したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【原発】原発情報 避難所 19 【放射能】

1名無しさん:2018/06/03(日) 19:58:21 ID:e3RQFSlw0
前スレ
【原発】原発情報 避難所 18 【放射能】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5325/1485539744/

◇本スレがサーバーダウンしたり、規制や不具合で書き込めない皆さま方のスレになります

▽2ちゃんねる サーバ負荷監視所
http://ch2.ma.cx/

579名無しさん:2018/10/20(土) 21:23:28 ID:G5zJz41Y0
福井 もんじゅ燃料洗浄室内でガス漏れ(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20181020/CK2018102002000023.html
>機構が、燃料出し入れ機の警報が鳴った過去のトラブルの原因を調べるため、室内にある燃料洗浄装置に乾いたアルゴンガスを循環させ、洗浄槽内の湿度を計測していたところ、十八日午後六時四十四分ごろガスが漏れた。
>室内にいた作業員三人に健康上の問題はない。
>機構によると、ガス漏れは洗浄室内にある計器と配管をつなぐ塩化ビニール製のホースが外れたのが原因。
>暖まったガスによりホースが軟化した可能性などが考えられる。

配達ありがとうであります
(^ω^≡^ω^)

580名無しさん:2018/10/20(土) 21:34:16 ID:Lzthh9r.0
5ちゃんねるトラブル中

581おじさん(p):2018/10/20(土) 21:34:22 ID:bVCYtkRQ0
すげーネットが重い…

【閲覧注意】カショーギ氏の死体画像とされるものが出回る [469534301]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1540036375/

戦争始まるかもな…

582名無しさん:2018/10/20(土) 21:40:20 ID:FRmOGdpI0
鯖落ちしてる

583名無しさん:2018/10/20(土) 21:46:41 ID:Lzthh9r.0
回復

584名無しさん:2018/10/20(土) 21:50:40 ID:Lzthh9r.0
と思ったらまただ

585名無しさん:2018/10/20(土) 22:40:16 ID:Llst88W.0
https://twitter.com/5chan_nel/status/1053634399768473600

586名無しさん:2018/10/20(土) 23:03:09 ID:Llst88W.0
避難所も来るの大変だよな…
まぁ、寝ます…������

587名無しさん:2018/10/20(土) 23:36:51 ID:TnlG8QuE0
また、韓国人かよ、えげつないな。

588名無しさん:2018/10/21(日) 00:10:44 ID:O2MlAusg0
つながったり、つながらなかったり。
無茶苦茶な攻撃受けてるよな。

589名無しさん:2018/10/21(日) 01:38:57 ID:N.SQTwjg0
>>579
もんじゅの燃料にはホットなプルトニウム239が入っているはずだが
中に作業員いていいのだろうか…

590名無しさん:2018/10/21(日) 11:02:13 ID:dn2.eH/k0
専ブラを使っている人は汎用ブラウザのブックマーク(お気に入り)に入れて
専ブラが立ち上がらない時でも避難所に来られるようにしておくことが大事

591>>107(本スレ用リンク):2018/10/21(日) 19:32:03 ID:egrQlzm.0
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第30公判(添田孝史)
武藤氏、「ちゃぶ台返し」を強く否定(10月20日)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/10/30.html
>被告人の武藤栄氏は、強い口調で質問を否定し続けた。
(中略)
>第24回公判(9月5日)では、耐震バックチェックを統括していた東電・新潟県中越沖地震対策センターの山下和彦氏が検察に供述していた内容が明らかにされた。
(中略)
>「山下さんがどうしてそういう供述をしたのかわからない」
>「山下さんの調書は他にも違うところがある」

>と、山下調書を否定する発言を繰り返した。
>公判後の記者会見で、被害者参加代理人の甫守一樹弁護士は「山下センター長には嘘をつくメリットは何もない」と説明した。一方で武藤氏は、山下氏の証言を否定しないと、先送りの責任を問われることになる。
>そして、武藤氏は山下調書を否定できる客観的な証拠を挙げることは出来なかったように見えた。
(中略)
>私が傍聴していて気になったのは、武藤氏が土木学会のまとめた津波想定方法(土木学会手法、2002)を

>「我が国のベストな手法」
>「土木学会の方法で安全性を確認してきた」
>「現状(土木学会手法による想定)でも安全性は社会通念上保たれていた」

>などと評価していたことだ。
>これは、事実と異なる。土木学会の津波想定方法で、原発の安全が保たれているのか規制当局が確認したことは一度も無い。
>武藤氏が言うように「社会通念上安全が保たれている」とする根拠は何も無かった。たまたま、2011年3月11日まで津波による事故が起きなかっただけのことだ。

> 2002年に土木学会手法が発表されたとき、保安院の担当者は以下のように述べていた。

>本件は民間規準であり指針ではないため、バックチェック指示は国からは出さない。耐震指針改訂時、津波も含まれると思われ、その段階で正式なバックチェックとなるだろう。
>(東電・酒井俊朗氏が2002年2月4日に他の電力会社に送った電子メールから)(*1)

>当時、すでに耐震指針の改訂作業が始まっており、それがまとまり次第、土木学会の津波想定方法が妥当かどうか調べると保安院は言っていたのだ。
(中略)
>土木学会手法と地震本部の長期評価は同じ2002年に発表された。同じころの科学的知見をもとに、土木学会手法は福島沖では津波地震は起きないと想定し、一方で地震本部は福島沖でも発生しうると考えた。
>両者の想定の違いについて、武藤氏は「地震本部の長期評価に信頼性はない」と断じた。しかし、その根拠は無かった。
>土木学会がアンケートしたら、地震本部の考え方を支持する専門家の方が多かったこともそれを裏付けていた。
>第29回公判(10月5日)で明らかにされたように、保安院は土木学会手法による津波想定に余裕がないことにも気づいていた。

592>>99,107(本スレ用リンク):2018/10/21(日) 20:04:00 ID:egrQlzm.0
石川 東電旧経営陣の裁判巡る報告会 金沢、経緯など説明(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/20181021/CK2018102102000231.html
>旧経営陣三人の刑事責任を問う裁判の報告集会が二十日、金沢市青草町の近江町交流プラザであり、福島原発刑事訴訟支援団の武藤類子副団長が裁判に至るまでの経緯や状況を語った。
(中略)
>裁判では、約一五メートルの高さを計算前から想定できたことが判明したという。「福島沖で一〇メートル級の津波が発生することはないだろう」とする元東電社員の調書も引用。
>事故後に原発近くの病院から避難が遅れ、患者らが亡くなったことにも触れ、「原発事故がなければ、このような亡くなり方はしなかった」と訴えた。
>集会は、福島原発刑事訴訟支援団・福島原発告訴団北陸が企画した。

