したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【原発】原発情報 避難所 22 【放射能】

1名無しさん:2020/02/05(水) 23:04:54 ID:VR1iqL8U0
前スレ
【原発】原発情報 避難所 21 【放射能】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5325/1569580196/

◇本スレがサーバーダウンしたり、規制や不具合で書き込めない皆さま方のスレになります

・5ch鯖落ち速報
http://n2ch.net/?c=tG0-5737ou-Vf-2&server_down=1

本スレは今、このNO.あたりに
【原発】原発情報4100【放射能】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1580516404/

皆さま、お疲れさまです☆

62転載無用:2020/02/09(日) 00:04:10 ID:7DySwVlc0
一応廃止作業中なんだけどな…

廃止作業が始まった東海再処理施設
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/893

>>55
創竜伝を買ってきたが、
出来が悪いAIが文体を真似て書いたような感じだった。
元首相のモデルは竹下、首相のモデルは森。
そもそも1巻が出たのが竹下政権誕生の頃だった。
いまやこの2人ですらマシに見えるから困る。

河野太郎は麻生派所属だが菅にも近いんじゃなかったろうか。

ピンク色のカラーがれいわ新撰組の応援のようだ。

63名無しさん:2020/02/09(日) 00:27:49 ID:kxoBOjL20
>>62
昭和から平成に変わる頃かな

AIが描いた手塚治虫の作品が出るみたい

菅もか・・


納得 !

64名無しさん:2020/02/09(日) 00:34:30 ID:kxoBOjL20
手塚漫画 AIが31年ぶり“新作”描く 27日「モーニング」掲載  @niftyニュース
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12278-556035/

65転載無用:2020/02/09(日) 03:03:23 ID:7DySwVlc0
>>63
4巻で首相と幹事長がネクタイで首を閉めあうシーンがあったが
あの幹事長は安倍晋太郎と言う事になる…

この幹事長は、満月じみた丸い顔に縁の太い眼鏡をかけた濁声の男で、
与党の長老議員が、政治の腐敗にたまりかねて、
「これほどまでに政治家が金に汚染されていては、私は恥ずかしくて町を歩けない」
と嘆いたとき、
「私は平気で歩いている」と答えた男である。
羞恥心の欠落していること首相以上で、
しかもそれを隠そうともしない。
「政治家が金銭を必要とするのは、政治家にたかる国民がいるからだ。国民が悪い」
と主張しておいて、
九州の参議院議員の補欠選挙で与党が惨敗すると、
「あれだけ大金をばらまいたのに、何で与党に投票せんのだ」
とどなったといわれる…

ここまでひどかったけか?金丸とフュージョンしてないかこれ?
この巻にはもうひとつ重要な雑学がある。

1988年と言う年は、
日本を含む世界各地で、
原子力発電に反対する運動が、
急激に盛りあがった年であった。
これは何といっても、1986年4月にソ連のチェルノブイリで発生した
原子力発電所の大事故が、しだいに実態を明らかにされていき、
人々の危機感が高まっていったからだ。
そのころから、つぎのような意見が目立ちはじめた。
「原子力発電は石油や石炭のような化石燃料とちがって
二酸化炭素を放出しない。
だから温室効果をおこさないためには、
原子力エネルギーを使うべきである。
その原子力発電に反対するのは、
温室効果を促進し、地球の温暖化に加担する行為である」
つまり、
「原子力発電に反対する者は、環境の敵、地球の敵である!」
ということになる。
この論法は正しいだろうか。
(中略)
現代の人類、ことに先進国民と自称する人々が、
石油を乱費し、森林を破壊し、水と大気を汚染し、
地球の環境を荒廃させつつあることは事実であり、
当然、反省すべきであろう。
その結果、エネルギーのむだづかいをへらし、
むやみに樹木を伐採することをやめ、
自動車の排気ガスをへらすことができれば、けっこうなことだ。
1989年、「ハーグ宣言」などによりフロンガスの使用が全面禁止にむかったのは、
人類の理性がたしかに存在することを示すものであった。
ところが、原生林を切り開いて自動車道路をつくり、
珊瑚礁をたたきつぶして空港を建設するような計画を強引に進めておいて、
「環境を守るために原子力を使おう」というのは、
すこしおかしいのではないだろうか。
1989年、日本の科学技術庁は、
「原子力発電反対運動に対抗するための宣伝工作費」として、
10億円という巨額の予算を獲得した。
これは前年度予算の5倍である。
つまり、「原子力は安全である」ということを
新聞、雑誌、TVで宣伝するわけで、
協力してくれる文化人には多額の報酬が支払われる。
一部の文化人にとって、原発賛成はいい商売になるのだ。
なお、電力会社によっては、
女子社員を原子炉近くの管理区域にまで行かせて、
原子力発電の安全性をPRすることがある。
こういうのを、昔からの日本語で「猿芝居」という。
上役の命令にさからえない弱い立場の社員に、
そんなことをさせるのは卑怯というものだ。
電力会社の社長が、
原子力発電所の敷地内に社宅を建てて、
家族と一緒にそこに住みついたら、
「原子力発電所は危険だ」などという者は、
ひとりもいなくなるだろう。
何億円も宣伝費をかけるよりも、
よほど説得力があるというものである。
できないのは不思議だ。
彼らは「日本の原子力発電所は絶対に事故を起こさない」
と主張しているのだから、そのていどのことができないはずはない。
もっと辛辣に、「東京の都心部に原発を建てたらどうだ、
絶対安全なら」と主張する人たちもいるのだから…

ちなみにこの巻は1989年4月5日が初版発行。

66名無しさん:2020/02/09(日) 13:32:13 ID:kxoBOjL20
>>65
奇抜だな

全電力会社の樹木伐採は
年間相当の本数になるらしい
電線確保と言っているが・・

やらせだな・・

地方にしてみれば
ほとんど都会のための電力


チェルノブイリ事故から3年後か

67【配達依頼】:2020/02/09(日) 19:32:24 ID:.4ykcqD60
(本スレ用リンク)>>696,698,699,700,701

(本スレ用リンク)>>749
「全ての原因は、原子力行政に対する根強い不信」
「不信の軽減には『KATSUMATA被告人による自供』が最低限欠かせない」的な主張が欲しいところですお
( ^ω^)

福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第37回公判(添田孝史)
爆発からちょうど8年目の結審。語らなかった勝俣元会長ら('19.3.15)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2019/03/37.html
>公判で明らかにされた多くの証拠や証言をどう考えるのか説明せず、「予見は未成熟だった、信頼性がなかった」という
>冒頭陳述と同じ主張を繰り返すだけで被告人らは逃げ切ろうとしている。
>そのありさまを、東京地裁はどのように判断するのだろうか。

=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報('19.9.20 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して
>必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。

福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)('19.9.20)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>「合理的に予測される」と考えたからこそ、日本原電や東北電力は、地震本部の長期評価や貞観地震への備えを
>進めたのだろう。東電もどちらかの地震を想定すれば、10mを超える津波への対策をしなければならなかったが、
>二つとも先送りし、大事故を引き起こした。
(中略)
>日本原電や東北電力の備えは「極めて高度な安全性」を求めた過剰なもので、運転停止どころか簡単な対策さえも
>しなかった東電こそが「合理的」とでも言うのだろうか。

<東電強制起訴・無罪判決>識者の視点(上)/社会通念の範囲疑問('19.9.23 河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_63036.html
>判決は「原発に極めて高度の安全性は求められていない」とした。

68名無しさん:2020/02/09(日) 19:46:11 ID:.4ykcqD60
配達ありがとうであります
⊂二(^ω^ )二二⊃ブーン

69【配達依頼】:2020/02/09(日) 19:48:30 ID:.4ykcqD60
【日曜に書く】「フクシマ50」は全国にいる 論説委員・井伊重之(産経ニュース)
https://www.sankei.com/life/news/200209/lif2002090012-n1.html
>東日本大震災で被災した原発をめぐり、過酷な作業にあたったのはフクシマフィフティだけではない。
>あの日、大きな揺れに襲われたのは、東電の福島第2原発や東北電力の女川原発(宮城県)なども同じだ。
(中略)
>強い使命感を持ち、原発の保守や運営などにあたるフクシマフィフティは、今も全国の原発で働いている。
(以上は記事の一部を抜き出しただけのもので、要旨・まとめではありません)

なぜ福島第一原発だけ爆発してしまったんですかお?
( ^ω^)

福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第23回公判(添田孝史)
「福島も止まったら、経営的にどうなのか、って話でね」('18.7.29)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/07/72723-200873189-200886.html
>「こんな先延ばしでいいのか」「なんでこんな判断するんだ」
> 2008年8月6日、日本原子力発電(原電)の取締役開発計画室長は、東電の津波対策先送りを聞き、こう発言していた。
>東電の決定は、原電役員が唖然とするようなものだったのだ。

