したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

民主党検証スレッド

565。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2017/04/12(水) 22:04:42 ID:gz9Sl7.U
民進の長嶋氏が離党した理由が、「民進が共産との共闘」が嫌だからということだった。これについては、共闘が理由とは別な理由があったと書いた。やはり、共産との共闘を推している自由の小沢代表が、見事に長嶋氏の矛盾を突いた。

小沢氏は、共闘との共闘が嫌なら、「自公との共闘」がいいのか?と言った。小沢氏の突っ込みは鋭い。その理由を言わなくして、民進の共産との共闘を批判するなということだ。ご尤もな話である。これには、長嶋氏は答えられないだろう。要は、小池新党に入りたいだけ。

実際に、自民の都連会長でもあり、衆議院議員の下村博文氏は長嶋氏を招へいしている。これに対して、民進は除籍で対応した。長嶋氏の離党に対して、民進は長嶋氏の選挙区(東京21区)に、懸案の蓮舫氏の衆議院鞍替えも考えていると報道されている。蓮舫氏にとっては、渡りに船だ。

長嶋氏には、蓮舫氏は大きな脅威である。この情報が本当なら、自ずと長嶋氏は不利だ。蓮舫には勝てないだろう。自分の延命を図ったつもりが、逆に自分の命を細めたということだ。彼もこのぐらいの話が分からないようだったら、議員失格である。



長島氏の離党、小沢氏「自公政権でいいのかっつう話」
2017年4月11日

民進・長島氏、離党届を提出 共産党との選挙共闘に不満
 (民進党の長島昭久衆院議員の離党は)風の便りにそういううわさは、聞いておりました。(離党理由の)野党共闘を進めることがいけないっちゅうことになれば、それじゃ自公政権でいいのかっつう話になっちゃうから。その結論は言ってないでしょ彼は? そこをいわなくちゃいけないわね。野党共闘を進める現在の野党はだめだと。それじゃほかに何があるか。自分で新党をつくるのか? 何すんだということになる。自公政権を是とするのかと。その起承転結の一つ一つにきちっと結論が出てないと。単に離党の理由を並べたということだけでは、政治家は済まされないんじゃないかと思うね。(記者会見で)
http://31634308.at.webry.info/201704/article_10.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板