六本木ヒルズで「福島フェス」 食や文化、多彩な魅力発信!(福島民友)
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20181021-317882.php
>首都圏で働く本県出身の有志でつくる実行委の主催、福島民友新聞社などの後援。今年で5回目。
>県内の企業・団体が33のブースを出展、県産スイーツやドリンクのほか、なみえ焼そばやマミーすいとんなど、ご当地グルメが好評だった。
(中略)
>福島フェスに合わせ、県は20、21の両日、会場内で「ふくしまの酒まつり」を開いている。全国新酒鑑評会で金賞受賞銘柄数が6年連続日本一となった「酒どころ・ふくしま」の実力を首都圏にアピールした。

(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

【参院予算委】安倍首相「福島産のコメも乳製品も毎日食べてる」('16.3.7 産経ニュース)
http://www.sankei.com/politics/news/160307/plt1603070019-n1.html

【リオ五輪】“安倍マリオ”が世界を魅了 韓国紙「憎らしいほど楽しく平和のメッセージを伝えた」('16.8.23 産経ニュース)
http://www.sankei.com/rio2016/news/160823/rio1608230017-n1.html

安倍晋三首相が鹿児島黒牛に舌鼓 「ぎゅっとジューシー」('17.12.12 産経ニュース)
http://www.sankei.com/politics/news/171212/plt1712120030-n1.html

東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>訪れない理由について、勝俣氏は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。

配達ありがとうであります
⊂二(^ω^ )二二⊃ブーン

593名無しさん:2018/10/21(日) 21:43:00 ID:egrQlzm.0
九電、最大規模の太陽光出力制御 2週続けて土日実施(共同通信)
https://this.kiji.is/426678596238918753?c=39546741839462401
> 21日は過去の実施日よりも気温が上がらず、冷房の使用が少なくなったとみられ、需要が一段と低下。
>他の地域へ余剰分を送電するなどしても供給が需要を大幅に上回る可能性があり、再エネの制御が必要と判断した。
>電力の需給バランスが崩れると、大規模停電が生じる可能性がある。

需要減る季節、電気余る 原発4基再稼働も要因(10月13日 東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/economic_confe/list/CK2018101302100006.html
>Q 原発は制御の順番が最後なのですね。
>A 経済産業省は、原発は出力を柔軟に調整することが技術的に難しい、と説明しています。しかし、フランスやドイツでは原発の出力を調整しています。

配達ありがとうであります
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン

594名無しさん:2018/10/22(月) 14:15:12 ID:Z5K5EVDY0
出力調整以前の問題で
原発は発生した熱量の2/3を捨てているのではなかったろうか…

熱出力
http://www.cnic.jp/knowledge/2657

595名無しさん:2018/10/22(月) 14:58:08 ID:Z5K5EVDY0
しかし原子力資料情報室のメンバーを見るに
武谷三男氏がいたころと比べてあまりに質に乏しいというか…
共同代表3人のうち専門家は1人しかいない。

結局のところ高木仁三郎氏はやりすぎたのではなかろうか…

とりあえず仁ちゃんのプルトニウムの恐怖はもう少し。
結構版を重ねてるのに高速増殖炉の燃料ピンの図が間違ってるぞ…

596>>99,107,166,173,178(本スレ用リンク):2018/10/22(月) 20:09:34 ID:enAZX.Sg0
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第31回公判(添田孝史)
「Integrity(真摯さ)」を大切にしていた?(10月21日)
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/10/31.html
>(今回の傍聴記では、30回、31回の2回の中で出てきた話が混在していることをお断りしておく)。
(中略)
>武藤氏は「ISQO」(アイ・エス・キュー・オー)という言葉をたびたび持ち出して、自分の判断が正しかったと説明していた。武藤氏によると、

>Integrity(誠実さ、正直さ)
>Safety(安全)
>Quality(品質)
>Output(成果)

>の頭文字をつなげたのが「ISQO」。それを仕事では心がけていたのだそうだ。そして「Integrityに最も重きを置いていた、Outputは最後についてくるもので優先させてはいけない」と何度も強調した。
(中略)
>武藤氏は、原発を止めるのが、いかに「大ごと」なのか、以下のように説明した。
(中略)
>だから「大変多くの部門に協力してもらわないといけない」とし、「止めることの根拠、必要性を説明することが必要です」と強調した。
>この説明からは、Outputへの影響が多大だから、津波のリスクが確実でないと原発は止められないと武藤氏は考えていたように聞こえた。
>稼働率という数字を確保すること(Output)を、IntegrityやSafetyより上位に置いていたのではないだろうか。
(中略)
>「土木学会手法は、そこ(福島沖)に波源を置かなくても安全なんだという民間規格になっていた。それと違う評価があったからと言って、それをとりこむことはできません」

>武藤氏のこの陳述は、事実と異なる。他の電力会社は、土木学会手法が定めている波源以外も、津波想定に取り込んでいた。
(中略)
>長期評価の津波予測については、東電は2002年8月に検討を要請されていた。それを事故が起きる2011年3月まで9年近く、ほぼ対策を取らないままの状態で、運転を続けていた。
>原発が最新知見に照らし合わせても安全かどうか、運転しながらの確認作業について、規制当局は2006年当時、「2年から2年半以内で」と念押ししていた。
>なぜなら、安全を確認している期間中は、原発の安全性が保たれているという保証がないからだ。
>しかし東電は、土木学会手法を超える津波の予測が次々と報告されていたにもかかわらず(中略)、いろいろな言い訳を持ち出して、想定見直し・対策着手を先延ばしし続けていた。

( ゚∀゚)o彡°

597名無しさん:2018/10/22(月) 20:12:15 ID:nhv9wCcM0
また落ちたのかな ?


