したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

民主党検証スレッド

608。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/06/01(木) 11:12:14 ID:???
3人の人々が、必死の告発をしている一方で、その代表のはずの国会はどうなっているか。
まなじりを決して、前川氏の証人喚問を求めて戦っているか?
なんとしても安倍を権力の座から引きずり下ろすために戦っているか?

何のことはない、衆議院と同じである。
あれこれ追及の真似事はするけれども、安倍やスガに 「知らない」「あたらない」「問題ない」と逃げ回られ、共謀罪の審議時間だけが着々と消化されていく。

今の安倍内閣にむかって、犯罪の証拠になるほどの物証なしにいくら追及しても、すべてしらばっくれて終わりだということは、いい加減野党も学習したらどうなんだ。
審議拒否、委員会室のピケ封鎖、フィリバスター、牛歩、ありとあらゆる手段を使って国会を止める以外に、あの安倍政権に通じる言葉など一言半句もあるはずがない。

いや、むしろそれはわかっていて、人畜無害な「国会の追及ショー」で自分の人気取りだけするつもりなのか。
そして粛々と会期末の6月18日をむかえ、共謀罪の採決には否決されるはずのない反対票を「ハンターイ」とか声を上げながら投じてみせて、チャンチャンというわけだ。

やはり、民進党の議員というのは、2012年に心を亡くしている。
口ではいくらイイコトをいう人でも、辺野古移転に賛成し、原発再稼働に賛成し、消費増税に賛成したときに、心がぽっきりと折れてどこかに落としてきてしまったのだ。
口だけは残っているけれども、心は亡い。

わずかでも心が残っているならば、籠池氏や前川氏や詩織氏の決起に、動かされないわけがない。
温和しく国会運営を続けている民進党は、動かされるべき心が残っていないのである。

このちゃらんぽらんな、真剣味のまったく感じられない国会の姿こそが、国民の「無関心」の原因である。
無党派が40% 選挙に行かない人が50%というこの国の異常な姿は、ちゃらんぽらんでやる気の見えない国会が作っているのである。

戦術的に民進党と共闘することは否定しないが、しかし、民進党を頼ったり、「忖度」したりするのは もうやめよう。
こんなものにいつまでも引きずられているから、本当の野党ができないのだ。
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-1646.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板