福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)
「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>津波対策のため防潮堤建設に着手すれば、数年間の運転停止を地元から迫られる経営上のリスクがあった(*1)。
>原発を止めれば、その間に代替火力の燃料代が数千億円オーダーで余計にかかる(*2)。
>津波対策工事に数年かかるならば、津波対策費用は兆円オーダーに達する可能性もあった。
>その重大なテーマに、勝俣氏が関心を持っていなかったとはとても考えにくい。

<虚像の「15.7m」>東電強制起訴・無罪判決(上)白紙化の夏/経営懸念 対策先送り('19.9.21 河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190921_63042.html
>なぜ対策は実施されなかったのか。公判で、その核心が初めて明かされた。
>「新潟県中越沖地震(07年)で柏崎刈羽原発が停止し、経営が悪化していた。さらに(対策の実施で)福島第1も止まるのは何とか避けたかった」
>原子力設備管理部ナンバー2の元幹部は調書で、判断の背景に経営事情があったことを告白した。
>しかし東京地裁は詳しい理由を示さずに調書を「疑義がある」と一蹴。

70名無しさん:2020/02/09(日) 19:54:17 ID:.4ykcqD60
配達ありがとうであります
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン

71【配達依頼】:2020/02/09(日) 20:01:33 ID:.4ykcqD60
東京)原発事故の汚染めぐり語る 足立で市民団体の女性(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASN286QZQN28UTIL001.html
>「放射能測定マップ+読み解き集」を出版した市民団体「みんなのデータサイト」事務局の中村奈保子さんが
>「国が広範囲には測らないので市民が自分たちで測りました。心配なものは測ったり調べたりすることが大切」などと話した。
>こそだて喫茶cotoca主催。このマップは、延べ約4千人が都内や福島など17都県約3400カ所の土壌を採取・測定。
>専門家の助言を得つつ、放射能汚染度を示した。

川内原発事故を想定して防災訓練 鹿児島、住民ら5千人参加(共同通信)
https://www.47news.jp/national/genpatsu/4505359.html
>鹿児島県と原発周辺自治体が9日、大規模な防災訓練をした。原発から30キロ圏の住民らが対象(以下略)。
(中略)
>県南部の薩摩半島西方沖を震源とする震度7の地震で1、2号機の原子炉の外部電源が喪失し、
>炉心損傷が起きた2号機から放射性物質が放出される重大事故が起きたと想定した。

鹿児島知事「要援護者の原発避難計画、30キロは無理」('14.6.14 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG6F6Q48G6FTLTB019.html
>伊藤祐一郎知事は13日、「要援護者の避難計画は10キロで十分。30キロまでは現実的ではなく不可能だ」と述べた。
(中略)
>「10キロまでの計画はきちんと作る。(10キロ〜30キロ圏は)時間をかけたら空想的なものは作れるが、
>実際問題としては、なかなかワークしないでしょう」と発言した。

72名無しさん:2020/02/09(日) 20:14:22 ID:.4ykcqD60
配達ありがとうであります
⊂二(^ω^ )二二⊃ブーン

73名無しさん:2020/02/09(日) 21:03:01 ID:67/C9cg20
元長屋の奈良もウィグル同様ネトウヨなのを隠さなくなったな

74転載無用:2020/02/10(月) 01:27:41 ID:YAXZJwis0
>>66
1989年は平成元年である、
リクルート事件で竹下が辞職した年でもある。
安倍晋太郎はじめ大物の多くがリクルート事件に連座したため、
宇野・海部とショートリリーフの小物が続く。

いまだと辺野古の埋め立てになるのだろう。

もともと銀英伝でも
安全なところで戦争を賛美する権力者の悪口を言っているが
メカニズムとしては原発も同じ構造である。

手塚治虫が死に、カナダで電力網を破壊する磁気嵐が発生し、天安門事件が起こり、
ウファ鉄道事故が起こり、ベルリンの壁が崩壊し、マルタ会談があり、チャウシェスク政権が崩壊した。
この翌年、イラク軍のクゥエート侵攻があり、PKOが大きな問題になった。
バブルは1991年2月まで続く。
原発マネーもバブルだった。

当時、土地神話と言うものがあり、
これは借金して土地を購入しても、転売すれば必ず儲かると言う神話だったが、
原発神話と同様に神話は神話でしかなかった。

75名無しさん:2020/02/10(月) 09:54:57 ID:xbGVh0HA0
昔は土地を持っていると税金がかかるから誰か貰ってくれる人居ないだろうかと言う時代も有った。
歴史は繰り返すとはよく言ったもので今の日本は汚染された使えない土地でも有ると課税されるのか
だれも貰ってくれる人はいない。不細工な女状態か

76転載無用:2020/02/10(月) 10:21:56 ID:Xnkk0Ot20
現在は特に業績が上がってるわけでもないのに
株価が高値維持されている株式バブル状態である。
日銀が株価を買い続ける限り株価は下がらないと言う神話があるが、
これはみな神話であるとわかっており、
安倍政権の株価つり上げをやめた時にはじけてしまう。
それがゆえに、安倍政権は異例の長期政権になっているとも言える。
本当は早急に治療した方が傷は浅いのだが…

日銀がETF購入をやめたときに、「日本市場が異常だ」と気付いても遅い。
https://manetatsu.com/2019/04/183133/

日銀が買いまくって支えている日本株、日銀が買わないとどうなる?
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/21701

株価維持に使われた"日本人の年金"の末路
https://president.jp/articles/-/27616

77名無しさん:2020/02/10(月) 12:25:04 ID:RCKd.mTE0
>>74
短いのも困るが
長いのはもっと困るな
あべ〜 !!

色々有った
中には忘れてるのもある


土地転がしとか言ってなかたかな
あとマンションとか

78転載無用:2020/02/10(月) 13:20:32 ID:Xnkk0Ot20
>>77
76にも書いたが、
野党がまとまらないと言うのもあるが、
アベノミクスをどう畳むかという問題がある。
これに失敗するとバブル崩壊と同じことが起きると思われる。
ゆえに、与党内ですら政権をとりにいかない。
どのみちオリンピック後に力尽きそう…

ウファ鉄道事故はあまり有名ではないが、
天然ガスパイプラインが引火した大事故であり、
ソ連の寿命をさらに縮めた。

土地神話の崩壊は銀行に多数の不良債権をもたらした。
そして今、地方銀行中心にきな臭いにおいが漂っている。
お金万能神話もあまり信用しすぎない方が良いと思う。

79転載無用:2020/02/10(月) 13:39:26 ID:Xnkk0Ot20
ソ連史上最悪の産業・交通事故5選
https://jp.rbth.com/history/81950-soren-shijyou-saiaku-no-sangyou-koutsuu-jiko

ソビエト指導部はこれらの大惨事を隠蔽しようとしたが、
いずれの事故もあまりに悲惨だったため、真実を隠し通すことはできなかった。

はははソ連はだらしがないな。
我が国は9年前の事故の真相がいまだあいまいで、
しかも誰も責任をとっていないぞ。

80名無しさん:2020/02/10(月) 15:51:18 ID:RCKd.mTE0
>>78
公明党山口は都議選後10月頃に衆議院選挙と
小沢は4月以降いつでも解散総選挙と
果たしてどうなるか・・


銀行の貸控えが酷かったのもこの頃からだったと思ったが
銀行も残るところが限られてくると思う

81転載無用:2020/02/10(月) 17:36:27 ID:Xnkk0Ot20
>>80
衆議院の任期は2021年9月なので、
解散するなら今年しかない。

オリンピック前は、
年頭の演説のようにオリンピックで持たせるつもりだろう。
ただ、持たないなら解散もあるし、
長期的には野党合同があると考えれば解散を急ぐ可能性もある。

野党は合同してなんとか戦えると言うレベルで、
うまく良い政策をまとめられてようやく有利になるかどうか。
(脱原発はともかくとして、経済、日米関係など)

野党は密約についても突っ込んでいるので
アメリカ側からも自民が有利になるアクションがあるはず。

「米軍機運用は非公表」
穀田氏 日米密約を暴露
衆院予算委 外相・国交相も認める
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2019-02-23/2019022301_01_1.html

地方銀行が危機的状態にあるのは
アベノミクスの低金利政策で、
金利が低い…にもかかわらず借り手がいないので
あやしいところに融資するようになったから。

スルガ銀1兆円不動産融資「正常先たった17%」の衝撃
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20191120/biz/00m/020/001000c

地方銀行が抱える問題とは?
https://www.dir.co.jp/report/research/introduction/financial/regionalbank/index.html

