入れば、つまり質問を事前に官僚に渡さなければ
安倍は棒立ちたよ。
-----------------------
↑というかそれ官僚云々以前に普通にそういうシステムになってるけどな
質問内容はあらかじめ提出してある
-----------------------
↑質問を事前に提出しない政治家がいると想定質問をいくつも予測して複数の答弁を官僚が莫大に作るのよ。
-----------------------
あんまりたたくとポルポト化しちゃうよ。
漢字検定9級相当よりも上の学力を持った国民は逃げ場ないよw
-----------------------


低能を上に据えると、有能な人間を迫害します。一刻も早くアベシンゾーをナントカしないと、日本が滅ぶ。

794。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/25(水) 09:01:50 ID:w9LpmGmE
望月衣塑子 ‏@ISOKO_MOCHIZUKI

政府が進める宮古島ミサイル基地化。住民説明会の資料には、
新たに来る自衛隊が、夏祭りや冬祭り、マラソン支援、
巡回演奏などサービスを行い、排水処理施設ほか、
有線ラジオや消防施設、公園、緑地、道路、屋外運動場、
水道など基地周辺の様々な支援事業を行う。
原発ビジネスと同じ構造が宮古島でも。
https://twitter.com/ISOKO_MOCHIZUKI/status/823769454148341762

795。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/25(水) 09:03:17 ID:w9LpmGmE
しーずー ‏@soundmanlive123

般若面…
高市が…

・「でんでん」でも…法律上問題ないと…開き直る…

・「でんでん」でも…答弁書の読み間違いについての規定はないと…開き直る

#でんでん
https://twitter.com/soundmanlive123/status/823930744665841664

本当に云々が読めなくて成が書けない総理って凄いよね。
https://pbs.twimg.com/media/C28zr5aUcAAs73f.jpg:orig

796。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/25(水) 09:04:48 ID:w9LpmGmE
「#訂正でんでん 」も総理の #新しい判断 なんだよ。きっと。#でんでん

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-15209.html

安倍が悪いんじゃないわな、カナふらなかった役人のせい(笑)

797。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/25(水) 10:28:34 ID:???
安倍総理が「訂正云々」の「うんぬん」が読めず、
「ていせいでんでん」と言い放った件(動画あり)。

2017年01月25日 | 安倍自民党の危険性

http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/daa7da189d14875df7802b3b4f19203f

安倍総理の国会答弁や演説にはすべて漢字にふり仮名がうってあるのですが、「云々」は名詞や動詞じゃないので作成者の官僚もふり仮名を抜かしたのでしょうね。

 伝々から人偏を取っただけなので、似ているから、でんでんと読んだのでしょうが、応用力あり過ぎでしょ?(笑)

 普通読めない字があったら読み飛ばしませんか?まさか、云々をでんでんと読むような冒険はしないでしょう。

 知的能力のみならず、判断能力にも大きな疑問符が付きます。

 ほんとにいろいろな意味で恥ずかしく、危険な総理大臣を持ったものです。

798。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/26(木) 00:54:22 ID:jTGzeJsc
基礎的財政収支8兆円超に悪化 内閣府試算

1月25日 19時22分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170125/k10010852751000.html

内閣府は財政健全化の目標として黒字化を掲げている「基礎的財政収支」について、2020年度時点の赤字がこれまでより2兆円以上拡大し、8兆3000億円程度に膨らむという試算をまとめました。

政府は、2020年度までに国と地方を合わせた「基礎的財政収支」を黒字化させて、社会保障や公共事業など政策の実行に必要な費用は、国債の発行に頼らずに税収などですべて賄えるようにする目標を掲げています。

これについて、内閣府が新年度予算案を反映させて改めて試算した結果、今後、名目で3%程度の高い経済成長が続くことを前提にしても、2020年度の「基礎的財政収支」は8兆3000億円程度の赤字が見込まれるとしています。去年7月時点の試算では5兆5000億円程度の赤字でしたが、今年度の第3次補正予算案で税収の見込みを大きく引き下げた影響で、赤字額が2兆円以上拡大することになりました。

政府は、財政健全化の中間的な目標として2018年度の「基礎的財政収支」の赤字額をGDP=国内総生産の1%程度に縮小することも目指していますが、これについても、内閣府は赤字がこれまでの1.9%程度から2.4%程度に悪化すると試算しています。

財政健全化に向けた道のりがより険しくなり、政府は国際公約でもある財政健全化をどうやって達成していくのか、一段と踏み込んだ対応を迫られることになります。
石原大臣「絶対に達成する」

財政健全化の目標として黒字化を掲げている「基礎的財政収支」の赤字がこれまでより拡大するという試算について、石原経済再生担当大臣は記者会見で、「目標の達成のためには、まずはデフレから脱却して経済成長を実現するとともに、社会保障費を中心に歳出面での徹底的な効率化が重要だ」と述べました。そのうえで、記者団から「目標の達成は本当にできるのか」と問われると、「やるしかない。一度、目標を緩めてしまうとおしまいなので、絶対に達成するという強い意志をもって取り組んでいきたい」と述べました。

799。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/26(木) 01:03:15 ID:jTGzeJsc
豊洲移転 収支は年間約100億円の赤字 都が試算

1月25日 20時47分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170125/k10010853071000.html

東京・築地市場が豊洲市場に移転した場合の市場の収支について、東京都は減価償却費を含めて年間でおよそ100億円の赤字になるという試算を明らかにしました。

25日開かれた豊洲市場の問題を検証する東京都のプロジェクトチームの会合では、移転した場合の豊洲市場の収支の見通しなどについて意見が交わされました。
この中で都の担当者は、豊洲市場の収支について、市場業者が都に支払う使用料などの収益が年間で68億円と見込まれるのに対し、市場の施設の減価償却費を含めると支出は166億円となり、年間でおよそ100億円の赤字になるという試算を明らかにしました。
都はその一方で、減価償却費を除いた場合の収支はほぼ均衡しているため、10年以上市場を運営できるだけの資金があるという見解を示しました。

これに対してプロジェクトチームのメンバーからは、100億円の赤字は民間であれば経営が成り立たないなどとして、市場は事業を継続するために収入を増やす努力もしなければならないといった意見が出されました。

会合のあと、プロジェクトチームの小島敏郎座長は「試算は10年間の見通ししか出されていないが、市場は50年、60年続くので長期的な試算も含めて検討は続けていきたい」と話していました。

800。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/26(木) 01:39:31 ID:jTGzeJsc
<代表質問>首相「日米」答弁に苦慮 トランプ氏真意読めず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170125-00000135-mai-pol

台本も読めねぇ馬鹿に 他国首脳の考えなど読めるわけがない

801。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/26(木) 01:40:23 ID:jTGzeJsc

<代表質問>首相「日米」答弁に苦慮 トランプ氏真意読めず

毎日新聞 1/25(水) 23:26配信

 米国のトランプ政権発足の余波が日本の国会審議にも及んでいる。安全保障や貿易を巡り、大統領就任後も物議を醸す言動を繰り返すトランプ大統領の真意を、日本政府は見極めきれていない。25日に3日間の日程を終えた衆参の代表質問で、日米関係を問われた安倍晋三首相は「予断を控える」との語句を繰り返して苦慮をにじませた。【光田宗義】

 トランプ氏に関し、政府内では「就任後は言動を控えるのではないか」との観測もあったが、就任から数日でその見立ては崩れた。環太平洋パートナーシップ協定(TPP)離脱に関する大統領令では「永久に離脱」と激しい言葉を使い、日本との自動車貿易に不公正な障壁があるとも発言。日本側には困惑が広がっている。

 国会で米政権への対応を問われた首相は「トランプ政権の政策は、今後閣僚人事の承認が進み具体化される。それまでは予断を控えたい」といった答弁をせざるを得なかった。

 トヨタ自動車のメキシコ新工場撤回をトランプ氏がツイッターで要求したことも取り上げられ、民進党の野田佳彦幹事長は23日に「わずか140文字で重要事項を伝達する乱暴なやり方に、日本政府としてきちんと物を言うべきだ」と尋ねた。首相は「経済関係をどう発展させるか、新政権とさまざまなレベルで議論したい。日本企業の米国経済への貢献も含め、主張することは主張したい」と語るにとどめた。「指先介入」とも呼ばれるトランプ氏の手法についても「現代はネット社会で、政治家ならSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)活用が不可欠という時代だ。多くの首脳も活用している」と述べるだけだった。

 TPP発効が絶望的な状況への評価も問われた。首相は「数年間の交渉を経て結実したTPPは21世紀のスタンダードとなると期待される」と強調し、TPP合意を基礎に多国間協定の合意を目指すと繰り返した。25日は公明党の山口那津男代表への答弁で「2国間の協定にも積極的に取り組み、自由貿易推進に全力を尽くしたい」とも述べ、「2国間」重視のトランプ氏を念頭に否定しなかった。

 首相は昨年11月、大統領当選を決めた直後のトランプ氏と外国首脳として初めて面会した。その時の印象との違いを野田氏に問われた首相は、答弁でこう語った。「『信頼できる指導者、そう確信を持てる会談だった』。この考えは現在も変わらない」

802。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/26(木) 01:43:53 ID:jTGzeJsc
数学 M
‏@rappresagliamth

維新、プラカード持ち込み規制を提案 衆院予算委理事会(産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170125-00000575-san-pol

バーーーーーカ!!
台本を規制しろよゴミども

803。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/26(木) 01:44:39 ID:jTGzeJsc
北朝鮮並みの孤立この国大丈夫!?
何が「中国を包囲するダイヤモンド構想」だか。
世界が全く見えていない安倍政権。: 日本と北朝鮮が未参加。

http://blogs.yahoo.co.jp/eigyou111sekiyann/69866252.html

キムとアベは兄弟

804。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/26(木) 01:45:44 ID:jTGzeJsc
アベちゃま総理「海外展開しようとする中小企業への支援に必要な予算であり、
TPPの発効を前提にしていない」

http://blogs.yahoo.co.jp/eigyou111sekiyann/69866252.html

病気ですね、この脊椎動物

805。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/26(木) 09:43:08 ID:jTGzeJsc
新年度の年金支給額 引き下げる方向で検討

1月26日 4時26分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170126/k10010853201000.html

厚生労働省は、27日発表する予定の新年度(平成29年度)の年金支給額について、去年1年間の物価水準が下落する見通しであることを踏まえ、0.1%か0.2%引き下げる方向で検討しています。

年金の支給額は、物価や賃金の変動に応じて毎年決められることになっていて、厚生労働省は、ことし4月からの新年度・平成29年度の年金支給額について、27日決定し発表する予定です。

これまでの検討では、去年1年間の物価水準が前の年と比べて下落する見通しであることを踏まえ、年金支給額を平成28年度よりも0.1%か0.2%引き下げる方向になっていて、引き下げが決まれば、平成26年度以来3年ぶりになります。

厚生労働省は、0.1%引き下げる場合の1か月当たりの支給額について、国民年金が、満額で67円減って6万4941円、厚生年金が、夫婦2人の標準的な世帯で227円減って22万1277円と試算しています。
一方0.2%引き下げる場合の支給額は、国民年金が、満額で125円減って6万4883円、厚生年金が、437円減って22万1067円としていて、最終的には、26日公表される去年1年間の全国の消費者物価指数を基に引き下げ幅が決定されます。

806。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/26(木) 12:17:09 ID:jTGzeJsc
数学 M ‏@rappresagliamth 11 秒11 秒前

安倍首相、2国間交渉排除せず=日米同盟の利益、双方享受―衆院予算委
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170126-00000035-jij-pol

やはり!
この糞馬鹿が
不平等条約(日米FTA)を取り付けるぞ!
ここまでの売国奴を
よくもまぁ許せるもんだ
本当に日本潰れるわ
https://twitter.com/rappresagliamth/status/824455850311815168

807。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/26(木) 12:20:28 ID:jTGzeJsc
孫崎 享 ‏@magosaki_ukeru 1月24日

架空放送、トランプ「俺に会いたい会いたいと言ってるが、
俺の言葉も理解できなければ行動も理解できない。
そんな人間に会って何の意味があるんかね」

側近「お土産持参だそうです」、T「ゴルフ・ドラーバーの次は何かね」、
側近「お金持ってくるそうです。それで金庫番の麻生も連れてくるそうです」
https://twitter.com/magosaki_ukeru/status/823783337919557632

808。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/26(木) 12:39:40 ID:jTGzeJsc
首相 米との2国間FTA交渉「全くできないことでない」

1月26日 12時29分

安倍総理大臣は衆議院予算委員会で、アメリカのトランプ大統領との初めての日米首脳会談の早期実現に向けて最終調整を行っているとしたうえで、日米同盟の重要性や自由貿易の推進などについて率直に意見を交わしたいという考えを示しました。また、アメリカと2国間でのFTA=自由貿易協定を交渉する可能性について、「全くできないんだということではない」と述べました。

国会では、26日から衆議院予算委員会で今年度の第3次補正予算案の実質的な審議が始まりました。

この中で、自民党の小野寺元防衛大臣は「アメリカのトランプ大統領は、既存の大統領のイメージとかけ離れており、首脳間の信頼関係が極めて重要だ。いち早い関係の構築に向け1日も早く首脳会談を行う必要がある」と質問しました。

これに対し安倍総理大臣は、トランプ大統領との初めての日米首脳会談をできるだけ早期に実現するため、最終調整を行っていることを明らかにするとともに、訪米の際、ペンス副大統領とも会談したいという考えを示しました。

そのうえで安倍総理大臣は「日米同盟は、アジア太平洋の平和と繁栄の礎として不可欠な役割を果たしており、日米双方が利益を享受するものだということ、日米がアジア太平洋地域に自由で公正な経済圏を作っていく上で指導的な役割を果たしていくべきだということ、北朝鮮、東シナ海、南シナ海など、この地域が直面する課題にいかに対処していくべきかなどについて、胸襟を開いた率直な会談を行い、結果を出していきたい」と述べました。

また安倍総理大臣は、トランプ大統領がTPP=環太平洋パートナーシップ協定からの離脱を決めたことについて、粘り強く理解を求めていく考えを強調する一方、「そう簡単にアメリカがTPPを承認するということに短い期間で変化するのは、なかなか難しい状況だ」と述べました。

そして安倍総理大臣は、アメリカを除いた形で協定の発効を目指す可能性を問われたのに対し、「TPP参加国の中でも、さまざまな議論があるのは事実だ。今後とも各国と意見交換を進めていきたい」と述べました。

さらに安倍総理大臣は、アメリカと2国間でのFTA=自由貿易協定を交渉する可能性について、「粘り強くTPPについてアメリカに働きかけていくが、EPA=経済連携協定やFTAは全くできないんだということではない。日米の間で、どのような経済連携の関係がよいかどうかもしっかりと見据えながら議論していきたい」と述べました。

一方、安倍総理大臣は、自衛隊が敵の基地を攻撃する能力=「敵基地攻撃能力」について、「装備体系を保有しておらず、保有する計画もない」と述べました。

ただ、安倍総理大臣は「わが国を取り巻く安全保障環境が一層厳しくなる中、日米同盟全体の抑止力を強化し、専守防衛の中で国民の生命と財産をどのように守りきっていくか、わが国独自の抑止力はどのようなものがあるかということも含めて、考えていかなければならない」と述べました。

公明党の赤羽政務調査会長代理は、文部科学省が、組織的に職員の天下りをあっせんしていた問題について、「常識と全くかけ離れた状況であり、与党だが全く守る気はない。国民の信頼を揺るがすもので、政府全体の問題でもあり、安倍総理大臣のリーダーシップが必要だ」と指摘しました。

これに対し安倍総理大臣は、「文部科学省において全容の解明に向け、
徹底した調査を行い再発防止策を講じてもらいたい。その際、
外部の目を入れて行うのは当然のことだ。国民の疑念を払拭(ふっしょく)するため、同様の事案がないかどうか全省庁について徹底的な調査を行うよう指示した。準備ができしだい、調査し、結果を明らかにしていきたい」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170126/k10010853611000.html

809。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/26(木) 13:16:13 ID:???
デタラメな安倍外交、対米追随と反中国でドツボに
http://joe3taro.com/?p=1614

安倍政権の外交は、特に昨秋から失態続きで、驚くほどお粗末である。外務省の言うことを聞かずに、安倍本人の判断で暴走しているようだが、ことごとく裏目に出ている。 本稿はそれらを纏める。

米大統領選挙ではヒラリーが当選すると決めつけ、9月にはヒラリーにだけ会うという前例のない行動をとった。あからさまなヒラリー応援であり、トランプ陣営を怒らせたに違いない。読みが外れてトランプが当選したら、大慌てで会談を早々と設定する。コネがないので、韓国統一教会関係者経由でアポを取ったと言われる。宗主国の予想外の後継者に慌てる属国さながらの無様な動きだ。
Trump2WithdrawTPP
就任日にTPP離脱と言明するトランプ

安倍はトランプと特にTPPに付いてはしっかり話をしたはずだが、その数日後のAPEC終了直後に、トランプはビデオメッセージを発表し、かねての公約通りに大統領就任日のTPP離脱を表明した(実際に、トランプ新大統領はその通りに実行した)。日本を含むTPP参加国に当て付けたようなタイミングであり、安倍を完全にコケにして意趣返しした。

就任前に次期大統領と会談したのも前例のない行動であり、米政府は事前に「トランプ氏はまだ大統領ではない。前例のないことはしないでほしい」と強い異議を日本政府に伝えていたという。安倍はこの警告を無視したため、今度は現職のオバマ大統領を怒らせてしまい、APECでは日米会談さえ設定できなかった。外務省は前例のないことはやらないので、全ては安倍のせいである。

オバマに借りが出来てしまったため、安倍は気が進まなないのに真珠湾に年末行かざるを得なくなった。冬休み休暇をハワイで過ごしているオバマに呼ばれて、オバマのレガシー作りに協力させられたのだ。以前から真珠湾訪問の打診はあったが、「広島と真珠湾の慰霊はセット」と見なされるのが嫌で、これまでは避けていたのである。
ObamaAbeInPH
安倍に冷たい視線を浴びせるオバマ

緊張の面持ちでなんとか「和解」の演出を大過なく済ませたものの、帰国翌日に、同行した稲田防衛省がA級戦犯合祀の靖国神社に参拝して、努力を台無しにした。二枚舌であり、別れた直後に「アカンベー」するような無礼な行為である。靖国神社とは、未だに残り続ける大日本帝国の構成要素の一つであり、参拝は大日本帝国への回帰心を意味する。2013年12月26日、安倍自身が靖国参拝したとき、米国大使館が「disappointed」という強い表現で抗議の声明を出したことを思い出す。

並行して行われたロシアとの交渉も無惨な結果となった。そもそもの安倍の狙いが、金はいくら掛かっても二島返還に道筋を付け、支持率を上げて解散・選挙になだれ込み、9条改悪勢力の議席数を増やすことにある。彼には、領土問題や国益より、憲法改悪が全てに優先するのだ。そんなことはプーチンは百も承知であり、クリミアを併合して支持率を上げた彼が、現時点で領土返還に結びつくような取引をするはずもなく、安倍を手玉にとって経済協力を引き出そうとした。
UnderRussiaLaw
ロシアは「特別な制度」を全く認めず

恐らくは外務省が必死で安倍を留めたためと察するが、結局、共同声明も合意文書も一切なかった。北方領土の共同開発を、ロシアは彼らの法律の下で行うと言い、つまり北方領土のロシア主権を認めることになり、永久にロシア領となることに繫がる。安倍は「特別な制度」と中身のない言葉を持ち出して、必死の弁解をせざるを得なかった。12/16の夜、TV各局をハシゴで生出演して同じような台詞を繰り返していたのは、当人もよほどマズいことをしでかしたと思ったのだろう。

四島が永遠に還ってこない方向にぐっと動いた交渉である。ロシアが現時点での返還はあり得ない理由として、日米安保条約を挙げたのが特に衝撃的である。条文上、米国は日本 のどこにでも米軍基地を作ることが可能なのだ! もし北方領土が返還されたら、そこにさえ基地を作ることが可能であり、ロシアが返還を拒否する格好の口実となる。日米安保条約という名の「属国」条約がある限り、北方領土返還はなく、日ロ平和条約は結べないのかも知れない。今回の交渉は、そういう認識を日本国民に持たせてしまった。

810。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/26(木) 13:16:43 ID:???
年明けて、安倍はまたアジア4カ国を訪問。テーマは中国包囲網の形成。反中国になんともご熱心である。フィリピンでは1兆円もの援助を表明しながら、ドゥテルテに「ミサイル要らない、(中国包囲網の)軍事同盟には加わらない」とピシャリと拒否され、成果ゼロ(ドゥテルテの発言全体はこちら)。ドゥテルテは日中を二股に掛けて、援助を引き出しているだけだ。インドネシアにも、べトナムにも、沿岸警備などの支援を供与するが、反応は通り一遍の謝礼のみ。

中国は南沙諸島で岩礁を埋め立てて基地をいくつも作ったが、それで何かを得たかというと、むしろマイナスばかりである。ハーグの常設仲裁裁判所は、中国の九段線領有権主張や人工島の建設などが国際法に違反すると裁定した。中国がこれを無視すると如何に強弁しようとも、国際的に無効となった事実は変わらない。ASEAN諸国や日米豪に警戒心を持たれ、今後とも非難に晒され続けるだけであり、大失敗である。

巨額の建設費を掛けて形は作ったが、名も実も取れない中国に対して、フィリピンを始めとする周辺国は実利をとる対応を取り始めている。ましてや中国包囲網の軍事同盟を作り、緊張を高めることなどあり得ない。トランプは「一つの中国に拘らない」と中国に揺さぶりを掛けているが、対中貿易赤字を減らすのが狙いであり、金が掛かる軍事的な対立には踏み込まないだろう。気がつけば、中国をしゃかりきに敵視し続けているのは日本・安倍政権だけという状況になっている。

このカテゴリーの別稿で論じている通り、中国の脅威はさしたるものではない。武力衝突などの起こる可能性は極めて低い。中国は最大の貿易相手国であり、2016年には637万人もの訪日客があった。この経済的、人的結び付きだけでも、申し分のないほどの安全保障になっている。

安倍政権が中国の脅威を必要以上に煽るのは、敵を設定して憲法9条改悪、軍国化の方向に世論を誘導するためである。反中国は手段のはずなのに、いつの間にか目的化しており、修正が難しくなっている。中国の脅威を煽れば煽るほど、日米安保が重要と言わざるを得なくなり、どんどん対米従属に陥っている。しかし、日米新ガイドラインではむしろ「米軍は日本を守らない!」と思う方が正しい。

安倍政権が尖閣などで中国との緊張を高めていることに対して、オバマ政権はあからさまな不快感を示していた。無人島の領土紛争などに、間違っても巻き込まれたくないからである。トランプ政権ならどうするだろうか? 尖閣がどうなろうと全く無関心で、「とにかくもっと金を出せ」と言うだけだろう。

安倍は相変わらず「日米同盟は外交の基軸」と壊れたテープレコーダーのように繰り返しているが、その実態は上に書いた通り、ヒラリー、トランプ、オバマと次々にゴマすりと掌返しの連続で、信念のなさや不誠実さはまるでネズミ男である。一方のトランプ大統領は「America First」と、経済的利益を最優先にしており、同盟関係なんぞは二の次である。貿易赤字が大きい日本には厳しく当たってくるだろう。米国から真に自立する絶好の機会なのであるが、対米追随・反中国を金科玉条としてきた安倍政権は果たしてこの事態に対応できるのだろうか? ますます卑屈に国益を損なう売国奴になる のではないかと、非常に懸念している。

811。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/26(木) 14:07:50 ID:jTGzeJsc
安倍首相「日本防衛のあり方を改めて検討」

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170126-00000023-nnn-pol

結論 言われるがまま、
トランプに莫大なカネを渡して、我が物顔の米軍に居座っていただく

812。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/26(木) 14:08:58 ID:jTGzeJsc
米国にTPP入り働きかける方針変わらず=首相発言で菅官房長官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170126-00000055-reut-bus_all

そしてしばらくしたら 「日米FTAを勝ち取りました!」 ってか?

いやぁ、21世紀にもなって、不平等条約を押し付けられるとは

813。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/26(木) 14:16:08 ID:jTGzeJsc
PsychoMoebius ‏@PsychoMoebius 53分53分前

@rappresagliamth 2国間協議など!
TPP よりはるかにタフな交渉になる マジで日本、売られるぞ 

農村は荒廃、国民皆保険もなくなる‼
https://twitter.com/PsychoMoebius/status/824472562067312640

814。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/26(木) 15:11:00 ID:jTGzeJsc
休眠預金の活用 まず国民の十分な理解を

2017年1月26日 10時37分
http://news.livedoor.com/article/detail/12590696/
西日本新聞

 銀行などに預けられたまま10年以上出し入れがないお金を民間公益活動に使う「休眠預金活用法」が昨年末、成立した。これまで金融機関に眠っていた資金の社会的事業への活用が可能になる。海外では既に実施されており、期待する声も多いが、休眠預金は元来、預金者の資産だ。その活用に関する国民の理解も十分とは言い難い。

 今後、政府は審議会を設置し、2019年秋から休眠預金による福祉や健康、地方活性化事業への助成・融資を始める予定だ。法の趣旨を国民に十分説明して理解を得るとともに、活用に当たっては透明性、公平性を最大限確保できる制度設計とすべきである。

 休眠預金は、10年以上出し入れがなく、名義人と連絡が取れない預金で毎年、全国の金融機関で1千億円程度発生している。活用法では、こうした休眠預金をいったん預金保険機構に移し、首相が選ぶ「指定活用団体」が具体的な事業・資金計画を策定する。これを受け、地域の実情に詳しい複数の「資金分配団体」を通じてNPOやボランティア団体、自治会などに助成や融資を行う計画だ。

 無論、法施行後も休眠預金が預金者の財産であることに変わりはなく、現在同様、預金者から請求があれば払い戻しに応じる。このため、活用可能な資金は年500億〜600億円となる見込みだ。

 助成・融資の対象は、子どもや若者▽生活困難者▽地域活性化-の3分野で支援活動をする団体としており、具体的には子ども食堂の運営団体や引きこもりの若者の支援団体、難病の子どもに付き添う家族向けゲストハウスの設置団体なども想定されているという。

 行政の手が届きにくい分野を中心に社会貢献する草の根の公益事業は増えている。休眠預金をそうした活動へ有効に活用することに異論はない。そのためにも支援する事業の内容、選考の基準、資金配分の方法、不正防止策などを緻密に練り上げることが不可欠だ。具体的な制度設計を始める政府の審議会は議論を公開して国民の声を幅広く反映させてほしい。


=2017/01/26付 西日本新聞朝刊=

815。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/27(金) 06:08:39 ID:sMcIovTg
メキシコ大統領、トランプ氏との首脳会談を中止 壁建設計画で対立
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170127-00000000-jij_afp-int

自然な対応ですな
何をされてもエヘエヘして縋りついているだけなのは
日本国の 安倍晋三 だけだってな(爆笑)

816。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/27(金) 06:13:14 ID:sMcIovTg
安倍首相、日米首脳会談へ「言うべきことは言う」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170126-01770464-nksports-soci

日米首脳会談で出方見極め 2国間交渉応じるか検討

1月27日 4時34分

政府は、アメリカのトランプ大統領がTPP=環太平洋パートナーシップ協定からの離脱を決め、2国間の経済連携協定を目指す姿勢を示していることから、来月行う方向で調整している日米首脳会談でのトランプ大統領の出方を見極め、2国間の交渉に応じるかどうか検討することにしています。

アメリカのトランプ大統領は、TPP=環太平洋パートナーシップ協定から離脱するための大統領令に署名し、今後、日本を含むTPP協定の参加国と、2国間の経済連携協定を目指す考えを示しました。

安倍総理大臣は26日の衆議院予算委員会で、TPP協定への理解を粘り強く働きかける考えを示しながらも、「日米の間でどのような経済連携の関係がよいかも見据えながら議論していきたい」と述べ、アメリカとの間でFTA=自由貿易協定や、EPA=経済連携協定の締結に向けた交渉を行うことに含みを持たせました。

ただ、政府内では、アメリカとの2国間の交渉になれば、大きな譲歩を迫られることになりかねないなどとして、あくまでも多国間の経済連携を目指すべきだという意見が出ています。

また、トランプ政権は、交渉に時間がかかるFTAなどより、自動車など個別の分野で目に見える成果を挙げようとしてくるのではないかという見方も出ています。

このため政府は、来月上旬に行う方向で最終調整している日米首脳会談でのトランプ大統領の出方も見極めたうえで、2国間の交渉に応じるかどうか慎重に検討することにしています。

817。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/27(金) 06:17:31 ID:sMcIovTg

首相 日米首脳会談で2国間FTAの考えを確認

1月26日 19時04分

安倍総理大臣は、衆議院予算委員会の基本的質疑で、アメリカのトランプ大統領との首脳会談では、2国間でのFTA=自由貿易協定に関するトランプ大統領の考えを確認するとともに、自由貿易の推進に向けて建設的な議論を行いたいという考えを示しました。

この中で、民進党の前原元外務大臣は、「安倍総理大臣は、アメリカとの2国間でのFTA交渉などを妨げないようだが、トランプ大統領にとって、FTAは、あくまで自分たちの考え方を飲ませるための道具ではないか。平和と繁栄の礎となる自由貿易に関してしっかり伝えるべきだ」と指摘しました。

これに対し、安倍総理大臣は「公正な貿易のルールを作っていくことをTPP=環太平洋パートナーシップ協定で確かなものとしようと考えていたが、トランプ大統領は、2国間のFTAを中心に考えているのではないかと推測されている。その点も首脳会談でよく話してみたい。その際、TPPの意義はどこにあったか、さらに話をしていきたい」と述べました。

そして、安倍総理大臣は「日本の国益を守り、世界の貿易のフェアなルールを作って維持していく上で、建設的な会談を行いたい」と述べました。

また安倍総理大臣は、トランプ大統領が就任前、トヨタ自動車がメキシコに工場を建設する計画を名指しで批判したことに関連して「日本の自動車産業や雇用を守るためにも、しっかりものを言うべきだ」と指摘されたのに対し、「首脳会談では、日米の経済関係の意義、実態などを説明し、言うべきことはしっかり言っていきたい」と述べました。

さらに、安倍総理大臣は「首脳会談の最大のテーマは、日米同盟は揺るぎないということを内外にはっきりと示すことだ」と述べました。
「テロ等準備罪、共謀罪とは全く違う」

一方、安倍総理大臣は、「共謀罪」の構成要件を厳しくして「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法の改正案をめぐり、「かつての『共謀罪』の法案とほぼ同じではないか」と指摘されたのに対し、「全くの間違いだ。『共謀罪』は組織的ではなくパラパラと集まって、『今度やってやろうぜ』という話をしただけで罪になるが、新しいテロ等準備罪は、犯罪を目的とした組織があって、犯罪の準備をして、初めて罪を構成することになる。これでテロを未然に防ぐことができる」と述べました。
全府省庁で再就職情報提供せず

また安倍総理大臣は、文部科学省が組織的に職員の天下りをあっせんしていた問題を受けて、今後すべての府省庁で、再就職のあっせんにつながりかねない情報を元職員などには提供しない考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170126/k10010854041000.html

818。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/27(金) 06:54:03 ID:sMcIovTg
維持費が本当のネック

野次馬 (2017年1月26日 21:58)
http://my.shadowcity.jp/2017/01/post-10504.html#comments
世の中には「市場」というのがある。農産物とか魚介類を取引するマーケットだが、それには公設と私設がある。三島青果は私設です。昭和初期に、三島近郊の八百屋がカネを出し合って、静岡銀行の倉庫があった土地を購入、以降ずっと株式会社で運営している。取引される野菜には、7パーセントだったかのマージンがかかります。街の中から山に移転したんだが、元の土地は結婚式場に貸して、その地代で新しい施設の建設費償却にあててます。まぁ、トンキンの魚市場も、私設でやれば、こんな騒動にはならなかっただろう。収支採算の計算の出来ない役人がやるから、こういう話になる。

年間100億円規模の赤字になるとの試算。
東京都の市場問題プロジェクトチームの会合に提出された試算によると、豊洲市場の維持管理費は年間76億円と、築地市場(15億円)のおよそ5倍にのぼる。
豊洲市場を2018年に開場した場合、損益は、125億円の赤字になるという。
2020年以降は、毎年87億円から140億円の赤字が続くと試算している。
都は、「経常損益は赤字だが、減価償却などを控除した収支は、ほぼ均衡する」としていて、現状では、豊洲が赤字になった場合、都内11の卸売市場の収支を一元管理する、中央卸売市場会計から補てんするという。


豊洲の汚染が、仮に片付いたとして、だ。まぁ、片付かないけど、目を瞑って、引っ越したとして、だ。今までの業者でも移転しないヤツが多いだろう。移転しても、思うように売上げがのびずに撤退する業者も多いだろう。ゴーストタウンみたいに歯抜けになった市場では、減価償却どころではない、維持費も賄えない。引っ越しても、何年も保たないよw

819。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/27(金) 06:54:40 ID:sMcIovTg
ニュース速報板からです。

-----------------------
もう誰も使いたがらん
-----------------------
最初から分かっていたネタを小出しにしてきたな
いよいよ移転中止でカジノ構想が本格化してきた
-----------------------
施設は刑務所か老健施設に転用して、皇居を潰して高層化した市場を作ったら?
陛下には沖合の人工島に移ってもらったらいい。
-----------------------
↑なめたこと言ってんなよ韓国人
-----------------------
↑損なわれたブラ ンドイメージの分は
計算に入ってないだろ?

