したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ネット、メディア規制関連情報スレ15

958。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2014/07/15(火) 18:59:59 ID:Tis9nzoQ
40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 17:04:39.48 ID:pb/JceCM0
裁判官の意識の低さ、常識のなさなんて自分には関係ない、そう思っていたら大間違いだ。
一番分かりやすい例が痴漢冤罪だろう。ジャーナリストの日高薫氏が言う。

「病気で指が曲がらないと医師の診断が下っている被告を 激痛に耐えれば痴漢は可能 と有罪にするなど、アホ判決が多すぎるのです。
 最近では昨年5月、東京地裁立川支部の倉澤千厳裁判官が下した判決が酷かった。
 バス車内での痴漢事件だったのですが、車載カメラには左手で吊革を持ち、右手で携帯メールを打つ、被告の証言どおりの姿が映っていました」

しかし、この男性にも有罪判決が下る。
「倉澤裁判官は、バスが揺れ、被告男性がカメラからフレームアウトした瞬間を指して
 揺れている状況下で右手で携帯電話を操作しながら左手を吊革から離し、痴漢行為をすることは容易とは言えないが不可能とか著しく困難とまでは言えない
 と、常識では考えられない判決を書いたのです。数秒でカメラのフレームに戻ってきた被告はしっかりと左手で吊革を握っていました」


こんなのもある
週刊現代 2014 5/24号




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板