書籍版「アベノミクスによろしく」発売
http://blog.monoshirin.com/entry/2017/10/04/214417

史上空前の失敗!? 賃下げ政策アベノミクスになぜ人々はだまされているのか
https://imidas.jp/jijikaitai/a-40-133-19-05-g764

82名無しさん:2020/02/10(月) 18:41:01 ID:RCKd.mTE0
>>81
これからのコロナで
変わってくるんじゃないかな・・

野党次第か

コロナミクスで崩壊する


森友問題「国策不捜査」出版へ
19日の判決前に籠池被告
2020/2/10 17:34 (JST) 共同通信社
https://www.47news.jp/news/4507315.html

(文芸春秋刊、1700円)を13日に出版する。

83転載無用:2020/02/10(月) 19:40:20 ID:Xnkk0Ot20
>>82
森友と密約と高市の電波停止は創竜伝でネタにされていた。
…が1989年の原発問題のようなキレは無かった。

モリカケと同様で、
攻めるはずの野党も今解散されると困ると言うジレンマ。
一刻も早く合流して、政策をすり合わせる必要があった。
今政権交代しても、経済が悪くなって
アクムノミンシュノセイデーとなるのが見えているので
野党内にも政権をとりたくない勢力がいるのだろう。

84名無しさん:2020/02/10(月) 20:56:23 ID:RCKd.mTE0
>>83
安倍の尻拭いをするのは
野党では無理ではないだろうか

与党にさせるべきでは
そうなると誰が首相になるか ??

85【配達依頼】:2020/02/10(月) 21:50:32 ID:fRF4J0kI0
(本スレ用リンク)>>758,759,763

(本スレ用リンク)>>801
スレ立ておつであります(ビシッ

経産省前テントひろば日誌(2/8)〜今日は「アベ政治を許さない」のポスター掲げる日(レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2020/1581293021661staff01
>今日は“北方領土の日”だそうで午前中から右翼街宣車が霞ヶ関一帯を大音量のだみ声で騒ぎまくっている。
(中略)
>このコースを通る街宣車の数は少ないが、口汚く罵っていく。
>「おまえら、まだこんな事やっているのか、乞食? さっさと家に帰れ?」特にお昼前後の時間がひどかった。

( ^ω^)

関電からの2千万円 元首相側「初耳」「わからない」('14.7.28 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG7T7S9RG7TULZU00P.html
>中曽根康弘元首相の事務所は取材に「秘書官は故人で当時をわかる者が事務所にいない。そういうことはなかったと思う。元首相本人は高齢のため確認していない」。
>本人への確認を再度求めたが、27日までに回答はなかった。

核燃サイクル、新幹線整備… 青森県にも深い関わり/中曽根元首相死去('19.11.29 デーリー東北:リンク切れ)
https://this.kiji.is/573158077889479777?c=39546741839462401
>老衰のため東京都内の病院で死去した。

86名無しさん:2020/02/10(月) 21:57:06 ID:fRF4J0kI0
配達ありがとうであります
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン

87【配達依頼】:2020/02/10(月) 21:57:39 ID:fRF4J0kI0
福島の高級米「福、笑い」に 県、21年秋に本格販売(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55474240Q0A210C2L01000/
>福島県は10日、県産の高級ブランド米として開発した独自品種の名称を「福、笑い」に決めたと発表した。
(中略)
>福島第1原子力発電所の事故による県産農産物への風評被害が残る中、高級米の発売で風評払拭へ弾みをつける。

【1人のOB】高級米をガツガツ食べて応援【事故対応に尽力】
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>訪れない理由について、勝俣氏は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。
>大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。

現場検証実施せず=指定弁護士請求を却下-東京地裁('18.10.30 時事ドットコム:リンク切れ)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018103001162&g=soc
>福島第1原発事故の公判で、検察官役の指定弁護士側が請求していた同原発周辺の現場検証について、
>東京地裁の永渕健一裁判長は30日、「必要性がない」と却下した。

=福島第1原発事故を巡る強制起訴=判決要旨詳報(9月20日 佐賀新聞)
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/429600
>【主文】被告らは無罪。
(中略)
>結果の重大性を強調するあまり、想定し得るあらゆる可能性を、根拠の信頼性や具体性の程度を問わずに考慮して
>必要な措置を義務付けられれば、法令上は認められた運転がおよそ不可能になる。

88名無しさん:2020/02/10(月) 22:14:59 ID:fRF4J0kI0
テスト

89【配達依頼】:2020/02/10(月) 22:16:24 ID:fRF4J0kI0
小沢一郎氏「平気で嘘つく安倍さんの罪、万死に値」(日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202002100000255.html
>「経済格差(を生んだこと)もひどいが、日本人が長年美徳としている正直さやまじめさ、
>一生懸命というたぐいの倫理観が、まったく喪失している」とも評した。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) イメージキャラクター
フ     /ヽ ヽ_//

福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第37回公判(添田孝史)
爆発からちょうど8年目の結審。語らなかった勝俣元会長ら('19.3.15)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2019/03/37.html
>東電の主張する「東側から全面的に遡上する津波は予見できなかった」というのは、真っ赤な嘘なのである。
>東側から全面的に遡上する津波がすでに予測されていたからこそ、それを消し去ろうと、東北電力の報告書まで書き換えさせていたのだ。

90【配達依頼】:2020/02/10(月) 22:17:05 ID:fRF4J0kI0
「平気で嘘つく」に追加

福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第35回公判(添田孝史)
指定弁護士、禁錮5年を求刑('18.12.31)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/12/35.html
>「御前会議」について、被告人らは「情報共有の会合であり、意思決定の場ではない」と繰り返し否定し続けていたが、
>実際には「方向性の議論と、その共通の認識を持つ場だった」と元社長が供述していたのだ。

勝俣元会長ら3被告、津波試算「信頼性なかった」 部下らと食い違いも 東電強制起訴公判('18.10.30 産経ニュース)
https://www.sankei.com/affairs/news/181030/afr1810300042-n1.html
>「そんなものをベースに企業行動を取ることはあり得ない」。30日、東京地裁で行われた被告人質問で勝俣被告は語気を強めた。

福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)(9月20日)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>「合理的に予測される」と考えたからこそ、日本原電や東北電力は、地震本部の長期評価や貞観地震への備えを
>進めたのだろう。東電もどちらかの地震を想定すれば、10mを超える津波への対策をしなければならなかったが、
>二つとも先送りし、大事故を引き起こした。

91【配達依頼】:2020/02/10(月) 22:31:52 ID:fRF4J0kI0
小沢一郎氏「平気で嘘つく安倍さんの罪、万死に値」(日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202002100000255.html
>「経済格差(を生んだこと)もひどいが、日本人が長年美徳としている正直さやまじめさ、
>一生懸命というたぐいの倫理観が、まったく喪失している」とも評した。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) イメージキャラクター
フ     /ヽ ヽ_//

たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」
>と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。
(中略)
>勝俣さんは「何かあったら私は木幡さんに謝りに行きますよ」って言っていました。

東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>訪れない理由について、勝俣氏は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。
>大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。

92名無しさん:2020/02/10(月) 22:40:04 ID:fRF4J0kI0
配達ありがとうであります
⊂二(^ω^ )二二⊃ブーン

93転載無用:2020/02/10(月) 23:10:23 ID:YAXZJwis0
>>84
空気を入れすぎたシャボン玉(バブル)はいつか割れるものだ。
割れるまで空気を入れ続けるか、
痛みを伴うのを承知で空気を抜いて正常化するしかない。

痛みを伴わない薬が無いわけではないが、
効果の実証が取れていない新薬で、
改善するかどうかわからない。

自分の生きている間は大丈夫と信じて、
現状維持が一番楽だ。

経済も…原発も。

現状維持は自民党…
…破裂した後、それ見たことか…と言うのが一番楽だが
国民は不幸のズンドコだろう。
また安倍政権下において経済以外もかなりずたずたにされており
危険水準を超えている。
昔ながらの民間療法
戦争DEお金儲けの方向に行くかもわからん。

痛みを伴う…は一番理性的な手段だが、
よほど人気がないと無理。
原発をやめる
拉致問題を解決する
北方領土を解決する
慰安婦徴用工問題を解決する
米軍基地を何とかする
景気をインチキでなく回復させる
このうち2つか3つくらい解決できなきゃ無利じゃなかろうか…
原発やめるのが一番簡単に見える。

新薬は…山本太郎。
死ぬかもわからんが。

94名無しさん:2020/02/10(月) 23:24:11 ID:RCKd.mTE0
>>93
うん !

新薬 山本太郎
もう少し時間が掛かりそうだ

焦らずジックリ時間の限り
完成してもらいたい


死んで元々
やらなきゃ始まらん !