慰謝料最大20万円提示 相馬・玉野、原発ADR和解案受諾へ 2018年10月22日 08時20分  福島民友
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20181022-318076.php

東京電力福島第1原発事故を巡り、相馬市玉野地区の住民が東電に精神的損害賠償を求めた裁判外紛争解決手続き(ADR)で、
原子力損害賠償紛争解決センターが、1人当たり最大20万円を支払うのが妥当とする和解案を示したことが21日、分かった。

同日、住民側弁護団が会見して明らかにした。弁護団や住民代表によると、受諾する方針だという。

598名無しさん:2018/10/22(月) 20:13:04 ID:i4ycqXnc0
5ちゃん 落ちてます

http://n2ch.net/?c=tG0-5737ou-Vf-2&server_down=1&guid=ON

599名無しさん:2018/10/22(月) 20:17:51 ID:nhv9wCcM0
島根原発防災訓練に笠岡市が参加 30日に松江から住民60人避難 2018年10月21日 14時08分 更新 山陽新聞
http://www.sanyonews.jp/article/807921

中国電力島根原発(松江市)の重大事故を想定した原子力防災訓練が26、30日に行われる。2014年に島根県と岡山、広島県が締結した広域避難に
関する協定に基づき、今回初めて、島根県から笠岡市、広島県神石高原町への岡山県外避難訓練を実施する。

訓練は、松江市で震度6強の地震が起き、島根原発で放射性物質が外部に漏れる事故が発生した―との設定。26日は緊急時の通信連絡、
災害対策本部の設置、放射線量などを測定するモニタリングセンターの立ち上げ準備といった初動対応訓練を行い、30日に避難訓練に取り組む。

地図
http://www.sanyonews.jp/apdf/1f175784809a3e88720efbe3dbb315b4.pdf

600名無しさん:2018/10/22(月) 20:18:58 ID:Z5K5EVDY0
たたりじゃー!

601おじさん(p):2018/10/22(月) 20:19:17 ID:R4TKyfbg0
毎晩落ちるね…
今夜は台湾の電車ネタをウワサされるのが嫌なのだろう…

602名無しさん:2018/10/22(月) 20:27:58 ID:i4ycqXnc0
回復

603名無しさん:2018/10/22(月) 20:37:55 ID:enAZX.Sg0
テスト

604名無しさん:2018/10/22(月) 20:42:02 ID:enAZX.Sg0
“50年に1度”の霜降り、史上最高の福島牛誕生に注文殺到 風評払拭に期待(産経ニュース)
https://www.sankei.com/premium/news/181022/prm1810220004-n1.html
>良質な霜降りと柔らかい肉質が特徴の「福島牛」に「50年の歴史で最上質」という種牛が生まれた。
(中略)
>生まれた子牛23頭の3年にわたる調査の結果、“50年に1度”という霜降り度合いが認められ、「基幹種雄牛」に認定された。
(中略)
>同課によると、肉質の特徴として脂肪の融点が低く、口当たりのよさやジューシーな食感が特徴という。

( ^o^) ( ^o^) ^o^)ナ、ナンダッテー!?

安倍晋三首相が鹿児島黒牛に舌鼓 「ぎゅっとジューシー」('17.12.12 産経ニュース)

安倍首相、あんぽ柿出荷増を応援('17.1.10 時事ドットコム:リンク切れ)
>首相は、あんぽ柿を試食。ビタミンなどが多く含まれることに触れ、「ジューシーだ。サプリ(メント)を飲むよりあんぽ柿だ」と語った。

「野菜がジューシー」 首相、福島県産試食で風評被害払拭('14.7.24 産経ニュース)

「甘くてジューシー」 首相、福島特産のモモに舌鼓('14.7.17 MSN産経ニュース:リンク切れ)

配達ありがとうであります
( -人-)

605名無しさん:2018/10/22(月) 20:45:18 ID:ygRjIeEQ0
避難訓練などしても無駄。
放射能漏れを起こしても隠ぺいされるからねw

606名無しさん:2018/10/22(月) 21:01:40 ID:enAZX.Sg0
伊方原発、緊急時作業場1.5倍に拡大 四国電(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36774470S8A021C1LA0000/
>四国電力は伊方原子力発電所(愛媛県伊方町)での重大事故時に、資機材の搬入や組み立てなど様々な目的で活用する緊急時作業スペースを1.5倍に広げた。
(中略)
>敷地外にある約1万3千平方メートルの作業スペースで原子力規制委員会の新規制基準は満たしているが、愛媛県の中村時広知事の要請を受けて、新たに原発の構内に約7千平方メートルの作業スペースを追加した。
>資機材の搬入や組み立てのほか、車両の除染作業なども行う。

判断「あまりに危険」 近くに活動性高い断層 ('15.7.15 大分合同新聞:リンク切れ)
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2015/07/15/134215475
> 1985年から別府湾などで断層を調査してきた高知大学総合研究センターの岡村真特任教授(地震地質学)は、伊方原発が活動性の高い「中央構造線」から6〜8キロしか離れておらず、四国電力が想定している地震の揺れも過小で(以下略)。
(中略)
>「ショッキングだった。まさかこんなものが出てくるとは」。88年ごろ、岡村特任教授らが愛媛県伊予市沖で実施した断層調査。10メートルくらいの「ずれ」が見つかった。大きな地震が繰り返し起きたことを示す決定的な証拠だった。
(中略)
>「四国電は『過去1万年間は動いた形跡がない』と3号機を建設した。どんな調査をしたのかと、強い不信感を持った。ここに造ったこと自体が間違いだ」

伊方安全対策は脆弱 石橋克彦・神戸大名誉教授に聞く('15.9.20 大分合同新聞:リンク切れ)
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2015/09/20/005109700
>敷地の全面に国内最大級の断層帯(中央構造線)があるにもかかわらず、基準地震動を最大650ガル(ガルは加速度の単位)としたのは信じ難いほどの過小評価だ。
(中略)
> ―南海トラフ巨大地震が起きるとどうなるか。
>伊方原発は震源域の北西端の直上にあり、影響は甚大。長時間の揺れでプラント機能が健全性を保てるか疑問だ。
>敷地の一部は斜面を削って造られており、斜面崩落に加え、液状化や地盤沈降の危険もある。

伊方3号機再稼働反対 えひめ県民集会開く とめる会(しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-10-22/2018102215_01_1.html
>伊方原発3号機(愛媛県伊方町)の再稼働が27日に狙われているのを前に、愛媛県の伊方原発をとめる会は21日、松山市で「伊方原発再稼働を許さない!えひめ県民集会」を開きました。
>参加した約150人は「原発ゼロへ!」と書かれたプラカードなどを手に、伊方原発の再稼働を中止し、廃炉にするよう求めました。
(中略)
>草薙順一事務局長はあいさつで、伊方原発が日本最大の活断層「中央構造線」の直近にあり、南海トラフ地震の震源域の真上に立地していると強調。
>「南海トラフ地震は30年以内に必ず起こると言われている。再稼働は断じて許せません」と訴えました。

