したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

民主党検証スレッド

414。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2016/06/30(木) 20:38:24 ID:BwIa6WNM
“事実誤認” 民進が東電と調査委員3人に抗議

6月30日 18時07分福島第一原子力発電所の事故を巡り、
東京電力が依頼した委員会が、当時の社長が、
“炉心溶融”ということばを使わないよう指示したのは、
当時、民主党政権だった官邸からの指示によるものだ
としていることについて、民進党は、明らかな事実誤認だとして、
30日、東京電力と、調査に当たった3人の委員に対し、
書面で抗議しました。

東京電力が、福島第一原子力発電所の事故のあと、
2か月以上、炉心溶融、いわゆるメルトダウンが起きたことを認めなかった
問題で、東京電力が依頼した弁護士らの委員会は、今月16日、
当時の社長が、当時、民主党政権だった官邸からの指示だとして、
“炉心溶融”ということばを使わないよう指示していたという
検証結果を発表しました。
これについて、民進党は、当時の菅元総理大臣や、
官房長官を務めていた枝野幹事長が指示や要請をしたことは絶対になく、
明らかな事実誤認で、党の名誉を著しく傷つけるものだとして、
30日、党の顧問弁護士を通じて、東京電力と調査に当たった
3人の委員に対し、書面で抗議しました。
そして、委員会の調査は、菅氏や枝野氏へのヒアリングを行わないなど
不公平で不十分であるうえ、参議院選挙の前に公表したことは、
民進党に対する選挙妨害と批判されてもやむをえないものだとして、
謝罪とともに、当時の官邸側の関係者にヒアリングを行うなど
必要な調査を実施して、正確な報告書を作成することなどを求めています。

民進・枝野幹事長「客観的な事実と矛盾」

民進党の枝野幹事長は福島市で記者団に対し、
「客観的な事実と矛盾していることを、
当事者に話も聞かずに堂々と出すことは事実に対する姿勢として許されず、
事実と違うことを歴史に残されては困る。
わざわざ参議院選挙の前に報告書を出してきたのは、
明らかに選挙妨害だ」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160630/k10010578681000.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板