95【配達依頼】:2020/02/10(月) 23:30:57 ID:fRF4J0kI0
(本スレ用リンク)>>830,831,832,834,836

指定廃棄物を紛失 申請者が不適切保管―環境省(時事ドットコム)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021001065&g=soc
>環境省は10日、放射能濃度が1キロ当たり8000ベクレルを超える「指定廃棄物」が入った袋二つを紛失したと発表した。
>指定廃棄物の申請をした福島県浪江町の事業者が不適切に保管しており、同省は産業廃棄物処理業者に誤って
>引き渡された可能性があるとみている。指定廃棄物の保管時には、囲いと掲示板を立てて保管場所であることを
>示す必要がある。搬出予定だった7日、搬出業者が保管場所へ行った際に袋はなく、囲いや掲示板もなかった。

96名無しさん:2020/02/10(月) 23:35:04 ID:fRF4J0kI0
配達ありがとうであります
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン

97転載無用:2020/02/10(月) 23:54:33 ID:YAXZJwis0
>>94
山本太郎の場合、
新薬投与で景気回復
原発やめる
で痛みを伴うにシフトできるかもしれない。

その前に死ぬかもしれない。
ペインキラーは末期癌の緩和療法を想起させる。

せめて痛みを知らず安らかに死ぬがよい。
ん!?まちがったかな…

米軍基地を何とかするができれば
北方領土と拉致問題も解決するかもしれないが
当然CIAやら米軍やらが黙っていない。

98名無しさん:2020/02/11(火) 00:17:43 ID:ffmAvMxM0
>>97
山本太郎よ !

死ぬならば相打ちで死ね !!

99転載無用:2020/02/11(火) 09:18:38 ID:uC/FACcs0
>>98
死ぬのは山本太郎ではなく…

まぁハイパーインフレになろうが
命さえあれば良いこともある。

…しかし、円の価値が暴落すれば、
今までのように海外から食料を調達するのは
当然無理なわけで…

だから食料自給率は重要だとあれほど…
山野にこもれば狩猟採取ができないこともないが、
今の日本人の人口はまかなえない。

100名無しさん:2020/02/11(火) 10:39:24 ID:ffmAvMxM0
>>99
オリンピック後の大不況が
国民に降りかかってくる

ジビエ料理を紹介する
番組がここ最近多い気もする

101転載無用:2020/02/11(火) 11:15:20 ID:uC/FACcs0
>>100
みんながお金を持っているとか
市場にお金が余っていると言う状態は
お金の価値が下がることを意味する。
実際、バブルのときも物価が上昇していった。

アベノミクスで金融緩和しても
物価が上昇していないとよく言われるが、
実際は量を減らしたりでステルス値上げをしていたりする。

これは物価が上がってるのでなくお金の価値が下がっている。

戦後、モノが無く食うに困ると言う状況になったことになっているが、
あれは、戦時中国債発行しすぎて貨幣の価値が下落して
ハイパーインフレになったと言うことを意味していて、
ボッタクリ価格でなら闇市で買うことができた。

もしかしたら農家大勝利の時代が来るのかもしれない。

102名無しさん:2020/02/11(火) 12:17:55 ID:ffmAvMxM0
>>101
農家には豊作貧乏という物があるかと

これからは自給自足で足りない物だけを買う
サバイバルにも対応出来る様にしておく事もいいかも知れない

103転載無用:2020/02/11(火) 13:40:44 ID:uC/FACcs0
>>101
何でもお金で解決してきたがゆえに
サバイブアビリティが低下してきているのが心配。
冷蔵庫なんて100年前には無かったのに
もう保存食の知恵などは失われつつある。

また、お金が万能すぎたがゆえに、
お金のために故郷を原発に売ったりする。

確かに良い医療を受けたり、
子どもによい教育を受けさせたりするにはお金が必要だが…
本来、不足しているものを交換するためのツールの一つに過ぎなかったはずだ。

しかし今や、農家が種を入手するにもお金が必要になっている。

種子の自家採取原則禁止、疑念払拭できず 種苗法めぐり農水省
https://www.data-max.co.jp/article/32098
https://i2.wp.com/jumpmatome2ch.biz/wp-content/uploads/2017/12/aaf42097013daa4199771c16ab283769.png

ヒャッハー!種苗法違反だー!

104名無しさん:2020/02/11(火) 14:55:52 ID:ffmAvMxM0
>>103
しかし国はろくな事しない
ますます日本の農業をダメにしている

これもやはりTPPが絡んでいるのか

その内国内産が食べれなくなって来るのでは !?

コロナもTPPか !
あべーー !


そう言えば安倍は中国に行く予定だったが
行かんのか ?

行って中国から日本に向け実況しろ !

105転載無用:2020/02/11(火) 17:15:18 ID:uC/FACcs0
>>104
もうひとつのろくでもないことはこれですか?

種子法廃止は誰のためか──日本の農作物への影響と今後の課題
https://smartagri-jp.com/agriculture/156

農家をきっちり潰しておかないと
ハイパーインフレで農家だけ生き残ってしまうので…
日本人を全滅させてアメリカ様に献上する予定なのかもしれない。

弟を送り込んだので勘弁して下さい。

【独自】安倍首相“実弟”の岸議員が中国・台湾を異例の連続訪問 
習主席の国賓来日を前に見えてきた2020年の対中戦略は「日米台」連携
https://www.fnn.jp/posts/00049910HDK/202001230630_kadowakikouki_HDK

106名無しさん:2020/02/11(火) 17:56:44 ID:1cLRDVR.0
普通の知能を持っていれば、誰にも分かる売国政策


水道法改正



種子法廃止

107名無しさん:2020/02/11(火) 18:30:06 ID:ffmAvMxM0
>>105
あ゛ー

安倍がトランプにシッポ振ってる
姿が浮かんできた !


安倍兄弟のどっちかが確かガンだっと思う

108名無しさん:2020/02/11(火) 18:46:04 ID:1cLRDVR.0
ここまでの売国政策には、凄まじいものがある

109【配達依頼】:2020/02/11(火) 19:14:35 ID:YQ.ldTb.0
(本スレ用リンク)>>847

福島県産新ブランド米「40号」 名称「福、笑い」に決定(河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202002/20200211_61019.html
>内堀雅雄知事が(中略)「生産者にも消費者にも笑顔が訪れるようなコメになってほしい」と命名理由を説明した。
>特徴的な「、」に関しては「一般的な言葉の福笑いとは違い、『福島』と『笑顔』の両方の意味があると分かりやすくするため」と述べた。

(・∀・)うそ、ねつ造

福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第33回公判(添田孝史)
「責任は現場にある」は本当なのか('18.11.4)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/11/33.html
>この公判の勝俣氏の発言でもっとも驚いたのは、政府の地震本部がまとめた津波予測について
>「そういうものをベースに企業行動を取ることはありえません」と強い口調で切り捨てたことだ(*3)。

福島原発刑事訴訟支援団|「無罪」 証拠と矛盾多い忖度判決(刑事裁判傍聴記: 添田孝史)('19.9.20)
https://shien-dan.org/soeda-20190919/
>「合理的に予測される」と考えたからこそ、日本原電や東北電力は、地震本部の長期評価や貞観地震への備えを
>進めたのだろう。東電もどちらかの地震を想定すれば、10mを超える津波への対策をしなければならなかったが、
>二つとも先送りし、大事故を引き起こした。

クローズアップ2012:原発国会事故調 政府と東電、相互不信 「撤退問題」真っ向対立('12.5.18 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/opinion/news/20120518ddm003040096000c.html
>事故調に招致された東電の勝俣恒久会長は、海水注入の中断を東電本店が指示したのは、首相官邸からの指示だったと
>認識していたからだと強調。「いやしくも日本の総理。私が継続しよう、というのは難しい」と語り、首相側に責任があると主張していた。

注水中断「混乱招いた」=官邸に情報入らず―東電幹部と元保安院長聴取・国会事故調('12.3.28 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-416172.html
>武黒一郎フェロー(元原子力・立地本部長)(中略)は事故翌日の昨年3月12日、菅直人首相(当時)の了解を得ていないことを
>理由に、1号機の海水注入を一時中断するよう当時の吉田昌郎所長に伝えたことを認め(以下略)。

110名無しさん:2020/02/11(火) 20:01:50 ID:YQ.ldTb.0
配達ありがとうであります
⊂二(^ω^ )二二⊃ブーン

111転載無用:2020/02/11(火) 23:34:19 ID:uC/FACcs0
種の入手だけでなく、
そもそも農地の保有にも、
農器を動かすのにも、
農薬を買うのにもお金がかかる。

