したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

民主党検証スレッド

675。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/07/15(土) 10:41:16 ID:PA61oFgk
▼共闘は昼だけでなく、夜もある!


 渡なべ浩一郎さんがフェイスブックに投稿した。「共闘は昼だけでなく、夜もある」―。野党共闘の難しさを内部から語った。興味ある内容なので転載した。

*****************

 都議選も終わり、これからは衆議院の解散、総選挙が私どもにとって最大の関心事となる。一説には年内ではなく、年明け解散かと言われているが、実際にはどうなるかは分からない。

 いずれにせよ、我々野党4党も一丸となって、野党統一候補を決め、この解散に対応していかなければならない。

 しかし、この野党はそれぞれ党の歴史、慣習などが異なり、「野党共闘」と口でいうほど楽ではない。

 例えば、昼間の野党共闘の統一行動は少しずつ洗練されつつあるが、その統一行動の方向性を決める会議、懇談あるいは懇親となると、各党の癖が明らかに出る。特に懇親では顕著である。

 懇親のためのメンバーの選定、上座下座などの席の問題、会の費用をどう払うのか、あるいは別の日に謝意を表す答礼の席を設けるかどうかなど、各党のやり方が全く違うのを最近私は強く感じている。

 特に、夜の懇親会は野党共闘を成功させるための人間関係を深化させていくためにも大変重要である。地域の各党の上に立つそれぞれの責任者は、このことを肝に銘じていく必要があるし、またそうしてもらいたい。

 共闘は昼だけでなく、夜もある。そのことを自民党は良く知っているし、また実にうまいことも付け加えておく。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板