配達ありがとうであります
(`・ω・´)ゝキリッ

607名無しさん:2018/10/22(月) 21:05:50 ID:Z5K5EVDY0
福島発「幸福の牛乳」
http://allatanys.jp/blogs/7234/

殺処分された牛の怨念がおんねん

やってくれましたね、みなさん… よくわたしの平穏な生活を打ち砕いてくれました…
福島の牧場のの反応がありませんね…あなたたちが殺したんですか?
どうやったのかは知りませんが、これはちょっと意外でしたよ…
                      それにしても、被曝したという理由で殺処分てしまうとは…
       /フフ  A_A   ム`ヽ     酪農家さんには残念でしたが、わたしはもっとでしょうか…
      / ノ) ⊂ ・ ・⊃   ) ヽ   はじめてですよ…
     ゙/ |  / (__ω)ノ⌒(ゝ._,ノ   このわたしをここまでコケにしたおバカさん達は……
     / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /       まさかこんな結果になろうとは思いませんでした…
     丶_ ノ 。   ノ、  。|/       ゆ…
       `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ       ゆるさん…
         丶  ̄ _人'彡ノ         ぜったいゆるさんぞ人間ども!!!!!
    *    ノ  r'十ヽ/         じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!
     \ /`ヽ_/ 十∨          ひとりたりとも逃がさんぞ覚悟しろ!!!

608名無しさん:2018/10/22(月) 21:26:40 ID:enAZX.Sg0
米国 小型炉向け核燃料方針公表へ エネ省副長官が来日(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20181023/k00/00m/030/085000c
>来日中の米エネルギー省のブルイエット副長官は22日、毎日新聞の取材に応じ、トランプ米政権が近く、新型の小型原子炉向け核燃料を巡る開発方針を公表すると明らかにした。
>そのうえで「原子力発電の未来は小型炉にある」として、日本政府や日本企業の技術協力に期待を表明した。
(中略)
>多額の費用と長期の建設期間を要する従来型の大規模原発は、米国でも新増設が困難な情勢だ。
>これに対し、小型炉は工場での大量生産による低コスト化を想定され、原子力各社が活路を見いだそうとしている。

ウェスチングハウスCEO 原発「再興」実現せず(4月24日 毎日新聞)
http://mainichi.jp/articles/20180424/k00/00m/020/130000c
>グティエレス氏は「ルネサンスは実際には起こらなかった」と誤算を認め、東芝による買収当時の経営陣が世界で数十基もの受注を見込む強気な予測を立てていたことについて「振り返れば現実的ではなかった」と語った。

5千万トンのLNG市場創出 名古屋で生産・消費国会議(産経ニュース)
https://www.sankei.com/politics/news/181022/plt1810220012-n1.html
>世耕弘成経済産業相はLNG関連の投融資支援を拡充することを表明し、「(世界で新たに)5千万トン規模の市場を創出する」と強調した。
>世耕氏はアジアを中心に需要が増大していると指摘した上で、取引契約の柔軟性や価格の透明性が確保されることが重要だと指摘。
>「日本が経験を生かし、新しい供給源と需要を結びつける役割を果たす」と述べた。
(中略)
>生産国からカタールや米国、オーストラリア、消費国から日本や中国、インドなどの閣僚や企業幹部が出席。

LNG、世界でセキュリティー強化 経産相表明(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3675068022102018EAF000/
>世耕弘成経産相は災害などの緊急時に各国で柔軟に融通できる体制を構築すると表明した。
>「欧州連合(EU)や国際エネルギー機関(IEA)との連携を通じ、セキュリティー強化に向けた取り組みをコーディネートしていく」と話した。
>LNG事業の支援を拡大する方針も示した。LNGの第三国への輸出を手がける日本企業も政策金融の優遇制度を利用できるようにする。

(・∀・)配達ありがとうであります

609>>290,292,294(本スレ用リンク):2018/10/22(月) 22:17:05 ID:enAZX.Sg0
九州電力 出力制御、8エリアで輪番 選定方法を初公表(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20181023/k00/00m/020/096000c
>九州電力は、再生可能エネルギーの発電を一時的に停止する「出力制御」について、対象となる太陽光発電所の選定方法などを公表した。
(中略)
>「選定や運用方法が分かりづらい」という事業者側の声を受けた措置で、業者選定の公平性と透明性を強調する狙いがある。
(中略)
>出力制御は、春や秋の休日に電力の供給過剰による大規模停電(ブラックアウト)を回避する措置。

需要減る季節、電気余る 原発4基再稼働も要因(10月13日 東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/economic_confe/list/CK2018101302100006.html
>Q 原発は制御の順番が最後なのですね。
>A 経済産業省は、原発は出力を柔軟に調整することが技術的に難しい、と説明しています。しかし、フランスやドイツでは原発の出力を調整しています。

強制停電の拡充を明記へ 北海道内全域停電の報告書案(共同通信)
https://this.kiji.is/426936829179806817?c=39546741839462401
>北海道の地震による道内全域停電を検証してきた電力広域的運営推進機関の第三者委員会がまとめる中間報告書の案の内容が22日分かった。
>再発防止策として、災害で発電所の供給力が大きく喪失した際、一部地域を強制的に停電させる緊急措置「強制停電」の拡充を明記する。
>北海道電力の事前の災害想定や、全域停電後の復旧作業に関しては、現在のルールに照らせばおおむね妥当との見方を示す方向だ。

「集中型電源」問題視せず 停電検証委 専門家から疑問も(10月20日 北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/239775?rct=n_economy
>過去2回の検証委でも疑問を投げかける声は少なく、複数の送電線事故などまれに起こるトラブルが重なったことが原因との結論を、23日にまとめる中間報告に反映させる見通し。
>ただ電力供給を幅広く分散しない「集中型電源」は停電を起こす危険が高いとして、専門家は疑問の声を上げている。

道内全域停電 エネ庁専門家会合、リスクを繰り返し指摘(9月27日 毎日新聞)
http://mainichi.jp/articles/20180928/k00/00m/040/128000c
>この会合は、資源エネルギー庁の電力・ガス基本政策小委員会(旧電力需給検証小委員会)で、12年から今年5月まで毎年指摘を続けた。
>泊原発停止後、道内最大の苫東厚真(とまとうあつま)火力発電所に供給の負担が集中したが、小委員会の報告書によると、同発電所がトラブルで停止した場合の影響を懸念。
> 15年には「過去最大級かそれを上回る(発電の)停止が発生しても電力需給が逼迫しないようリスクに備える必要がある」と求めた。