釣りをするにも入漁件の購入が必要だったり
山菜やきのこを採取するにしても山が誰かの所有物だったりする。

お金による支配が都合の良い勢力がいて
例えば電力会社などにとっては、
金より先祖伝来の農地が大事だなどと言われれば困ったことになる。

お金は誰にとっても価値があり、
その価値は一定でなくてはならない。

実際のところ貨幣の価値が上下しているのは為替を見れば明らかなのだが、
そう信じてもらわなければならない勢力がいるということだろう。


さて、植物を育てるのは窒素、リン酸、カリウムが必要なわけで、
植物が育つと土壌から消費される。

一般的には不足した成分は肥料で補うわけだけど、
野生の植物は肥料が無くとも普通に育っている。

窒素に関しては根粒バクテリアなどの窒素固定生物と
硝化菌の働きにより補われるが、
リン酸とカリウムはどうなのか…

一般的には炭素循環によって
落ち葉や生物の遺骸が分解者によって分解され、
それらが持つリン酸やカリウムも土に還元される。

水分に含まれるミネラルに含まれているのもあるかもしれない。

これなら分かる「土と肥料」の実践講座-リン酸肥料リン酸施肥の間違いとその原因=燐酸過剰の弊害
https://agri-biz.jp/item/detail/650

これなら分かる「土と肥料」の実践講座カリとカルシウム
https://agri-biz.jp/item/detail/1010

チッソ・リン酸・カリの大間違いで大損をしている!植物の栄養分とは…
http://rakumou.com/?p=2489

地球に優しい小さな天使のお話
https://www.cleanplanet.info/lib/report/mintroduction.html

興味深い。

112名無しさん:2020/02/12(水) 00:07:34 ID:aw20cywg0
>>111
>金より先祖伝来の農地が大事だなどと言われれば困ったことになる。

そうゴネて絶対に土地や農地を
離さないでくれればいいのだが
目の前に札束積まれ
一生遊んで暮らせるとそそのかされ
離す場合もあるのではないか?

植物が育つにあたって
土壌成分だけではなく
二酸化炭素が必要なのでは?

113名無しさん:2020/02/12(水) 00:11:17 ID:aw20cywg0
農地や山などそんなに
高い値ではないが

飴の銭より笹の銭の方が高く付く

114転載無用:2020/02/12(水) 01:11:38 ID:7sqOHiRE0
>>112
それは必ずお金でモノが買えるという前提に基づいた価値基準だ。
電子マネーなんて特に顕著で、
停電になると使用できない。

山中で空腹になったとして
例え大金を持っていても意味が無い。
自然から食料を調達するスキルの方が使えることもある。

経済・化石燃料・紛争・テロ・異常気象・インフラの疲弊・パンデミック…
お金が万能であり続けるには不確定要素が高まってきている。


それを言うと光と水と温度も必要だ。

CO2が疎外されることは当面無さそうだが、
太陽光は火山噴火などで疎外されることがある。

近年は野菜工場などで一定の光源、温度下で管理生産する手法もあり、
自然農業と比べてより一層コストはかかるだろうが、
天候不順や虫害のリスクは避けられる。

しかし昨年の千葉の長期停電のような事態が発生するとどうなるか…

水槽ではCO2を添加したりするが、
生体入れて呼吸させたほうが、
窒素循環や炭素循環にもなるので一石二鳥だ。

115転載無用:2020/02/12(水) 02:46:06 ID:7sqOHiRE0
前にウイグレと話題にしたことがあったのがDigix Gold Token

急増するステーブルコインの現状調査:仮想通貨市場における位置づけとは
https://coinpost.jp/?p=48800

ドル崩壊、金本位制が復活する:ピーター・シフ
https://www.financialpointer.com/jp/%E3%83%89%E3%83%AB%E5%B4%A9%E5%A3%8A%E3%80%81%E9%87%91%E6%9C%AC%E4%BD%8D%E5%88%B6%E3%81%8C%E5%BE%A9%E6%B4%BB%E3%81%99%E3%82%8B%EF%BC%9A%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%95/

だが、デジタルは電気が常に使えることを前提としており、
金の価値も常に一定であるとは限らないが…

日本は海外と比べて異様に金がとれたので、
幕末のころは
銀5につき金1と言う交換比率だったが
海外では銀16につき金1と言う交換比率だったので
大量に金が流出した。

このあたりは幕末の通貨問題wikiにくわしい
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%95%E6%9C%AB%E3%81%AE%E9%80%9A%E8%B2%A8%E5%95%8F%E9%A1%8C

116転載無用:2020/02/12(水) 10:08:15 ID:qf/v3gTI0
これは、当時南米で銀が大量に算出したので
世界的には銀の価値が下落していたと言うのもある。

ドラクエの世界は通貨がゴールドだが
たけざおやひのきのぼうを買うのにゴールドが何枚か必要なので
とても金の価値が低い世界と言える。

また、前に奈良がドラクエのモンスターは何故ゴールドを落とすのかと言うネタを貼っていたが、
ドラクエ世界のモンスターも貨幣経済に組み込まれていると思われ、
人間から奪ったゴールドがそのまま流通していると考えられる。
その証拠に、主人公側が全滅すると、ゴールドが減っている。
主人公は装備品を買うため(と経験値のために)にモンスターを大量に殺害するが、
モンスターがやたらと好戦的なのも人間を倒すとゴールドを落とすと言うことを学習したからかもしれない。

また、小さなメダルはそれを欲しがりレアアイテムと交換してくれる人がいて初めて価値を持つ。
この人がいなければうまのふんと価値は変わらないだろう。

すてる→げんぱつ→それをすてるなんてとんでもない!

117名無しさん:2020/02/12(水) 10:32:25 ID:aw20cywg0
>>114
停電になると使えない
それは言えてる

子供のころからそういうスキルを
教える教育も必要なのでないか


いつ頃から見た目のいい野菜を販売する
様になったのか昔は曲がっていようが
虫が食っていようがそれが当たり前

包装紙は新聞紙
スーパー袋は紙袋だった(昔)

昔のことばっかり言ってはなんだが

都会は分からんけど
土曜日の午後からよく停電があった
今ほど物は無い分そほど支障は無かったと思うけど
それなりにあったのかも知れない・・


最近は金が見直されて来ているみたいだけど
少し前は金よりブラチナの方が値が高かったように思えたが?


ドラクエは分からん !

118転載無用:2020/02/12(水) 13:03:00 ID:qf/v3gTI0
>>117
平成元年前後の出来事を調べたら
ドラクエIIIが1988年だった…
おやじ狩りみたいなのが問題になった記憶がある。

教育の現場では
だいぶ前から「生きる力」と言うのが盛り込まれているのだが…

お金が無くなって自殺してしまったり
孤独死したりが多すぎる…

お金が絶対的な価値を持ちすぎているからだが
人生そう言うものでは無いだろう…

地方の観光地で
コンビニや自販機が無いので文句を言う人にはなりたくないなぁ…

O157あたりからではなかろうか。
子どもたちも泥まみれになって遊ぶという事もなくなり、
学校ではモンペが怖くてナイフの使い方も教えない。

津波が来るなら校庭で整列なんてしてないで
ダッシュで逃げろよ…

プラチナは北海道の砂金取りでは加工が難しく捨ててた時期があったらしい。
燃料電池の触媒などに使うので、レアメタルとして高騰した。

かつて、プラチナが北海道で産出されていた!?
http://goldfanz.com/platinum/a078.html

安値の白金、水素社会で輝き 燃料電池車の需要期待
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43648420R10C19A4000000/

ハイパーインフレに対してビットコインに逃げた人は助かった。
しかし…

ビットコインはインフレの救世主|インフレ率44万%のベネズエラで仮想通貨普及の予感
https://coinotaku.com/news/articles/40712

ベネズエラで再び大規模停電 全土でインフラ停止
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47659010T20C19A7EAF000/

ルパンでも話題になっていた…見てないのだが…

巨大SNS企業が、国家を滅ぼす――アニメ「ルパン三世 PART5」は“官僚の教科書”だった
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1908/23/news014.html

119名無しさん:2020/02/12(水) 15:42:29 ID:aw20cywg0
>>118
>お金が絶対的な価値を持ちすぎているからだが
>人生そう言うものでは無いだろう…

同意
事によっては
人間にとって一番汚い物の一つかと

今の子供はマッチ擦る
ことさえ知らい子がいる !


北海道はまだ何か出てきそうな感じがするけど?