役人が100億の赤字と言ったら、
実際はその倍
-----------------------
作る前になぜ言わぬ。
-----------------------
この維持費が本当のネック
環境とか実はどうでもいいのです
減価償却除いたとか数字がトントンとか
将来はどうする気なんだ
-----------------------
豊洲市場って、つまるところ高速増殖炉並みの三大失敗事業のひとつだったんだな。

あと一つは東京オリンピック。
首相が「云々」を読めない国。
成蹊大学ってそんなにレベル低いのか?
恥ずかしい卒業生出したことに同情の念を禁じ得ない。
-----------------------
↑豊洲への市場移転に固執し続けても汚染水処理に四苦八苦しているアレと同等になるな
さっさと損切りするが吉
-----------------------
際限なく金を吸い取る泥沼だな
市場会計の赤字拡大で他の中央卸売市場に影響出る前に損切りした方がいい
市場がたった一つ消えたって何とかなるだろ
-----------------------
5000億のコンパクト五輪は3兆
100億の赤字なら600億くらいかな
-----------------------
維持費が糞高いってずっと言われてたからな
-----------------------
建て替えたらどこでもそうなるわ
使用料5倍にすりゃいいだけだろ
仲卸の月額賃料は、平米当たりたったの2100円
-----------------------
減価償却費を理解出来ない人に大赤字だと誤解させるニュース
築地は古すぎて減価償却費なんてもうないしね
-----------------------
豊洲などもう白紙だろ。

820。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/27(金) 06:54:56 ID:sMcIovTg
不勉強なのだが、公共施設に減価償却の概念を当てはめること今まであったか?
いろいろ箱ものあるけど、減価償却いれた収支を云々した事あったか?
何で、豊洲だけ?
-----------------------
↑公共物は劣化しない
法治国家だから法律で減価償却しないと定めたら劣化することはない
法律は物理学を超越しているんだ

だから減価償却を指摘すると法律違反で罰せられる
-----------------------
石原に請求すりゃいいだけじゃん
-----------------------
なぜ石原など選び続けたのか
今の安倍とダブル
-----------------------
自民党と石原で折半でいいよ
全額出せよ
-----------------------
コストは全部消費者に跳ね返るんだよ
そんな当たり前の事も分からんのかいなwしかも汚染つ
-----------------------
とりあえず石原だけは逮捕しろよ
-----------------------
都は
市場運営から撤退しろよ
-----------------------
マグロ一柵1000円のところ1500円にすれば問題解決
買ってくれるかは知らんが机の上ではそうなってるって事さね
-----------------------
お漏らし原発に巨大スタジアムに
豊洲市場にたくさん負債が出来る
日本国民は増税が幸せ過ぎるだろう
-----------------------
>「経常損益は赤字だが、減価償却などを控除した収支は、ほぼ均衡する」

ゴメン誰かこれの意味を詳しく
-----------------------
↑維持費は何とかなるが、土地・建物・設備等に出した金は回収できない。
-----------------------
↑キャッシュフローはトントンということだろ
ゴーイングコンサーンを考えれば減価償却費用を含めてトントンが一般事業所のあるべき姿
-----------------------
↑減価償却でトントンってことは建設費が捻出できねーってこったぞ
-----------------------
役人が出す数字は自分達に都合がいい数字しか出さないから、自分達に都合がいい数字でこれだから真実はこの倍以上
-----------------------
豊洲は解体撤去でも見切り発車で冷凍庫に電源入れた奴はかわいそうだからその冷凍庫だけは残しておいてやりなよw
-----------------------
豊洲市場みたいな施設の減価償却期間って何年なの?
-----------------------
↑細かくわからないけど、60年くらいだったと思う。
いずれにしても、この記事、アホだよね。w
安いアパートに住むのと新築マンションでは、新築マンションのがお金かかってます、って、当たり前だし、何したいの?のレベル。

821。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/27(金) 06:55:22 ID:sMcIovTg
こんなバカ都市トンキンが日本の首都w
こんなバカ都市トンキンに日本中の人・物・金を一極集中させてる日本。そりゃ日本衰退するよ。
-----------------------
こんなクソ面倒な問題は延期なんかしないで事なかれ主義で行かなきゃダメだったんだよ
小池は政治家に向いてない
キャスターでもやってろよ
-----------------------
築地は再開発の莫大な利権があるから、どうしても移転させたかったんだよ。
で、わざわざ汚染した工場跡地にしたのは、除染費用も建設費用も膨らめば膨らむほど、天くだりを増やせるから。
工事をやったとこには、もう累積で何百人単位で天下りしてるけど、都の外郭団体を経由させてるから、表には出てこない。
東京ガスにももう5人行ったし。
-----------------------
馬鹿高いテナント料と駐車場で維持費を算出すればいいじゃね?
質より高ければブラ ンド価値が上がるトンキンには丁度いいでしょ。
-----------------------
市場原価主義で
市場維持費用をセリに上乗せしろ!!!
そのため築地もどこも残せ!
日本は共産主義ではない。資本主義だ!!!!!!
豊洲は共産独占主義あるいは国家社会主義(=バカ安部)
-----------------------
21世紀最大のムダ使い・ムダな建物→豊洲市場
世界の歴史に残るバカ建築物。
-----------------------
これ散々指摘されてきた事だよね
今頃記事にするなんて移転を諦めたのかな
-----------------------
イワシ一匹千円ぐらいで売れば黒字になんだろw
ちょっとベンゼンくせーけど気密性もあるしへーきへーきwww
-----------------------
減価償却って施設代を経費に入れるって話だろ
自分の家のローンを支払うのと何が違うんだ
どう誤解しているというんだろうか
市場は自力で操業できるように莫大な手数料を取れる仕組みになってる
-----------------------
確かに石原に一番責任はあると思うが、今さら80を越えた老い耄れ爺石原を叩いて責任を取らしたところで、殆ど金取れないだろ。小池の責任の所在をハッキリさせるというのは賛成だが、果たしてこのやり方がどれだけ生産的かってことだな。
豊洲市場はもう完成してしまってるんだから、石原を責めても何も解決しない。

822。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/27(金) 06:55:45 ID:sMcIovTg
>豊洲市場はもう完成してしまってるんだから、石原を責めても何も解決しない。

いや、息してること自体が害毒だろ
-----------------------
酷い話だ
作った役人、ゼネコンは最初からわかってたんだよ
ランニングコストが五倍って
やっていけるはずないじゃないか
豊洲は最初から間違っていた
さっさと葬れ
これ以上付き合いきれん
-----------------------


トンキンは規模が大きいので、公設の市場があっても悪くないとは思う。「インターネットで生産者と直接取引の時代だから、市場なんて要らない」と主張する人もいるんだが、そういう人は全国チェーンのスーパーマーケットや牛丼屋しか知らない人です。世の中にはささやかに店を構えた個人営業の寿司屋もあれば、和食店もある。そういう店では、仲買いさんとか、小口で御用聞きしてくれる小さい商売人が欠かせない。それにスーパーマーケットだって、市場の一角を借りてパッケージ詰め作業をやっている。三島青果の一角にも、スーパーマーケット用のパッケージ棟があります。

-----------------------
石原が誘致すると決めた東京オリンピックは中止しないで、豊洲市場の件だけは石原を責めるってのも曖昧な政治判断だよね。石原のやり方が間違っていると言うなら、いっそう東京オリンピックも中止という判断を小池知事はすべきだよ。
-----------------------
小池じゃなかったら有害物質の上で赤字垂れ流して何食わぬ顔で運営してたわけか
だれも責任取らないだろうし本当頭おかしい
-----------------------
ギャーギャー騒ぐだけ騒いで風評被害バラ巻いて結局豊洲に行くのは決定事項
市場の損害パネェだろうな
-----------------------
おまいらの思ってる共産主義が実は自民党で 日本共産党がまともな自由民主なのだよ。
-----------------------
豊洲に問題があったにせよ過剰な風評被害をばら撒いたのは小池さんなんだから、最終的にどう決着をつけるのか?見物だわ。
-----------------------
↑過剰ではない。まだ出る。
決着つけるのは石原だよ。弁済しますと首を縦に振れば良い。
あんだけ威張って置いて、具合が体調がと雲隠れか?
男らしくないなぁ。裕ちゃん泣いてるぞ。
-----------------------
基準の80倍のベンゼンが出る毒の沼地みたいなところで生鮮なんて扱えないよ
小池さんにとって豊洲は石原内田を叩いて選挙に勝つための負の遺産だし
移転なんてとんでもない
-----------------------
株と同じで、損切のタイミングが大切
株なら上手くいけば浮上する機会もあるが、豊洲は
間違いなく潰れる
-----------------------
豊洲の維持管理費76億円に対し、築地は15億円、豊洲に移転すると、年間いまより、60億円も余計に都税がつぎ込まれるんかや。
全く冗談じゃないぜ。
そのうえ、まだマダ、湧きだしたり周りから噴き出してくる、青酸シアンガス、気化水銀ガス、じゃぶじゃぶ湧きだしてくる、人も溶かしたと言う強アルカリ水、どろどろ湧きだしてくる、宮崎県で有名な砒素、混じりや六価クロ、痛い痛い病のカドミニュウム入りの汚泥、地上に存在するあらゆる毒物、劇物の混じった汚泥の上に存在する豊洲市場これらと闘うための費用は一体全体これから年間何十億円かかるか見当がつかない。もう移転なんかヤメロ!
その上東京オリンピックに都民一人当たり十万円の負担かや。
冗談じゃない、オリンピックの都民一人当たりの負担は多くても一万円くらいにして貰いたいもんだ、
豊洲の都税負担は真っ平御免だよ。
東京には、タックスヘイブンに租税逃れしている連中が、沢山いるから、そいつらに負担させればいい。
オリンピックでいい成績を上げて貰い、世界に自慢できて、一番ご利益にあずかるのは、こういう連中だ、もんな。

823。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/27(金) 06:56:02 ID:sMcIovTg
石原一族に弁償させろよ
昨日も赤字財政を追及されたノビテルの態度の悪いこと、悪いこと
-----------------------
現在の赤字は独断で延期した小池に賠償責任追及していいの?
-----------------------
↑そう思うのなら、そういう行政訴訟を起こしてみればよいかと
-----------------------
利権ありきで
自民党都議会が進めてきた結果
ツケは都民ファーストで
-----------------------
事実上築地再整備決定
太田なんて築地業者は行かない
-----------------------
石原一家が投獄されない限り問題は終わらんわ
-----------------------
↑投獄、お家取り潰し、全財産没収、市中引き回しの上さらし首。
軍団は炭鉱で稼いで残りを弁済。
-----------------------
汚染土は完全に除去出来る!!
→ してませんでした
汚染土壌にはすべて盛り土をするので上がってきません!!
→ してませんでした
排水システムによって水位は一定以上上がる事はありません!!
→ 稼働してませんでした
建屋以外は排水基準になるが建屋地下は地下水基準にします!!
→ してませんでした
市場の会計は独立しており税金の投入はありません!!
→ 嘘でした
-----------------------
築地では減価償却を計算に入れてないから、今普通に都が金を出してる訳で
公共の施設なんだから、建替えの時にはまた都が支出すればいいだろ
今まで計算に入れてなかったモノを無理矢理繰り入れて、あたかも豊洲だと100億赤字になるかのように
マスゴミはホント屑だな
-----------------------
↑ていうかほとんど償却済んでるだろ
較べるなら築地もきっちり再整備した上でそれを減価償却して出てきた損益だな
現状の築地と較べても何の意味もない
-----------------------
豊洲の移転費用は6000億円を超えている
都民の負担なしとすれば消費者の負担となり値上げだ

だが消費者は値上げを受け入れないだろうし販売側も市場外流通で回避できる
そもそも卸売市場と関わらなければ6000億円を超える負担は他人事だ

つまり消費者が負担せず業者にも使ってもらうとなると税金投入という都民による負担しか選択肢がない
推進でも見直しでも白紙撤退でも都民負担は確定したようなものだろう
進むも地獄、退くも地獄であり都民をどう納得させればいいのか誰も知らない

824。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/27(金) 06:56:51 ID:sMcIovTg
移転推進派は移転ありき
移転後どうなるかなんて何も考えてない無責任な連中
-----------------------
豊洲が開場したら10年で1000億の赤字ねぇ 豊洲にブラ ンド価値は無いし更にヒドくなるんじゃね
-----------------------
魚も肉もスーパー内部で直前に売れ行き見ながら切り出して売ってると思うけど
それを豊洲の加工パッケージ棟でやる意味ってあるのかな
高くつくことはあっても安くなる気がしない
中国人でもいっぱい雇うつもりなんかね
-----------------------
慎太郎が都知事の座を任期途中で降りた時、大勢の職員が玄関まで見送り
ロッキーのテーマを流し沢山の花束を渡していた光景が脳裏に焼き付いている
お人好しと言うかノータリンの都庁職員
-----------------------
市場原理で言えば卸の価格上がるしかないじゃん
中央卸売市場全体から補填するっていっても豊洲の根本的解決にはならないんだし

魚は今後世界の人口爆発により天然の魚は価格上昇するが、それに加えて豊洲の維持に価格上昇だわ

日本は新しいものを建てるの好きだけど
その後の維持費を考えずに建築会社の利益のために動きすぎ
最近で言えば国立競技場も同様
日韓ワールドカップも同様
税金で国が建て困ると安値で民間に叩き売り借金増やして増税のループ
-----------------------
ネトサポ大敗北www
迫る東京都議選 1番手に「都民ファーストの会」=JX通信社 都内世論調査
今回の世論調査のポイントは下記の通りだ。
・知事の支持率は依然7割近い高水準
・築地、五輪の2大問題でも知事の対応を評価する声が8割前後と圧倒
・都民ファーストの会は第一党の勢い、投票先に挙げた人は自民の2倍以上
・自民の数字は、内田前幹事長も落選し第一党を民主党に譲った2009年以来の惨敗を示唆
・党派・政策を問わず多くの支持を集める小池知事の「信任投票」に?
・実は、有権者は豊洲新市場への移転問題や五輪の問題を主要な争点とみなしていない
-----------------------
もう自民は何も造るなよ!
手抜き工事で使い物にならなくて、結局儲けるのは政治家と
朝 鮮土建屋で、ツケは国民なんだから余計なことすんな!
-----------------------

今度の都議会選挙、自民党は物凄い敗北に追い込まれる。下手すると、
小池新党、民進党の次の、第三党まで落ちるかも知れない。

825。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/27(金) 06:58:44 ID:sMcIovTg
墓場慎太郎

野次馬 (2017年1月27日 02:06)
http://my.shadowcity.jp/2017/01/post-10506.html#comments

豊洲市場は墓場にするしかねーだろ、という話なんだが、大東京の死人を収容する墓場が足りなくて大変なんです。おいらも相談受けているんだが、とりあえず誰か、3億5千万円投資して下さい。もう、土地も手配してあって、近隣住人の同意も取り付けてあります。筋の悪い話ではないです。まぁ、いいや、それより豊洲だ。本来、汚染された土地なので、マンションすら建てられないわけだ。ガソリンスタンドの跡地にマンションは建たない。建てるにはよっぽど土壌浄化をしなきゃならないので、坪何千万の土地でないと、採算が合わない。

826。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/27(金) 06:59:13 ID:sMcIovTg
参考
    ベンゼン、ヒ素 シアン化合物(青酸カリ等)
第1回調査 基準値以下    不検出
第2回調査 基準値以下    不検出
第3回調査 基準値以下    不検出
第4回調査 基準値以下    不検出
第5回調査 基準値以下    不検出
第6回調査 基準値以下    不検出
舛添辞任
第7回調査 基準値以下    不検出
小池当選
第8回調査 基準値超え    不検出
第9回調査 基準値超え(79倍) 検出(12倍)←今回
-----------------------

第1回調査 
採水は工事を請け負った○社 分析は入札で決まったA社
第2回調査 
採水は工事を請け負った○社 分析は入札で決まったA社
第3回調査 
採水は工事を請け負った○社 分析は入札で決まったA社
第4回調査 
採水は工事を請け負った△社 分析は工事会社の下請けのB社、C社(都が許可)
第5回調査 
採水は工事を請け負った△社 分析は工事会社の下請けのB社、C社(都が許可)
第6回調査 
採水は工事を請け負った△社 分析は工事会社の下請けのB社、C社(都が許可)
第7回調査 
採水は工事を請け負った△社 分析は工事会社の下請けのB社、C社(都が許可)
第8回調査 
採水は工事を請け負った△社 分析は工事会社の下請けのB社、C社(都が許可)
第9回調査 
採水、分析は入札で決まったD社 基準値超え(79倍) 検出(12倍)←今回
-----------------------
墓地いいかもな
あそこにあったら便利だろ
-----------------------
夜は運動会
-----------------------
↑たのしいな、たのしいな
-----------------------
石原の公開処刑場で
都民1人1人が石を投げつけて殺そう
-----------------------
青山から移転、青山墓地再開発
-----------------------
ハッテン場で
-----------------------
先祖がベンゼンとかで苦しむじゃないか!
-----------------------
↑オバケは病気もなんにもないんだぜ
-----------------------
市場前駅どうすんの?
-----------------------
↑冥界入口に変更
-----------------------
百合子から墓場まで
-----------------------
東京ガスが土壌汚染されてるから買うの止めとけと散々忠告したのになw
-----------------------
↑普通に考えてガス工場の跡地に食品を扱う市場造るとか有り得んと思うもんだが
インテリって馬鹿と天才の紙一重だわ
(´・ω・`)
-----------------------
高速増殖炉
-----------------------
韓国人学校にすればいいじゃん
舛添も喜ぶと思うぞ
-----------------------
福島産だけ取り扱えばいい
-----------------------
あと半年くらいはベンゼンがどうの誰が悪いのでウダウダしてそう
-----------------------
冷蔵倉庫にも遺体安置出来るし一石二鳥だな
-----------------------
↑カッチカッチの遺体をマグロのように滑らしてる様が浮かんだw
-----------------------
東京ガスから買った以外に前々から東京都の持ち分があり
かなりの面積で売却査定額2400億らしいよ
今朝のテレ朝で言ってた

827。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/27(金) 06:59:27 ID:sMcIovTg
豊洲何て最近付けた名前だよ
そのまえは「5号埋立地」だ
-----------------------
ついでに火葬場も併設するといいよ。
-----------------------
豊洲延期で損失補償、17か月間で約100億円
-----------------------
↑これアホみたいな話だよなあ
稼働しても事業収入が60億で支出・経費が160億だぞ
毎年100億の赤字が出ようが意地でも豊洲に移転したい理由が石原にはあったんだろうな
-----------------------
↑元々は石原じゃねえんだけどな

都庁官僚連中はもっと前から湾岸開発したくて最初は博覧会にかこつけて開発しようとしたのよ
ところが都市博反対の青島を都民が当選させて都庁に苦渋の断念させた
博覧会が駄目なら次は五輪だと戦略練り直して
石原が知事になったらレクチャー開始して
三宅島イベントとか体験させて煽てて
数十年前の開催地なのに恥知らずに立候補させた

石原も内田も神輿みたいなもの
-----------------------
↑なら青島から先の都知事は豊洲市場に埋葬だな。青島の墓も移設で。意地が悪い?
青島は意地悪ばあさんやってただろ(´・ω・`)
-----------------------
↑今でも悪いやつらは東京都庁官僚や天下り団体理事会に巣食ってるんだけど
歴代の知事で言うなら鈴木俊一だな
東京五輪や大阪万博を事務総長として実質的に仕切って
日本の地方自治法の制度や東京都の行政システムを作り上げた人物で岸信介の側近
都庁官僚は鈴木の描いたグランドデザインを盾に利権増殖に勤しんでるだけ
-----------------------
都民は内田のために税金払ってるようなもんだな
まあ頑張って
-----------------------
中国なら今頃爆破して埋め立ててチャラなんだろうけど
日本は遅々として進まないね
-----------------------
豊洲の検査してる水だって直下の水じゃなくて
ちょっと離れたところの水検査してるらしいし
排水ポンプ動かしたせいでいままでじっとしてたものが動いただけって説でええわ
-----------------------
↑シアン出たところなんて水産仲卸売場棟直下なんですが・・
なんで知りもしない事を知ってるかのように言うんですかね?

地下水モニタリング調査は揚水井戸を動かして汚染の拡散が無いか確認すると言う指針がある
第9回目は地下水管理システムが稼働から1か月以上経ってからの採水
むしろ第1〜8回目が指針に外れた条件で採水を行っていた
-----------------------
米軍基地でも作れよ
-----------------------
つーか移転したとしても赤字確実らしいじゃねえか
誰だよ豊洲移転なんて推進したの

828。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/27(金) 06:59:45 ID:sMcIovTg
↑ドン内田
-----------------------
現在 築地市場 毎年黒字20億円
移転 豊洲市場 毎年赤字98億円

実は築地を改修した方がお得
-----------------------
都営霊園ならマジで助かる
何年も応募してるけど全然受からん
-----------------------
名古屋は東邦ガスだが、あの跡地に市場を造るなんて考えれんわw
-----------------------
豊洲は100億赤字いうても、民間企業と同じ計算をすれば、という話だからなあ
現金での赤字は20数億円で、都11市場のまとめ会計だと、消えてしまう程度
100億赤字で過剰に騒いでるのは、公営企業会計を知らん人だろね
マスコミにもかなりいるし、あろうことか市場問題PTの座長も知らんかったようだけど
-----------------------


だから私設市場はちゃんと黒字で運営してるんだってw 役人がやるから赤字になる。むしろ築地の再開発を外資にやらせたら面白いんじゃないかな。旨い寿司食いたさで、良い仕事をするだろうw 少なくとも石原慎太郎とズブズブの鹿島よりはマシだw

-----------------------
おい、馬鹿ネトウヨは責任とれよ
くそばかが閣下とか呼んで献金してた石原がまたやってくれたな
おいクソウヨ、おまえらはどれだけ日本に迷惑かけたら気がすむんだよ
田母神も政治献金でコリアンパブで愛人の韓国女に貢いで逮捕されるし
アパホテルのアホも日本サゲに必至だしよお
マジでクソウヨ邪魔
売国奴にもほどがあるだろ
早く国に帰れよ
-----------------------
こんだけ広いなら保育所建てれば、
待機児童0達成出来るだろ
-----------------------
事件に関わった上級国民これどうすんのw
-----------------------
(・з・) 〜♪
-----------------------
火葬場にすればアホほど儲かるだろ
今でも火葬炉足りてないし、高齢化でこれからどんどん使うし
-----------------------
吐出した数値がでたなら、普通そっちが間違いだと疑わないか?
-----------------------

地下水管理システム施工・土対工事の関連企業が受けた調査
無関係の所がやった調査
-----------------------
墓場 それがいいと思うwww

1分幸せになりたいなら タバコを吸いなさい
10分幸せになりたいなら エロ本を買いなさい
1時間幸せになりたいなら フランス料理を食べなさい
10時間幸せになりたいなら テレビゲームで遊びなさい
1日幸せになりたいなら スポーツをなさい
1週間幸せになりたいなら マンドリンを弾きなさい
1カ月幸せになりたいなら 歌を歌いなさい
1年幸せになりたいなら  キャンピングカーを買いなさい
10年幸せになりたいなら 結婚しなさい
一生幸せになりたいなら  朝日新聞に導かれるままに、新潟から船に乗りなさい。
一生涯幸せになりたいのなら、両手を合わせお題目を唱えなさい。

829。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/27(金) 07:00:47 ID:sMcIovTg
            f三 へ三ニト
            {ゝ二 二kミ!
            | ー 一 Y
            U、 ー ,U
           >'1ミ二彡^ヽ、
          /  个 ー イ 彡ヽ
         /  i  ト/ミy@┬ ヘ
         /| ̄|ヘ / ,h  /| ̄ |
         7|> '  /n `タ._k  |
         ゝ _ /彡イ `〜 、...,,_}
       __ >彡 '_ゞ_ゝニゝ、_
      < ミ三三彡彡へ r‐ァニ三彡ハ
      〉ーニ二三彡彡1 l キニ三二-ヲ
      f⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒ハ
    f⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒Y⌒⌒ 〉
     ゝ⌒X⌒ヽ〜‐-<⌒⌒ メ⌒Y  / ヘ
    ( \ \     〉-‐rく   ,.-く   ノ
     `丶 _ へ  ハ    ) /  //
         「朝鮮人退散陀羅尼経」

常連往来 固定名無 毎日頭痛 妄想半島 驚愕唖然 反日無罪
嫌日厨房 吐息全嘘 洗脳教育 常識解脱 左翼新聞 錯誤報道
糞酒食犬 辛味錯乱 火病発症 阿鼻叫喚 従軍娼婦 補償連呼
創氏改名 夜郎自大 強制連行 売春蓄財 歴史歪曲 冊封属国
犯罪入国 贋作貨幣 強盗恐喝 婦人暴行 在日生保 窃盗立国
差別白丁 逃避兵役 起源捏造 腹茶沸騰 伝統粉塵 宗家願望
韓流幻想 誇大捏造 厚顔無恥 世論誘導 忘恩難癖 謝罪要求
永代賠償 国民覚醒 支援停止 竹島奪還 国交断絶 万民賛同
南北統一 同時滅亡 民団総連 帰国促進 朝鮮退散 祈願心経
-----------------------
市場の場所は88年に東京ガスが閉鎖された後
再開発されるまで東京ベイサイドスポーツクラブジムカーナ場として使ってたな
-----------------------
こっそりそのまま埋め戻しちゃおう
何かするたびに、問題が起きる
呪われた土地だわ・・・