( n^o^)n 配達ありがとうであります

610名無しさん:2018/10/22(月) 23:16:26 ID:enAZX.Sg0
貸し切り市電で大間原発反対訴え 函館で市民団体労組などデモも(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/240191
>電源開発と国を相手に訴訟を起こした「大間原発訴訟の会」と、同じく建設に反対する「バイバイ大間原発はこだてウォーク」がこの日、市電1両を貸し切り、駒場車庫を出発。
>湯の川や谷地頭、函館どつく前の各電停を巡回した。
(中略)
>また、湯倉神社前の歩道で、建設反対を訴える集会を開催。同会の竹田とし子代表は「目に見えない放射線の怖さを知ってほしい」と市民に呼び掛けた。

坪倉先生の放射線教室「がん」のなりやすさ遺伝(福島民友)
http://www.minyu-net.com/kenkou/housyasen/FM20181021-317944.php
>がんは全ての人に起こり得る身近な病気です。
>がんの原因というと、食生活や飲酒・喫煙、感染症、放射線などさまざまなものがありますが、このような生活や環境に関するものに加え、遺伝的なものもあることが知られています。
(中略)
>ほとんどのがんは、何か一つの原因だけで起こるのではなく、多くの原因が重なり合って起こります。
>だからこそ、がんを防ぐには何か一つの原因だけを考えるのではなく、さまざまな原因を知りバランス良く対処していくことが重要なのです。

(核の神話:22)原発事故後繰り返される「安全」主張('16.4.19 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/articles/ASJ3T3JTFJ3TPTIL01H.html
> 1980年代から現地取材や救援活動を続けるフォトジャーナリストの広河隆一さん(72)の目には、福島原発事故後の日本の現状がチェルノブイリで目撃してきたことと重なる。
>それは放射線の「権威」らによる「危険な安全キャンペーン」だという。
(中略)
>IAEAやWHO(世界保健機関)は病気の「多発」を認めない。今の福島も同じですが、福島ではもう多発を打ち消すことが難しくなってきた。疫学の関係者が異論を唱えている。
>それでも絶対に放射能のせいだとは認めない。事故由来説は認めない。チェルノブイリでも反対し続けて「ありえない」と時間稼ぎをしたわけです。事故から10年後の1996年になってようやく認めました。
     __     __
    (●)-‐‐-(●)
    /       ヽ
   l u  ・・    i 配達ありがとうであります 
   !`  ‐====‐ .'l
    ヽ      u ノ

611>>311(本スレ用リンク):2018/10/23(火) 20:09:02 ID:t/khU15w0
>>345(本スレ用リンク)
>「被告が本当の良心にしたがって真実を述べてほしいという思いで見つめてきたが、自己保身、組織防衛という情報隠蔽体質がずっと続いていることが明らかになり、失望している」
>福島原発刑事訴訟支援団長の佐藤和良・いわき市議はそうコメントした。

440 名前:地震雷火事名無し(北海道)[sage] 投稿日:2014/09/19(金) 21:10:57.08 ID:hmD80Vh00
全電源喪失の記憶 証言 福島第1原発
最終章 ⑯ がん見つかり 吉田所長退任
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1411024816/440
>「俺、会社辞めようと思うんだよ」。
>福島第1原発事故から3ヵ月近くが過ぎた6月のある日、所長の吉田昌郎(56)がそう漏らした。
(中略)
>吉田は事故で被ばくした社員や協力企業の作業員を集めて会社を興し、研究機関や治療施設にノウハウを伝えていこうと考えているのだという。
(中略)
>吉田は会社名まで考えていた。
>「『じゃあね』っていうんだ。JANEと書いて『じゃあね』」
>ジャパン・アソシエート・オブ・ニュークリア・エスケーパーズの略なのだという。

441 名前:地震雷火事名無し(北海道)[sage] 投稿日:2014/09/19(金) 21:12:33.43 ID:hmD80Vh00
全電源喪失の記憶 証言 福島第1原発
最終章 ⑰ 闘病中 命懸けた部下に感謝
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1411024816/441
>退任後、東工大の同窓でかつて第1原発所長を務めた東京電力の先輩、二見常夫にメールを送った。
>「後世に伝えなければならないことがあるので、もう少し生きてみようと思います」

吉田元所長死去:原発立国の光と影を背負い('13.7.9 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20130710k0000m040065000c.html
>公の場で事故について語ることはほとんどなかったが、12年8月、公開のシンポジウムにビデオで出演し、事故を振り返った。
(中略)
>しかし、ビデオ収録後の7月下旬、脳出血に襲われた。「事故の経過を最もよく知る人物」(政府事故調関係者)と言われながらも、真相を語り尽くさないまま生涯を終えた。
>東電広報部は「遺書や事故に関する手記があるかどうかは確認していない」としている。

612名無しさん:2018/10/23(火) 20:34:32 ID:t/khU15w0
若者が求める定住化政策 「働く場所づくり」最多 県内10代有権者アンケート(福島民報)
http://www.minpo.jp/news/detail/2018102356639
>二十八日投票の知事選に合わせ、福島民報社が県内の十八、十九歳百人に行ったアンケートでは若い世代が県内への定住や、県外から移り住むためにはどんな政策が必要かを聞いた。
(中略)
>県内への移住者は近年、増加傾向にあるが、人口減少に歯止めはかかっていない。
(中略)
>進学などで古里を離れた若者が戻ってこない背景に、地元企業の業務内容が十分に伝わっていない状況があると分析。

( n^o^)n うそ、ねつ造ーはやくきてくれー

人口減少はむしろ追い風、ロボットやAI活用促す=安倍首相('16.9.22 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/japan-pm-abe-idJPKCN11R1S8
>総務省が19日に発表した統計では、65歳以上が総人口の27.3%と過去最高を記録したが、首相は「人口減少は向かい風ではなく、むしろ追い風だ」と力説。

おまけ

消滅可能性:原発誘致した17自治体 12が人口維持困難('14.5.8 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/select/news/20140509k0000m040106000c.html
>日本創成会議・人口減少問題検討分科会が8日発表した「2040年人口推計結果」。
(中略)
>柏崎刈羽原発を誘致した新潟県柏崎市は、「消滅可能性」の定義にあてはまる。
(中略)
>市議会の佐藤敏彦副議長(62)は「原発は人口減少の防止にほとんど機能していない」と分析する。
>原発関連の仕事をする人には就職先になっても、大学や専門学校で市外に出た若者の多くが戻ってこないためだ。
>「全国どこでも住めるのに、なぜ原発のある場所に、との思いもあると思う」