この先現金が消えるのか
スウェーデンはかなりの普及率で
電子マネーかが進んでいる

大都市ほどダメージは大きい
田舎はそほど影響はないんじゃないかな


官僚もオウムみたいだな

120転載無用:2020/02/12(水) 17:32:30 ID:qf/v3gTI0
>>118
まぁ円は絶対的な価値を持つ。
と信じてくれていてくれたほうが
MMTの実践には有効かもしれないが…

金持ちに限って理解していて、
資産を円以外にも分散しているから困る。

そう言えば富山山中雪中テン泊中
ライターのガスが切れて甚だ困ったのを思い出した。

北海道に限らずまだ鉱物資源は埋蔵しているが
かっぱ寿司の河童のごとく徴用工をこき使わないと採算が合わないのでやめている…
日本の鉱物資源が豊富なのも土壌が酸性なのも火山が多いから。

停電があったのは千葉でも田舎の方だったけど、
厳しかったみたいだが。
ハイパーインフレで怖いのは、
インフラや流通は継続できるのかと言う点と、
原発はどうなるのか…と言う点だ。

God's in his heaven, all's right with the world.
と言うのが理想ではあるが…
ベネズエラに関しては神ならざる者の手が働いているのだろう。

内閣官房内閣広報室、内閣サイバーセキュリティセンターの官僚らしいが、
官僚はもっとアニメを見ろ…が口癖のようで
元フリーのカメラマンで忖度無くカメラの批評をしたら業界から叩きだされたらしい。
このルパンの記事はCIAの監視システムの記事などのリンクもある。
そんなこと書いててけされないか心配である。

121名無しさん:2020/02/12(水) 18:45:38 ID:aw20cywg0
>>120
海外の銀行とかに
分散しているね


ライター使えないと困るよな
俺はお墓参りに行った時
ライター忘れて
さてどうするかと考えて
周り見渡したらお参り終わったお墓に
ロウソクの火がついていた
そこから火を頂きました

今はどこも財政厳しそうだし
かなり削減されていると思う
ホント原発はどうなるんだろう ?


裏側に大物の臭いがするな

CIAにマークはされていそう

122転載無用:2020/02/12(水) 19:16:48 ID:qf/v3gTI0
>>121
世界的大富豪が表明「全資産の1割は仮想通貨」
https://coinsforest.com/p/2268/

あと、金とか、証券とか、不動産とか…

もし私が10歳の日本人なら…世界的投資家の「驚愕の問いと答え」
日本株はまだ上がるでしょう。しかし…
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/53747

残念ながら山本太郎は少なくとも今の段階では…

メタルマッチは持っていたのだが、
アルコールランプに火をつけるのは難易度が高かった。

まず海外から燃料や原料が調達できなくなる。
原子力はその点余裕がありそうだが
今まで通り定期検査などのメンテナンスができるのか…
整備に手がまわらなくなった原発は…

まぁ官僚と言ってもノンキャリだから…
だが、こういう無頼派は風を起こせるかもしれない。(平野貞夫のように)
流れのない水は際限なく腐っていくので…

123名無しさん:2020/02/12(水) 20:48:06 ID:aw20cywg0
>>122
なるほどね !


手がまわらなくなった原発は
ただのハコ !


ピンクフロイドだな

Pink Floyd / 吹けよ風、呼べよ嵐 One of These Days (1971年)
https://www.youtube.com/watch?v=nlkXZUS7g3Y

ブッチャーてもあるが

平野貞夫ソングに !

124転載無用:2020/02/12(水) 22:20:43 ID:7sqOHiRE0
>>123
確かに農家は食料を押さえている強みはあるが、
千葉の台風停電コンボを見るに
一番自然災害の影響を受けるのが農業でもあるんだよな…

そもそも、昭和恐慌で手一杯の政府が
農業の被害のフォローが出来ず、娘を売ったりしなくてはならなくなり
2.26事件の原因になった…
そうでなくとも温暖化で特に南日本ではこしひかりをつくるのが難しくなっている…

二酸化炭素は心配ないにしても
日照時間と適正温度の維持、水害…
工場で生産しようというのもわからないではない…。

太陽光でオフグリッドな食糧生産工場などが出来ればよいのだが。

平野貞夫の親が吉田茂と仲が良かったので、
平野貞夫が共産党に入ろうとしたら
無理やり衆議院事務局に放り込まれたらしい…
危険人物だったので教育役と監視役がついた。
教育役は林譲治、監視役は小沢佐重喜。

衆議院事務局とは議員がこうしたいんだがどうすればいいのかと相談に乗る機関で、
いろいろ悪い入れ智恵をしている…。

125名無しさん:2020/02/12(水) 22:54:57 ID:aw20cywg0
>>124
自然農業はバクチみたいなもんだよ
お天道様しだい

東北で南国の物は育たない

天候を一定に保てる工場かプラントなどで
生産出来たら安定生産ができるかと思う
台風や竜巻や洪水にも被害が少ないかと
やはり一番の問題は停電だな
ある程度日数に耐える発電機を備えても無理かな ?


それは凄いな
されで裏話を色々知っているんだな !

126転載無用:2020/02/13(木) 02:40:36 ID:AIm6zKgM0
>>125
ハウスもぶっ壊れて廃業とかあったし…

天候不順対策と言っているのに
太陽光に頼る矛盾…
やはりデンカのように水力をやるしか…

安定して大量増殖するミドリムシを食料として使えればなぁ…

自民党という病
https://www.heibonsha.co.jp/book/b375667.html

ここれがネタ本。
佐高がこれ以上話すと
自民党ではなくて平野貞夫と言う病になってしまう…と

127名無しさん:2020/02/13(木) 10:38:58 ID:XcEqEx4.0
>>126
地上に作るから災害に遭う
地下に作ればどうだろうか ?

ミドリムシの食糧
ジェルみたいにして
お腹の中で膨れるようし
数時間空腹をおさえる様にならないかな


本になっていたんだ !

128転載無用:2020/02/13(木) 11:53:04 ID:/jrpmik60
>>127
地上に風力発電+太陽光
地下で食物生産と言うのが良いかもしれないが
水害での水没がこわい…
ホクトのエリンギのように…

水没、エリンギ無残 長野のホクト施設、450トン廃棄へ 台風19号被害
https://www.asahi.com/articles/DA3S14230411.html

食用ミドリムシの旨さにおののく
https://dailyportalz.jp/kiji/120810156866

そう言えば仙豆と言う話だった…
ハイパーインフレになってもこれ喰ってれば大丈夫か…?

むしろこの本で3ジジ放談に呼ばれるようになった。
平野の無しのジジ放談はなんか物足りない。

129名無しさん:2020/02/13(木) 12:21:16 ID:XcEqEx4.0
>>128
台風が来るときは地下
(時間が経てばいずれ去っていく)

大雨洪水時は地上数十メートル上げる
リフト化の二刀流でどうか ?
コストが掛かるのがネックだが・・


問題は見た目の色かも・・

ダメージが違うような気もする


何が飛び出すか
視聴者は期待してる

130転載無用:2020/02/13(木) 13:03:15 ID:/jrpmik60
>>129
できれば敷地内での電力で賄えるのが理想。
あわよくば売電…
熱も太陽熱や地熱を蓄積して使いたい。

自然災害の時代に
安定的な食糧生産を目指すプロジェクトとして
投資を募ろう。

つーか、自然災害で一番被害をうけるのが
農業・漁業・畜産業だ…
原発はもちろん、地球温暖化に対して、
生産者はもっとキレて良い。

私の場合は農薬ではなく強力わかもとで培養しているので
残留農薬のリスクがない。

やはりハイパーインフレで一番怖いのは
食料が入手できなくなることなので…

1923年1月に250マルクだったパンが
1923年12月には399億マルク。
これはもうミドリムシ喰うしか…

◆第8 ドイツのハイパーインフレについて
http://royallibrary.sakura.ne.jp/ww2/gimon/gimon8.html

ジジだと早野が進行して佐高が語るパターンになりがち。
平野は佐高と毛色が違うので三人そろうとおもしろい。
議員を辞めたとはいえ、小沢一郎とのパイプがあるので
野党や山本太郎が何をしようとしているのが見えてくる。
また、安倍が悪いのはわかるのだが、
具体的にどう悪いのかを憲政上の視点から指摘してくるのがおもしろい。

131名無しさん:2020/02/13(木) 15:17:57 ID:XcEqEx4.0
>>130
そうなると火山地帯になるか

>生産者はもっとキレて良い。

同感
誰のおかげで肉野菜魚米が食べれるん
料亭でのほほんと箸を付ける政治家たちよ !