墓地にしたらしたで、骨壷の中の骨が復活して
スケルトンの大群になりかねん
アメリカみたいの土葬じゃないからゾンビにならなくて良かったわ^^
-----------------------
それにしてもすしざんまいの社長はすごいな
貧乏くじ引く前に勇気ある撤退
やっぱ社長ならではの情報網とかあるんだろうか
-----------------------
文字通りの穢土じゃないか
成仏できなさそう
-----------------------
ちょうど、中国の核ミサイルも標的が必要だっていってたじゃん
-----------------------
いいこと思い付いた
ガス工場にするのはどうかな?
-----------------------
ここが市場ですって?
ここ墓場よ あなたと私の
私なんで豊洲にシアンが出たのか今ならよくわかるでんでん
-----------------------
あのへん高いとこ好きな人が多いし、日本初のタワー墓地を作ったらどうだろう?高層階ほど値段高くして。
コンシェルジュがいて、共用施設とかも豪華で。
-----------------------
もう豊洲寿司とか、割烹豊洲とか、豊洲直送とかに金払う気にならないだろ?単なる市場ならともかく東京ではブ ランドとして機能しないのは無理だよ。
こんだけ手詰まりで先が見えないなかでは霊園構想は秀逸。戦没者慰霊施設を併設してもいいね。
-----------------------
墓場でんでん(変換できない謎)の指摘には当たらない
-----------------------
小池は寝た子を起こした
-----------------------
あべ、あべべのべ、昼は国会でヤジ飛ばす。楽しいな、楽しいな、じいちゃんの職場は、遠慮も礼儀もない。

830。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/27(金) 07:01:08 ID:sMcIovTg
駅名も墓場前で良いじゃん
市を墓に変えるだけで済むし。
-----------------------
原発建てて都民の電気まかなえばいいやん
-----------------------
ハナから利権で動いているからだ。
埋め立て地じゃない所に市場は出来んのか?
輸送を考えたら羽田に作って飛行機で素早く各地に送ればいいと思うんだが。
-----------------------
富岡製紙工場ならぬ豊洲不衛生工場で民衆に世紀の大失敗として見学させれば良い
入場料 1043円
-----------------------


ところで、共謀罪なんだが、「早く作れ」と突いてるのはアメリカです。外資が東京で地上げをしようとして、ヤクザに食い物にされた恨み。地上げ屋とヤクザの関係は、共謀罪がなければ裁けないというので、自民党を突いている。ところが自民党はヤクザの味方なので、あまり積極的ではない。これが、三度も流産した理由w 横田幕府だか虎ノ門幕府だか知らんけど、ヤクザと天下りという日本の風習を標的にしてますね。豊洲問題も、根には天下り問題がある。

831。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/27(金) 07:04:19 ID:sMcIovTg
豊洲を政治利用して「第二の福島」にするな
「サンクコストの錯覚」が都政を混乱させる

2017.1.20(金) 池田 信夫
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/48978

小池知事が考えるべきなのは、豊洲の維持費とその機会費用の比較だ(資料写真、2016年9月撮影)

 東京都の豊洲新市場の問題が、混迷を続けている。1月14日に開かれた専門家会議では、都が実施した地下水モニタリング調査の結果、最大で環境基準の79倍のベンゼンが検出され、シアンが数十カ所で検出された。

 しかしこの「環境基準」は飲料水の基準であり、地下水を飲まない豊洲市場では何の問題もない。もともと去年11月に築地から移転する予定だったのを小池百合子知事が「都民の不安」を理由に延期したが、出てきたのは風評被害だけだった。
豊洲への投資はすでにサンクコストになっている

 これを受けて、小池知事は「豊洲には既に6000億円つぎ込んでいるがどうするのか」という毎日新聞の質問に「豊洲という場所に決めたことには私自身、もともと疑義がある。サンクコストにならないためにどうすべきか客観的、現実的に考えていくべきだ」と答えた。

 これが「豊洲への移転をやめると6000億円の投資が無駄になる」という意味だとすると、彼女はサンクコスト(埋没費用)の意味を取り違えている。サンクコストとは投資が終わって回収できない費用のことであり、6000億円はすでにサンクコストである。だから、「サンクコストにならないためにどうすべきか」という問題はありえない。

 だがこういう錯覚は多く、意思決定を混乱させる原因だ。問題を2つのタイプにわけて考えよう。

A. パチンコで1万円負けた。このままでは損が回収できないので、あと1万円つぎ込むべきか?

B. 干拓地に100億円投資したが、完成したときは農家がほとんどいなくなった。この干拓地は使うべきか?

832。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/27(金) 07:04:47 ID:sMcIovTg
Aはよくある錯覚で、損した1万円はサンクコストなので、このあと勝っても負けても取り返せない。これはちょっと考えると分かるが、難しいのは問題Bだ。干拓地は無駄だが、すでに投資は終わっており売却が可能なので、少しでも売却してコストを回収したほうがいい。

 つまり大きな固定費を支出したあとは、短期的には投資先を変えずにサンクコストを守ることが合理的だ。考えるべきなのは、今後のキャッシュフローだけなのだ。

 これを小池知事のように「投資をやり直したいが、今までのコストがもったいない」というトレードオフで考えると混乱し、野党や市民団体が「カネより都民の安心が大事だ」と騒いで収拾がつかなくなる。
問題は築地を使い続ける「機会費用」だ

 論理的に整理しよう。まず豊洲の建設費6000億円は忘れていい。土地の売却益や再利用可能な設備などを差し引くと5000億円ぐらいかも知れないが、サンクコストは意思決定に関係ないので無視できる。

 小池知事の考えるべきなのは、豊洲の維持費とその機会費用(代わりの手段にかかる費用)のどっちが大きいかという比較である(維持費には都民の不安への対策費も含む)。

 常識的に考えると、豊洲移転をやめたら築地を使い続けることになるが、これは老朽化して場所が狭くなり、魚が地面に転がされて環境基準どころか食品衛生法違反だ。建築基準法にも違反する建物がたくさんあり、木造家屋が多いので、火事が出ると丸焼けになるリスクが大きい。

 答は明らかだろう。築地を使い続ける機会費用は豊洲よりはるかに大きいので、不安があっても移転した方がいい。豊洲と築地以外の「第三の市場」は新たに6000億円近い投資が必要なので、どう考えても採算に合わない。

 これが従来の都庁の方針だった。「分からない場合は既定方針通りやる」という役所の掟には、それなりの合理性があるのだ。公共投資のようにサンクコストが大きいと機会費用も大きいので、公共事業でも民間プロジェクトでも、問題の先送りが事後的には合理的になることが多い。

 しかしこのような「時間非整合性」が事前に分かっていると、役所は採算性を考えないで巨額の投資を行い、財源が不足したら公債で将来世代から前借りする。つまり既定方針を守る役所の掟は、短期的には合理的だが、長期的にみると官僚は将来の納税者にただ乗りしているのだ。

833。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/27(金) 07:57:39 ID:sMcIovTg
安倍首相、この人、本物のバカだ。「米国第一主義」が
何を意味するか分かっていない。「云々」という漢字が読めないだけでなく、
意味が分からないようだ。
「米国第一主義」とは何か?平たく言うと、保護主義のことだ
http://blogs.yahoo.co.jp/panaponnniwa/archive/2017/01/25


だめだこりゃ この人、本物のバカだった!

2017/01/25 半歩前へⅡ

この人、本物のバカだ。「米国第一主義」が何を意味するか分かっていない。「云々」という漢字が読めないだけでなく、意味が分からないようだ。
 
「米国第一主義」とは何か? 平たく言うと、保護主義のことだ。こうなって一番影響を受けるのは貿易立国の日本ではないのか。そんなことさえ分からないのか。
 
安倍晋三、お前は首相どころか議員もやめるべきだ。こんなバカに税金から給料を払うのがもったいない。

********************
 
共同通信によると、安倍首相は2月にワシントンで開催を見込む日米首脳会談で、トランプ米大統領が掲げる「米国第一主義」に関し「理解し、尊重する」と伝える意向を固めた。複数の政府筋が24日明らかにした。
 
トランプ氏の政治理念を率直に評価することで信頼を醸成し「新時代にふさわしい日米同盟の強化」(政府筋)を目指す。同時に、自由貿易の重要性についても訴え、理解を得たい考えだ。
 
首相訪米に向けて政府は24日、対応方針の策定に着手。「同盟はアジア太平洋地域の安定と、米国の国益に資する」との認識を首脳間で共有する方向で検討する。

834。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/27(金) 07:58:01 ID:sMcIovTg

Sputnik 日本 認証済みアカウント
‏@sputnik_jp

【オピニオン】 #トランプ氏 の外交戦術は不動産売買と同じ?「衣替え版」#TPP 成立か
http://sptnkne.ws/dvJZ
#アメリカ #TPP離脱 #トランプ大統領

835。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/27(金) 07:58:35 ID:sMcIovTg
Condor Peaceful 日本 ‏@condorUD 12時間12時間前

普通、商売人に呼ばれるのって、
下心を見透かされてて、二つ返事で喜んで来よう物なら
ケツの毛までむしられるというパターンなのだが。
トランプを説得しTPP成立をなんて奢ったこと言ってる
場合じゃないと思うが。
だいたい見てのとおりトランプはバリバリの保護主義者。
それが判らんのかね。
https://twitter.com/condorUD/status/824566301582430208

836。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/27(金) 08:30:09 ID:sMcIovTg
反日自民は日本から出て行け!

野次馬 (2017年1月27日 02:32)
http://my.shadowcity.jp/2017/01/post-10507.html#comment-97320

野次馬さんへ | 2017年1月27日 06:58 | 返信

アメリカ・オーストラリア・イギリス「おージャップ、これから弾代はてめーんとこでケツもてや?」

売国外務省代表 鶴岡公二 (安倍ツボ蔵の親友、TPP関連法案の予算執行を強制させた売国外務官僚)「アングロサクソン白人ご主人様!喜んで!ワンワン!」

「中国を牽制 日英両政府がACSAに署名 米豪に次ぎ3カ国目」

http://www.sankei.com/politics/news/170126/plt1701260048-n1.html

837。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/27(金) 17:07:40 ID:sMcIovTg
安倍氏は日米同盟死守だが、トランプ米大統領は
日米同盟を解消したいのではないか、
だから在日米軍コスト全額を日本に請求すると脅している
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/archive/2017/01/27

新ベンチャー革命2017年1月27日 No.1594

タイトル:安倍氏は日米同盟死守だが、トランプ米大統領は日米同盟を解消したいのではないか、だから在日米軍コスト全額を日本に請求すると脅している

1.異常なまでの安倍氏の対米卑屈性:アメリカにNOと言えるメキシコ大統領とのあまりの違いに愕然とさせられる

 これまで、米国の属国のように扱われてきた国の代表が日本と韓国ですが、他にもメキシコやフィリピンがそうでした。そして、今、トランプ米新政権ともっとも対峙しているのがメキシコです。なぜなら、トランプは米墨の国境に塀をつくると主張し、それを早速、実行に移そうとしているからです。さらに、その建設費用をメキシコに負担させると強弁しています。

 それに対し、メキシコのペニャニエト大統領は強く反論しています。そして、予定されていたトランプとの会談をキャンセルしています(注1)。

 それに比して、われら日本の安倍首相は、トランプとの日米首脳会談を行おうとして、多忙なトランプとのアポ取りに狂奔しています。安倍氏とペニャニエト氏の対米スタンスは真逆と言ってよいでしょう。

 本ブログではすでに、上記のような安倍氏の異常なまでの対米卑屈性の謎について取り上げています(注2)。

 安倍氏のあまりの対米卑屈性を露骨に見せ付けられて、ほんとうに情けなくなります。彼のこのアメリカの奴隷のような隷米姿勢を見て、なお、安倍政権を支持する日本国民が一定程度、いるというのが心底、信じられません!みんな日本人としてのプライドはないのでしょうか!

2.安倍氏は日米同盟を金科玉条のようにみなしているのは異常そのもの

 墨・ペニャニエト氏の対米応対は、貧乏でも独立国・メキシコに誇りを持ち、メキシコ大統領としての矜持を持っていると感じます。一方、わが日本の安倍氏は、日米同盟を金科玉条のように扱い、米国を宗主国としてみなしていることがアリアリとわかります。

 本ブログの見方では、トランプの方は、日米関係を冊封体制的には捉えていないように見えますが、安倍氏の方は、日米関係を時代錯誤の冊封(注3)そのものとして捉えているように見えます、いずれにしても、非常に見苦しいです。

838。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/27(金) 17:07:55 ID:sMcIovTg
安倍氏自身は、取り巻きが隷米主義者ばかりのせいか、日本国民全員が、日米同盟は日本に不可欠なものと信じているはずという思い込みが強いようです。この人は日本国民の対米観がよく見えていないようです。こんな人が日本国の首相とは本当に情けない。

 さて、筆者は個人的に、米国シンクタンク・SRIインターナショナルで16年半、働いてきましたが、その経験から言えば、安倍氏の対米卑屈性は、トランプ陣営をますますつけあがらせると思います。この安倍氏の日本国首相としての対米卑屈性は、日米外交において、日本の国益を大きく損ねる可能性が大です。

 歴史的に観ても、江戸末期、井伊大老は米国と著しい不平等条約を結び、憂国の水戸藩士から暗殺されています。当時の日本人には井伊大老が許されざる売国奴に見えたのでしょう。

3.安倍氏の対米卑屈的外交によって、トランプ陣営の対日要求は際限なくエスカレートする

 今の安倍氏の対米卑屈性に基づく日米外交が今後、トランプ陣営との間で展開されると、米国の対日要求が際限なくエスカレートするでしょう。

 一方、安倍氏にとって、おのれの地位を保障してくれているのは、アメリカ様と信じて疑わないわけですから、トランプ陣営の対日要求をすべて、嬉々として呑もうとするのは間違いありません。

 日米同盟に関して言えば、トランプ陣営は、まず、在日米軍のコストを全額、日本が負担するよう要求してきそうです。

 筆者が安倍氏だったら、それなら、在日米軍は撤退して欲しいと述べます。これこそ禍転じて福となすものです。

 しかしながら、デンデンムシ・安倍氏のアタマにはツノもヤリもメダマ(眼力)もなく、在日米軍の撤退シナリオは皆無のようにみえます。

 本ブログの見方では、番狂わせの米トランプ政権誕生こそ、戦後日本にとっての最大のチャンス到来です、すなわち、在日米軍撤退の実現という絶好のチャンス到来なのです。なぜなら、穿った見方をすれば、トランプ個人は、幸い、日本嫌い(トランプのホテルもゴルフ場も日本にない)のようなので、案外、日米同盟をできれば解消したいのかもしれないからです。

839。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/27(金) 17:08:14 ID:sMcIovTg
4.日本が真の独立国なら、フィリピン同様に在日米軍を撤退させるべき

 筆者は個人的に、在日米軍完全撤退を悲願としています。そして、日本を乗っ取る米国戦争屋(在日米軍を牛耳る勢力)とは一線を画するように見えるトランプ政権下では(注4)、夢のシナリオ・在日米軍撤退の実現もあり得ると強く期待しています。

なお、上記、日本を乗っ取ってきた米国戦争屋(世界的寡頭勢力の主要構成メンバー)およびそのロボット・悪徳ペンタゴンまたは悪徳ヘキサゴンを構成する日本人勢力の定義は本ブログNo.816の注記をご覧ください。

ちなみに、上記、米戦争屋は今、旧・戦争屋から新・戦争屋に移行しつつあると本ブログでは観ています。そして、新・米国戦争屋(世界的寡頭勢力の主要構成メンバー)およびそのロボット・悪徳ペンタゴンまたは悪徳ヘキサゴンを構成する日本人勢力の定義は本ブログNo.1560の注記を合わせてご覧ください。

 本ブログの推測では、トランプは上記、新・戦争屋系ではないでしょうか。

 ところで、安倍自民を支持するネトウヨを中心に、日本には、在日米軍が撤退したら、中国や北朝鮮や韓国やロシアが日本領土に侵犯してくると考える日本国民が存在するのは確かです。

 もし、日本にエネルギー資源が豊富なら、それもあり得ますが、資源の少ない日本の防衛に関して、筆者個人は、自衛隊だけで十分、領土防衛はできると思っています。

 たとえば、エネルギー資源の不足する中国は、石油ガス資源国・マレーシアやインドネシアを今のところ、軍事侵略はしていません。マレーシアやインドネシアですら中国からの軍事侵略はないわけですから、エネルギー資源の少ない日本は他国からリスクを冒してまで軍事侵略する魅力はないのです。

 さて、上記、安倍氏は反中派で、在日米軍が撤退すれば、中国が日本に攻めてくると本気で信じているかもしれませんが、筆者個人の見方では、在日米軍は日本を防衛するために駐留しているのではなく、日本を属国支配する旧・米国戦争屋の手先として、日本を監視支配するために駐留していると観ています。したがって、トランプが在日米軍のコストを日本に払えと言っているのは、穿った見方をすれば、日本から在日米軍撤退を要求させるよう誘導しているとも受け取れます。

 このような筆者個人の対米観は、安倍氏や外務省官僚の隷米的な対米観とは真逆なのです。米外資勤務経験のある筆者から彼らを見ていると、米外資企業の日本支社長(常に米本社ボスにご機嫌伺いして、おのれの地位を維持しようとする輩)を連想します。

 今後、筆者のような対米観をもつ日本国民を増やすために、トランプ陣営が安倍氏率いる日本に厳しい対応をとってくれることを願って止みません。

 蛇足ですが、安倍氏や外務官僚を手玉に取る旧・米戦争屋ジャパンハンドラーの米国人をマスコミは親日派とか知日派と呼びますが、彼ら米ジャパンハンドラーの本音は、対日蔑視そのものです。日本は彼らにとってカモでしかありません。

注1:ロイター“メキシコ大統領がトランプ氏との会談中止、壁建設めぐり溝深まる”2017年1月27日
http://jp.reuters.com/article/usa-trump-mexico-meeting-penanieto-idJPKBN15A2L5

注2:本ブログNo.1591『トランプ政権になっても異常なまでの安倍首相の対米卑屈性の謎:3.11事件は日本の隠れ核武装派(同氏を含む)に対する対日ハックアタックだったと言う真相を知っているのではないか』2017年1月24日
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/36497411.html

注3:冊封
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8A%E5%B0%81

注4:田中宇“トランプ革命の檄文としての就任演説”2017年1月24日
http://tanakanews.com/170124trump.htm


ベンチャー革命投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1386/melma.htm

テックベンチャー投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8285/column-top.html

840。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/27(金) 17:10:36 ID:sMcIovTg
米、日本と2国間貿易交渉=首脳会談で要望へ-TPPに代わり、
ロイター報道
http://blogs.yahoo.co.jp/panaponnniwa/archive/2017/01/27

2017年01月27日 時事通信

【ワシントン時事】トランプ米大統領は、日本に対し、環太平洋連携協定(TPP)に代わる2国間の貿易協定の締結交渉を求める意向だ。ロイター通信が26日伝えた。2月10日に実施する方向で最終調整中の安倍晋三首相との首脳会談で採り上げるという。
 
トランプ政権高官はロイターに対し、首脳会談を通じ「TPPの代わりを探る」と語った。トランプ氏は26日、ペンシルベニア州の集会で「TPPを離脱し、米国の労働者を守る新たな一対一の協定交渉の道を開く」と表明。日本を含む他のTPP署名国などと新たな貿易協定を結ぶため、個別に協議することに意欲を示した。
 
トランプ氏はまた、今後の協定では「相手国の通貨切り下げ、為替操作を厳しく制限していく」と述べ、ドル高をけん制する姿勢も示した。日本が協議に応じれば、米国が求める農産物の市場開放に加え、円安・ドル高を抑制する「為替条項」が議題に上がる可能性がある。
 
トランプ大統領は「米国第一」を掲げ、自国の要求を突き付けやすい2国間交渉を行うことを通商政策の軸に据えた。既に通商代表部(USTR)に「TPPから永久に離脱する」手続きを指示。米メディアによると、近く大統領権限を使い、TPP署名国と個別協議を進める計画を議会に通知する。
 
米国のTPP離脱表明に対し、安倍首相は26日の衆院予算委員会で、TPP復帰への働き掛けと並行し、米国と自由貿易協定(FTA)などに向けた2国間協議を行うことは「全くできないわけではない」との認識を示した。

841。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/27(金) 17:22:55 ID:sMcIovTg
安倍首相は2国間の貿易協定について、
「一方的に譲歩して得るものがないということにはならない」と強調

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170127-00000040-nnn-pol … また国会の場において
ウソを重ねる安倍晋三 偽証罪の適用あたりが望ましいわ

842。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/27(金) 17:23:33 ID:sMcIovTg
民進議員「安易な土俵」日米FTA巡り応酬
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170127-00000040-nnn-pol … また安倍晋三の屈辱外交確定

平成史上最大の売国奴 早く消えてもらわないと 日本終了

843。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/27(金) 17:24:30 ID:sMcIovTg
野坂直己 【原発ゼロ】沖縄連帯 ‏@naclomi 2時間2時間前

野坂直己 【原発ゼロ】沖縄連帯さんが数学 Mをリツイートしました

この格好が情けないかどうかは議論の余地があると思いますが、
昨日の衆院予算委員会で「トランプ次期大統領」と発言したのには
呆気にとられました。言葉の言い間違いの揚げ足を取るべきではない
という考えもあるでしょう。しかし昨日の間違いは、
外交問題に発展しかねない迂闊な発言で看過できません。
https://twitter.com/naclomi/status/824858770329067521

844。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/27(金) 17:27:54 ID:sMcIovTg

数学 M
‏@rappresagliamth

さすが安倍自民党だ^_^
予想どおりの
反日行為^_^

#安倍真理教
#馬鹿信者
#朝敵
#反日
https://twitter.com/dangobrother/status/824850829060427781

845。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/27(金) 17:29:29 ID:sMcIovTg
数学 M
‏@rappresagliamth

だから、閣僚思いの晋三君は、「ほらっ、
俺なんか、小学生も高学年になれば間違えようがない、
云々という漢字をでんでんと読んでも、
立派に総理大臣の職を果たすことができるのだ。

http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-4774.html

https://twitter.com/mirugaeru/status/824845082595512320

846。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/27(金) 22:35:46 ID:sMcIovTg
アベノミクス失政&詐欺!年金カット法案可決直後に年金カット即実行!

2017年01月27日 21時30分53秒 | 極右閣下の独り言

http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/64a8a6e3468246766318a40c8e9605a0

アベノミクス失政のツケをまた…安倍政権が4月から“年金支給額カット”
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1485503231/

≪昨年末に成立した年金カット法の施行は2021年だが、それを待つまでもなく、容赦ない年金支給額の削減が始まった。政府は3年ぶりに支給額を引き下げる。
 年金支給額は、物価や賃金の変動に応じて毎年決められることになっている。厚労省は、27日に公表した1年間の消費者物価指数をもとに、新年度(今年4月から)の支給額を決定。下げ幅は16年度より0.1〜0.2%の減額になる。

 厚労省の試算によれば、0.1%引き下げた場合、夫婦2人の標準的な世帯で、国民年金が満額で月額67円減って6万4941円に、厚生年金が227円減って22万1277円に。0.2%の引き下げだと、国民年金が満額で125円減、厚生年金は437円減だ。年間では6744円の減額になり、その影響は決して小さくない。


「年金支給額は毎年、物価や賃金の変動に応じて決められることになっています。昨年1年間で、物価水準が前年より顕著に下落したと思われるため、支給額も引き下げる方向です」(厚労省関係者)と言うのだが、ちょっと待て。

 ことあるごとに、「デフレから脱却した」「賃金も上がった」と喧伝してきたのが安倍首相だ。施政方針演説でも、安倍首相は「べースアップが3年連続で実現」「経済の好循環を前に進めていく」と成果を誇っていた。それなのに、
物価下落で年金支給額も減額? それはすなわち、物価上昇を目的にしたアベノミクスの失敗を自ら認めることになるのではないか。

「語るに落ちるとはこのことで、賃金は上がっていないし、デフレ脱却も程遠いのが現状だということです。
年金支給額の引き下げは、政府の失策のツケにほかなりません。しかも、安倍政権は株価を吊り上げるために、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)のポートフォリオを変更し、株式投資の比重を高めた。
その結果、この2年間ですでに約8兆円の損失を出しています。昨年10〜12月期の実績はまだ公表されていませんが、国民の虎の子をギャンブルに突っ込み、それで支給額を減らされるのでは、国民は到底、納得できません。
勝手に支給額引き下げを決める前に、なぜこんなことになるのか、きちんと国民に説明すべきでしょう」(経済ジャーナリスト・荻原博子氏)
 自分の失敗を庶民に押しつけるのは、いい加減にしてもらいたい。≫

(_ _。) 巷間の意見>>
………………………………
はえーな。法律通していきなりかよwww
………………………………

(´・Д・`) ほとぼりを冷ましてからと思ったんですが、よほど切羽詰まっているのか、国民を愚弄しているかのどちらかですね。

 \(`o'") 巷間の意見>>
………………………………
自分達の失政のつけを国民にを押しつけながら、一方で自分達の給与を引き上げる。
まさに鬼畜外道の所業だな。
………………………………

(´・Д・`) 国賊売国奴だからな。開き直っています。

(‘ё`) 巷間の意見>>
………………………………
年金カット法に賛成した
自民党の支持者
公明党の支持者
維新の会の支持者

よもや異論はあるまい?
………………………………

(´・Д・`) こいつらの年金だけ減らせないですかね?

847。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/27(金) 22:37:24 ID:sMcIovTg
ヽ(τωヽ)ノ 巷間の意見>>
………………………………
好景気のはずなのに
………………………………

(´・Д・`) 安倍内閣支持率65%のはずなのに

(ι`・ω・´)ノ 情弱の意見>>
………………………………
外人には血税まきちらす
なんで日本人先じゃないんだろうか
尖閣諸島 アメリカ基地おけば終わりだろうに
………………………………

(´・Д・`) 血税まき散らすのは米国様の命令。ATMだからな。
尖閣諸島は今でも事実上の米軍支配。日本人は勝手に上陸もできない。

v( ̄∇ ̄)v 巷間の意見>>
………………………………
年金をカットされても信心と勤行で凌ぎます
………………………………

(´・Д・`) 朝鮮人幹部には特権があるから…。

( ゚д゚)、 巷間の意見>>
………………………………
給料を上げよと言いながら、年金は減額?
本当に、馬鹿ではないのか?
デフレ時は、給料も上げ年金も上げなければならないはずでは?
年金減額では、デフレ化が進む事が分からないのか?
少し頭を使えば判る事なのに。
………………………………

(´・Д・`) 要するに、現実はデフレ不況下で増税策を採っているんです。
国民が馬鹿だからいい薬だろ。

ヾ(^ω^) 巷間の意見>>
………………………………
小学生レベルの低脳が国政のトップに居座っている国だからな。
国が衰退するのは当然の結果。
………………………………

(´・Д・`) でんでん

一方で、
国家公務員の年金基金はしっかり守られ、
ここ4年間、給与ボーナスも右肩上がり。

848。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/28(土) 04:50:55 ID:???
東京新聞けいざいデスク ‏@tokyokeizaibu 20時間20時間前

「FTA(自由貿易協定)ができないわけではない」と
米国との2国間交渉容認に傾く安倍首相。その認識は甘いかも。
トランプ氏は「FTA」とは一言もいっていない。
「双方向」でなく一方的な要求が強まりそうです。
#トランプ #TPP #安倍首相 
https://twitter.com/tokyokeizaibu/status/824768364010549249
https://pbs.twimg.com/media/C3ImxCdVYAAhkmD.jpg:orig

849。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/28(土) 04:51:35 ID:???