原発こそ停止せよ 九電の出力制御 九州の共産党要請(しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-10-23/2018102315_01_1.html
>申し入れでは、電力供給量が需要を大きく上回っているとして「出力制御」を実施しながら、稼働している原発4基は「出力制御」の対象外としていることを指摘。
(中略)
>「再生可能エネルギーだけでは脱炭素社会はできない」と言い逃れる担当者に真島省三前衆院議員は「定期点検で止まる原発の代替として火力発電をセットで増やしてきた」と指摘しました。

【玄海再稼働】原発頼みの九電経営 「電力の安定供給もう関係ない」 4基稼働で年2000億円節減(3月20日 西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/402374/
>ある幹部は断言する。「もう電力の安定供給はあまり関係ない。経営をどう立て直すかという観点で、原発を一生懸命動かそうとしている」

配達ありがとうであります
<(^o^)/シャキーン

613>>412(本スレ用リンク):2018/10/23(火) 21:41:56 ID:t/khU15w0
九州電力、再エネ計4日の出力制御 停電回避へ「最後の手段」(産経ニュース)
https://www.sankei.com/region/news/181023/rgn1810230013-n1.html
>反原発を掲げる九州7県の共産党は22日、九電に、再エネの出力制御を自重するよう申し入れた。
>申し入れでは「欧州では、再エネ優先給電の立場から、原発を含めた他の電源を出力変動させることで対応している」と記した。
>だが、「原発の出力変動」にかつて大反対したのは、反原発派だった。
(中略)
>平成23年7月のしんぶん赤旗は、当時を振り返る記事の中で、共産党元県議の話として「通常の運転でも危険な原発をさらに危険にするものとして出力調整に反対してきました」と掲載した。
>原発の出力調整の実験が進んでいれば、再エネ制御はもっと抑えられたかもしれない。

なぜ反原発派の反対程度であきらめてしまったんですかお?
( ^ω^)

アングル:敦賀原発、危険な場所で長年稼働('12.12.10 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/2012/12/10/tk0571273-tsuruga-angle-idJPTJE8B900J20121210
>日本原子力発電の敦賀原発(中略)は日本で唯一、敷地内に活断層(浦底断層)の存在が確認されている原発だ。
>同社が浦底断層を活断層だと認めたのは2008年3月だが、鈴木康弘・名古屋大教授は、「浦底断層が活断層であることは1980年代以前から可能性が指摘され、1991年には確実視されていた」と批判。

第10部・潜む活断層(4)出来レース/学者の指摘、再三黙殺('13.10.23 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1098/20131023_01.htm
>原発の安全審査をめぐっては、地震や活断層の研究者が「抗議の辞任」を繰り返してきた。

虚構の環:第2部・政策誘導/2 視察後温泉、金券5万円…意見変えた委員('13.4.18 毎日新聞:リンク切れ)
http://mainichi.jp/feature/news/20130418ddm002040114000c.html

ムラは ずっとごまかし 職員の死 妻が問う「なぜ」('15.12.7 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201512/CK2015120702000116.html
>直前の正月、長男が年内に結婚を考えていることを報告していた。亡くなった翌日は次男の成人式。家族宛ての遺書はそれらに、ひと言も触れていなかった。
(中略)
>夫とは職場結婚だった。かつての同僚に様子を尋ねたが、「分かっていても話せない」と言われた。
(中略)
>労災申請をするために頼んで出てきた勤務記録は、なぜか、亡くなる直前の三日分が空白だった。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 配達ありがとうであります
フ     /ヽ ヽ_//

614名無しさん:2018/10/23(火) 22:44:21 ID:t/khU15w0
【世界文化賞】授賞式開催「芸術は人々の感情を一つにする」(産経ニュース)
https://www.sankei.com/life/news/181023/lif1810230037-n1.html
>今年末に退任し、名誉顧問に就任する中曽根康弘元首相は欠席した。

コメントマダァ-?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

関電からの2千万円 元首相側「初耳」「わからない」('14.7.28 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASG7T7S9RG7TULZU00P.html
>中曽根康弘元首相の事務所は取材に「秘書官は故人で当時をわかる者が事務所にいない。そういうことはなかったと思う。元首相本人は高齢のため確認していない」。
>本人への確認を再度求めたが、27日までに回答はなかった。

配達ありがとうであります
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン

615名無しさん:2018/10/23(火) 23:41:42 ID:nQINVV9A0
高木仁三郎「プルトニウムの恐怖」読了

プルトニウムを管理するためにはそれを扱う人間を管理せねばならず
そのような社会は強烈な管理社会を招き
生きがいやら人間らしさは消滅してしまうのでは無いかという趣旨。

スリーマイル後、もんじゅ完成直前、チェルノブイリ前に書かれた書籍。
増殖炉やMOX燃料に関しても記載あり。

労働者の被曝の話などが生々しい。
下記はパデューカウラン濃縮工場の記述。

三ヶ月の研修の後、仕事についたジョーに、
会社はこの工場は何の危険もなく、
夜光時計をはめている人ほどの放射線被曝もしませんよ、
と説明したのだった…

最も放射線の強い所では、
いったん線量計を「ゼロにする」ことが習慣だった…

働き出してから六ヶ月の頃に、
早くもジョーの足の皮膚にはれ物が発生し、
それはやがて全身にひろがった。
多くの医者にかかったが原因は分からず、
ある医者は放射線障害を示唆したが、
ジョーは信じなかった…

(1年後)胃痛と吐き気が始まった。
ジョーはやせ始め、医者にかかるとやはり放射線障害の可能性をほのめかされたが、
この時もジョーは信じなかった…
(8年後)体重が20キロ以上減ったとき、
ようやくジョーは手術を受ける決意をした。
胃の95%をとってしまった…
(15年後)肺炎にかかり、その症状はほぼ慢性的に続いた。
(17年後)爪のようなものが手のひらの内側にできるようになった。
その「爪」は、その後、指のつけ根や関節にもでき…

ジョーは会社の告発を始めた。
だが会社の記録にはジョーが異常な被曝を受けたという記録はなかった。
会社は「当社の工場で放射線障害にかかったものは一人もいません」と繰り返すばかりだった…
ジョーと一緒に入社した若者たち200人のうち50人の死亡が…
その多くは白血病やその他ガンによるものだった。

このインタビューの数日後には、
ジョーの訴えでエネルギー省の役人が調査に訪れることになっていた。
だが、ジョーはそれを待てなかった。
インタビューの翌日に、ジョーは息をひきとったのだった。
そして、今でも「原子力利用が理由で死んだとはっきりした者はひとりもいない」というのが、
原子力安全論の最大の根拠となっている。

 。・゚・(ノД`)・゚・。 ジョー!

