したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ネット、メディア規制関連情報スレ15

961。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2014/07/15(火) 23:29:51 ID:Tis9nzoQ

911 :名無しさん@初回限定:2014/07/15(火) 23:03:35.07 ID:PUR7hSan0
> ■慰安婦問題など日本の人権状況を審査 国連本部で
>
> 表現の自由や、拷問や残虐な刑罰の禁止などを規定した自由権規約の締約国である
> 日本政府が、規定内容をどのように保障しているかを審査する会合が15、16両日の
> 日程で国連欧州本部(スイス・ジュネーブ)で開かれる。
>
> 日本に対する審査は6回目で2008年以来、6年ぶり。今回は前回に続き、非政府組織
> (NGO)から問題提起されている慰安婦問題や死刑制度のほか、特定秘密保護法や
> 街宣活動で民族差別などをあおるヘイトスピーチ(憎悪表現)などをめぐり、日本政府が
> 対応状況の報告を求められる見通し。
>
> 審査を行う自由権規約委員会は24日に最終見解を公表する。
>

さて、ここでヘンなものが出てこなければいいが、規制派のお仲間は行ってるだろうし


> 2009年 国連の女性差別撤廃委員会
>  性差別による人権侵害で国の対応が不十分な場合に委員会へ直接訴える道を開く「個人通報制度」に
>  ついても、この制度が盛り込まれた選択議定書の批准を検討するよう提案。
>  レイプや性暴力を扱ったビデオゲームや漫画の販売禁止、従軍慰安婦問題の「恒久的解決」に向けた
>  取り組みも勧告した。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板