米「FTA」と言わず 対日貿易赤字の削減が主な目的
Tweet

2017年1月27日 朝刊


 安倍晋三首相は二十六日、トランプ米政権からの二国間貿易交渉の求めに応じる可能性があることを示唆したが、自国第一を掲げ、保護主義的な通商戦略を進める米国と直接に対峙(たいじ)すれば、強硬的な要求を突きつけられることが懸念される。

 米国はどんな形で二国間の交渉を求めてくるのか。メキシコとの経済連携協定(EPA)交渉で首席交渉官を務めた慶応大の渡辺頼純教授は、トランプ大統領が日本に対し「貿易協定とは言っているが、自由貿易協定(FTA)とは言っていない。『自由』の方に向いていない」と注意を促す。

 FTAやEPAは、関税引き下げなどで自由貿易を進め、双方の経済を活性化させることが主眼だ。これに対し、トランプ氏の狙いは、あくまでも一方的な対日貿易赤字の削減。米国への輸入を減らし、日本への輸出を増やして自国の雇用を守る保護主義は、自由貿易の理念と相反する。

 日本は安全保障面で米国に頼っていることもあり、二国間の通商交渉では、常に苦しい立場に置かれてきた。特に一九八〇年代からの自動車の貿易摩擦は激しく、米国の外交圧力に対し、日本側は自主的な輸出規制や米国産部品の購入努力目標を定めるなどの対応を強いられた。今回もトランプ氏は日本の自動車市場について「公平ではない」と強く批判しており、初の首脳会談で米側は自動車問題を取り上げるとみられる。

 もちろんFTAやEPAでも、日本の苦境は変わらない。TPPなどの多国間交渉では、大国でも少数派になれば妥協が必要だが、双方の主張が直接ぶつかり合う二国間交渉では大国が優位となる。米国からTPPを上回る市場開放を迫られることになりそうだ。 (矢野修平)

850。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/28(土) 04:53:15 ID:???
S・TAKASHIMA ‏@1691S 8時間8時間前

@iwakamiyasumi【トランプ米大統領:TPPに代え日米2国間による
新たな通商協定の締結を求める】「ISDS条項入り、
為替操作に対する懲罰入りの米韓FTAよりもっと過酷な米日FTA」と
”マスコミに載らない海外記事”が指摘

http://jp.reuters.com/article/idJP2017012701001321

851。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/28(土) 06:04:14 ID:jP9EdPLA
一井唯史(元東電社員 原子力事故賠償) ‏@ichii_tadafumi 1月26日

【署名のお願い】

福島いじめの認定を得るために、横浜市長の附属機関の
いじめ委員会での判断を求める署名を行う必要があります

署名の効力を考えて、自筆での署名を集めたいと思います
ご協力いただける方はご連絡をお願い致します

harukazefuke@gmail.com
一井唯史
https://twitter.com/ichii_tadafumi/status/824589589469818880

852。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/28(土) 06:04:37 ID:jP9EdPLA
一井唯史(元東電社員 原子力事故賠償) ‏@ichii_tadafumi 1月22日

私は原発問題のいじめを認めない横浜市教育委員会に抗議します

横浜市教育委員会 お問合せ
ky-somu@city.yokohama.jp
電話: 045-671-3240
FAX: 045-663-5547
https://twitter.com/ichii_tadafumi/status/823059023263977473

853。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/28(土) 06:13:32 ID:jP9EdPLA
数学 M ‏@rappresagliamth 6時間6時間前

トランプさま朝貢外交の損得 同盟強化・防衛費増をもう口にする狂気 
ついに来るところまで来た戦争国家への分水嶺 平和憲法をかなぐり捨て、
中東を排除するトランプ米国の忠犬軍拡政権を傍観していたら
アッという間に国が根本から変わってしまうがそれでもいいのか
https://pbs.twimg.com/media/C3L_d1dUEAAFofr.jpg:orig

日刊ゲンダイ

854。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/28(土) 13:10:20 ID:jP9EdPLA
数学 M ‏@rappresagliamth 2時間2時間前

米国新駐日大使「安倍政権からは稼げるだけ稼げ」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170128-00021208-president-pol

ここまで露骨に言われても
屈辱外交に邁進する安倍晋三最高!(嘲笑)
この売国奴は、本当に日本潰しの急先鋒だね!
https://twitter.com/rappresagliamth/status/825166772605120514

855。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/28(土) 13:10:48 ID:jP9EdPLA

米国新駐日大使「安倍政権からは稼げるだけ稼げ」

プレジデント 1/28(土) 11:15配信

米国新駐日大使「安倍政権からは稼げるだけ稼げ」

信頼関係があると主張する安倍政権だが本当だろうか。(時事通信フォト=写真)

■トランプが指名したタフネゴシエーター

 トランプ米大統領は大統領選挙期間中から日本に厳しい発言を繰り返しており、2017年1月11日の記者会見でも貿易不均衡の観点から中国・メキシコと並べて日本に言及している。在日米軍の駐留費用など、トランプ大統領の日本に対する方針はいまだ不透明感が漂う。17年早々に手掛かりとなる駐日米国大使人事が明らかになった。トランプ政権の重鎮ウィリアム・F・ハガティ氏が新たな駐日大使に就任することになったのだ。

 米国大使と言えば、前任者であるキャロライン・ケネディ氏は目立つ活動とは裏腹に、特に大きな実績を残さなかった。米国では大使ポストは選挙の論功行賞人事による情実任用ポストとして使用されることも多い。オバマ政権下におけるケネディ大使は典型例だ。トランプ政権では同政権内の実力者が駐日大使として赴任することが決まり、オバマ政権下で太平の世を謳歌してきた日本政府は経済・外交における厳しい交渉に直面することが予想される。

 ハガティ氏は12年の大統領選挙では共和党・ロムニー陣営に所属しており、16年の共和党大統領予備選挙ではジェブ・ブッシュ氏を推していた。つまり、トランプ大統領とは対立する党内主流派に属する政治的エスタブリッシュメント側の人間だ。しかし、ハガティ氏はジェブ・ブッシュ氏が予備選挙から撤退した際、いち早くトランプ支持に転向してトランプ大統領の信頼を勝ち取った。

 政権移行チームでは、政権の政治任用ポストに関する責任者の地位を得るに至っている。米国では大統領就任時に約4000人の政府スタッフが、政治任用によって総入れ替えになる。政治任用に影響力を持つ地位にあったことは、ハガティ氏に対するトランプ大統領の信頼の厚さを如実に表している。

 ハガティ氏の経歴は、米国のベスト&ブライテスト、実に華やかなものである。ジョージ・H・W・ブッシュ政権時代に国際通商問題などを担当し、副大統領に対するレポーティングを行うホワイトハウスのメンバーとして活躍する。

 その後はシリコンバレーと関わりを持つようになり、投資会社を創業した。直接的に経営に参画するハンズオン型投資によって数々の企業をイグジットまで導くリーダーシップを発揮した。現在でも保険会社、金融機関、ホテルグループなどの経営に参画し、マルチな活躍を行っている。

 学業面でも、難関校の一つであるヴァンダービルト大学で優秀な成績を修め、ロースクール時代にはロー・レビューを起草している。まさに米国が誇る最強のエリート・ビジネスマンがトランプ政権の駐日大使として送り込まれると言えるだろう。

 日本の報道ではハガティ氏のファーストキャリアであるボストン コンサルティング グループ勤務時代に、3年ほど日本に居住していたことから知日派として紹介されることが多い。実は、ハガティ氏と日本の関係はそれだけではない。

 ハガティ氏が経営する投資会社のオフィスが存在するテネシー州は海外からの直接投資の受け入れに積極的である。ハガティ氏はテネシー州知事の下で経済開発に関する責任者として活躍し、日本からの投資を取りまとめた実績を持っている。同州への投資国1位は日本だ。具体的には日産、ブリヂストン、カルソニックカンセイなどの名立たる日本企業が工場を有している。

 テネシー州からはボブ・コーカー上院外交委員長や、議会日本研究グループのマーシャ・ブラックバーン下院議員も政権移行チームのメンバーに参画している。ハガティ氏が持つ人脈は様々な局面で日本外交の鍵となることが予測される。

 トランプ大統領は多国間協定であるTPPに否定的な発言を繰り返しているが、2国間の通商交渉については積極的な姿勢を示している。商務省、米国通商代表部、新設の国家通商会議で東アジアに強い閣僚人事が行われた。トランプ政権の実力者が、アメリカファーストで「稼げるだけ稼ぐ交渉」を日本政府にしてくるだろう。

早稲田大学招聘研究員 渡瀬裕哉=文 時事通信フォト=写真

856。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/28(土) 13:11:45 ID:jP9EdPLA
PANDA-Z ‏@ikuo_a 3時間3時間前

@rappresagliamth @YahooNewsTopics
白人至上主義のトランプが日本人の安倍晋三の意見を聞く訳ない!
TPPの説得?腐れメディアに向けた発言でトランプには
米軍基地の駐留費の上乗せを確約するでしょう、
ただのお財布野郎だよ安倍晋三は!
https://twitter.com/ikuo_a/status/825143376395661315

857。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/28(土) 13:13:59 ID:jP9EdPLA
ネトウヨの毒舌な伯父さんbot
‏@NTUY_uncle_bot

どこまで読んだか、わからなくなるから紐を使ったりしてるんですよね。
@rappresagliamth @kazumyagu
https://twitter.com/rappresagliamth/status/825191764201836545

858。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/28(土) 13:17:02 ID:jP9EdPLA
自民党内外で「安倍降し」の陰謀が渦巻き始めているのに、
安倍晋三首相は、「トランプ詣で」を思い、夢心地

2017年01月28日 03時37分07秒 | 政治

http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/ba71dc923f06a044e4dcf307b3cb5084

https://twitter.com/scotti99/status/825161401681350656

859。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/28(土) 15:07:18 ID:jP9EdPLA
「漢字を読めない、書けない。 感情の抑制が効かない」に加え、
ここまで首相が無礼とは! 今日の国会中継。
http://blogs.yahoo.co.jp/honjyofag/archive/2017/01/27

今日の国会中継。
民進・大西議員が総理を指名している最中に、中座。
戻ってきた時の振る舞いには唖然とした。
笑う大臣達。
浜田委員長に
「大臣がお立ちになる時は必ず確認をとる様に」
と言われる始末。
ふざけてる!

860。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/28(土) 15:16:12 ID:jP9EdPLA
プレミアムフライデーに批判の声殺到!!

http://79516147.at.webry.info/201701/article_284.html#trackback

▼プレミアムフライデーに批判の声殺到!!
 笛吹けども踊らずー。一向に上向かない消費に業を煮やした安倍政権は、経済産業省と経済団体が中心となって「プレミアムフライデー」と言い出した。2月からスタートする。

 月末の金曜日に早めの退社を促すことで消費の喚起を狙っている。飲食店や旅行業者は期待をかけているようだが、ネットには「愚か者の絵空事。またしても公務員優遇政策。われわれには全く関係のない話」と批判の声が殺到している。

原文のまま転載する。

▼いかに政治家と官僚どもが 頭悪いかわかるよね。 プレミアムフライデーよりも消費税を3%もしくは0%にした方が個人消費は自然と上がります。

▼その日だけ領収書が経産省で切れるのか? 消費しようにもお金がない。「給料も増えないのに『消費しろ』と言われても…」

▼「そもそもうちの業界は月末が勝負だから、プレミアムフライデーが無理だけど」

▼出た、またも公務員優遇政策。会社員には全く関係のないお話。

▼ 「でも月末プレミアムフライデーあたりってみんな忙しいんじゃないのだろうか」

▼バカバカしい。商品券などと同じ発想。所詮、年間数千万円の歳費を貰い兼職もできる裕福な政治家には、庶民の心情が理解できないのだろう。

▼こういう綺麗事って、大手企業や公務員しか適用にならないから意味がない。日本の工業産業や土建業の母数は、圧倒的に中小零細が多い

▼そういう社会主義みたいな政策やめろ。むしろ役所を年中無休にしろよ。平均給与さげて、その分雇用を増やしてさ。2交代とかでワークシェアしろ。そもそも土日休むのは欧米(キリスト教)の習慣だろ。 日本が付き合う必要ない。

▼愚か者の絵空事。こういう制度を作るとしても、ちょっとでも経済感覚があったら
月末だけは避けるぞ。

****************
編注
【笛吹けども踊らず】
 躍らせようとして笛を吹いても、誰も踊り出さないという意から、人に何かをさせようとしてあれこれと準備を整えても、相手がそれに応じないことをいう。

861。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/28(土) 15:21:04 ID:jP9EdPLA
 この男はどこまでおバカさんなのだろうか。2国間のFTA交渉になれば、どんなことになるか、想像がつかないのだろうか?

 トランプがTPPを離脱したのは、2国間のFTA交渉をするためだ。彼は「米国の利益を確保するにはTPPでは弱過ぎる」と言っているのだ。

 FTAとなれば、トランプはさらに強引な要求を突き付けてこよう。オバマ政権の比ではない。日本は散々な目に遭う恐れがある。

 ハイエナのようなトランプが相手では、無能な安倍に交渉は無理だ。安倍晋三には荷が重すぎる。

 そんな危険な場に、十分な対策も持たずにノコノコ出掛ける安倍晋三。愚かな男だ。

*******************

 共同通信によると、安倍とトランプによる初の会談を、2月10日を軸に米ワシントンで開催する方向だ。日米同盟強化に加え、トランプがTPP離脱の大統領令に署名したことを踏まえ、日米間の通商の在り方がテーマになる。

 安倍は26日の衆院予算委員会でトランプが掲げる2国間協定の交渉入りに含みを残した。コメなど重要5項目を保護する決意も強調した。

詳しくはここをクリック
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017012601000797.html

862。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/29(日) 02:06:45 ID:???
不都合があり削除したらしい件 by 山本太郎参議院議員
http://blogs.yahoo.co.jp/kotyannomama/archive/2017/01/28

2017.01.25 参議院本会議「代表質問」
○山本太郎君 自由党共同代表の山本太郎です。

先日、安倍総理が施政方針演説で、ただ批判に明け暮れても何も生まれないとおっしゃいましたので、今日は批判ではなく、政権の今までのお仕事を肯定的に振り返り、褒め殺しぎみに、希望の会(自由・社民)を代表し、総理に質問いたします。よろしくお願いします。

政治の使命は、この国に生きる人々の生命、財産を守ること、そう考えます。安倍総理は、誰のための政治を行っていらっしゃいますか。

安倍総理は、きっちりとお仕事をされております。庶民を犠牲にして大企業をもうけさせる。その御活躍ぶり、歴代の総理大臣を見てもナンバーワンです。庶民から搾り取った税金で、庶民への再分配は最低限に抑え、真っ先に手当てをするのは選挙や権力基盤づくりでお世話になった経団連など大企業や資本家、高額納税者への御恩返し。とことんおいしい減税、補助金メニューを提供。

一方で、派遣法を改悪し、働く人々をコストとして、切り捨てやすくする、ルール改正などを取りそろえる。おかげで、上場企業はあのバブルのときよりももうかり、過去最高益。一方で、中小零細企業の解散、休業は過去最高。見ているのは大口の支持者のみ。まさに大企業ファースト。これぞ額に汗を流す政治家のかがみではないでしょうか。

子供の貧困問題を人々の善意、基金で解決しようというウルトラCは、安倍総理が薄情で指導者の器ではないのではなく、総理はただ興味がないだけなんです。

今まで国会やメディアで取り上げられてきた厚労省の国民生活基礎調査ではなく、違うデータを持ち出して、総理は、子供の貧困率が低下したと演説されました。持ち出したのは総務省の全国消費実態調査。この調査は非常に面倒な作業を対象者に求めるもので、お金と時間に余裕がある人しかなかなか対応することができず、低所得者層の実態をしっかり反映しづらいという傾向があると言われます。

厚労省の国民生活基礎調査では、子供の貧困率は一六・三%。今年、最新のものが発表される予定ですが、この調査で、アベノミクス効果により子供の貧困率がどれぐらい下がるのか、総理の予想値を聞かせていただくとともに、今年、子供の貧困改善の数値目標をお答えください。

ここ数年、奨学金問題、非常に大きくなってきております。OECDなどの先進国グループの中で教育に最も金を出さないどけち国家の第二位が日本なんです。

863。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/29(日) 02:07:06 ID:???
個人消費を引き上げる意味でも、少子化問題を改善する意味でも、奨学金という名のサラ金地獄から対象者を救い出す必要があるのは言うまでもありません。新たな奨学金国債を発行して借り換える、マイナス金利に合わせて過去の有利子奨学金を全て無利子に転換するなどはもちろんやりません。なぜ国がサラ金のようなシステムで若い人々を苦しめるのか。奨学金の利息収入は年間三百九十億円ほど。奨学金の延滞金収入は年間四十億円ほど。これらで金融機関を潤わし、取立てを行う債権回収会社に対しても手堅い仕事を提供する。若い者たちの未来には投資をしない。企業のためだ、若いうちの苦労は買ってでもしろ、安倍総理の親心ではありませんか。

安倍政権になってからは、正規の雇用は三十六万人減って、非正規は百六十七万人も増えています。ですが、安倍総理は以前、正規の雇用が増えたとおっしゃっていました。以前ですね。確かに、二〇一五年労働力調査を見てみると、正規では前年比で二十六万人増えています。まさにこれこそがアベノミクス効果ではないですか。この正社員二十六万人のうち二十五万人は介護福祉職。介護福祉職のうち福祉施設介護員は全産業平均より月々十一万円給料が安いんです。もちろん安倍総理はここにも改革を進めます。月額たった一万円ほど上げるそうです。

現在、労災認定で一番多いのが心の病。その中で、労災申請、過労自殺のトップが介護福祉職。現場の悲鳴は聞こえないふり、細かい中身は見ないでいただきたい。表側の数字だけで評価するんです。これこそがアベノミクスの真髄ではありませんか。

安倍晋三閣下は、行政府の長であるばかりか、立法府の長でもあると御本人が御宣言されました。司法の長になられるのも時間の問題ではないでしょうか。そのためにも、現行憲法など守っていられませんし、守りもしません。当然です。不都合な真実、事実を声高に叫ぶ人間は邪魔です。オリンピックに向けて、火事場泥棒的に治安立法を成立させます。安倍総理、オリンピックを成功させるためには共謀罪が必要との趣旨の発言がありました。共謀罪をテロ等準備罪と名前を変えるようですが、テロ等準備罪の「等」、この「等」とはどういう意味ですか。テロ以外にも適用される余地を残す理由を教えてください。

世界一安全な東京とアピールをしておきながら、たった数週間の体育祭を開催するのに、国民を監視し、密告制度で相互監視までさせ、相談しただけでアウトという、権力が思想、信条の領域にまで足を踏み入れるとんでもない法律が必要な理由は何なんでしょうか。

864。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/29(日) 02:07:21 ID:???
東電原発事故による放射能汚染水問題について総理にお聞きします。

ブエノスアイレスでの御発言、汚染水は〇・三平方キロメートルの港湾内でブロックされている、これにお間違いはないでしょうか。海では、潮の満ち引き、潮の流れなどがあり、港湾内の水がブロックされること自体があり得ません。八日間で九九%、港湾内と港湾外の水は入れ替わります。大量の海水でゆっくりと希釈された結果、港湾外に出た汚染水の数値は低く見えるものの、垂れ流される汚染の総量に変わりはありません。去年初め、静岡県沼津市の漁港で水揚げされたアオザメから基準値の七倍ものセシウムが検出されました。汚染水の影響は明らかに海洋生物にも見られますが、皆さん、細かいことは気にしないでいただきたい。総理がブロックされているとおっしゃっているんですから、それを信じようじゃありませんか。

お聞きします。

最終的に東電原発事故の収束費用はトータルで幾ら掛かるとお考えになりますか。将来、もう一か所で原発の過酷事故が起きた場合、国の経済破綻は免れないと考えますが、いかがでしょうか。日本は、火山国であり、地震大国です。それでも原発再稼働を進めて大丈夫だと言い切れますか、お答えください。

福島東電原発の収束は、その方法もなく、現在ではほぼ不可能。費用も今後桁違いの額になることは容易に想像できます。事故原発の原因も究明しない、安全基準デタラメ、避難基準テキトー、原発がなくても電力は余っていますが、原発は再稼働します。海外に売り付けるために再稼働します。プルトニウムを持ち続けるために再稼働します。三菱、東芝、日立、鹿島建設、大林、大成、竹中、清水、IHI、富士電機、三井住友銀行、UFJなどなどなど、原発に関係する企業の皆さん、安心してください。安倍政権は脱原発など絶対にやりません。安倍政権は税金と電気料金を湯水のように使える発電方法は諦めません。

首都圏直下型地震、三十年以内にマグニチュード七で発生する確率約七〇%。東南海地震・南海地震、三十年以内マグニチュード八から九で発生する確率約六〇パーから七〇%。日本列島、北から南まで五十の活火山が二十四時間体制で監視されていますが、火山噴火予知連絡会、こうおっしゃっている、全ての噴火が前もって分かるわけではない、我々の予知レベルはそんなものだとコメント。火山予測のプロでも、ほぼ予測不可能だそうです。自動車事故、医療事故、過失であれば当然処罰されます。しかし、原発事故では、いまだ過失で処罰された者は一人もいません。全ては想定外という魔法の言葉で逃げるおつもりでしょう。次の事故が起きたとしても、安倍総理ならもっと上手にごまかせます。皆さん、安倍総理を信じてこのバスに乗り込みましょう。次の停車駅は地獄の一丁目一番地です。

865。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/29(日) 02:07:57 ID:???
今回無理をして、批判は避けようと思いましたが、どう考えても無理です。総理、あなたがこの国の総理でいる限り、この国の未来はもちません。最後にお伺いします。総理、いつ総理の座から降りていただけるのでしょうか、教えてください。

以上をもちまして、私の代表質問を終わります。(拍手)

〔内閣総理大臣安倍晋三君登壇、拍手〕

○内閣総理大臣(安倍晋三君) 山本議員にお答えをいたします。

アベノミクスと子供の貧困率についてお尋ねがありました。

子供たちの未来が家庭の経済事情によって左右されることがあってはなりません。経済的にも様々な困難を抱えている一人親家庭や子供の多い世帯には、きめ細かな支援が必要です。子供の貧困対策については、御指摘の子供の未来応援基金の活動のみならず、政府としては、児童扶養手当の多子加算の倍増、子供の学習支援の充実など、一人親や子供の多い御家庭などへの支援を積極的に行っており、来年度予算においても充実を図っています。

総務省の全国消費実態調査は、家計の収支などを総合的に把握している調査です。詳細な家計簿を三か月間付けていただくなど、一定の御負担を掛けることは確かですが、所得の低い世帯からも回答をいただいています。低所得者層の実態がどのように推移しているかを把握できるものと考えています。
昨年公表された全国消費実態調査における子供の相対的貧困率については、集計開始以来初めて低下しています。十五年前の九・二%から、十年前に九・七%と上がり、五年前に九・九%と更に上がったものが今回七・九%と、二ポイント改善しています。これは、アベノミクスの成果により雇用が大きく増加するなど経済が好転する中で、子育て世帯の方々の収入が増加したことによるものです。

866。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/29(日) 02:08:12 ID:???
国民生活基礎調査における子供の貧困率については、本年、精査の上、取りまとめる予定であり、それ以前の段階での予想は用意していません。子供の貧困率については、世帯の資産が評価されないこと、算定の基礎となる所得に現物サービス等が含まれないことなど、指標として制約、限界があるため、数値目標とするにはなじまないと考えています。

政府としては、子供の貧困対策に関する大綱に掲げている貧困率を含む二十五の指標が全体として改善するよう取り組んでいます。

安倍内閣が進めている施策は、成長と分配の好循環をつくり上げていくものです。アベノミクスを更に加速させ、格差が固定化されず、誰にでもチャンスがあり、頑張れば報われる社会をつくり上げてまいります。

奨学金の在り方についてお尋ねがありました。

教育投資は未来への先行投資であります。特に、どんなに貧しい家庭で育っても夢をかなえることができるよう、誰もが希望すれば進学できる環境を整えなければなりません。このため、これまでも、奨学金制度の充実、授業料免除の拡大などに取り組んできたところであります。

来年度から、低所得世帯の子供たちに係る成績基準を実質的に撤廃するとともに、残存適格者を解消し、必要とする全ての学生が無利子の奨学金を受けられるようにすることとしております。また、返還不要の給付型奨学金制度を新たに創設することといたしました。

経済的理由で返還が困難な者に対しては、返還に係る相談窓口を設置し相談に応じるとともに、従来から返還月額の減額や返還期限の猶予などの対応をしてきたところであります。加えて、返還負担を大幅に軽減する所得連動返還型奨学金制度を来年度から導入することとしております。

867。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/29(日) 02:08:28 ID:???
また、有利子奨学金の金利についても、現在の低金利の恩恵が行き渡るべく見直しを行い、現在〇・〇一%でありますから、百万円借りて百円であります。非常に低いものとなっております。このような総合的な仕組みにより学生の負担軽減を図っており、奨学金という名のサラ金地獄、国がサラ金のようなシステムで若い人を苦しめるとの御指摘は全く当たりません。

意欲と能力があるにもかかわらず、経済的理由によって進学を断念せざるを得ないということがあってはなりません。高等教育について、家庭の経済状況にかかわらず、必要とする全ての子供が機会を与えられるようにしていきたい。今後とも、必要な財源を確保しつつ、しっかりと取り組んでいきます。

国際組織犯罪防止条約の国内担保法についてお尋ねがありました。

東京オリンピック・パラリンピックを安全に開催するためには、国際社会と緊密に連携して、テロ対策に万全を期する必要があります。そのため、既に百八十七の国・地域が締結している国際犯罪防止条約の締結は必要不可欠であります。
国内担保法の在り方については、現在、犯罪の主体を一定の犯罪を犯すことを目的とする集団、すなわち、テロ組織を始めとする組織犯罪集団に限定し、準備行為があって初めて処罰の対象とするなど、一般の方々がその対象となることはあり得ないことがより明確になるよう検討を行っているところであり、御指摘は全くこれも当たりません。

また、現在、政府が検討しているテロ等準備罪は、テロ等の実行の準備行為があって初めて処罰の対象となるものであり、これを共謀罪と呼ぶのは全くの誤りであります。

汚染水の影響についてお尋ねがありました。

福島第一原発の港湾内の水は、潮汐の影響等により港湾外の水と一定の入れ替わりがありますが、港湾外の放射性物質濃度は、法令で定める基準値に比べて十分低いままとなっています。IAEAからも、周辺海域や外洋では放射性物質濃度は上昇しておらず、世界保健機構、WHOの飲料水ガイドラインの範囲内にあり、公衆の安全は確保されているとの評価を受けております。
私がブエノスアイレスで申し上げたように、汚染水の影響は福島第一原発の港湾内に完全にブロックされており、状況はコントロールされているとの認識に変わりはありません。

868。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/29(日) 02:08:49 ID:???
原発事故の収束に係る費用についてお尋ねがありました。

東京電力福島原発事故について、政府及び原子力事業者がいわゆる安全神話に陥りあのような悲惨な事態を招いたことを片時も忘れず、真摯に反省し、その教訓を踏まえていくべきことは当然のことです。二度と事故を起こすようなことがあってはなりません。

原発事故の収束、廃炉に係る所要資金の見通しについては、現時点で最新の情報に基づき、一定の蓋然性を有するものとして八兆円という数字をお示ししたものであり、上振れすることは想定しておりません。これについては、東京電力が徹底した経営改革を進めながら責任を持って負担することとしています。
原発の再稼働についてお尋ねがありました。

原発については、高い独立性を有する原子力規制委員会が科学的、技術的に審査し、世界で最も厳しいレベルの新規制基準に適合すると認めた原発のみ、その判断を尊重し、地元の理解を得ながら再稼働を進めるというのが政府の一貫した方針であります。

この新規制基準は、福島第一原発事故の教訓を踏まえ、我が国の地震、火山といった自然条件の厳しさ等も勘案して十分な対策を要求しており、原子力規制委員会は、この基準に従って、地震や火山による影響についても科学的、技術的に厳格な審査を行い、再稼働に求められる安全性が確保されているかどうかを確認しているものと承知しています。

誰のための政治を行っているのか、そして私の在任期間についてお尋ねがありました。
総理大臣として、また国会議員として、常に私の頭の中にあることはただ一つ、国民の負託に応え、結果を出していくことであります。そのことのみであります。(拍手)

○議長(伊達忠一君) ただいま理事が協議中でございますので、しばらくお待ちください。

山本君の発言につきましては、速記録を調査の上、議長において適切に対応いたしたいと存じます。

http://www.taro-yamamoto.jp/national-diet/6635

869。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/29(日) 02:10:20 ID:???
「日米二国間交渉という悪夢」の再来が現実になった衝撃
by  天木 直人氏

http://blogs.yahoo.co.jp/kotyannomama/archive/2017/01/28

ついに来るべきものが来た。

 しかも、こんなに早く来るとは衝撃だ。

 日米二国間交渉という悪夢がそれだ。

 今日1月28日の各紙が一斉に大きく書いてる。

 TPPからの永久離脱を宣言したトランプ大統領が新たな日米二国間交渉を要求する見通しが強まったと。

 こうなることは当然の成り行きだったが、かくも早く、トランプ大統領が要求して来るとは、さすがの安倍首相も衝撃を受けているに違いない。

 米国との二国間通商交渉がどれほど理不尽なものか。

 それを一番よく知っているのが外務官僚だ。

 かつて日米経済摩擦が一大外交問題になっていた1980年の終わりから1990年のはじめの頃、対米交渉を総括的に担当していた外務省の北米局長が、我々中堅幹部たちを前にしてこう言った事があった。

 「もはや、米国をまともだと考えて仕事をしているものは外務省でだれひとりいない」と。

 対米従属の権化のような北米局長がそう言ったのだ。

 その時の驚きを私は昨日の事のように思い出している。

 まさしくこれが当時の外務省全体の正直な思いであった。

 それにもかかわらず、その局長は、そして外務省は、面従腹背のごとく日米同盟最優先を言い続けるしかなかった。

 それから30年ほどたって、日米二国間交渉という悪夢が再現されようとしている。
 しかもその悪夢は30年前の悪夢の比ではない。

 あの時は、官僚主導の交渉の余地はまだあった。

 しかし、今度はトランプ大統領がそれを言い出し、自ら安倍首相に迫ってくる。丸呑みさせられてしまうのは明らかだ。

 あの時は、まだ日本経済、企業、国民には体力があった。

 しかし、いまは瀕死の状態だ。

870。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/29(日) 02:10:39 ID:???
あの時は、交渉の舞台裏を国民の目から隠し、ごまかせた。

 しかし、いまはトランプ大統領がすべてツイッターで公表する。安倍首相のベタ降りが国民の目の前にさらされる。

 もはやこの国の政治は、与野党が国会で政局に明け暮れている場合ではないのだ。

 挙国一致内閣でこの国難をどう乗り切るか、その対応策を考える時だ。

 いや、もはや政治家だけで決められる段階は通り越している。

 国民が政治に参加し、政治が国民と一体となって、トランプ大統領の米国に対する日本の外交を考える時だ。

 それを実践するのが新党憲法9条である。

 トランプ大統領の理不尽を跳ね返す事ができるのは憲法9条しかない

(了)

871。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/29(日) 02:43:54 ID:s12cpucA
いつ風呂に入るんだ?