616名無しさん:2018/10/23(火) 23:55:25 ID:nQINVV9A0
引き続き読みはじめたのは1990年発行の田中三彦「原発はなぜ危険か」

福島第一原発四号機原子炉圧力容器が、
容器製造の総仕上げともいうべき「最終焼鈍」という熱処理過程を受けたあと、
関係法規の許す範囲を超えて、
容器の円形断面が楕円形にゆがんでしまったことがわかったのである。


冒頭から笑ってしまった…
そしてあの忌まわしい事故で定期検査中で無事だったと言うのは何と言う皮肉なめぐり合わせであったろうか。

617名無しさん:2018/10/24(水) 18:24:20 ID:QfRe6Cz20
安田さんへの反応でどういった人種かよく分かるな
ウイグルもチバクマも

618名無しさん:2018/10/24(水) 19:36:23 ID:foCt6p9Q0
あの手の連中は本当は自己責任だと切り捨てたいのであろう

619名無しさん:2018/10/24(水) 20:22:17 ID:jJTnZ6Y.0
正直、よくわからんのだけど
シリアの反政府組織はアメリカが支援してたと思ったけど
なんで人質とってたの?
政治利用するためにアメリカに頼んで八百長仕込んでたの?

620>>407,412,419,427(本スレ用リンク):2018/10/24(水) 20:42:08 ID:Oku.Tuj20
作業事故防止へ「安全決起大会」 柏崎刈羽原発(新潟日報)
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20181024427639.html
>東京電力と協力企業でつくる柏崎刈羽原子力安全推進協議会の主催。東電と協力企業43社の社員ら合わせて約600人が参加した。
>協議会会長を務める同原発の設楽親所長は「現場の危険箇所を見つけ、きちんと伝えるコミュニケーションが大切だ。災害ゼロ、火災ゼロの原発を目指そう」と訓示した。

たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、
>勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。

東電元副社長、津波対策資料を「知らない、読んでない」(10月17日 朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASLBK5QRTLBKUTIL044.html

津波対策保留「相談せず」 東電強制起訴、2被告の関与焦点に(10月18日 福島民友)
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20181018-316957.php

おまけ

水素爆発「聞かれたら否定」=「国民騒がせる」東電会長-情報開示、消極浮き彫り('12.8.9 WSJ:リンク切れ)
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-492103.html
>原発事故で、東電の勝俣恒久会長(当時、以下同)が3号機が水素爆発する可能性を指摘されながら、「国民を騒がせるのがいいかどうか。社長会見で聞かれたら否定する」と発言していたことが9日、東電のテレビ会議の映像で分かった。

621名無しさん:2018/10/24(水) 21:19:39 ID:Oku.Tuj20
原発モニタリングポストを調査 規制委、北海道の停電受け(共同通信)
https://this.kiji.is/427673057811399777?c=39546741839462401
>規制委員会は24日の定例会合で、全国の原発の敷地と外部の境界付近に電力事業者が設置している放射線監視装置(モニタリングポスト)の停電対策が十分か調査することを決めた。
>事業者から現状を聞き、年内をめどに、停電時に外部から電源が供給されなくなっても測定不能にならないような対策が取られているか確認する。
>モニタリングポストは事故時の緊急対応や住民避難に使うが、9月の北海道の全域停電で、北海道電力泊原発(泊村)周辺に道が設置しているポストの一部が最長9時間近く測定不能になった。

原発賠償、抜本改正見送り 電力会社の責任現状のまま(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASLBR53M8LBRULBJ009.html
>原発で重大な事故が起きた際の賠償制度をめぐり、政府は、原子力損害賠償法の改正案を取りまとめた。
>原発ごとに備えさせる上限額を現行の1200億円に据え置き、電力会社の賠償責任も現状のまま「無限」とする。
(中略)
>原子力委員会の専門部会が議論の結果をまとめ、文部科学省が23日、自民党の部会に改正案を示した。臨時国会に提出する。

「16兆でおしまい」などと言わず、何百年でもかけて全額負担してほしいですお
( ^ω^)

制御棒処分、70m以深 国の管理10万年 規制委方針('16.9.1 朝日新聞デジタル:リンク切れ)
http://www.asahi.com/articles/ASJ807DWVJ80ULBJ017.html
>電力会社が管理する期間については「数万年とするのは現実的でない」として、300〜400年間とした。

東電が16兆円捻出を=福島事故対応で提言案-経産省有識者委('16.12.14 時事ドットコム:リンク切れ)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016121400785&g=eqa
>有識者でつくる経済産業省の「東京電力改革・1F問題委員会」(東電委員会)は14日、東電福島第1原発の廃炉や賠償など事故対応に向け、東京電力ホールディングス(HD)改革の提言案を示した。
>総額21.5兆円と試算した事故費用のうち約16兆円を東電に自力で捻出させるため、原発や送配電事業で他社との早期統合、再編を促すことを明記した。

配達ありがとうであります
(^ω^≡^ω^)

622名無しさん:2018/10/24(水) 21:41:30 ID:Oku.Tuj20
長崎)長崎大がフランスの原子力安全研究所と交流協定(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASLBR3SHQLBRTOLB001.html
>長崎大は23日、フランス政府傘下の放射線防護原子力安全研究所(IRSN)と学術交流協定を結んだ。
>長崎大が研究してきたチェルノブイリや福島の原発事故、被爆者への放射線影響などについての経験を共有し、人材交流や共同研究を進めていく。
(中略)
>今回の協定は、国際放射線防護委員会(ICRP)副委員長で、長崎大原爆後障害医療研究所のジャック・ロシャール教授の仲介で実現した。

