したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

民主党検証スレッド

343。・゜*ヽ(´ー`)/。・゜*:2015/12/18(金) 17:39:48 ID:H4zk.wEw
【社説】
「民間税調」提言 所得再分配を取り戻せ

2015年12月9日 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2015120902000139.html

所得や資産の再分配、格差是正こそ税制に託された使命だが
日本はほとんど機能していない。
政治家や役人中心で決めているからではないか。
生活を豊かにする国民のための税制を取り戻すべきだ。

税制、財政、社会保障に詳しい学者や弁護士らでつくる民間税調が独自の税制改正案を発表した。
税制を決めるのは何より納税者自身であること、
健全な経済社会を築くには税を通じて格差縮小が不可欠だとの思いから、
民間税調は二月に発足した。市民が参加するシンポジウムを九回重ね、
意見交換しながらまとめた。

税制は毎年、政府・与党が財界や利益団体との
「密室協議」を基に年末の数週間で実質的にまとめるのが慣例化している。
目先の利害調整に拘泥し、膨らみ続ける社会保障費を抑える
「税との一体改革」の議論は不十分極まりない。
消費税増税など財源論ばかりで弱者の給付カットなど小手先の手直しでしのいでいるのが実情だ。

民間税調の提言の一つは、戦後の高度成長期につくられたまま制度疲労を起こしている
社会保障制度を税と一体で抜本改革することだ。
貧しい若者の負担で豊かな高齢者に年金が給付される一方、
若者は将来十分な年金が得られない不公平な仕組みである。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板