野次馬 (2017年1月28日 22:52)
http://my.shadowcity.jp/2017/01/post-10516.html#comments

残業規制なんだが、こういう問題というのはもっとシンプルに解決できるわけで、「サービス残業の徹底禁止」「例外を作らない」と、ルールはこの二つだけで良い。あとは今のままの法律で充分。深夜だとか休日出勤とか、割増の割増になって、残業が100時間とか、だったらもう一人雇った方がマシじゃん、という事になる。それが、今では「みなし残業」制度とか「三六協定」とか、例外、抜け穴ばかりで、法律の条文が無意味な存在になっている。

 政府が長時間労働の是正などを目指す働き方改革で、新たに導入する残業時間の上限規制について、年間で月平均60時間(年間計720時間)、繁忙期は最大で月100時間まで認める方向で最終調整に入ったことが、関係者への取材で分かった。2カ月連続で長時間働く場合は、平均80時間までとする。
3月までにまとめる働き方改革の実行計画に盛り込み、労働基準法改正案を年内に国会に提出する方針だが、「過労死ライン」ぎりぎりまで残業を認める案を巡り野党から反発が出そうだ。
 労基法が定める法定の労働時間は、1日8時間、週40時間だが、同法36条に基づく労使協定(36協定)を結ぶと月45時間、年間360時間まで残業が可能になる。
さらに、特別条項を付ければ最大半年(年6回)まで無制限で残業させることが可能になることから、「残業時間が実質は青天井」との批判が上がっていた。


サービス残業なんてモノが存在する限り、どんな立派な条文作っても無駄だし、「例外を認める」というのは、そもそも条文を守る気がない、という事だ。どんだけ法律をいじっても、
自民党が政権を担っている限り、守る気がないので無駄です。

872。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/29(日) 02:44:18 ID:s12cpucA
ニュース速報板からです。

-----------------------
月100時間って実質規制ないようなもんじゃん
-----------------------
↑年間720時間縛りがあるから100時間続けてたら下期厳しくなるよ
-----------------------
時間の上限を決めるのではなく、サービス残業を絶対に許さないようにしてくれ
違反したら軍事的制裁で経営者宅を砲撃する勢いで
-----------------------
会社「30時間までな」
自分「終わりませんよ」
会社「残業代の話だ」
-----------------------
払う物を払う前提でやりたくない奴はやらない稼ぎたい奴はやるこれでいいと思うんだけどな...払わない癖に残業させるから問題になるんだろ
-----------------------
つか毎日22時退社じゃいつ風呂に入るんだ?
-----------------------
官公庁から仕事貰ってる所だし、残業代出なかったら通報するからな
-----------------------
で、ノルマ達成できなかったらTC切ってサビ残
何にも変わらんと思うな
-----------------------
たいていは生活残業か付き合い残業だろう
本当に仕事忙しくて残業してる奴なんて一握り
-----------------------
運送業を長年やってるけどお客の都合で定時に帰れないのに残業付かないとかありえないので何度か帰った事がある...今の会社は労基に入られて大変な事になってる
-----------------------
今まで何万人も殺してきた自民党だけあるな。
過労死ラインはまるで無視。
-----------------------
これを破るとどうなるの?社長や指示した人間が懲戒免職にでもなるの?
まさか当局から注意とかで終わるんじゃないのかね?
-----------------------
某全国チェーンの古本屋に就職した友人は、研修3ヶ月で店長にされて残業代が無くなったよ。
自分以外は全員バイト。休みの日でも何かある度に電話がかかってくる。
2年で辞めた。今はバイトで生計立ててるけど、それでも店長時代に比べれば天国だってさ。

873。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/29(日) 02:44:35 ID:s12cpucA
まつりさん105時間で死んだ
-----------------------
ブラックな方に基準を合わせるとかアホなことするならやらない方がまし
過労死基準から緩和してどうするんだよ
-----------------------
月25日出勤で残業100時間なら1日平均4時間の残業かよ 働かせ過ぎ
馬鹿政府のアホ安倍晋三
-----------------------
いつでも繁忙期です!
って言っとけばいいか
-----------------------
罰則重くしないと意味ないだろ
なんだよ30万円って
0が2つ少ねぇよ
-----------------------
うちの会社は規制時間超えても代休取ればその分マイナスされるからどんなに超えてもいいらしい
ただ代休をいつ取るかは指定できなくて、1ヶ月後か半年後か1年後かわからない
-----------------------
残業するほど業務過多なのになぜ人員増やさないの?
教育の場を作って人材育てて効率的に仕事が回るようになんでしないの?
頭おかしいよ
-----------------------


監督署がサボってる。コレに尽きる。ウチみたいな田舎のブルーカラーは、比較的法律を守っているんだが、大都会の会社ほど酷いんじゃないかな、こういうのw

874。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/29(日) 02:44:55 ID:s12cpucA

通りすがるのやめた | 2017年1月28日 23:59 | 返信

現状の法律が機能していないのに、何をやっても無駄でしょう。
月100時間の残業ですが、
何ヶ月もやってみると分かりますが体調を崩しますからね。
たまに仕事が友達みたいな奴がいて、何時間でも働ける様なのもいますが。

社員が体を壊しても、会社は面倒を見てくれません。
仕事のせいで家庭が崩壊しても、何もしてくれません。

家族が末期ガンで死にそうな時に、
当時の上司に冷酷な態度と対応をされた事がありますが、
多分一生忘れないと思います。

875。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/29(日) 02:45:40 ID:s12cpucA

仕事人 | 2017年1月29日 01:00 | 返信

バブル崩壊後でも、僕ちゃんの若かりしりーまんの頃はw
サービス残業っていうか、歩合色が強かったからw
365日働いてたおw
金金金金金www
仕事楽しいwwwwww
みたいなw

で、今みたいな社会じゃないから、傾き多めの比例で金儲かったしw
家帰らないときは、ただ酒飲んでて帰れなくなるみたいなw

今みたいな換金性の無い残業とか、会社の都合の残業とか完全奴隷システムだったらw
会社辞めてたと思うなw
それこそケケφ派遣とか有り得ないw

自分だけの責任で済むなら、若い人はこんな奴隷社会で働かないで外遊しろよなw
金あんまりなくてもなんとかなるしなw

ちなみに下痢壺は海外出張費88億円=2次政権以降、外遊40回分w
だけどなw
早く死なねーかな、下痢壺とか麻生とかケケφとかw
見せしめに一人くらいやればいいのにwwwwwwww

876。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/29(日) 02:49:17 ID:s12cpucA
数学 M ‏@rappresagliamth 3時間3時間前

トランプ氏はTPPに代わる2国間の通商協定交渉に入る姿勢を示しており、通商問題を首脳会談で取り上げることでも一致したものとみられる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170128-00000048-mai-pol

あーあー
予想通り、不平等条約を押し付けられるね
ひでぇトップだわ
本物の売国奴
https://twitter.com/rappresagliamth/status/825361974674415617

877。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/29(日) 02:51:09 ID:s12cpucA
まさかの「東芝倒産」が現実に? 日本の原発政策の愚かさを嘆く
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170128-00079064-playboyz-pol
週プレNEWS 1/28(土) 6:00配信


欧米の有力企業が原発ビジネスから手を引く一方で、いまだ前のめりな日本企業と安倍政権。

『週刊プレイボーイ』でコラム「古賀政経塾!!」を連載中の経済産業省元幹部官僚・古賀茂明氏は、そんな日本の原発政策の愚かさを嘆く。

* * *

東芝の経営がピンチだ。昨年12月27日、同社はアメリカでの原発ビジネスで数千億円規模の損失が発生することを発表した。巨額減損の震源地となったのは子会社のウェスチングハウス社(以下、WH社)が15年暮れに買収したストーン&ウェブスター社(以下、S&W社)である。

S&W社はWH社が建設中の原発4基の土木建設工事を請け負っており、東芝はWH社を通じてこのS&W社を買収した。不思議なことに買収額は明らかになっていない。ゼロ円とする報道と270億円程度とする報道があるが、いずれにしても、それほど大きな資産価値があったわけではない。

ところが、この会社をめぐって資産査定に大きなミスがあり、数千億円の損失が出ることが今頃わかったのである。もちろん、これが本当なら今期の決算でその損失を全額処理しなければならない。

こうなった原因はまだ不明だが、おおむね次のように推察できる。

福島第一原発事故をきっかけに、各国で原発の安全規制を厳しくする動きが強まり、追加工事や安全審査の遅れなどで原発の建設コストは大幅に高くなっている。契約によっては、工事の遅れに対して巨額の賠償を請求されることもある。これらの大きく膨らんだ建設コストを再査定したところ、数千億円単位の損失が発生することがわかったということだろう。

昨期に7087億円の営業赤字を出した東芝の株主資本は3632億円(16年9月)にすぎない。もしS&W社の抱える損失が4千億円以上だと、東芝は債務超過に転落する。へたをすると、上場廃止や倒産の可能性も見えてくる。

東芝はWH社の買収でも企業価値が約2千億円ほどしかないのに、5400億円の高値買いに走った前科がある。その差額の約3400億円はのれん代に資産計上したが、WH社の経営は思わしくなく、巨額なのれん代の減損償却に追い込まれている。その重い負担が東芝の経営危機の一因となった。


安全基準の厳格化で、原発建設はいつ、どんなコストが生じるかわからない、利幅が薄く、リスクも極めて高いビジネスになった。アメリカのGE、ドイツのシーメンスといった巨大企業が次々と原発ビジネスから撤退しているのは、そのリスクを嫌ってのことだ。

だが、東芝は原発ビジネスに執着し、1度ならず2度も巨額損失を出し、経営危機を招いてしまった。完全な判断ミスだ。ただ、原発ビジネスに前のめりなのは東芝だけではない。東芝とともに「原発御三家」と目される日立、三菱重工も力コブを入れている。

日立はイギリスやリトアニアで、三菱重工はトルコで原発建設の受注に乗り出し、三菱重工はフランス政府の要請で、実質的に経営破綻している原発大手のアレバ社に巨額の出資までしようとしている。

そして、そんな日本企業を安倍政権は熱心にサポートしている。原発プラントの輸出を、武器輸出と並んでアベノミクス成長戦略の柱にしているからだ。

欧米の有力企業が原発ビジネスから手を引く一方で、日本だけが官民一体でさらに大きな賭(か)けに出ようとしている。その意味するところは「ババ抜きゲーム」と化した世界の原発ビジネスで、日本がジョーカーを押しつけられているということだ。

その愚に日本企業、そして安倍政権は早く気づかなくてはいけない。

●古賀茂明(こが・しげあき)
1955年生まれ、長崎県出身。経済産業省の元幹部官僚。霞が関の改革派のリーダーだったが、民主党政権と対立して2011年退官。著書『日本中枢の崩壊』(講談社)がベストセラーに。近著に『国家の暴走』(角川oneテーマ21)

878。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/29(日) 02:52:29 ID:s12cpucA
安倍晋三 「全電源崩壊は起こりえない」 という答弁を削除、改ざん。
http://www.asyura2.com/14/genpatu37/msg/407.html

879。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/29(日) 03:07:05 ID:s12cpucA
温泉大好きハッちゃん
‏@harikent

@rappresagliamth @goo_blog
日銀に株価高止まりをさせる政策をしているだけの
最悪な悪政の安倍政権!! 
年金を使いまくり老人の老後の生活の保障と安全を無くし 
医療・薬・介護の負担増で生き地獄にする安倍。
派遣法を廃止し、内需拡大する為の政策を取るのが真の政治家
https://twitter.com/harikent/status/825274816538095617

880。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/29(日) 03:12:45 ID:s12cpucA
数学 M ‏@rappresagliamth 10時間10時間前

安倍首相、“暴言大統領”どう対処? 「国境の壁」反抗で米メキシコ首脳会談中止 精神科医「就任したてで高揚状態」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170128-00000013-ykf-int

おいおい不治クンよ、ずいぶんな言い草だな
つい最近だったよな、安倍尊師が「トランプ氏は信頼できる」とか
ほざいたの(笑)
https://twitter.com/rappresagliamth/status/825255827363606532

881。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/29(日) 03:21:59 ID:s12cpucA
安倍真理教のせいで 日本国民の富が 100兆円は消えているだろう

882。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/29(日) 05:07:14 ID:s12cpucA
読売新聞 1/28(土) 8:44配信
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170127-OYT1T50191.html

 防衛省や防衛装備庁が発注する自衛官用の戦闘服などの入札で談合を繰り返していたとして、公正取引委員会が、独占禁止法違反(不当な取引制限)で、大手繊維メーカーのユニチカ(大阪市)に約2億円の課徴金納付を命じる方針を固めたことが分かった。

 同社の反論を聞いた上で正式処分を出す。

 公取委はクラレ(同)も立ち入り検査したが、関係者によると、同社への課徴金納付命令は免除され、再発防止を求める排除措置命令は2社に出す方針。

 2社は2010年7月〜15年11月、耐久性の高い繊維を使った戦闘服や作業服などの入札で、話し合って受注予定者を決めていた。不正による2社の売り上げは、13〜15年で約80億円に上るという。

883。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/29(日) 05:09:44 ID:s12cpucA
アベ政治に物申す、法律でテロは防げない。by元自民党白川勝彦氏

http://blogs.yahoo.co.jp/honjyofag/archive/2017/01/29


☆政治の世界に長くいるが、今ほどやるせない時はない。政治はより良い社会を築くための営為である。どうしたらより良い社会を築くことができるか、お互いに意見を述べ合い、合意を作り上げていく営為である。しかし、最初から話し合う気が全くなかったら、意見を述べても虚しいことだし、合意など形成できる訳がない。いま世界中でこのような虚しい争いが起こっている。

例えばテロとの戦いである。テロは戦争と同じくらい、論じるまでもなく悪である。しかし、戦争をしている当事者には、それぞれ山ほどの正義がある。戦争をしている当事者たちは、戦争に勝つことが正義を貫くことなのである。その過程で、多くに人々が殺戮されたり、数々の破壊行為がなされたとしても正義を貫くための必要悪なのである。

テロは何時の時代も、何処でもあった。テロにも、戦争と同じように当事者がいる。テロは支配者側から見れば、残虐な殺戮行為であるが、テロを行う側から見れば、弱者の最後の抵抗なのである。テロリストをいくら殺害しても、これをゼロにしない限り、テロは必ず起こる。支配者側がテロの原因となる行為を止めることがいちばん大事なのである。イスラム原理主義のテロは何時ごろから起こり始めたのか。アフガン・イラク戦争後である。その原因はアフガン・イラク戦争にあると私は思っている。

“共謀罪”なるものが、“テロ等準備罪”と名前を変えて、安倍政権がまた国会に提出するという。安倍首相は、これなくして2020東京五輪・パラリンピックを開催できないという。共謀罪は、近代刑法の“罪刑法定主義”から見れば、非常に危険な見解なのである。わが国では、共謀共同正犯が判例上認められているが、厳格な要件を満たすことが必要とされる。内心の意思を処罰できないというのは、近代刑法の基本だからである。

近代刑法の基本を蔑(ないがし)ろにしてまで、果たして2020東京五輪・パラリンピックを開催する必要があるのか。こういうところに基本的価値観の違いを私は感じる。自民党と公明党はこれから対象を絞り込むというが、五輪・パラリンピック開催のためだというのならば、時限立法にするのが妥当だと思う。今のところ、わが国はイスラム原理主義のテロの対象になっていないが、これからもアラブ中東の紛争に関わらないことがいちばん肝心である。

毎日毎日トランプ大統領のことが話題にならない日がない。まぁ、トランプ大統領のことなどあまり気にしない方が良いと私は思っている。トランプ大統領のいう“アメリカファースト”は、彼およびアメリカ国民一部の意思なのだから仕方がないではないか。しかし、世界はアメリカファーストで動かない。必ず他国や他国民の反発や反対が起こる。その結果、結局は収まる処に落ち着く。世の中とはそういうものである。

トランプ大統領はアメリカ第一主義でいくという。安倍首相は日米同盟第一主義でいくという。日米同盟第一主義は、わが国の不変の原則だともいう。これじゃ、安倍首相がトランプ大統領といくら交渉しても、結果は明らかじゃないか。アメリカのいうことを丸呑みしなければならなくなる。二国間関係に“不変”などいうことはあり得ない。良好な二国間関係を築くためには、互いに努力することが大前提なのだから。

とにかく世界は変わっていく。わが国にとって好ましいこともあれば、わが国にとって好ましくない方向もある。それが世の中というものだ。しかし、わが国には、それなりの力もあるし信用もある。既成の観念に囚われることなく、独立自尊でわが国の行く末を考えなければならない時が来た。だから泰然自若として21世紀を見通しながら一つひとつわが国の基本を決めていけば良いのである。その基本は、やはり日本国憲法にある、と私は考える。(白川勝彦)

884。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/29(日) 05:18:06 ID:s12cpucA
地獄に堕ちた公明党!とかのレベルじゃないね最早ここまで来ると。
仏国土って地獄流しの事だったんだね。
by大友宏樹さん

http://blogs.yahoo.co.jp/honjyofag/archive/2017/01/28

創価学会初代会長牧ロ 常三郎氏は、昭和18年7月6日治安維持法並びに不敬罪で下田署に逮捕・連行され昭和19年11月18日に東京拘置所で獄死。同時に逮捕・投獄された戸田城聖理事長(二代目会長)は終戦直前の昭和20年7月3日に豊多摩刑務所から出獄。→創価学会は共謀罪に理解を示すのか?
三宅雪子 @miyake_yukiko35

創価学会の初代会長牧ロ常三郎は戦中に治安維持法で逮捕されて獄中死している筈だが公明党はそれよりも質が悪い「共謀罪」の法案提出に反対しないとはね。弾圧されるよりも弾圧する側に回りたいだけなのだろう。しかし学会員の活動なんて「共謀罪」で最も狙われやすいと思うがね。
Siam Cat_036 @SiamCat3

公明党は、「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案の国会提出を認める調整に入りました。過去に3回廃案になった「共謀罪」が、今国会で成立する可能性が出てきました。毎日新聞 @mainichi

公明「共謀罪」提出容認 党内調整「テロ対策なら理解」
毎日新聞2017年1月28日

公明党は、「共謀罪」の構成要件を絞り込み「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案の国会提出を認める調整に入った。改正案の対象になる犯罪を政府が現在想定している676から300前後に減らせば、テロ対策として世論の理解が得られると判断した。改正案は今国会で成立する可能性が出てきた。

井上義久幹事長は27日の記者会見で「(法案の)必要性は認識している。国民の懸念をどこまで解消出来るかだ」と指摘。「出せば成立を見込むのが基本だ」とも述べた。

「共謀罪」は、捜査当局の拡大解釈で人権侵害を生む恐れがあると批判され、過去に3回廃案になった。一方、安倍晋三首相は改正案について今国会で「かつての共謀罪とは違う」と繰り返し答弁しており、公明党が提出に慎重姿勢を取り続けるのは難しくなっていた。

画像上創価学会初代会長牧ロ 常三郎氏

画像下、公明党井上義久幹事長

885。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/29(日) 08:40:06 ID:s12cpucA
各省庁保有の国家公務員研修所 30施設が低利用

1月29日 5時00分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170127/k10010854971000.html

各省庁などが保有する、国家公務員の研修所の利用状況を会計検査院が調べたところ、利用可能日の半分にも満たない日数しか使われていないのが30施設に上ることがわかりました。

会計検査院によりますと、各省庁などが保有する136の研修所の昨年度の利用状況を調べたところ、年間に利用が可能な243日のうち、使った日数が半分にも満たない施設が30あったということです。

このうち、東京・日野市に環境省が整備した研修所は、海で油の流出事故が起きた際、汚染された水鳥を救護する人材の育成などを目的にしたもので、管理業務などを請け負うNPO法人の職員1人が常駐していますが、17日しか利用されなかったということです。

また、宿泊施設を備えた研修所のうち58か所では、年間の宿泊者が定員の半分にも満たず、このうち高松市にある裁判所職員の研修所は、年間に4000人以上が宿泊できますが、実際に泊まったのは延べ42人にとどまったということです。

その一方で、自前の研修所を持たない官庁が、数百万円を支払って外部の研修場所を借りていたケースもあったということで、会計検査院は、省庁間で融通し合って研修所を有効活用すべきだとしています。

これについて内閣人事局は「貸し出すことができる研修施設について情報を共有できるよう、それぞれの省庁に働きかけたい」としています。

886。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/29(日) 08:43:02 ID:s12cpucA
真言仙人 ‏@366158 11分11分前

真言仙人さんが数学 Mをリツイートしました

「官邸が安倍首相とべったりの日本会議系学者に
「おことば」の内容を漏洩し、カウンター的な動き」
お得意の「官邸」w中身空っぽの総理が指示したというのも怪しい。
官邸とはヤツだ。
総理の支持なら、安倍を総裁にする自民党は保守政党の看板降ろせ。
自民党が過去ここまで天皇に反逆したとは無い。

https://twitter.com/366158/status/825486444143665152

887。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/29(日) 08:44:37 ID:s12cpucA
数学 M ‏@rappresagliamth 1時間1時間前

いわばその“反天皇”的態度は右派の言うところの「逆賊」そのものだ。

http://lite-ra.com/2017/01/post-2882.html

安倍晋三は逆賊確定。
外道そのものの、朝敵だ。
馬鹿信者も同様。日本国に楯突く部族。

https://twitter.com/rappresagliamth/status/825471109029978112

888。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/29(日) 08:49:16 ID:s12cpucA
安倍に比べたら同じ自民党政権でも歴代の首相や国会運営がまともに見えてしまう

889。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/29(日) 08:51:36 ID:s12cpucA
ネトウヨの毒舌な伯父さんbot ‏@NTUY_uncle_bot 21 時間21 時間前

どこまで読んだか、わからなくなるから紐を使ったりしてるんですよね。
@rappresagliamth @kazumyagu
https://twitter.com/GHTJ40S/status/825248593556631554

890。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/29(日) 10:01:02 ID:???
「尖閣に安保」日米確認へ、国防長官の来日時に(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170128-00050137-yom-pol

で、血税から いくら貢ぐんだい?

891。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/29(日) 11:04:28 ID:s12cpucA
数学 M ‏@rappresagliamth 8分8分前

お先真っ暗の日本政府の対米外交:ビジネスマン主流の
トランプ政権と交渉させられる安倍政権と外務省には
米外資経験者すら皆無の惨状
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/36505080.html

結果
安倍真理教は
日本の何もかもを
明け渡す
https://twitter.com/rappresagliamth/status/825522678995972096

892。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/29(日) 11:05:28 ID:s12cpucA
新ベンチャー革命2017年1月28日 No.1595

タイトル:お先真っ暗の日本政府の対米外交:ビジネスマン主流のトランプ政権と交渉させられる安倍政権と外務省には米外資経験者すら皆無の惨状

1.日本の政官エリート連中はトランプ米新政権との交渉ノウハウはないに等しい

 これまで、米大統領は米国寡頭勢力の傀儡であることが多かったのですが、トランプはこれまでの大統領とは大きく出自が異なります。その特徴は以下です。

 1.トランプは政治家の経験が皆無
 2.トランプはおカネでは動かない
 3. 極めてワンマンで独りよがり
 4. 米国寡頭勢力の傀儡にはならない

 このような異例の米大統領に対し、日米外交を展開する日本の安倍自民も外務省官僚も外交ノウハウはないに等しいでしょう。

 さて、上記のようなトランプの特性は、強いて言えば、やはり、ケネディ(JFK)に近いでしょう。JFK家は実業家であり、JFKは個人的にスポンサーを必要としていなかったと思われます。したがって、JFKは米国寡頭勢力の傀儡になることを拒否したため、暗殺されたわけです。

 上記、米国寡頭勢力は、本ブログのメインテーマである米国戦争屋と、そのライバル・欧米銀行屋で構成されていると本ブログでは観ています、そして、米国の二大政党制を大雑把に見ると、米共和党は米戦争屋系であり、米民主党は欧米銀行屋系です。ただし、米民主党のヒラリーは米戦争屋系でした。

なお、上記、日本を乗っ取ってきた米国戦争屋(世界的寡頭勢力の主要構成メンバー)およびそのロボット・悪徳ペンタゴンまたは悪徳ヘキサゴンを構成する日本人勢力の定義は本ブログNo.816の注記をご覧ください。

ちなみに、上記、米戦争屋は今、旧・戦争屋から新・戦争屋に移行しつつあると本ブログでは観ています。そして、新・米国戦争屋(世界的寡頭勢力の主要構成メンバー)およびそのロボット・悪徳ペンタゴンまたは悪徳ヘキサゴンを構成する日本人勢力の定義は本ブログNo.1560の注記を合わせてご覧ください。

2.ビジネス経験豊かな閣僚の多いトランプ政権との日本政府の対米外交における最大の問題とは、日本の政官外交担当者に米外資経験者すらいないこと

 トランプはビジネスマンであり、米企業経営者です、そして、トランプ政権の閣僚の多くは、ビジネス界出身者です。そして、米国防長官は軍人出身です。それに対して、日本のトップは一応、ビジネスマン経験が少しある安倍氏ですが、対米外交に従事する外務官僚はすべて、外交官試験に受かったエリート官僚ですが、米外資のビジネス経験者は皆無です。

 この陣容では、日本政府はトランプ政権との外交交渉の場では、もう到底、勝ち目はありません。

 安倍氏に関して言えば、成蹊大学卒業後、南カリフォルニア大学に留学したことになっています(注1)。筆者個人の推測では、南加大では安倍氏は科目等履修生として1年間、在籍したと思われます。しかしながら、その後、南加大に正式に入学できていないのではないでしょうか。つまり、米大卒の肩書が取れないまま、帰国、親のコネで神戸製鋼に入社したのでしょう。しかし、安倍氏の神鋼在籍も数年ですから、彼はビジネスマンとしても実に中途半端なキャリアです。

 そして、安倍氏を支える外務官僚は一応、東大などを出ていますが、外交官試験に受かった受験秀才でしかありません。そして彼らには、ビジネスマン経験が皆無です。日本のエリート官僚には、米大に入れなかった安倍氏と違って、米大卒の官僚はそれなりにいるでしょうが、やはり、受験秀才でしかありません。

 要するに、対米外交に従事する日本の政官エリートで、米外資経験者はゼロなのです。

 今の日本には、米大学卒のエリート官僚はいても、米外資経験のあるエリート官僚は皆無なのです。ここが日本最大の大問題なのです。

3.トランプ政権のように、安倍政権の閣僚に米外資経験者を入れるべき

 安倍政権の閣僚は、安倍氏の好みで、自民議員から従来どおり、派閥力学で適当に選ばれていますが、それでも、これまで安倍自民政権が一応、通用したのは、官僚が実質的に外交などの業務を引き受けてきたからです。その意味で、日本の場合、大臣は単なるお飾りです。その代り、エリート官僚が日本を動かしてきたのです。

 そして、対米外交においても、自民政権の総理も外務大臣もお飾りであり、外務官僚が実質的に外交をやってきたのです。

893。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/29(日) 11:05:57 ID:s12cpucA
しかしながら、今回のビジネスマン主流のトランプ政権に対して、日本の外務官僚はもちろん、安倍政権の閣僚もまったく、まともな外交ノウハウを持たないのです。

 以前、鳩山政権下では、中国大使に外務官僚ではなく、商社出身の丹羽氏(注2)が抜擢されましたが、このようなビジネスマンの大使登用人事は日本の場合、極めて異例です。

 また、小泉政権では慶応大教授・竹中氏(注3)が、自民議員ではないにもかかわらず、特例として大臣をやっていましたが、この人も、米大留学経験者ですが、米外資のビジネス経験はありません。

 このような日本政府のお粗末な対米外交人事体制で、安倍政権がトランプ政権と外交を始めたら、トランプにとって、日本は赤子の手をひねるようなものでしょう。

 結局、日本は国益を損ね、最後は日本国民が不幸になるだけです。

 ところで、トランプのやり方は、対日外交において、米国の利益を最大化することですから、日米外交によって、米国の国益が大きくなればなるほど、日本の国益は損なわれます。日米外交にWin Winは絶対にありません!