強力が効きそう
リスクが無いのは望ましい

日本もいずれインフレになる


こういう人が居ないと
日本はもっとダメになる
平野氏に長生きしてもらいたい

132転載無用:2020/02/13(木) 20:09:46 ID:/jrpmik60
>>131
火山でなくとも地中は温度が高い。

自然エネルギーについて|地中熱ヒートポンプ冷暖房システム
https://gshp-sunpot.jp/energy.html

しかし工場のLEDでつくるのとまっとうにお天道様のもとでつくるのとだと
やはり自然の方が良いように思うのは、自然最高神話に囚われているのだろうか。
引きこもりでは虚弱なもやしができそうなイメージ…

顕微鏡で見ると粒子が見える。
光合成が主体のミドリムシはフンをするのだろうか…

まぁ安倍の政策はインフレ政策そのものだけど、
思ったよりもインフレにならないのは、
日本人の現金崇拝が強いから。
これがある限りさらに無茶しても大丈夫なはず…と言うのが
山本太郎の政策。

本来はアベノミクスも景気が浮上すれば反転するはずだったろう。
いや、増税に踏み切ったと言う時点で反転したのか。

平野は佐高より10歳上。
平野や小沢が消えると…いよいよ安倍の天下が続いてしまいそうだから困る。
山本太郎を取り込んで反転攻勢。
思いつくならだれでもできるが実行できるのは小沢一派だけだろう…

133名無しさん:2020/02/13(木) 20:35:21 ID:IW0AaKkE0
図書館必死の与盗擁護

134名無しさん:2020/02/13(木) 20:45:40 ID:XcEqEx4.0
>>132
深さ8mに達すると温度は一定だね
これはいいな

光源が足りないとヒロヒロになる
徒長するかな

生きていて何か食っていたらウンコすると思う


山本太郎言ってたね
やってみんと分からないが
やる価値はある

アベノミクスはバブル期の景気を
見込んでいたんじゃなかったけ ?

今こそ小沢一派立ち上がれ !

135転載無用:2020/02/13(木) 23:39:18 ID:AIm6zKgM0
>>134
オフグリッドでやるとなると光量が足りなくなるかも。

となると粒子は強力わかもとのとけ残りではなく、
フンかもしれない。
ミドリムシは植物ですか動物ですか

偽造した好景気のデータを元にした反転なので
景気は悪化しつつある。
が株だけはバブルである。(吊り上げてるだけだが)

残念ながら国民民主の中ですら
小沢一味は少数派らしい。

“玉木雄一郎引きずり下ろし計画” 合流話の裏で謀略を企てたのは小沢一郎か
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/01300558

まぁ玉木も悪いやつではないんだが…

平野曰く、合流を決断して政権交代すれば
首相は玉木だった。

枝野は小沢と同じで参謀タイプだし…

136名無しさん:2020/02/14(金) 00:00:58 ID:aafDvrIM0
>>135
バッテリー強化で何とかできないかな


ムシではないと書いてあった様な気がしたが
両方を用いてるか??

山があれば必ず谷がある
それがやるやかなのか
一気に谷に落ちるかは分からない

国民民主の中でも派閥争いがあるのかね ?

玉木は何か裏切る感じがしてならない

137転載無用:2020/02/14(金) 00:05:45 ID:cKLwC0vU0
創竜伝14巻読了。

再び福山の「原発危機 官邸からの証言」を読んでいるが、
政府事故調報告書の舞台裏のようなもの。

告知しないのは「政府による情報の隠蔽だ」と批判する声すらあった。
しかし、これはきわめて無責任な意見だと私は思う…
政府が最優先すべきは、その最悪の事態を回避することだ。
想像してほしいのだが、最悪の事態を想定して、そのまま国民に告知したとする。
不安に駆られて、あるいは万が一に備えて福島周辺から、
あるいは首都圏から急いで避難しようとする…

これは官僚の発言とすると正しいかもしれない。
しかし、選挙で選ばれた政治家の言うことではない。
国民の判断が信用できないのであれば、
選挙の結果自分たちが選ばれたと言う正当性を疑うと言うことになるからだ。
もっとも自分たちを政権に据えるような国民は信用できない
と言うのならもっともなことではあるが。

138名無しさん:2020/02/14(金) 00:20:11 ID:aafDvrIM0
>>137
縦割りだな
横に情報が伝わってこない

マニアルにとらわれ
ゆうずうが効かん !

139転載無用:2020/02/14(金) 00:22:56 ID:cKLwC0vU0
>>136
LEDを使わずに太陽光をレンズで強化するとか…

光合成をする動物プランクトン。

世界初のクマムシ擬人化漫画がついに発売される
http://horikawad.hatenadiary.com/entry/20130525/1369493774

景気指数「悪化」5カ月連続、リーマン危機以来
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55391610X00C20A2EA4000/

増税…下り最速…
…そう言えばおとといの朝も野田がチラシ配ってたな…

合流反対の最右翼はこいつ(↓)だろう…

東海村議選告示 再稼働巡る主張に注目
https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202001/CK2020011502000170.html

140名無しさん:2020/02/14(金) 00:48:15 ID:aafDvrIM0
>>139
集光すると同時に拡散しないといけないな

動物性じゃなく
動物プランクトンか


おまけ
コスプレ姿・・

恐慌の臭いがして来る


結局目先の金の事しか
考えて無い
一度甘い汁を吸ったがゆえに・・

麻薬と同じ止められない !



ここに来て続々とコロナ感染死や感染者
槇原のニュースにぶつける政府の愚かさ

141テコバ:2020/02/14(金) 07:57:36 ID:uDXnzssE0
>>117
俺のドラクエのモンスターデータ貼ろか?w

随分前に本スレにも貼ったけど

142名無しさん:2020/02/14(金) 10:08:13 ID:aafDvrIM0
>>141
見てみたい貼って !

143テコバ:2020/02/14(金) 12:08:50 ID:uDXnzssE0
>>142
日曜日まで待っててね

貼りたくても貼れない…

144転載無用:2020/02/14(金) 12:14:34 ID:XBBkEdfE0
>>140
凸レンズの場合、焦点の手前か後ろだと拡散される

レンズを通る光
http://www.wakariyasui.sakura.ne.jp/p/wave/kika/rennzu.html

電気を使わずに光や熱を補うことができそうだけど、
長期的な天候不順には対応できないし
メンテナンスも大変そう。

レンズによる集熱
https://www.cae-nst.co.jp/cases/fth003/

基本的な動力は光合成のようだが強力わかもとも(肥料として?)食べている?
クマムシ博士もさかなくんと同じく国会で証言する場合は
帽子着用が認められるのだろうか…

>>122でジム・ロジャーズがカラシニコフを買うと言うのもわからないでもない。
とりあえず猟銃免許か…

原発メーカーの日立製作所を含む日立グループ労組の支援を受ける、
国民民主党の浅野哲衆院議員(比例北関東)も応援に駆け付け「村のいろんなサービスができたのも、原子力産業があったからだ」と強調…

参院選で東芝労組が落選したのに何も反省していない…

今の安倍政権なら、オリンピックのために
コロナだったとしてもコロナじゃないと圧力をかけたり
発表したりできたのではないだろうか…

雪足りない いつもと違う…異常気象深刻 凍結やウサギ食害 春の生育心配
https://www.agrinews.co.jp/p49723.html

例年なら木が雪に覆われる醸造用ブドウ畑で、
野ウサギの食害痕に落胆するガットラブ亮子さん(北海道岩見沢市で)

…リングネーム?

145名無しさん:2020/02/14(金) 12:58:14 ID:aafDvrIM0
>>143
(^^ゞ ラシャ !


BSテレ東
シネマクラッシュ<BSキャッ東ウィーク!>『まあだだよ』
2020年2月19日(水) 19時25分〜21時54分

146名無しさん:2020/02/14(金) 13:03:58 ID:aafDvrIM0
>>144
レンズの組み合わせで変えられそうだね

比較的天候が安定している地域
晴れる日数が多い所とか


帽子をクマムシしたならインパクトあるね
認められる可能性あるかも知れない


猟銃免許はそんなに難しくないと思う
講習会とか免許更新の方がかったるい

懲りない面々か・・

安倍ならやりかねないな !


ホント雪少ないよ
山肌が見える
ウサは木の皮食べる
丸裸にされた木は春には枯れる
雪は毛布みたいなもん
表面は凍っても中までは凍らない
水分が多いと条件も変わってくるけど

147転載無用:2020/02/14(金) 13:44:56 ID:XBBkEdfE0
>>146
自然災害に強い食糧生産と言うことをまじめに考えるなら
できる限り導入コストやランニングコストは安くしたい。

ビニールハウスを流用して水レンズとか…

水でレンズを作ってみよう
https://global.canon/ja/technology/kids/experiment/e_02_08.html

親戚に精神的に不安定な人がいると取得できなかったりした気が…

佐高は労組にキレてたけど、平野はそれほどでもなかった。

安倍がそれをやらなかったのは
全盛期と比べてメディアの支配力が落ちてる?

地熱も含めて凍土壁の発想がいかにおかしいかがわかる…

148名無しさん:2020/02/14(金) 15:49:21 ID:aafDvrIM0
>>147
水レンズかおもしろい
なかなかいい発想
蒸発をどう抑えるか
水の代わりに透明度の有る接着剤みた物で
できないかな少しコスト掛かるけど
手間を考えたら安いかも ?