 トランプとのアポ取りを目的化しているような本末転倒の安倍氏の力量では、日本の国益はまったく守られないでしょう。

 未だに、上記のような情けない安倍自民を支持している日本国民は大いに反省して欲しいと願って止みません。

注1:安倍晋三
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E4%B8%89

注2:丹羽宇一郎
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B9%E7%BE%BD%E5%AE%87%E4%B8%80%E9%83%8E


ベンチャー革命投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1386/melma.htm

テックベンチャー投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8285/column-top.html

894。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/29(日) 11:54:33 ID:s12cpucA
朝日新聞(asahi shimbun) 認証済みアカウント
‏@asahi

政府、二国間協議受け入れへ 日米首脳会談へ妥協点模索
http://www.asahi.com/articles/ASK1X5QGQK1XUTFK00C.html

https://twitter.com/H_nori64/status/825534370349867008

895。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/30(月) 04:00:41 ID:MdYVjVUo
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors

貴方達がトランプを支持してたんでしょうが・・・何を今更(ー ー;)
https://twitter.com/value_investors/status/825680342564483077

896。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/30(月) 04:01:58 ID:MdYVjVUo
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors

アメリカは元々原住民が住んでいた大陸を
ヨーロッパからの移民が◯◯して支配してできた国ですよね。
今いるアメリカ人はほぼ移民の子孫なわけですよ。
それをトランプが移民排斥を取るということは自己矛盾だと思いますよ。

先進国の首脳はこれを批判したのに日本は首脳会談控え我関せずの
姿勢。
https://twitter.com/value_investors/status/825647921567715328

897。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/30(月) 04:23:18 ID:MdYVjVUo
数学 M ‏@rappresagliamth

トランプは
安倍晋三の大きな弱みを
握った可能性が高い
その確認が
先日の電話会談だ

安倍晋三が来月
末恐ろしい売国をしでかすだろう
国民の注視が必須
https://twitter.com/rappresagliamth/status/825740724494675968

898。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/30(月) 04:23:54 ID:MdYVjVUo
トランプ氏は米国家安全保障会議(NSC)を再編する
大統領令に署名。情報機関を統括する国家情報長官や、
米軍制服組トップの統合参謀本部議長を常任メンバーから
非常任に格下げし、代りにトランプ氏側近の…

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASGM29H0K_Z20C17A1FF8000/

… ここ注目だね!デンデン!(笑)

899。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/30(月) 04:24:29 ID:MdYVjVUo
アベシンゾーは、統一教会人脈を動員して就任前のトランプに会いに
行ったわけだが、さぁ大変w アベシンゾーの正体がバレてるぞw

http://my.shadowcity.jp/2017/01/post-10521.html

こりゃあ 俄然面白くなってきたな しかし
安倍晋三が 法外な年貢で泣き落としにかかるかもな

900。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/30(月) 04:29:35 ID:MdYVjVUo
日米会談、関係深化を期待=与党―野党は2国間交渉を懸念

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170129-00000044-jij-pol

待ち受けているのは 関係「深刻化」だよ

901。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/30(月) 04:36:25 ID:MdYVjVUo
仏大統領、トランプ氏に“厳しい姿勢”(日本テレビ系(NNN))
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170129-00000014-nnn-int

言うことをちゃんと言うオランド 言う言うと言うだけで屈辱外交の安倍晋三

902。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/30(月) 04:44:59 ID:MdYVjVUo

澤田愛子
‏@aiko33151709

山口二郎氏「安倍首相は憲法改正によって
高等教育を含む教育の無償化を銘記することへの関心を示した。
教育にかこつけた改憲論だ。教育費の負担を減らし教育を
充実させるために憲法改正は不要だ。
さっさと予算を増やせばいいだけの話しだ」(東京新聞、2017.1.29)
https://twitter.com/Kitsch_Matsuo/status/825734788686376960

903。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/30(月) 04:46:13 ID:MdYVjVUo
白豪主義的なトランプは日本人を嫌っているはず:
対米コンプレックスの塊のような卑屈な
安倍氏の日米首脳会談は日本の国益を大きく損ねるだけ
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/archive/2017/01/29
新ベンチャー革命2017年1月29日 No.1596

タイトル:白豪主義的なトランプは日本人を嫌っているはず:対米コンプレックスの塊のような卑屈な安倍氏の日米首脳会談は日本の国益を大きく損ねるだけ

1.黒人大統領時代が8年も続き、米国内に潜んでいた白豪主義者の本音が爆発している

 米国の新大統領・トランプは就任以来、矢継ぎ早に大統領令にサインしていますが、案の定、イスラム系移民の対米流入を制限し始めました。これまでのトランプの言動から彼は白豪主義者(オーストラリア人と同様の白人優位の人種差別主義者)(注1)ではないかと観ていましたが、やはりその通りでした。トランプの支持層もトランプと同じ価値観をもっているのでしょう。

 黒人大統領であったオバマ政権時代には、米国に潜んでいた白豪主義者は本音を隠していましたが、トランプの登場で一挙にその正体を露わにしたということです。黒人大統領の時代が8年も続き、米国内の白豪主義者の不満が鬱積していたのです。

 このような、米国白人の本音は、普段は隠されていますから、対米外交に従事する日本人エリートは十分注意する必要があります。

 ちなみに、米国でもシリコンバレーやNY市などは、人種差別が比較的少ないですが、トランプ支持層の多い米国内陸部の白人の本音は人種差別的です。

2.安倍政権も外務省も、米国に潜む白豪主義者の本音がわからないのではないか

 さて、本ブログは、日本を乗っ取る米国戦争屋のウォッチをメインテーマとしていますが、これまで、日本人エリートに接近してきた米戦争屋ジャパンハンドラーなどの米国人を米国人全体と思い込んでいたら、とんだ間違いを犯すことになります。

 今の安倍政権や外務省の日本人エリートは、米国人ジャパンハンドラー=米国人全体とみなしている可能性が大です。なぜなら、米ジャパンハンドラーにとって、彼らがハンドルする日本人エリートは、オモテムキ、彼らにとってお客さんなので、一見、紳士的に応対してくれるからです。しかしながら、米ジャパンハンドラーは、本音では、安倍政権や外務省の日本人エリートは単に、カモに過ぎません。すなわち、米ジャパンハンドラーは、赤ずきんちゃん的日本人エリートにやさしいオオカミなのです。

なお、上記、日本を乗っ取ってきた米国戦争屋(世界的寡頭勢力の主要構成メンバー)およびそのロボット・悪徳ペンタゴンまたは悪徳ヘキサゴンを構成する日本人勢力の定義は本ブログNo.816の注記をご覧ください。

ちなみに、上記、米戦争屋は今、旧・戦争屋から新・戦争屋に移行しつつあると本ブログでは観ています。そして、新・米国戦争屋(世界的寡頭勢力の主要構成メンバー)およびそのロボット・悪徳ペンタゴンまたは悪徳ヘキサゴンを構成する日本人勢力の定義は本ブログNo.1560の注記を合わせてご覧ください。

3.米国白人の本性は、対米ビジネスで10年以上経験しないとわからない

 政官財で活躍する日本人エリートには米国大学留学経験者が少なくありませんが、彼らが接してきた米国人は日本人エリートをお客と見ていただけですから、愛想がよいのです。そのような環境で米国人とつきあってきた日本人がもっとも、始末が悪いのです。すぐに、米国人のおだてに乗ってしまうからです。

 ところで、筆者は個人的に、米国シンクタンクで16年半働き、それなりの対米観を持っていますが、筆者も最初は米国に憧れがありましたが、今は違います。

 本ブログ前号(注2)で指摘したように、トランプ政権との対米外交に従事する日本人エリート、すなわち、安倍政権閣僚や外務省エリートは、おそらく、白豪主義者の本性が見破れないのではないでしょうか。

904。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/30(月) 04:47:25 ID:MdYVjVUo
4.安倍氏の隷属的な対米外交姿勢からわかること:安倍氏は外交の素人であること

 日米同盟の深化を口癖のように連発する安倍氏の卑屈極まりない対米外交姿勢から、安倍氏は外交の素人であることが一目瞭然です。

 安倍氏はなんとか、トランプに気に入られようと躍起になっていますが、日本の代表としての安倍氏の対米姿勢はほんとうに見苦しい!の一言です。

 安倍氏の救いがたい誤解、それは、日本国民は全員、日米同盟こそが、日本の国是と信じて疑わないはずと思い込んでいる点にあります。

 安倍氏のアタマには、日本の対米自立はまったくカケラもないようです。こんな人が日本の代表として対米外交をやっていることこそ、日本国民の最大の不幸です。

 一方、安倍氏と交渉する米国人エリートは、トランプを含めて、あまりに対米隷属的な安倍氏の卑屈な対米姿勢にあきれるどころか、猜疑心すら抱くのではないでしょうか。なぜなら、かつて、英国から独立を勝ち取った米国人はみんな、極めて独立心が強いので、日本人も内心では、スキを見て、対米自立を勝ちとろうとしているはずと思っているからです。

 だから、対米隷属的で卑屈な安倍氏に内心、強い嫌悪感を抱くはずです、とりわけ、トランプのような米国人はそうです。

 筆者は個人的に、トランプが安倍氏に強い嫌悪感をもって応対するよう期待します。そして、トランプが本音では、日本人を嫌いであることを日本国民にもわかるように態度で示して欲しい。

 トランプを代表とする米国白人が、日本人を嫌っていることを日本国民がはっきり知れば、それは、やがて、対米自立のエネルギーを育てることになります。

 60年代までの日本人は、安倍氏に代表されるような卑屈な対米コンプレックスを持っていなく、日米安保にも強く反対していました。

注1:白豪主義
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E8%B1%AA%E4%B8%BB%E7%BE%A9

注2:本ブログNo.1595『お先真っ暗の日本政府の対米外交:ビジネスマン主流のトランプ政権と交渉させられる安倍政権と外務省には米外資経験者すら皆無の惨状』2017年1月28日
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/36505080.html


ベンチャー革命投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1386/melma.htm

テックベンチャー投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8285/column-top.html

905。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/30(月) 12:00:11 ID:MdYVjVUo
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 2時間2時間前

国会中継(1/30)

蓮舫「国100%出資の特殊法人。日本政策金融公庫、商工中金、首藤高速道路株式会社、新関西国際空港、日本たばこ産業、都市再生機構UR、官僚OBがトップになってる。これらは天下りではないんですか?」

麻生「天下りという言葉は安易に使わないほうがいい」

え?
https://twitter.com/value_investors/status/825874740476665857

906。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/30(月) 12:01:45 ID:MdYVjVUo
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 3時間3時間前

①野党は対案は出してる
②与党が審議せずに廃案に追い込む
③与党議員がメディアで「野党は批判ばかりで対案をださない」と言う
④メディアはそのまま報じる
⑤国民は「野党は対案も出さずに批判ばかりしてるんだ、やはり野党には任せられない」と思い込む

この繰り返し
https://twitter.com/value_investors/status/825863555429732352

907。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/30(月) 12:02:11 ID:MdYVjVUo
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 3時間3時間前

国会中継(1/30)

蓮舫「我々は法案を出してます」
安倍「国会で議論することですから」

よく民進党は対案を出してないと言われるけど実は対案は出してて、審議してもらえないという現実。対案を出したら出したで審議せずに廃案に追い込む。これが与党のやり方。
https://twitter.com/value_investors/status/825861259006316546

908。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/30(月) 12:02:59 ID:MdYVjVUo
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 2時間2時間前

国会中継(1/30)

蓮舫「安倍内閣になってから全て官僚OBの華麗なる再就職が次々と起こっている。これは天下りではないのですか?」

安倍「経験を積んでる方が社長になることを組織が望んでいるのであれば」

それが天下りなんじゃないのかしら・・・
https://twitter.com/value_investors/status/825876548053897219

909。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/30(月) 12:03:27 ID:MdYVjVUo
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 2時間2時間前

国会中継(1/30)

安倍「役所のOBであろうと、民間の方であろうと、役所OBの方のほうが総合的な能力が高ければそちらの方に決まっていくのではないか。」

能力はテストの点で決められるものではないんだからさじ加減でいくらでも省庁OBが天下れるよね・・・
https://twitter.com/value_investors/status/825877228021903361

910。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/30(月) 12:03:53 ID:MdYVjVUo
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 1時間1時間前

名もなき投資家

♥٩(ˊᗜˋ*)وさんがキャオ@大阪トホホ団亡者戯をリツイートしました

「官僚様」が「臣民」に対して上から目線なんだから「天下り」だよね。

麻生も「下々の皆さん」とか言ってたじゃないの。
https://twitter.com/value_investors/status/825880378934046721

911。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/30(月) 12:04:17 ID:MdYVjVUo
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 1時間1時間前

国会中継(1/30)

福山「知っていましたか?」

文科大臣「存じ上げておりません」

これで終わっちゃたら官僚OBは天下りし放題だよね。
https://twitter.com/value_investors/status/825882147097505793

912。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/30(月) 12:04:49 ID:MdYVjVUo
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 1時間1時間前

国民負担率40%の現状で考えると
国民1人あたり「生涯1億円」くらい税金納めることになるんですが、
天下りが完全になくなって、税収の大部分を
人件費に使う公務員がスリム化して、
効率の良い行政になって、特別会計もちゃんと精査されたら、
8000万円くらい戻ってくるんじゃないかな(笑)
https://twitter.com/value_investors/status/825883143500505089

913。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/30(月) 12:05:23 ID:MdYVjVUo
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 1時間1時間前

究極的には国民が政治に関心を持ってるかどうかなんだけどね。
国民は政治に無関心だしね。
スーパーでチラシを見て10円安いものを探してる暇があったら
政治に関心を持てば「数千万円」も多めに税金取られなくていいのにね。
https://twitter.com/value_investors/status/825884425174994944

914。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/30(月) 12:05:46 ID:MdYVjVUo
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 1時間1時間前

政治家は天下り問題に熱心になりませんよ。
天下りを許してあげる代わりに自分のために官僚に
動いてもらってるわけで。お互い持ちつ持たれつの関係なんですから。
そのツケは国民に押し付けるという話しなんですから。
https://twitter.com/value_investors/status/825885100856348674

915。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/30(月) 12:06:29 ID:MdYVjVUo
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 2時間2時間前

国会中継(1/30)

蓮舫「天下りに対して国民はどう思っていると思いますか?」

安倍「国民は額に汗して働いている。多くの国民は定年後は就職できないのに、役所の権限を背景に天下っていくことに対して国民が怒りを持つのは当然のこと。」

文科省だけじゃないよね・・・
https://twitter.com/value_investors/status/825873033491406848

916。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/30(月) 12:06:57 ID:MdYVjVUo
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 2時間2時間前

国会中継(1/30)

「個人主義によって自分勝手な人間を大量に作り出してしまった。
悪しき個人主義が蔓延して家族がバラバラに。GHQに破壊された
日本の価値観を取り戻すこと。」

と嘗て言っていた稲田防衛大臣の発言が、現在追求されています
https://twitter.com/value_investors/status/825872310485651456

917。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/30(月) 12:25:16 ID:MdYVjVUo
数学 M ‏@rappresagliamth 19分19分前

そもそも政府が支出する予算がどんどん減らされて行くのに、税金はどんどん上昇、社会保障費の増大もあって、賃金はどんどん減るという時代にどこをどういじったら景気が良くなるというのか? カネがないから使えない。ひと言で論破!

http://my.shadowcity.jp/2017/01/post-10523.html
https://twitter.com/rappresagliamth/status/825902811841916929

918。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/30(月) 12:25:55 ID:MdYVjVUo
数学 M ‏@rappresagliamth 6分6分前

こんだけ長期低迷が続くと各自が買わないで何とかする方法編み出しててちょっとやそっとじゃ財布開かないよ。

(´・Д・`) 何とかインフレにして、預金の価値を根こそぎ奪うつもりなんですけどね。

http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/bca06aa6e11509da3c4783f8f376365b

いずれ、その預金からも直接…
https://twitter.com/rappresagliamth/status/825906206162112512

919。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/30(月) 21:36:16 ID:MdYVjVUo

トランプ氏が英首相と会談 安倍首相は鳶に油揚げさらわれた

NEWS ポストセブン 1/30(月) 16:00配信

トランプ氏が英首相と会談 安倍首相は鳶に油揚げさらわれた

鳶に油揚げをさらわれた安倍首相

「できるだけ早く再びお目にかかり、日米同盟の重要性を世界に発信したい」──トランプ大統領の就任に際してこう祝辞を送った安倍晋三首相だが、その裏では赤っ恥をかかされていた。

 各国が競い合うトランプ大統領との首脳会談レース。日米首脳会談は2月10日に実施される見込みだが、“予選”では最初に面会して得意顔になった安倍首相は、外務省に「1月27日首脳会談」の日程を指示して“本戦”でも1番乗りに意欲満々だったという。

 首相のスピーチライターとして知られる谷口智彦・内閣官房参与はワシントンで開かれたセミナーで、「1月下旬に安倍首相が再び訪問する計画が進められている。おそらくここワシントンでもトランプ氏と公式に会談することになる」と予告(昨年11月の会談はニューヨークのトランプタワー)。自民党執行部にも「1月27日か28日」の首脳会談を前提に国会日程を組むように指令が出されていた。

 そのうえで、官邸は年明け早々、外交担当の河井克行・首相補佐官を訪米させ、政権移行チームに「早期の首脳会談」を働きかけ、外務省は佐々江賢一郎・駐米大使がホワイトハウス上級顧問に就任したジャレッド・クシュナー氏(トランプ氏の娘婿)らにアプローチした。

 ところが、1月中旬になっても色よい返事がなかった。杉山晋輔・事務次官ら外務省幹部は記者から首相の訪米日程を質問されても困った表情で黙ってクビを振るばかりになった。

「総理は苛立って『あれだけ早くから(首脳会談の)日程を組むようにと言っていたのに、外務省はどうしてできないんだ』と怒りをぶつけていた」(官邸筋)

 そこに首相の神経を逆なでする情報が舞い込んだ。大統領就任式翌日、米国の大統領報道官が英国のメイ首相との会談決定を発表したのだ。しかも、その日は安倍首相が“希望”していた1月27日。鳶に油揚げをさらわれたのである。

 そこからの官邸の対応は、何とも白々しくなった。官邸詰め記者が呆れた言い方をする。

920。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/30(月) 21:36:42 ID:MdYVjVUo


「政治日程にまで組み込んでいた首脳会談が“キャンセル”になった途端、官邸や外務省の幹部は“1月会談の計画なんてもともとなかった”と言い出した。恥をかかされたのを隠したいんでしょう」

 直接の会談どころか、電話会談すら後回しにされていた。これまでの日米間では、新大統領や新首相が誕生するとただちに電話会談を行なうのが恒例だった。

 ところがトランプ氏はメキシコのペニャニエト大統領、カナダのトルドー首相を皮切りに、インド、エジプトなどの首脳に自ら電話を入れているが、日本にはマイケル・フリン大統領補佐官から谷内正太郎・国家安全保障局長に挨拶があっただけだ。ようやく1月28日に電話会談が実現し、首脳会談の日程が決まった。

 トランプ氏にしてみれば、「安倍首相とは会ったばかりだから急いで連絡する必要はないだろう」という感覚だったのかもしれないが、誤算続きの官邸では「トランプ氏はなかなか手強い」(菅義偉・官房長官)という弁解じみた声まで上がった。

※週刊ポスト2017年2月10日号
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170130-00000021-pseven-soci&amp;p=2

921。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/30(月) 21:40:42 ID:MdYVjVUo

安倍首相、トランプ氏の大統領令に関して明言避ける

日刊スポーツ 1/30(月) 14:05配信

 安倍晋三首相は30日の参院予算委員会で、トランプ米大統領が、難民受け入れの凍結、イスラム圏7カ国から入国禁止とする大統領令を出したことへの論評を問われて、明言を避けた。

 民進党の蓮舫代表の質問に、「米国の大統領令、米政府の考えであろうと考える。私がこの場でコメントする立場にはないが、難民への対応は、国際社会が連携して対応すべきだ」と述べるにとどめた。

 首相は、「大統領令を発出しているのは承知しているが、難民が出てくる状況を根絶する中で世界が協力するため、日本はその役割を果たしたい」とも主張。蓮舫氏から「難民だけでなく、(入国禁止は)一国民の話だ」と念押しされて、冒頭の言葉を述べた。

 蓮舫氏は「TPPも永久離脱とするなど、(トランプ政権は)自由貿易ではない、真逆の方向に進んでいる。ワシントンでは、主張すべきは主張し、譲らないようにしてほしい」とも指摘。来月10日に、トランプ大統領と会談する首相に、トランプ氏にきちんと物言うべきだと、くぎを刺した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170130-01772137-nksports-soci

922。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/30(月) 21:43:49 ID:MdYVjVUo

<安倍首相>国際連携で難民対応…米大統領令論評せず

毎日新聞 1/30(月) 11:07配信

<安倍首相>国際連携で難民対応…米大統領令論評せず

参院予算委員会で民進党の蓮舫代表の質問に答える安倍晋三首相=国会内で2017年1月30日午前10時22分、川田雅浩撮影

 2016年度第3次補正予算案を審議する参院予算委員会が30日午前、始まった。安倍晋三首相は、トランプ米大統領が難民や中東・アフリカの一部諸国からの入国を一時停止する大統領令を出したことについて「米政府の考え方を示したものでコメントする立場にない。難民への対応は国際社会が連携していくべきだ」と述べた。

 民進党の蓮舫代表が「自由の制限や分断を生むかのような対応に懸念を感じる」と首相の見解をただしたのに答えた。

 これに関連し、菅義偉官房長官は30日午前の記者会見で「一般論でいえば、難民問題、テロ対策は世界的な課題だ。移民政策に関する大統領令の実施状況を日本政府も関心を持って見守っている」と述べた。

 首相は参院予算委で、トランプ氏との28日の電話協議に関し、「(2月10日の)会談では安全保障や経済全般、アジア太平洋地域の現状認識を含めて議論する。信頼関係を構築し、日米同盟の揺るぎない姿を世界に発信することで一致した」と説明した。【光田宗義】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170130-00000013-mai-pol

923。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/30(月) 22:05:58 ID:MdYVjVUo


‏@yzjps

【天下り禁止でなく、天下り表現を禁止だ!と麻生@国会】 なんとも
麻生太郎 蓮舫に「天下りという言葉を安易に使うな!」と命じる@国会
「上から目線に感じられる」とびっくりの自論を展開 「天上りもある」と
ナチスに学んだ「私の感性に合っていない!」と主張する。。。
https://twitter.com/value_investors/status/826029030327529473

924。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/30(月) 22:07:06 ID:MdYVjVUo
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 3時間3時間前

世界を混乱させてるトランプの大統領令を評価してる首脳って
日本くらいじゃないかな・・・
https://twitter.com/value_investors/status/826015910854959104

925。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/31(火) 00:15:57 ID:PXGeRdEA

TOKIOも「寝耳に水」? 「DASH村復興」論が歓迎一色でない理由

J-CASTニュース 1/29(日) 16:00配信

TOKIOも「寝耳に水」? 「DASH村復興」論が歓迎一色でない理由

「あくまで個人の考えとして発言したと聞いているが…」(画像はイメージ)

  「DASH(ダッシュ)村の復興を後押ししたい」

 政府高官の唐突な発言が福島県の自治体に波紋を広げている。

 DASH村とは、アイドルグループ「TOKIO」のメンバーが人の住まなくなった古民家を修築し、田畑を耕したり、炭をおこしたりして、自給自足の田舎暮らしを実践して人気を集めた日本テレビ系バラエティ番組「ザ!鉄腕!DASH!! 」の舞台になった山里。場所は福島県浪江町の山間部・津島地区の外れにある。「あった」という方が正しいかもしれない。

■副大臣が「個人的な考え」として表明

 この場所は2011年3月の東京電力・福島第1原発事故で大量の放射性物質が降り注ぎ、今も住民が原則立ち入れない「帰還困難区域」にある。事故当日もTOKIOのメンバーが滞在して番組収録の準備をしていたが、津島地区全域が立ち入り禁止になったのに伴い、「村」での撮影は中断。その後は無人の離島や各地の農村などに舞台を移して番組が続いている。

 政府は帰還困難区域がある浪江町や大熊、双葉、富岡などの町村ごとに1か所の「特定復興拠点」を設け、集中的に除染を進めて5年後に避難指示解除を目指す方針。だが、津島地区は海岸に近い浪江町の中心部から25キロ以上離れた孤立集落で、住民自身が「『復興拠点』に選ばれる可能性はほぼゼロ。地域は消滅するしかない」として、多くの住民は「ふるさと喪失」の慰謝料などを求め、集団訴訟を求め争っている場所なのだ。

 発言の主は、原子力災害現地対策本部長を務める高木陽介・副経済産業大臣。事故で避難を強いられた自治体の避難指示を解除するかどうかを最終判断する政府の実質的な責任者だ。

 地元紙などによると、高木氏は17年1月11日に新年のあいさつ回りで地元新聞社2社を訪れた時に、帰還困難区域をめぐる政府と自治体の協議は「簡単に進まない」と説明。その一方、「個人的な考え」と前置きして「DASH村の復興に向けた手立てがあるのではないか。近く県や町と協議を始めたい」と語ったという。

926。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/31(火) 00:16:23 ID:PXGeRdEA

住民のさらなる「分断」を招くことに?

 今は原生林に囲まれた廃虚になっているDASH村が、帰還困難区域の「復興のシンボル」として本当に再生できるのか。地元紙の報道の翌日にこの問題を報じた毎日新聞福島版によると、浪江町の馬場有町長は地元紙の報道当日に高木氏と東京都内で会談して同様の説明を受け「津島の住民の希望になる」と歓迎したという。

 だが、事はそう簡単ではない。番組の当事者である日本テレビの番組プロデューサーである島田総一郎氏は「知らぬ存ぜぬとは、まさにこのニュースの事。そもそもDASH村は、誰かのものでは無いですし」とツイッターで発言。一時は番組のホームページで原発事故による村の「汚染度調査」などを公表し、将来の撮影再開に含みを残していた同社も、「(高木氏の発言は)まったくの寝耳に水。(将来的に)DASH村を舞台に番組を再開することはまったく考えていない」(広報部)とコメントしている。

 浪江町は町の面積の8割を帰還困難区域が占めており、合併前は独立した村だった津島、大堀、苅野の3地域のそれぞれに「復興拠点」を設定するよう求めているが、仮にDASH村がある津島地域だけに復興拠点を置くことになれば、住民のさらなる「分断」を招くことになりかねない。

 政府関係者は高木氏の発言について「あくまで個人の考えとして発言したと聞いているが、ここまで報道されれば撤回はできないのではないか」と困惑している。政府は1月下旬から、町と合同で住民説明会を開く予定で、高木氏が出席するかどうかも調整中といい、その場でも発言の真意を問う声が出そうだ。

927。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/31(火) 05:47:53 ID:PXGeRdEA
アベ「ワン!」
野次馬 (2017年1月31日 03:01)

http://my.shadowcity.jp/2017/01/post-10526.html#comments

シリア難民、750万人だそうで。コレを何とかしようというので、「安全地帯」を作るというんだが、言うまでもなく、ロシアと共同でないと設置も出来ないし、運営も出来ない。アサドと反政府軍がちゃんと停戦してないと、逆にこじれるだけ。なので、オバマの時代にもそうしたプランはあったんだが、実現しなかった。あちこちの軍事勢力が、それぞれロシアやイラン、アメリカをケツ持ちに小競り合いしていたんじゃ、事態はエスカレートするばかりだ。

米国のトランプ大統領が内戦下のシリアで国内避難民らが居住するための「安全地帯」を設置する構想を明らかにし、波紋を広げている。実現には軍事力の裏付けが必要で、米軍のシリア介入拡大につながりかねない。トランプ氏が最優先課題に位置付ける過激派組織「イスラム国」(IS)などの掃討目的で介入を強化する可能性もあり、混迷するシリア情勢に新たな不確定要因が浮上した形だ。
 敵対勢力の区域内や上空への侵入を防ぐために地上戦力や防空戦力が必要になるとみられるが、連携相手など計画の詳細は不明だ。ロイター通信は米政府高官の話として、近く「安全地帯」構想が発表されると伝えた。


ネオコンユダヤがその混乱をせっせと煽っていてた。それも、ヒラリー失脚で事態が変わった。米軍を引きずり出してロシア軍と戦わせようというのが、第三次世界大戦を目論むネオコンの筋書きだったんだが、それを見抜いていたオバマは、その手に乗らなかったのだ。

928。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/31(火) 05:48:07 ID:PXGeRdEA
ニュース速報板からです。

-----------------------
難民対策としてはこれしかないだろうなあ
どの勢力も一般人の処遇は悩ましいだろうから、協力すべきだろ
-----------------------
WW1.2みたいに、米は最後に出てきておいしいとこかっさらうのかな?
ロシア、トルコは「ちょ、待てよ」だろうねえ。
-----------------------
あまりに現実的すぎる提案だわ
ていうかこんな当たり前のことを
今まで実行しなかった世界は犯罪的
-----------------------
↑ロシアが空爆してる反政府軍の地域だから
米国が勝手に設定するのは、おかしいけどな(笑)
-----------------------
ここで早速、トランプとプーチン雪解けが水の泡になるのかどうか見物。
-----------------------
近年のアメリカは罪深すぎるので、トランプがそこそこ善処してるように見えるから困る
-----------------------
実現したら、欧州の難民問題も緩和されるので、悪くない話だけど・・・
実現するのか?
面積も200平方キロくらい有るぞ、だれが境界を守るんだ?
-----------------------
↑14キロ四方ぐらい?街1つぐらいだから1万人で守れるんじゃ?
-----------------------
アメリカの影響力が大きくなるからプーチンはおもしろくないか
トランプは議会の顔色見なくちゃいけないから、トランプが一方的に
折れるなんてことはありえない

大義、建前で利権に食い込むのがアメリカ
-----------------------
世界中から資金や軍をかき集めれば何とかなるだろう
どの国も難民には頭かかえてんだから絵空事とはいえない
まあ、日本も金と軍事面で決断をせまられるだろうけど、安倍さんが腹くくるしかない
-----------------------
自衛隊もかり出されそうな悪寒
-----------------------
要するにアメリカがシリアに地上部隊投入するってことでしょ
-----------------------
↑という"思いつき"なんだよな。米政府内でどうなるか見守りたい
-----------------------
>750万人以上が国内避難民となっている

切実さが伝わる数だな
-----------------------
トランプ「おいアベ、治安維持のためお前んとこからも軍隊だせ」
アベ「ワン!」
-----------------------
↑シリア派兵の要請はありそうだな
-----------------------
アメリカもロシアも、シリアの泥沼に飲み込まれていくね(大爆笑)
財政破綻で国がつぶれるのは、どちらが先かな?
-----------------------

929。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/31(火) 05:48:20 ID:PXGeRdEA
アサド政府軍、ISIS、反政府軍、それぞれが「一般人」を抱え込んで、人間の盾として戦争をやっている。だから750万人の難民が出る。難民を還すためには、そうした「手の汚れた」地元勢力ではなく、ロシアとかアメリカとか、圧倒的な軍事力に裏付けられた安全地帯が必要だ。プーチンとの信頼関係のあるトランプなら、それが出来る?

-----------------------
イェメンへの軍事介入と言い、シリアの内戦への本格的な介入と言うことになるだろう。
アレッポでの有志連合本部の陥落でシリアの内戦の形勢はほぼ決定したが、これを転覆するに等しい行動になる。つまりロシアイランシリア主導のシリア情勢に正面から敵対することになる。

どこまで米国の民意が着いて来るかだろうな。
米軍の地上軍の本格的な介入以外は無いだろう。
これはシリアへの宣戦布告と同様になりロシア軍と直接交戦する事になる。

ロシアは米国やトルコの地上軍を躊躇無く空爆するよ。
実際既にアレッポの米軍やトルコ軍の将校が存在していた本部を急襲して約30人の有志連合将校を殺傷した。

トランプは事実上ロシアに宣戦布告した。
-----------------------
実は、イスラエルはアサドでいいんだよ
なんでかって?
アサドを殺すと、次にもっと強烈な反イスラエル感情を持ったやつが出てくるからだ
アメリカがサダムフセイン殺したら、次にもっと強烈な反アメリカが出てきたろ
あれが怖いので生かさず殺さずにしたいと
-----------------------
シリア安全地帯構想

シリア政府軍攻撃からの民間人保護などのため反体制派が設置を求め、トルコも2015年ごろから設定を提唱した。
難民の流入抑制の観点から独メルケル首相も支持を表明した。
トルコには敵対するクルド人勢力の支配地域を分断する意図もあるとされる。
オバマ米前大統領は軍事的関与が必要になるとして反対した。

これオバマの主張が正しいと思うんだがな
メルケルとトルコが賛成(もうこの時点でわけわからん)してるが、こんなのうまく行くわけがない
最大の問題点は、アサド政権とこの安全地帯の自治との関係をどうするのかということ
それからもう一つ、安全地帯を設けるというのは事実上クルド人勢力の分断に繋がることになるが、これは今まで支援してきたクルド人勢力をどうするのかということに関しても、答えになってない
この構想は失敗するだろう
-----------------------
間違いなく戦争は激化するだろうから難民はむしろ増加するだろうな。

トランプの発言は時計の針を元に戻そうというものだからな。
有志連合のトルコやカタールが歓迎していることでわかろうと言うものだな。
もともと有志連合がイスラム国やヌスラ戦線を支援していて、その本部がアレッポにありそこが陥落して内戦の形勢がほぼ決定した。そしてこの時点で有志連合が構想していてシリア北部での緩衝地帯と言う主にトルコが主張していた構想はほぼ完全に消えた。北部の有志連合の本部アレッポが陥落したからな。

さて、政治経験がゼロの米国の大統領が国際政治でどう経験豊富なロシアの大統領と対峙するのか手並みを拝見することにしよう。
普通に考えたらロシアと米国は直接交戦することになる。
当然最終的には核戦争も想定しての戦争と言うことになる。

確かトランプは米軍は米国民を守るために使うべきで外国のために使うべきではなく、シリア情勢はロシアに任せればいいと言うような発言をしていたがこれとは正反対の行動と結果に辿り着くだろう。米国民が支持するのかな??
-----------------------
これは連邦議会で満場一致ですんなり承認される
準備してたらしいオバマの政策を引き継いだということ
ヒラリー、民主党も言ってたことだからね
アメリカ人は聞かれりゃシリアに関わりたくないだろうが
一方でプーチンに対する好感度は低い、好き20%嫌い60%

アメリカとロシアの関係はこじれちゃってトランプだけじゃどうにもならん
プーチンがオバマをおちょくりすぎた
-----------------------
選挙前の発言に反するだろうから支持は一挙に下落するだろ。
トランプが支持されている理由は選挙前の言動と一致していたからだ。
今回はむしろそれと反対だと思うよ。

930。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/31(火) 05:48:38 ID:PXGeRdEA
いずれにせよロシアと中東で開戦するわけだから中国が一番安心するだろうな。
ロシアは極東では全面的に中国を支援するだろう。
-----------------------
要は収容所だろ
-----------------------
>ロシアのペスコフ大統領報道官は「どのような結果をもたらし得るのか熟慮すべきだ」と米国をけん制した。

トランプのエロ動画を流出させるとかwww
-----------------------
自衛隊に声かけて下さい。
-----------------------
どこが非戦闘地域かと聞かれて、
自衛隊が駐留するところが非戦闘地域らしいし
自衛隊が行けばいいな
-----------------------
トランプ「日本も手伝えや」
-----------------------
1か月後には変化してるかもしれんが、構想としてはこんな感じらしい
米露土が占領軍
-----------------------
↑そもそも地上部隊出したくないからアサドに任せようてなってるのに軍隊置くの?
戦費や米兵の犠牲はどうするつもりだろう
地上部隊置いたら必ず戦死者でるし、戦死者出たら簡単に引けなくなって泥沼化
オバマですらそれを分かっているから地上部隊出さなかったのに
-----------------------
シリア政府にPKF駐留を飲ますにはロシアさんの顔が要り、
PKFを出したところで、南スーダンの、撤収いつ?南スーダン落ち着くのいつ?状態以上に撤収の見込み立たないわなwww
現地政府にいかにもジャマ扱いされそうな安保理常任理事国のメンツの要求、高そうwwwww

『統一された被コントロール政権になれ』wwwww
『PKFで国力削がれてくれる?』wwwww
-----------------------
シリア内にセミ難民キャンプ作るって話だろ
相手が軍というよりは組織的なテロリストだけに国連軍ではキツイな
-----------------------
ロシアとアサド政権を交えてIS掃討計画を練ってる最中だぞ。
米露が戦争とかアホかw
電撃的な米露同盟を待ってろ
-----------------------
↑無いよ。米国の思い込みでロシアやイランは同意しない。
-----------------------
↑プーチンと電話会談した後、トランプは勝手な思い込みでIS掃討のための新たな有志連合パートナーの検証を大統領令で命じたとでも?
-----------------------
米露の連携なんて共和党が許すわけねーじゃん
-----------------------
↑いやw 現にロシアとIS掃討計画を立ててる最中なんだが。
どのニュースが本筋か考えないと。
-----------------------
これでもかと大量の兵器でガーっと蹂躙して
生き残った敵でない人が集まった場所が安全地帯
-----------------------
リビアでは緩衝地帯を反体制派支援拠点に使われて政府側はどうにもできなかったという前例があるからな
だからずっと政府側は緩衝地帯を拒否している
-----------------------
そんなこと共和党が認めるわけがない
そんなことプーチンが認めるわけがない

そんな反応が多い。
激変してしまった現実に頭がついていかないのは理解できるけど。
アベ総理だって頭がまったくついていけない状態だから外交にならないわけだけど。
-----------------------
安全地帯を作るのはできるだろうけど
その人達生活がちゃんと出来るようにしないと意味はないだろ
インフラ整備や防衛を米軍がやんのか?
はっきり言ってベトナム戦争以上に泥沼化するだけだろ
難民キャンプ的なもので考えてそう
-----------------------


それにしても、時代の変遷は凄まじい。いまや残されたネオコン国家は日本と北朝鮮だけですw まぁ、北朝鮮は中世の残滓として馬賊王国金王朝として生き残るだろう。誰も相手にしないから、あっても邪魔にはならないし、とはいえ、ないと厄介だw あとは、トランプがいつ、アベシンゾーのクビを獲りに来るか、そのタイミングだけだな。

931。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/31(火) 11:32:02 ID:PXGeRdEA
少年法の保護対象年齢 法制審議会総会に諮問へ

1月31日 11時07分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170131/k10010858821000.html

金田法務大臣は、閣議のあと記者団に対し、現在は20歳未満となっている少年法の保護の対象年齢を18歳未満に引き下げるべきかなどについて議論を始めるよう、来月開かれる法制審議会の総会に諮問することを明らかにしました。

この中で、金田法務大臣は、来月9日に開かれる法制審議会の総会で、現在は20歳未満となっている少年法の保護の対象年齢を18歳未満に引き下げるべきかや、犯罪者の処遇の見直しについて議論を始めるよう諮問することを明らかにしました。

法務省は、選挙権を得られる年齢が18歳に引き下げられたことを受けて、少年法の保護の対象年齢について検討を進めていて、先月、省内の勉強会が引き下げの是非は示さずに賛否両論を紹介する報告書をまとめています。

このため、金田大臣も、法制審議会への諮問にあたって方向性は示さない方針です。

932。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/31(火) 13:06:23 ID:PXGeRdEA
日銀 大規模金融緩和策を維持

1月31日 12時02分

日銀は、31日まで開いた金融政策決定会合で、2%の物価上昇率の実現に向けて、マイナス金利政策を含む今の大規模な金融緩和策を維持することを決めました。

日銀は、31日までの2日間、金融政策決定会合を開いて、国内外の景気や物価の現状と先行きについて議論しました。

その結果、2%の物価上昇率の実現に向けて、短期金利と長期金利に誘導目標を設ける今の大規模な金融緩和策を維持することを賛成多数で決めました。

このうち、短期金利は、マイナス金利政策を継続し、日銀が金融機関から預かる当座預金の一部に適用する金利をマイナス0.1%に据え置きます。

また、長期金利は、償還までの期間が10年の国債の利回りが0%程度で推移するよう、年間およそ80兆円のペースで国債を買い入れます。

全国の消費者物価は、先月(去年12月)まで10か月連続で
マイナスの水準となっていますが、日銀としては、
日本経済が緩やかな回復基調を続けていると見ているほか、
アメリカのトランプ政権の政策が世界経済に与える影響などを見極めたいと判断したものと見られます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170131/k10010858961000.html

933。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/31(火) 13:10:55 ID:PXGeRdEA
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 5時間5時間前

国会中継より

◉マネタリーベースと株価

どう見てもアベノミクスって普通じゃない(笑)
https://pbs.twimg.com/media/C3bgN5OUcAAfzt6.jpg:orig

934。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/31(火) 18:58:56 ID:PXGeRdEA
数学 M ‏@rappresagliamth 8 分8 分前

安倍首相、米の入国規制に改めて「コメント控える」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170131-00000064-asahi-pol

通訳
「私は下僕なので何も言えません」by 安倍晋三

935。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/31(火) 18:59:34 ID:PXGeRdEA
数学 M
‏@rappresagliamth

世界が総スカン!トランプ大統領令大混乱 空港で抗議デモ…JALが注意呼びかけ
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170131/frn1701311130004-n1.htm

(参考)
BBCニュース
安倍首相、トランプ氏は「信頼できる指導者だと確信した」 http://www.bbc.com/japanese/38022418

936。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/31(火) 19:06:40 ID:PXGeRdEA
新ベンチャー革命2017年1月31日 No.1598

タイトル:ヒラリー支持から、一転、手の平返しでトランプに擦り寄る安倍氏の対米行動は、間違いなく日本人の国際信用を貶めている:無意識なのか、故意なのか(?)

1.米大統領選挙中、米国マスコミ同様に、ヒラリーを応援していた日本の安倍氏や外務省をトランプは内心、決して良く思っていないはず

 米国新大統領・トランプは、早速、イスラム系移民の締め出しを開始しました。これは、トランプの選挙公約でしたから、ビジネスマン出身のトランプらしく公約を即、実行しているわけです。ただし、すべてのイスラム国を締め出しの対象にしているわけではなく、トランプがホテルやゴルフ場を経営している親米イスラム国はしっかり、制限対象からはずしています。

 ところで、トランプは大統領就任後も、依然として米マスコミと対立しています、なぜなら、選挙中に、ほとんどの米マスコミからネガキャン攻撃を行われたからです。彼は目には目をという発想の持ち主のようです。米マスコミは米国戦争屋を含む米国寡頭勢力の資本が入っていますから、トランプは米国寡頭勢力の傀儡候補ではなかったのです。

 今回の米大統領選にて、上記、日本を乗っ取る米戦争屋が担いだ傀儡候補は言うまでもなく、ヒラリーでしたから、ヒラリーと同じく米戦争屋の傀儡・安倍氏も外務省も、ヒラリーを支持していたのですが、記憶力のよいと思われるトランプはその事実を決して忘れてはいないでしょう。

 だから、彼の本音では、安倍氏も日本政府も、米マスコミ同様に、決して好感を持っていないのは明らかです。

937。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/31(火) 19:07:01 ID:PXGeRdEA
なお、上記、日本を乗っ取ってきた米国戦争屋(世界的寡頭勢力の主要構成メンバー)およびそのロボット・悪徳ペンタゴンまたは悪徳ヘキサゴンを構成する日本人勢力の定義は本ブログNo.816の注記をご覧ください。

ちなみに、上記、米戦争屋は今、旧・戦争屋から新・戦争屋に移行しつつあると本ブログでは観ています。そして、新・米国戦争屋(世界的寡頭勢力の主要構成メンバー)およびそのロボット・悪徳ペンタゴンまたは悪徳ヘキサゴンを構成する日本人勢力の定義は本ブログNo.1560の注記を合わせてご覧ください。

2.トランプ自身もトランプを支持した米国人も、安倍氏に代表される日本人が大嫌いなのではないか、ヘドが出るほど・・・

 米国におけるトランプ支持層は、トランプ同様に人種差別的だと想像されます。この層は、恐らく元々、日本人が嫌いで、日本人を信用していないと思われます。米大統領選挙中はヒラリー支持だった安倍氏は、トランプが勝ったら、一転、手の平を返したように今度はトランプに擦り寄る行動を取って、いち早く、トランプ詣でを強行したわけです。この安倍氏のトランプ詣での行動をトランプのみならず、トランプ支持層もしっかり見ているでしょう。この行動は、トランプのみならず、その支持者も内心、非常に不愉快だったはずです。そして彼らは、安倍氏を日本人の代表とみなし、やっぱり、日本人は信用できないと確信したでしょう。

 この意味で、上記のような安倍氏の対米行動は、米国民の日本人に対する嫌悪感情を大いに刺激したのは間違いありません。いずれにしても、安倍氏は日本人の国際信用を大きく傷つけたのです。

3.穿った見方をすれば、安倍氏は無意識に、あるいは故意に、日本人の国際信用を貶めているのかもしれない

 これまでの安倍氏の首相としての行動を見ていると、彼には真の愛国心はカケラもないように思われます。アベノミクスも実は、アメリカ様を間接的に支援する売国政策ですし、自衛隊を平気で米軍傭兵として差し出そうとしているし、天皇の生前退位の問題では、天皇を平気で愚弄する行動を取っています。

 そして今度の、ヒラリー支持から、一転、トランプへの過度な擦り寄り行動をヌケヌケとやってケロっとしています。

 ところで、安倍氏の母方家系は、山口県熊毛郡田布施の出身ですが、筆者も山口県の旧・都濃郡(現・周南市)の出身です。筆者が子供の頃まで、山口県には差別された部落や地区が残っていました。したがって、明治維新後、山口県や鹿児島県などで差別されていた人やその子孫が一般日本人に恨みをもっていても不思議はありません。

 ネットでは、反日という言い方で、今でも根強く、差別意識が存在しています。

4.トランプは、米国白人の深層心理に眠っている差別意識を呼び覚まして当選した

 トランプが主導している反グローバリズムの根底には、人種差別意識が潜むことはもう否定しようがありません。

 そして、米国白人の深層心理における差別された日本人イメージ(卑怯な日本人)とトランプに擦り寄る卑屈な安倍氏のイメージが見事に重なっています。

 さらに安倍氏は、昨年末、あえてパールハーバーに行き、米国白人の脳裏に、テロリスト・ジャップの亡霊を蘇らせています、故意か、無意識に・・・。

 このような安倍氏の一連の対米行動は、やがて、米国内の日本企業に跳ね返ってきます。近未来、在米日本企業が追い出されるシナリオが何者かによって描かれているような気がします。トヨタ社長のひきつった顔から、それは読み取れます。

 安倍氏自身は、確信犯的に、あるいは故意に、日本人の国際信用を貶める行動を取るほど、狡猾な頭脳を持ってはいないように見えますが、彼の対米行動は確実に、日本人の国際信用を貶めています。


ベンチャー革命投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1386/melma.htm

テックベンチャー投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8285/column-top.html

938。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/31(火) 19:07:41 ID:PXGeRdEA
気鋭の学者の予言通り 安倍対米外交で「2度目の敗戦」

http://blogs.yahoo.co.jp/panaponnniwa/archive/2017/01/30

気鋭の学者の予言通り 安倍対米外交で「2度目の敗戦」

2017年1月28日 日刊ゲンダイ 
  
   
なにからなにまで的中していて、怖いくらいだ。


「米国第一主義」を掲げるトランプ大統領に対し、安倍首相はどう対応するのか。日本の国益のために少しは気概をみせて戦うのか、それとも完全に屈服するのか――。昨年末、京都精華大専任講師の白井聡氏(社会思想)が、日刊ゲンダイのインタビュー(12月24日付)で予言した通りの展開になっている。白井氏は、著書「永続敗戦論――戦後日本の核心」で石橋湛山賞を受賞した39歳の気鋭の学者である。白井氏は、こう予言していた。


〈トランプ体制では米国への従属がますます露骨になるでしょう。例えばTPP。本丸の米国に梯子を外され、極めて滑稽なのですが、ではTPPがなくなってよかったと言えるかというと、そうならない。おそらく米国は2国間FTA(自由貿易協定)で、日本国民の有形無形の富を吸い上げる姿勢をより鮮明にしてくる。今の政府はそれを押し返せやしないし、その意思もない。むしろ無理な要求でも全てのんでいくことが国益になると思っている節すらある〉

 
予言通り、トランプ大統領はTPPなどの多国間協定の代わりに「2国間協定」を結んでいくことを正式に表明。ロイター通信は26日、2月10日に予定されている日米首脳会談で「早期合意」を求める方針だと報じている。

939。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/31(火) 19:07:57 ID:PXGeRdEA
安倍首相も、あれだけ執着していたTPP締結を簡単に捨て、国会で「アメリカとの2国間交渉を排除するのかと言われればそうではない」「日米FTAがないわけではない」と答弁しはじめている。内閣官房にある「TPP対策本部」も、日米交渉に備えて改組する予定で、トランプの要求に屈して「日米FTA」を結ぶつもりだ。

 
いったい、国民の反対を押し切って強行採決した「TPP法案」は、何だったのかという話だが、気持ち悪いくらい、白井氏の予言通りになっているのだ。


■日米FTAを結んだらオシマイ

 
しかし、「日米FTA」を結んだら、それこそ予言通り、日本の富は根こそぎアメリカに奪われてしまう。なにしろトランプは、理屈も常識も通じないチンピラのようなものだ。メキシコには、「国境に壁を築く。そのカネを払え」などと一方的にインネンをつけている。


「トランプ大統領は、あらゆる国に対して、力ずくでアメリカに有利な“2国間協定”を結ばせるつもりです。“日米FTA”を締結したら、日本が大損害を被るのは確実です。まず、自動車がターゲットにされるのは間違いない。日本との自動車貿易を“不公平だ”とやり玉に挙げています。さらに、TPPで関税引き下げに合意した牛肉や豚肉など農産物の関税撤廃も求めてくるでしょう。要警戒なのは、日米FTAに“為替条項”をねじ込んでくる可能性があることです。『2国間交渉では為替操作を厳しく制限する』と口にしている。日本は、自動車などの個別品目だけでなく、円高までのまされかねない。日米FTAを結んだら、日本経済は一気に冷え込む恐れがあります」(経済評論家・斎藤満氏)

 
この際、日米首脳会談は見送った方がいいのではないか。安倍首相は早期の会談を切望しているが、トランプと会ってもロクなことにならない。飛んで火に入る夏の虫になるだけだ。

940。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/31(火) 19:08:11 ID:PXGeRdEA
「もともと、日米首脳会談は1月27日が有力視されていました。ところが、いざ日本サイドが日程の確定を求めたら返事がない。最後は、日本側が会談実現を懇願する形になった。ただでさえ、日本は弱い立場なのに、お願いして会うことになったため、首脳会談は譲歩に次ぐ譲歩を強いられる恐れがあります」(霞が関関係者)

 
安倍首相は、何のためにアメリカに行くのか。  
   

戦略のカケラもない対米従属

 
戦後70年間、ひたすら「対米従属」をつづけてきた日本にとって、トランプ大統領の誕生は、本来、アメリカとの関係を見直す絶好のチャンスだったはずである。


「米国第一主義」を掲げるアメリカが孤立主義に走れば、日本は必然的に「対米自立」へ向かわざるを得なくなる。アメリカに従っていても国益を損なうだけとなったら、なおさらである。

 
世界各国のリーダーも、自国の利益を考え、この先、トランプが率いるアメリカとどう関わっていけばいいのか慎重に動いている。

 
ところが、安倍首相は、ひたすら「早期の日米会談を実現したい」と、トランプと会うことを切望しているのだから、話にならない。どうすれば、トランプに気に入ってもらえるかということしか頭にないのだから、どうしようもない。

 
白井聡氏が日刊ゲンダイのインタビューで、〈おかしいのは、日本では常に議論が逆立ちしていることです。「米国がどうなりそうだから」という話ばかりで、「我々がどうしたいのか」という議論が一切ない。本来、「我々がどうあるべきか」が先でしょう〉と、指摘していたが、その通りだ。

941。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/31(火) 19:08:25 ID:PXGeRdEA
立正大名誉教授の金子勝氏(憲法)が言う。


「アメリカがTPPから離脱したなら残り11カ国で締結するとか、中国などアジア16カ国が参加するRCEPの締結を急ぐなど、日本にはいくつも選択肢があるはずです。日欧EPAという選択もあります。なのに、安倍首相はアメリカしか見ていない。歴代の首相も対米従属でしたが、それでも多少は戦略的でした。米軍に軍事を任せて経済に集中しようなどと計算していた。ところが、安倍首相はなにも考えずにアメリカに従っている。アメリカファーストのトランプ政権は国益をムキ出しにしているだけに、日本は骨の髄までむしり取られますよ」


■まったくムダだった50カ国訪問

 
安倍首相がつくづく阿呆なのは、「トランプラリー」によって日本の株価が上昇していることに浮かれていることだ。しかし、1万9000円を突破した株価も、トランプ大統領から「円高」をのまされたら、あっという間に暴落するのは目に見えている。早ければ、首脳会談が行われる2月10日に急落するのではないか。

 
このまま安倍首相に日本のかじ取りを任せていたら、日本は2度目の敗戦を迎えてしまう。


「トランプ大統領の誕生でハッキリ分かったことは、安倍政権は経済だけでなく外交も行き詰まっているということです。“地球儀俯瞰外交”をウリにしてきた安倍首相は、50以上の国を回ったと自慢していました。もし、50カ国の首脳と深い信頼関係を結べていたら、これほどトランプ大統領にスリ寄る必要もなかったはずです。この5年間、なにをしてきたのか、ということです」(金子勝氏=前出)

 
国益と国益がぶつかる外交は、安倍首相のように頭を下げるだけでは、相手にナメられるだけだ。実際、インネンをつけられたメキシコの大統領は、トランプとの首脳会談を直前に蹴り、その結果、国境の壁の建設費については「公の議論は控える」ことでトランプと電話会談で合意している。トランプを黙らせた形だ。

 
日本と同じ敗戦国であり、アメリカの同盟国であるドイツも、言うべきことは口にしている。

 
予定通り、2月10日に「日米首脳会談」が実施されたら、どんなことが起きるのか。日本が2度目の敗戦を迎える前に、「永続敗戦」を地で行く対米隷属首相を放逐しないと大変なことになる。

942。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/31(火) 21:46:14 ID:PXGeRdEA
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 7時間7時間前

国会中継(1/31)

アントニオ猪木「TPP予算について質問します」

石原大臣「TPP関連予算は、TPP発行を見据えてるけれども発行が条件ではない予算」

何言ってるんですか。TPP締結できないなら国民に返すのが筋でしょう。こんなのTPPヤルヤル詐欺とどう違うの?
https://twitter.com/value_investors/status/826300055782985728

943。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/31(火) 21:46:45 ID:PXGeRdEA
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 7時間7時間前

国会中継(1/31)

自分に関係ない時ってずっと寝てるんだけど(ー ー;)
https://twitter.com/value_investors/status/826298790030118912

944。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/31(火) 21:50:57 ID:PXGeRdEA
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 8時間8時間前

名もなき投資家
♥٩(ˊᗜˋ*)وさんが名もなき投資家

♥٩(ˊᗜˋ*)وをリツイートしました

国会中継(1/31)

麻生「アベノミクスの効果で雇用情勢が良くなったのは間違いがない事実」

いや関係ないから・・・人口動態が原因ですから・・・
メディア上でも当たり前のようにこの間違った認識が通ってますよね

参考↓
https://twitter.com/value_investors/status/826286933680590849

945。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/31(火) 21:51:19 ID:PXGeRdEA
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 8時間8時間前

国会中継(1/31)

安倍「最新の数値では雇用は170万人。安倍政権で作ってきたのは170万人。有効求人倍率1.67で相当高い。地方でも良くなってる。」

非正規が増えたんだけどね・・・
https://twitter.com/value_investors/status/826287871183118336

946。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/31(火) 21:52:44 ID:PXGeRdEA
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 4時間4時間前

いつも思うんだけど、大臣が官僚の作文を読むだけだったら、(物理的な意味で国会議員である必要もなく)誰でもよくないですかね? と言うか大臣いらないんじゃないですかね。官僚の作文を読むだけに何億円使われてるんですか? もう自分の言葉で語れない大臣とかいらないと思う。
https://twitter.com/value_investors/status/826345916718161920

947。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/31(火) 21:53:02 ID:PXGeRdEA
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 4時間4時間前

そしてよくあるのが、「通告がなかったので」といって答弁をしない大臣。通告がない場合は殆ど答えません。予め質問がなければ答えられないなら(もちろん詳細に答えるために予めわかってたほうがいい場合もありますが)それは大臣が自分の頭で考えてない証拠(官僚任せ)ではないでしょうか。
https://twitter.com/value_investors/status/826346589258002432

948。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/01/31(火) 21:53:25 ID:PXGeRdEA
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 4時間4時間前

このレベルの大臣が多いとなると、少なくとも強烈なイデオロギーのトランプ大統領(やその側近)のような人間とまともにやりあえるのかと不安になります。国会中継見てない人は野党より与党のほうがしっかりしてると思いこんでると思いますが実際国会中継見てると大臣がしどろもどろってよくある風景。
https://twitter.com/value_investors/status/826347431344214016

949。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/01(水) 04:25:44 ID:hLSItynE
改竄の口止料も込み
野次馬 (2017年1月31日 16:22)

http://my.shadowcity.jp/2017/01/post-10532.html#comments
豊洲市場の地下水分析費用が、途方もない高額だというのが明らかになったんだが、「井戸を掘る費用も含む」というんだが、深さがわずか数メートルの穴で、しかも地上設備ナシです。おいらの掘った井戸は、深さ200メートルで、地上にポンプ小屋やらタンクやらあって、それでも2000万だった。井戸の数は201個というのだから、仮にひとつが1000万だとしても20億にしかならない。もちろん1000万もかかるわけがない。温泉掘ってるんじゃないんだしw

豊洲市場:地下水分析9回分費用は65億3270万円
3社と都環境公社の再調査分は計1076万円
東京都議会の豊洲市場移転問題特別委員会が31日午前始まり、最終9回目の地下水モニタリングで国の環境基準値を大幅に超える有害物質が検出されたことを受け、都が地下水モニタリングの採水・分析業者との9回分の契約額と、30日に始まった再調査の契約額を公表した。
それによると、1〜9回目の採水・分析に関わった延べ9社の合計は約65億3270万円(一部施設工事費含む)で、3社と都環境科学研究所が担当する再調査分は計約1076万円だった。


都庁官僚サマの望むような数字を出すためには、そら、あーた、カネもかかるし、手間もかかりますw と、そういう理由だろうw

950。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/01(水) 04:26:07 ID:hLSItynE
ニュース速報板からです。

-----------------------
>>1の参考
    ベンゼン、ヒ素 シアン化合物(青酸カリ等)
第1回調査 基準値以下    不検出
第2回調査 基準値以下    不検出
第3回調査 基準値以下    不検出
第4回調査 基準値以下    不検出
第5回調査 基準値以下    不検出
第6回調査 基準値以下    不検出
舛添辞任
第7回調査 基準値以下    不検出
小池当選
第8回調査 基準値超え    不検出
第9回調査 基準値超え(79倍) 検出(12倍)←今回

http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/siryou/monitoring/
-----------------------
ワロタ
-----------------------
豊洲にかかわる業者がなんぼでも税金で儲かるなw
-----------------------
1回10億円近くかかるんかwww
-----------------------
石原に払わせろ
-----------------------
なんで最後だけ1000万円なんですかね
-----------------------
↑もともと癒着でボッタクられてただけ
これはリクルート以上の汚職事件だが誰も言わないね
-----------------------
儲かりすぎワラタ
-----------------------
まじでどこにお金消えてるの?
これ犯罪でしょ
-----------------------
みんなで食い物にして。。w
-----------------------
あぁ、都職員が天下ったアレどもらか
天下り都職員どもらの氏名を公表して、天下り職員と企業の資産財産を差し押さえて、返金させるべき

「公正な」額と乖離し過ぎて余りにもクソ高額すぎる
舐めてんだろ、天下り都職員どもらと企業
これからの厳しい日本社会には、コレら不正腐敗堕落した役人や企業は必要ない、潰せ
-----------------------
ジャブジャブ撒いたもんだなぁwww>うっちー
-----------------------
酷いな。
コレでまた小池知事の株が上がったわ。
-----------------------
どこにカネが流れたか調べた方がいいな
1回7億の調査なんておかしい
-----------------------
いやwwこれ桁2つ、3つおかしいだろw
-----------------------
どれだけ金無駄にしてるんだよ
逮捕者でないと納得しないぞもう
-----------------------
65億ってどうなってんだよ
研究所でも建てたのかよ
-----------------------
公共事業なんてどれだけぼったくるかにかかってるんだぞ
役人は結局自分の金じゃないから追加でいくら掛かったから払えで青天井よ
入札は低くして追加で利益出す
五輪関連も当初は低く見積もっても軒並み高騰してたやろ
それと同じ
-----------------------
お食事券
-----------------------
素人目から見て今までの調査費用おかしいように感じるんだけど、こういうもんなの?
ほんと小池で良かったな東京都民
-----------------------
ちょwwwwwwww
1ドット分も無いwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-----------------------
官庁の見積は相変わらず無茶苦茶だよな
ほぼ人件費と薬剤だろ まさか検査機器の購入金額も含まれてないだろ
残りは官僚のポッポか まったく裏山けしからん