考えみてもそうかもしれない
凶器に変わる猟銃

安倍はメディアに何らかの形で圧力かけているだろうな


凍土壁にどんだけの電気使てるのか
フラックアウトが起きるのも
この凍土壁に電気を送る為起こるんじゃないのかね

149転載無用:2020/02/14(金) 17:52:23 ID:XBBkEdfE0
>>148
ソーラーパネルのレンズの組み合わせ

思いがけない方法で効率を倍増する新型の家庭用太陽光パネル
https://nge.jp/2016/11/20/post-136232

警察がいろいろ身辺を探ることになる。
こいつ総理の悪口を書いてるぞ…却下
むしろ要監視。

福島の停電は復旧したが下水が…

災害に強いと言ってもランクがあるな…
1.通常の飢饉の条件(長雨や雨不足、暖冬、冷夏、日照不足、害虫の異常発生など)に堪えられれば良いランク
2.東日本大震災や昨年の台風でも生産が継続できるランク
3.核戦争が起きても食料の生産が継続できるランク

まぁ2.や3.は生産できたとしても流通が動かないかもしれないが…

150名無しさん:2020/02/14(金) 18:41:58 ID:aafDvrIM0
>>149
こんなのが有るのか
ビックリ !
効率良さそうだね !


Twitterは監視されてる


下水もやはり
汚染水になるかな ?

1で
>害虫の異常発生など

害虫よりも病気の方が発生しやすいかも
ほぼ密室化になると一気に蔓延する

生産を分散化するとか

151転載無用:2020/02/14(金) 19:46:03 ID:XBBkEdfE0
>>150
デジタルカメラのCMOSは
マイクロレンズで集光効率を上げている。

マイクロレンズ
https://ptl.imagegateway.net/contents/original/glossary/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA.html

実録! ライター西島の狩猟体験記 
銃砲所持許可の取得 〜空気銃を手に入れるまで〜
https://agri.mynavi.jp/2019_03_25_64444/

警察の自宅訪問と身辺調査
後日、ご近所さんに身辺調査が入ったようです。
提出書類の「周辺調査における確認書」に調査先の候補を4人記入したので、
その4人には前もって事情を説明しておきました。
これ以外にも、実家の実母にも調査の電話がありました。
夫婦関係が良好かどうかなど、たくさんの質問があったとか。

下水は台風でやられた…トイレの無い福島になってしまった…

福島・国見の県北浄化センターが一時水没 本格復旧まで3年か
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201910/20191017_63024.html

カビとか温度・湿度、カリウム過多などによる悪玉菌の増殖
これらを抑えるために工場で生産と言う発想なのでは…

核シェルター型食料工場でミドリムシ乾パン製造

152名無しさん:2020/02/14(金) 20:39:03 ID:aafDvrIM0
>>151
これを逆向きに使えば行ける

身辺調査まで有るのかい !


ポットンに戻ってしまったか・・

カビが一番の敵だな


商品名
シェルタードリム乾パン

153転載無用:2020/02/14(金) 23:17:10 ID:cKLwC0vU0
>>152
天候不順で光合成できないことを想定しているので
この方向であってる。

そりゃ安倍を狙撃したいから銃が欲しいのかもしれないじゃないか。
でも最初は散弾銃でライフルの所持は数年のキャリアが必要らしい。

Nightcore - Angel With A Shotgun
https://youtu.be/cvaIgq5j2Q8

無菌栽培はそれらとは無縁だが
ひ弱に育ちそう。
敵がいるから強くなる
でも敵が強すぎるとやられてしまう。
野の植物は善玉菌と共生している。
>>111地球に優しい小さな天使のお話参照)

足掛け30年、植物工場がようやく「もうかる事業」になれたワケ
国内最大級のプラント製造企業に聞いた
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34890

植物工場で地殻変動「レタス日量25万株の衝撃」
バイテックが進める「静かな革命」
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34890

太陽光を利用した植物工場、年間19回の収穫が可能で出荷量は430トン
https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1507/21/news059.html

とにかく初期投資が馬鹿にならないので、
資本力がないと参入できない現実…

154名無しさん:2020/02/15(土) 00:10:54 ID:9ncUx99Y0
>>153
昭和だったら狙撃されてる !


今の人間界にも言えるね
無菌状態
だから直ぐ病気になる
医者から抗生物質投与の悪循環


静岡県か
やはりミカンが産地の所は適しているのかもね

年19回収穫
ハッヒャー !

これだけのブラント設備なら
金掛かるな

何年で回収出来るのかな・・

155名無しさん:2020/02/15(土) 00:35:33 ID:9ncUx99Y0
.


             _, . --──--. .__
          ,. : ´: : : : : : : : : : : : : : :`: . 、
         / : : : : : : ; : : : : : : : : : : : : : : :ヽ.
        ,:' : : : :,、: : ;ハ.: : : :/| : : : : ; : : : : :'.,
       ,/ : : :,r┼ 、:/  ヽ: :/   ! :_;∠.| : : : : : :',
      ,゙ : : ;イ\!  \  ∨  ,レ゙   |ヽ/| : : l  シンゾウ目掛け
      !.:〈\|     ヽ,  、 /     レ ` |: : ; l   
        |: /! _jュ._─.─,    、─‐.─--,. l/ 〉!  パット狙い撃ち ♪
       l.:l ,r'´ ̄`ヽ  ̄       ̄ ̄ ̄      ハ.:l
        ヾ:.!!     ||                    /,ノ/
        ,.r》 、_.ノ《              /少′
 _,,. --r‐/ , -‐- 、 h   _          ,.rグ-、
/     / ,n| l┌O┐l | |  ´  `     ,. ‐'´|: : : : :\
!    .! ヽヽ 二二'ノ.卜、t‐ ----‐ァ'´ ̄`ヽl : : : : :r‐'
ヽ ____,.ゝ-‐`ーt-_ ノ  \/\,/     jヽ:_l`'┘
          \.     `ー"     ,.イ
               \            / |
                  |ヽ、     __,.. -'´   |
                 |   ̄ ̄       |

156転載無用:2020/02/15(土) 11:19:40 ID:Smz.7fFk0
>>154
平成にもオウムが狙撃してたな…

野党が少なすぎて
政府がビョーキ

リンクがちがう…

植物工場で地殻変動「レタス日量25万株の衝撃」
バイテックが進める「静かな革命」
https://business.nikkei.com/atcl/report/15/252376/032900138/

農業を取材していると、「日の光や澄んだ水、豊かな土」の価値を大切にし、
植物工場のことを農業とは認めないという声を聞くことが少なくない。
自ら田畑と向き合っている生産者だけでなく、研究者の中にもそうした意見がある

やはりそれが理想だが、
人間はあまりに水や空気や大地を汚してしまったのでは無いか。
核実験後は特に。

それから植物工場は葉物の野菜ばかりな気がする。
これがあるからOKとはいかないのではないか。

年19回はやっぱりすごいのか?

水耕であることを除けば
大きめなハウス栽培のように見えるが…

157名無しさん:2020/02/15(土) 12:20:47 ID:9ncUx99Y0
>>156
政府はもはや末期

収穫が大仕事な感

農業=土
昔からの人はこの考えから
離れられないかと

レタスは結構難しい分類
野菜特徴に合わせる必要がある
レタスやキャベツは結球するから
余り場所を取らない

普通の露地栽培で1回か2回位か
連作障害も心配しなくていい

158名無しさん:2020/02/15(土) 12:43:27 ID:9ncUx99Y0
根菜類はやはり土が必要なのかもしれない

159転載無用:2020/02/15(土) 20:09:29 ID:Smz.7fFk0
>>157
しかし、自然環境から切り離された畑の土は
自然の恩恵を受けられないので肥料に頼ることになる。

虫に食われないと言うのもメリットかも。

しかし野菜版のマトリックスみたいな…

水に必須栄養素が溶けないと無理なのでは。
やはり強力わかもとで…

160名無しさん:2020/02/15(土) 22:16:05 ID:9ncUx99Y0
>>159
水耕栽培は水と液体肥料だろから
化学肥料になるね
それに酸素入れて水を循環させる

野菜の歯ごたえや
味がどうなるか・・

第二の野菜って感じかな ?

わかもとの出番か

161転載無用:2020/02/16(日) 23:25:33 ID:ntPZk8QE0
>>160
人間の栄養素も水にとけるかどうかで吸収がちがう。
放射性物質も…

お日様のもとで育っている夢から覚めたら
人間の動力源として工場の中で培養されていた…

わかもと…出番…

MUGEN 若本祭り
https://youtu.be/H0jbhjGzq3M

声優が若本規夫
https://dic.nicovideo.jp/a/%E8%8B%A5%E6%9C%AC%E8%A6%8F%E5%A4%AB




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板