951。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/01(水) 04:26:31 ID:hLSItynE
任意の検査なんざやらなきゃ小池に揚げ足取られることもなかったのにね
-----------------------
てかそもそも総事業費が約6000億ってクソ高いよな。
-----------------------
高度な検査だから高額なんだよ、なんたってベンゼンまみれの土地から検出ゼロを目指すんだぜ、
ハードル高い相当なテクニカルな検査だろ
-----------------------
↑ワロタ
-----------------------
↑難易度高いな!
-----------------------
公開請求して担当者と業者を吊るし上げるべきだろ
なんで1回に10億円もかかるんだよ。
-----------------------
東京の魚市場はゴミの上に作られて
資金の大半は役員のキャバクラと風俗に消えました
-----------------------
改竄の口止料も込みなんだろ。
-----------------------
年一回豊洲の調査だけで会社が成り立つなw
すげえ
-----------------------
不自然に小池叩きしてる奴が多いと思ったら...
こんなとこにも本丸があったか。
-----------------------
不自然な謎の小池叩き集団との勝負がこれで着いてしまったな
楽しみが一つ消えたwwww
-----------------------
あらあらまあwww
-----------------------
1回目〜7回目までの口止め料が65億円だね。
鉄の女小池が都知事に成って誤魔化せないと思ってトンズラ

8〜9回目の業者達は、小池じゃヤバイと正直に測定値を公表。
んで、ピンと跳ね上がった測定値。

1番ビックリ仰天したのは小池だなw
1月の測定で異常なし、年内運用開始で決着させようと思っていたのに、底なし沼に嵌っちゃってお気の毒w
-----------------------
地下水のモニタリングが法的に義務付けられてる案件で表層数メートルだけ土の入れ替えw
汚染物質が下から染み出てくるに決まってるだろが
これを認めた専門家会議と技術会議の屑は頃せ!!
-----------------------
一部施工費も含むと書いてあるからなにがしかの調査施設を作ってはいるんだろうけどな
調査施設なり設備ってそんなに施工費高いもの作らないよなぁ

952。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/01(水) 04:26:44 ID:hLSItynE
マジでどーすんだろう、これwww
-----------------------
>計201カ所でモニタリングを実施。

井戸堀り費用も入ってるからな
-----------------------
ひでーな
都議会議員の関連会社でも使ったの?
-----------------------
そりゃ、海外の有名アーティスト、ハリウッドスターとかを多数呼んで調査したんだろ。
-----------------------
これが金権自民です。
オリンピック費用が雪だるま域に増えるように、調査費用も雪だるま式に増えたようだね。
増えた費用の大部分は、自民党関係者のポッケに流れたんだろうな。
-----------------------


都庁の天下り役人まみれのゼネコンと検査会社が、65億のカネを手にしましたw 環境基準値を超えてはイケナイという「制約」がある仕事だけに、思いっきり高値になってますw そんなの、天下りのいる会社にしか、やらせられないしw

953。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/01(水) 04:28:57 ID:hLSItynE

仕事人 | 2017年1月31日 17:09 | 返信

>改竄の口止料も込みなんだろ。

こんなん金の流れを表に出せば全部見えるじゃんかよw
契約内容とか払い込みとか、ふかしまくってんだからよw

検査で消費した部材が、全然運ばれた形跡がなかったとかw
すぐわかるじゃんかよw
領収書無しにするための異常経費とかwww
地球100周してるとかあるだろw
下痢壺かよw

バカじゃね、グルのマスコミw

954。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/01(水) 04:42:53 ID:hLSItynE
小西ひろゆき (参議院議員) 認証済みアカウント
‏@konishihiroyuki

安倍首相、米の入国規制に改めて「コメント控える」 http://www.asahi.com/articles/ASK1052NJK10UTFK00Q.html

基本的人権は世界中で擁護すべきもの。
安倍総理の姿勢を突き詰めると、
「安倍総理はイスラム教徒である日本人の全員が入国禁止されても、
トランプ大統領に何も言わない。」
ということになる
https://twitter.com/value_investors/status/826433898968027136

955。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/01(水) 09:04:14 ID:hLSItynE

<防衛費>「1%」超え圧力 米要求見据え議論活発化

毎日新聞 2/1(水) 7:30配信

 トランプ米政権の発足に伴い、日本の防衛費を巡る議論が活発化してきた。政府はこれまで国内総生産(GDP)比1%の水準を維持してきたが、「同盟国の負担増」を掲げるトランプ大統領が日本の役割拡大を求めれば、自民党などから増額圧力が高まる可能性がある。2018年末の次期中期防衛力整備計画(19〜23年度、中期防)策定に向け、財政当局とのせめぎ合いが展開されそうだ。

 三木武夫内閣は1976年、軍事大国化の歯止めとして防衛費の対GDP(当時はGNP=国民総生産)比1%枠を閣議決定した。中曽根康弘内閣の87年度以降は撤廃され、中期防で経費の枠を定める「総額明示方式」になったが、厳しい財政状況を踏まえ、「GDP比1%」はその後も防衛費の目安になってきた経緯がある。

 現中期防(14〜18年度)は防衛費を「おおむね24兆6700億円程度」と定め、安倍内閣は米軍再編経費などを除いた当初予算ベースで年0.8%ずつ増やし、17年度予算案では4.9兆円を計上した。ただ、対GDP比は15年度0.955%▽16年度0.937%▽17年度0.885%--で1%を超えていない。

 北大西洋条約機構(NATO)は加盟国に対GDP比2%の国防費の目標を課している。しかし、米国の3.4%に対し、英国は1.9%、フランスは1.8%と目標を下回り、トランプ氏は「安保ただ乗り」と批判している。

956。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/01(水) 09:04:41 ID:hLSItynE
こうした中、中曽根元首相が会長を務める世界平和研究所は1月に発表した報告書で「当面はGDP比1.2%を追求すべきだ」と主張した。PHP総研も同月、トランプ氏が大統領選中に言及した在日米軍駐留経費の負担増ではなく、防衛費を増額すべきだという提言をまとめた。

 安倍晋三首相は25日の参院代表質問で、日米同盟に関連して「安全保障の根幹は自らの努力だとの認識に基づき、防衛力を強化し、自らが果たしうる役割の拡大を図る」と、防衛力整備に努める考えを強調した。自民党安全保障調査会も次期中期防を見すえ近く勉強会を始める。

 防衛省には「年0.8%の伸びでは安全保障環境の変化に対応できない」という意見が多い。トランプ政権のもとで最新鋭戦闘機F35など防衛装備品の価格が上昇するという観測もある。そこには、中国や北朝鮮の脅威に加え、米国の「外圧」に期待する思惑が透ける。

 ただ、安倍内閣は国と地方の基礎的財政収支を20年度に黒字化する目標を堅持している。防衛費だけを突出して増やせば、野党や世論の反発を招きかねない。【村尾哲】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170201-00000008-mai-pol

957。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/01(水) 09:11:02 ID:hLSItynE

「日本は何年も円安誘導」=トランプ氏が為替政策批判―日銀緩和も不満? 

時事通信 2/1(水) 0:42配信

 【ワシントン時事】トランプ米大統領は31日、ホワイトハウスでの医薬品大手トップらとの会談で「他国は通貨安誘導に依存している。中国は行っているし、日本は何年も行ってきた」と語り、日中の為替政策を批判した。

 大統領就任後に日本の為替政策に言及したのは初めて。2月10日の日米首脳会談を前に日本をけん制する意図があるもようだ。

 31日の欧米外国為替市場では、トランプ氏の発言直後、1ドル=113円台だった円相場が2カ月ぶりの高値となる112円付近まで急伸した。

 トランプ氏は「他国は通貨安を享受し、米国がばかを見ている」「他国は通貨安や通貨供給量で有利な立場を取っている」と主張し、円安・ドル高基調を批判。日銀などが量的金融緩和を実施し、市場に大量の資金を供給していることにも不満をにじませた。

 先進7カ国(G7)や20カ国・地域(G20)の首脳会議などは、通貨安誘導の回避の原則を確認。一方で、通貨安をもたらす日銀などの金融緩和は、自国経済の安定が目的だとして、容認してきた。トランプ氏が他国の金融政策を批判し続ければ、G7、G20会議の議論にも波紋を広げそうだ。

 「米国第一」を掲げるトランプ氏は貿易赤字の削減に向け、自国製品の輸出に不利なドル高の進行を抑制したい考え。日米首脳会談では、トランプ氏の関心が強い自動車貿易に加え、円安・ドル高も議題に上る可能性がある。日本は2011年以降、円売り介入を避けてきたことを説明し、理解を求める構えだ。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170201-00000004-jij-n_ame

958。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/01(水) 12:33:53 ID:hLSItynE
aaa | 2017年2月 1日 12:20 | 返信
http://my.shadowcity.jp/2017/02/post-10536.html#comment-97680

安倍・菅「日本に対する為替操作批判は何かの間違いですよ(すっとぼけ)」

円安になれば嬉々としてほくそ笑んでいるくせに、
見え透いた嘘ついて大丈夫なんですかね。こういう態度が通用するとは思えないんだけどなあ。

959。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/01(水) 18:20:28 ID:hLSItynE
安倍晋三は外患罪で死刑
野次馬 (2017年2月 1日 14:25)

http://my.shadowcity.jp/2017/02/post-10538.html#comments
アメリカ人の雇用創出に日本人の納めた税金、というんだが、ここまで来ると外患罪だろw アベシンゾー逮捕して死刑にしろ。日本の非正規雇用を放置して、時給3500円のアメリカ人にご奉仕申し上げて、売国奴の極みです。トランプに脅されたから、なんてもんじゃない、自主的に上納金抱えて駆け付けているんだから、世話ないw

第81条[外患誘致] 外国と通謀して日本国に対し武力を行使させた者は、死刑に処する。
第82条[外患援助] 日本国に対して外国から武力の行使があったときに、これに加担して、その軍務に服し、その他これに軍事上の利益を与えた者は、死刑又は無期若しくは二年以上の懲役に処する。


日本人の意思を無視して米軍基地を作っている時点で、「日本国に対し武力を行使」だしw どこからどう見ても、アベシンゾーは外患誘致罪で死刑です。

安倍晋三首相が米国内での雇用創出に協力するため、米ワシントンで2月10日に行うトランプ大統領との首脳会談で包括的な政策パッケージを提示する方向で検討に入った。高速鉄道やエネルギー、人工知能(AI)など幅広い分野で貢献し、数十万人規模の雇用増につなげたい考え。名称は「日米成長雇用イニシアチブ」が有力だ。複数の日本政府関係者が31日、明らかにした。


何故、日本の首相がアメリカ人の雇用を考えなきゃならないのか? トランプから頼まれたのかというと、そうじゃない、自主的に売国です。まぁ、爺さんの代からの、筋金入り売国奴。先祖代々、売国奴。岸信介は「言わずもがなスパイ。岸の『系譜』の政治家は、CIAのスパイ」として有名なんだが、そういう意味ではアスホール副首相の爺さん、吉田茂もまた、「ヨハンセン」のコードネームで知られる「日本最大の売国スパイ」だった。吉田茂は、第二次大戦の前からのスパイです。これで、「トランプが何故、麻生太郎まで呼びつけたのか? という謎が解ける。トランプはCIAから、この二人が子飼いのスパイだというのを教えられたのだろうw そして、麻生太郎は、CIAの初代日本支局長ポール・ブルームによって育てられた、ブルームの「後継者」だ。

960。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/01(水) 18:20:59 ID:hLSItynE
ニュース速報板からです。

-----------------------
なんで日本で数十万人の雇用を創出しない?
なんで日本で正社員を非正規雇用に変更ばかりする?
-----------------------
いい加減にしろ安倍晋三!
国民は怒ってるぞ!
-----------------------
そのうち、弾劾されるのに
ほっとけよ!
-----------------------
忠犬アベ公
-----------------------
いい加減にしろ安倍晋三!
すべてはおまえの為替操作アホノミクスのせいで対米貿易摩擦だ!
-----------------------
自動車で譲歩する必要がないのにこんな形で取引材料に答えちゃった時点で安倍の負け
-----------------------
民間企業が現地生産で米国雇用創出ならわかるけど、
日本の血税使って米国雇用創出は、さすがにおかしいだろ。
-----------------------
アホかっつーの なぜそこまでアメリカの機嫌を伺う?
これで分かったのは、日本はやっぱりアメリカの犬ってことだな  強く出て来る人間にも弱いし、情けない
-----------------------
日本の雇用増やせよ
他国に余計な口出しすんな
-----------------------
一方日本では失業率が上がり続け自殺者も増加し続けている
日本国民の命を軽視するアベに日本を任せていてはいけない

961。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/01(水) 18:21:21 ID:hLSItynE
奴隷ですか
-----------------------
アメリカファーストの実践
-----------------------
なぜこの流れで「日本第一」にならない?日本の首相が「アメリカ第一」とか、やっぱりTPPで国を売り渡す気満々だったんじゃねーか。
消費税廃止して財政出動、日本の内需第一にしろよ。
-----------------------
「米国で数十万人の雇用を創出します!」
「いや、アメリカの雇用を増やすのは俺達の仕事だからさwww」
「・・・」
「で、早速だが、アメリカの雇用を増やすために、日本は為替操作を即刻止めろよ!!!」
「お・・・お腹が痛い・・・」
wwww
-----------------------
高速鉄道が含まれてるけど無料で作って上げるつもりなんですかね
-----------------------
↑トランプ「アメリカ製の高速鉄道を日本に輸出しないと許さねえ」
-----------------------
自民党に投票するバカが存在し続ける限り日本は救われない
-----------------------
安倍総理「アメリカ大統領閣下に恭順の意を誓います
日本の富をアメリカに捧げます」

日本の庶民からは搾り取るだけ搾り取ってこれか
-----------------------
真面目に、一回だけでいいから鹿児島の知覧特攻記念館行って欲しいわ
当時の是非はおいといて、死んだ連中の墓石の前で胸張って「日本はこんな国になりました」て言えるかどうか
堂々と言えるって思うならもう何もコメントできん
-----------------------
トランプジャイアンに土下座して許しを請い、帰宅したらドヤ顔する安倍のび太
-----------------------
日本はまたデフレに戻ってるんだからそれを何とかしろや
-----------------------
忠犬アベ公尻尾振りすぎだろ
近づいたら保健所連れてかれるのに
-----------------------
アメリカファースト!
-----------------------
ジャップ奴隷の屍の山の上で
アメリカ向いて政治するキチガイwwwwww
-----------------------
安倍は何か弱み握られてるのか?
そうとしか思えない
-----------------------
↑先祖の名誉がかかっているからね
アメリカに暴露されたら一族終わり
まあ子供いないからその道を選べるはずなんだけどね
-----------------------
日本は、アメリカの奴隷国家。
皆様の税金は、アメリカに投入されますwww
-----------------------
日本の雇用と低賃金労働力を同じ意味に使ってきてるから、雇用を創出なんていえるんだよ!
雇用は作れるよ、時給1000円?
12間働いて25日勤務でやっと24万円くらい、手取りじゃ 18万円くらいだぜ
家族なんて養えやしない
-----------------------
×でんでん
○わんわん
-----------------------
トランプ「アメリカファースト」
安倍晋三「アメリカファースト 日本ワースト!」

日本人「また増税かよ」

962。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/01(水) 18:21:59 ID:hLSItynE
米の威を借るだけしか能のない安倍のただひとつの信念「アメリカに見捨てられないこと」
-----------------------
たぶんこのまま進むと日本がアメリカの州に追加されそう、アメリカ人になるのか
まあ中国に追加されて中国人になるよりマシ
-----------------------
↑黄色人種がうじゃうじゃいる植民地が
追加されるわけないだろw
奴隷のようにアメリカのために働けかすのみ
-----------------------
他国の雇用第一に考えるってバカなのか
-----------------------
他所の国の雇用を心配することが日本政府の仕事かよ。
内政干渉だろw
国内の雇用改善をしろよ。
-----------------------
つまりさあ、
「英語が話せる日本人が、米国で仕事して、日本の技術で米国の労働者を雇う。資金は日本が出す。」
という約束だろ。
どこの発展途上国なんだよ、米国って。
そんな約束には乗らないだろ、仕切るのは米国企業か米政府だろ。
さあ、何兆円、せびられるのかねぇ。トランプ大統領は増税するつもりはないだろうしね。
-----------------------
トランプ「安倍は脅せばいくらでもカネが出てくる」
-----------------------
新興国どころか
ロシア&アメリカに経済支援する安倍ww
-----------------------
米中の狭間で沈没する日本の、賞味期限が迫っているんだよ
おいしいところだけ、一番搾りなんだよ。
これが日本の宿命
-----------------------
 最近の日本経済衰退史
 戦後   西太平洋地政学的防衛戦維持のための無償技術供与
 1970年 ジャパンバッシング=一番日本絶好調!
 1983年 ヤングレポート=米知的財産政策開始
 1985年 プラザ合意
 1989年 冷戦終結=経済のグローバル化
 1991年 バブル崩壊
 1994年 本物の赤字国債発行再開
 2000年頃 中国への生産拠点の移動 日本の空洞化
 2004年 本物の労働派遣法改正
 2011年 東日本大震災、原発処理に年間、10兆円以上の負担
 2013年 アベノミクス始動
 2016年 アベノミクスの金融政策のみの限界、ケインズ主義の導入
 2017年 トランプ大統領による米国至上主義が復活。
 2017年 日本が直接米国へ資金供与。国内経済政策の放棄
-----------------------
自民支持してる奴は文句言うなよな。今の制度では自民支持と言うことは
自民がやることに全部賛成なんだからな
-----------------------
これ、アメリカの労働者にはしっかり金が行くけど
日本の労働者には金行かないからな?
税金なのに
-----------------------
日本の総理大臣がアメリカの工作員とかマジで笑えないわ
-----------------------
こいつがやろうとしてるのは、日本の税金をアメリカに無償譲渡だからなー
日本のどこかにひずみが出てくる
増税だったり、公務員の削減だったり、財政支出削減だったり
-----------------------
トランプ「米国ファースト」
下痢安倍「米国ファースト」

なんやこれ・・・
-----------------------
一体どこの国のリーダーなんでしょうか
お前らが選んだ人は日本の代表じゃなかったんか
-----------------------
日本よりはるかにGDPがでかく賃金も高い国に資金提供してどうすんだよ
-----------------------
日本ファーストとは絶対言わない
超売国総理(笑)

963。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/01(水) 18:22:12 ID:hLSItynE
でんでん男安倍と豊田章男がアメリカで創出する雇用・・・・時給35ドル
でんでん男安倍と豊田章男が日本でおまえらのために作り出す雇用・・・時給6ドル(800円)
-----------------------


民進党にもCIAスパイの議員はたくさんいて、主に「松下政経塾」系議員がそうなんだが、自民党は言うまでもなく党そのものがCIAの下部組織なので、トランプとしては、CIAさえ押さえてしまえば、今まで通り、日本をポチとして使い潰せるというレクチャー受けているのは間違いないなw トランプにあまり期待するなw

964。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/01(水) 18:22:42 ID:hLSItynE

仕事人 | 2017年2月 1日 14:55 | 返信

ハウステンボスみたいな感じでw

下痢壺がアメリカ人の雇用を増やしたら、ごほうびにw

ユタ州の田舎辺りでw
トランプに日本売国村造ってもらってw

こうきょとか国会議事堂とか電痛ビルとか自民党ビルとかウジテレビビルとか新幹線とかレプリカ造ってw
あー靖国神社レプリカ建物と朝鮮総連ミンダン建物もw

売国日本人を全員送り込めばいいのにw

ハイエースの演説車とか右翼の街宣車とかもなw
昭恵のために大麻畑もwあの兄ちゃんも連れて行けよなw

下痢壺パラダイスw

965。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/01(水) 18:23:23 ID:hLSItynE

仕事人 | 2017年2月 1日 15:01 | 返信

>CIAスパイの議員はたくさんいて、

CIAスパイの会社とか大企業とか電痛だけでなく、中小企業にもいるよねw
CIAスパイのNGOw
CIAスパイのNPOw
CIAスパイの大学教授w
CIAスパイのフィクサー気取りのやくざもんとかw
ついでにシナ共産党の友達もやってますwみたいなw


なんなんだこの国はw
三島由紀夫も国会議事堂爆破してから自決すればよかったのにw
無駄死にだはw

でんでんw

966。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/01(水) 18:43:01 ID:hLSItynE
数学 M ‏@rappresagliamth 1分1分前

ゴルフ外交を通じて、日米同盟の強固な関係を示す狙いがあるとみられる。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170201-00000647-fnn-pol

×日米同盟の強固な〜
◯対米従属の強固な〜

967。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/01(水) 19:35:14 ID:hLSItynE
日本の大学が中国人留学生の誘致に熱心な理由 
「留学生30万人計画、37大学に対し、年間1億円から4億円の支援金を給付」
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1478559671/

968。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/01(水) 20:47:21 ID:hLSItynE
カマタ ‏@yas_ka12 14分14分前

【正論】ジャーナリストの出井康博氏、テレビ番組で労働環境を猛批判!
「日本は国自体がブラック企業」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-15313.html
確かに 仮に外国人研修生が いなくなっただけで 経済混乱がおこる
低賃金で働かせ ぎりぎりで経済を保っているだけの日本

969。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/03(金) 16:16:10 ID:pLQV6FLg
名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و ‏@value_investors 2016年11月25日

国が日銀に金融緩和させて物価上昇を目論んでるのは、
莫大に膨らんだ債務を削減するためと、
企業が実質賃金を下げるため。実質賃金が下がっても
年金削減になるんだから、もう将来年金が削減されるのは当たり前。
何も高齢者だけに影響するのではないわけ。
若者も影響するということ。喜ぶアホ界隈。
https://twitter.com/value_investors/status/802103655063130112

970。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/04(土) 10:58:05 ID:t8tfT2mE
安倍政権の「働き方改革案」が厚生労働省の
「過労死ライン」で働けという基準である件。

2017年02月04日 | 労働者の権利
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/81bee31e916ef0e1f4472c7f05ff2564
電通で入社一年目の女性社員が過労自殺をしてしまった件をきっかけに、安倍政権が盛んに言い始めた「働き方改革」。

 ところが、この働き方改革が厚労省の過労死ラインを超えた「働き方」を認めてしまっていて逆効果なのです。

 現在、労基法が定める法定の労働時間は、1日8時間、週40時間ですが、労基法36条に基づいて労使が「36協定」を結び、さらに特別条項をつければ、事実上、24時間働かせてもOKとなっています。

「働き方改革」を看板に掲げる安倍首相は、残業時間に上限を設ける法案を提出する予定ですが、これがありえないことになっています。

 安倍政権は「年間で月平均60時間まで」としていますが、繁忙期は残業を「100時間」まで認め、さらに「2カ月連続80時間」もOKとしているのです。

 電通で過労死した女性が働いた時間数が月100時間の残業でしたから、安倍政権は過労死や過労自殺を認める基準を公に認めてしまっていることになります。

 月80〜100時間は厚労省が以前から認めている過労死ラインです。

 厚労省は、過労死の労災認定基準となる残業時間について①脳や心臓の疾患が発症する前の1カ月間に100時間②発症前の2〜6カ月間で月当たり80時間超――と規定しています。

 それなのに、繁忙期は100時間だの、二カ月連続で80時間だのの残業を認め、これが基準となってお墨付きを与えられたら、過労死や過労自殺が激増するのは間違いないでしょう。

 なにが働き方改革か。

 しかも、「残業時間上限法案」を提出するとしながら、労働時間ではなく成果に応じて賃金を払う「脱時間給制度」、いわゆる「残業代ゼロ法案」も同時に成立させる方針なのですから、話になりません。

 要は江戸時代と同じで、生かさぬよう殺さぬように労働者を働かせようというのが安倍内閣の姿勢です。

安倍政権のアメと鞭というか、毒饅頭ですね。アメや饅頭の部分があるのかもわからないくらい。

971。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/04(土) 10:58:45 ID:t8tfT2mE
月100時間残業--育児はおろか家事も無理な過労死レベル

 まず月100時間の残業の場合。月20日間働くとして、8時間勤務プラス5時間の残業で、朝8時始業なら休憩1時間を入れて、仕事は夜10時ごろ終わります。通勤時間を1時間とすると、子供が寝た後の夜11時ごろ家に帰り着きます。

 神奈川県に住む田中哲也さん(40代仮名)のケースは、これにあてはまります。哲也さんはマスコミの仕事をしています。帰宅は毎日午前0時近くで、2歳の娘の寝顔を見るだけです。

 会社員として接客の仕事をしている妻の優子さん(30代仮名)は、「たまには早く帰ってきて育児をして」と何度も頼みました。しかし哲也さんは「責任のある仕事をしているから早くは帰れない。俺は仕事をがんばるから育児は頼む」と言って、早く帰ろうとしません。

 しかし、働いているのは哲也さんだけではありません。優子さんも時短勤務ながら仕事をがんばり、しかも育児家事を一人でやっているのです。朝早くから夜遅くまで休む暇はありません。夫婦で何度か話し合いましたが、哲也さんは「昇進をあきらめることはできない」の一点張りで、けんかが絶えませんでした。

 仕事第一で、優子さんのつらさを理解しようとしない哲也さんを、優子さんは信頼できなくなりました。結局2人は別居し、哲也さんが養育費を振り込んでいます。優子さんは今、一人で働きづめです。哲也さんが早く帰宅できていたなら、言い争いも別居もなく、家族そろって暮らせていたでしょう。
月60時間残業--寝かしつけ時に帰宅して超じゃま

 次に月60時間の残業です。1日あたり3時間の残業で、朝8時始業なら休憩1時間を入れて、夜8時ごろ仕事が終わります。夜9時ごろに家に帰り着いた時、何が行われているでしょうか。

 そうです、子供の寝る準備です。1歳〜6歳の幼児の就寝時刻は「夜9時が5割」という調査結果があります(厚生労働省の2010年度幼児健康度調査報告)。

972。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/04(土) 10:59:13 ID:t8tfT2mE
東京都に住む会社員の渡辺誠さん(30代仮名)は、だいたいこの時間帯に家に帰ってきます。介護関連の仕事をしている妻の美紀さん(30代仮名)は、夕方6時ごろ保育園に子供を迎えに行き、帰ってからは休む間もなく食事とお風呂の世話をします。

 そして夜9時。寝ようとしない子供たちを布団に入れ、絵本を読み聞かせ、やっとウトウトしかけたとき、誠さんが玄関を開ける音が。子供たちは、「パパ!」と目を覚まします。美紀さんの努力は水の泡。また一から寝かしつけをしなければならず、キレそうになります。

 誠さんが着替えている間に、美紀さんは作り置きの食事を温めます。誠さんが食事をした後、2人で分担して皿洗いや洗濯ものにとりかかります。

 平日の子供の世話はすべて美紀さんが担当しています。外で介護の仕事、家で子供の世話と、1日中休むことなく誰かのケアをして、疲れ切っています。

 政府が検討している月60時間の上限まで残業する父親は、平日子供の世話をすることはほぼできません。保育園のお迎えは夕方5時から7時ごろまでですし、その後、食事や入浴の世話が続きます。寝かしつけをする夜9時ごろまでに
父親がどれだけ早く帰ってこられるか、という新たな視点が必要なのです。

973。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/02/04(土) 10:59:35 ID:t8tfT2mE
日本では依然として、「長時間労働を規制すると経済成長を妨げる」という意見があります。しかし、時間当たりの労働生産性(単位USドル)を国際的に比べると、2015年でフランス66、ドイツ66、英国52--なのに対し、日本は42です(公益財団法人日本生産性本部「労働生産性の国際比較2016年版」)。時間当たりの生産性を高め、労働時間を減らす時期が来ているのは明らかです。

 「残業を規制するとサービス残業が増える」という心配もあるので、問題を一つずつ解消しながら、最終的には「月60時間」より大幅に下げるべきでしょう。せめて「残業月45時間」まで下げられれば、父親も平日に育児を分担しやすくなるはずです。女性は子供を産みやすくなるし、働きやすくなります。なにより、子どもにとっては父親と一緒に過ごす時間が増えます。

 立法の現場にいる国会議員や官僚は、気安く100時間、60時間という数字を出してきますが、育児の実情は気にとめていないのでしょうか。企業や経営者の利益、都合ばかり優先せずに、育児や介護に必要な生活時間を考慮して、残業時間の上限を決めてほしいと強く願います。

974セフレ人妻出会い掲示板:2017/06/22(木) 19:43:35 ID:/dtHHcOE
人妻とヤレる男性無料出会い系サイトと掲示板
http://galscom.eek.jp/zds06/000/

【人妻出会い】成功確率97%:人妻出会い系サイト 人妻はセフレに最適!
http://galscom.eek.jp/zds07/0001/


熟女SEX,人妻SEX,主婦SEX,不倫SEX出会い人妻掲示板書き込み一覧
http://galscom.eek.jp/zds06/00/

中年・熟女人妻出会い系サイト セフレ不倫若妻・熟女中出しSEX
http://galscom.eek.jp/zds17/00/


人妻セフレ不倫中出しSEX掲示板
http://galscom.eek.jp/zds05/0001/


人妻セフレ専門出会いサイト
http://galscom.eek.jp/zds11/00/

超絶激カワ人妻の逆サポ中出しSEX
http://galscom.eek.jp/zds12/00/

?中年・熟女人妻出会い系サイト セフレ不倫若妻・熟女中出しSEX
人妻と出会い系サイトでセフレになり不倫浮気SEX
出会い系で知り合った人妻と昼間に会って中出しSEX

975。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/12/29(金) 01:48:21 ID:YfDQCbYo
天満屋グループの行政処分を受けた警備会社:山陽セフティが残業代未払いで集団訴訟になってるって本当ですか?
天満屋以外の天満屋グループの会社は皆ボーナスも退職金も無いって聞いてたんですが、残業代すら支払わないってことですか?
天満屋グループの会社ってやっぱ山陽セフティと同様にそうなんですか?ずっと求人出てるし...
おまんらちゃねらーの情報収集力で事実の詳細をggrでタノムス。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板