(核の神話:22)原発事故後繰り返される「安全」主張('16.4.19 朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/articles/ASJ3T3JTFJ3TPTIL01H.html
> 1980年代から現地取材や救援活動を続けるフォトジャーナリストの広河隆一さん(72)の目には、福島原発事故後の日本の現状がチェルノブイリで目撃してきたことと重なる。
(中略)
>当時も今も「放射能が怖いと思うから病気になる。放射能恐怖症だ」とかいうのは、ICRP(国際放射線防護委員会)とかIAEA(国際原子力機関)とかの関係者なんですよ。
>同時に、フランス発祥で、原発事故被災者の気持ちの面での問題解決をうたう「エートス」という活動をする人たちが福島に入っている。
>チェルノブイリ事故後のベラルーシでそれを実践したICRPのナンバー2のジャック・ロシャール副会長が福島に来て、「安全」路線を指導している。

核再処理工場の審査合格、年明け以降に 規制委員長(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36864610U8A021C1EE8000/
>核燃料再処理工場(青森県六ケ所村)の稼働の前提となる安全審査について、合格は年明け以降になるとの認識を示した。
>膨大な資料の確認や事実上の合格証に当たる「審査書案」の取りまとめに相当の時間がかかる見通し。
(中略)
>規制委の安全審査は9月までに主要な議論が終わり、日本原燃は10月初めに補正書を提出した。
>ただ、規制委の担当者は「期待していたほど補正書の完成度は高くない」と指摘しており、補正書の再提出が必要となるようだ。

「安全審査」という呼び名にこだわりでもあるんですかお?
( ^ω^)

原発適合審査 「合格=安全」広がる誇張('14.4.8 東京新聞:リンク切れ)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014040802000111.html
>日本には「安全基準」も「安全審査」も存在しない。

適合性審査について 原子力規制委員会
http://www.nsr.go.jp/activity/regulation/tekigousei/index.html

原発新基準の呼称「規制基準」に 規制委が変更 ('13.4.3 日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS03024_T00C13A4EE8000/
>田中俊一委員長は同日の会合で「『安全基準』では基準さえ満たせば原発が安全であるという誤解を生んでしまう」と述べ、名称の変更を提案。
>ほかの4人の委員からも異論は出なかった。

配達ありがとうであります
(`・ω・´)ゝキリッ

623>>542(本スレ用リンク):2018/10/24(水) 23:24:02 ID:Oku.Tuj20
北電の集中立地 検証委踏み込まず 大規模停電中間報告(朝日新聞デジタル)
https://www.asahi.com/articles/ASLBR44VTLBRULFA008.html
>北海道で9月6日未明の地震直後に起きた大規模停電(ブラックアウト)をめぐり、国の電力広域的運営推進機関(広域機関)の検証委員会(委員長=横山明彦・東京大教授)が23日、中間報告をまとめ(以下略)。
(中略)
>北電の発電設備のあり方や運用については「不適切な点は確認されなかった」とし、北電の経営責任には触れなかった。
>経済性を重視するあまり、発電コストが安い苫東厚真に過度に依存する「集中立地」も論点だったが、「別途、国や広域機関で検討する必要がある」と先送りした。
(中略)
>エネルギー産業に詳しい橘川武郎・東京理科大教授は「北電がなぜ一極集中を続けたのか、この経営判断が妥当だったか、誰かが検証しなければ、道民の納得を得られないのでは」と指摘する。

[北海道地震]苫東厚真稼働「京極運用」が前提/検証委が中間報告(電気新聞)
https://www.denkishimbun.com/archives/33880
>中間報告は、9月6日午前3時7分の地震発生から3時25分のブラックアウトに至る主要事象はほぼ解明したとした上で、北海道電力の設備形成や地震後の設備運用は「必ずしも不適切だったとは言えない」と指摘した。

「必ずしも不適切ではない」ですかお
何か「不適切だったと考えられるような点(や指摘)」があるということですかお?
( ^ω^)




配達ありがとうであります
m(_ _)m

624名無しさん:2018/10/25(木) 13:00:12 ID:Oqgp/eJs0
もうネトウヨなの隠そうともしないウイグレ

625名無しさん:2018/10/25(木) 19:30:21 ID:fLUUZDjQ0
ウイグル左翼だかパヨクだかの印象工作を実施中
そもそも本物の左翼ならネトウヨが朝鮮人だとか言わない

626名無しさん:2018/10/25(木) 19:48:44 ID:Zqx3fySc0
ネトウヨ用語はアボーンしているのでウイグレのレス見られなくなったわ

627>>549(本スレ用リンク):2018/10/25(木) 21:37:29 ID:9cbjEppU0
福島原子力事故を読み解く(19)事故から7年半の時を過ぎて――科学的知見は深まったか
事故の経緯も対策も明らかになったのに、国民には伝わっていない 石川 迪夫 (電気新聞)
https://www.denkishimbun.com/sp/33908
>専門家の間では比較的良く知られた事実だが、マスコミは取り上げない。事故事象が複雑で難解であることにくわえて、原子力嫌いだから伝えたくないのであろう。
>だから国民は、事故で起きた溶融、爆発の経緯が明らかになっていることを、未だに知らない。
>報道の自由とは、国民の知りたい情報を伝えない自由でもあるらしい。

米国 小型炉向け核燃料方針公表へ エネ省副長官が来日(10月22日 毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20181023/k00/00m/030/085000c
>米エネルギー省のブルイエット副長官は(以下略)。
(中略)
>太陽光や風力など再生可能エネルギーの普及と発電コストの低下に伴い、多額の費用と長期の建設期間を要する従来型の大規模原発は、米国でも新増設が困難な情勢だ。

日立、英原子力建設でエンジ3社と提携/機器納入業務などで協力(電気新聞)
https://www.denkishimbun.com/archives/33918
>日立製作所の原子力事業子会社である日立ニュークリア・エナジー・ヨーロッパ(HNE)は、英国の原子力発電所建設案件で新たにエンジニアリング企業3社を業務支援パートナーに任命した。
>原子力の新設事業は日立子会社のホライズン・ニュークリア・エナジーが推進するもの。
> 3社はホライズンとの契約に基づいてHNEが担当する原子炉や周辺機器の納入と総合建設エンジニアリング業務を支援していく。

[北海道地震]今冬需給、計画外停止想定引き上げも必要予備率を確保(電気新聞)
https://www.denkishimbun.com/archives/33920
>北海道電力は今冬の電力需給について、安定供給に最低限必要な予備率3%以上を確保するとの見通しを示した。
>北海道胆振東部地震を踏まえ、電源の計画外停止の最大想定を苫東厚真発電所3基に相当する154万キロワット(送電端)に引き上げた上で、
>最も寒さが厳しい2月に同じ量が停止しても供給・需要両面の対策で予備率を3%以上に保つとした。

628名無しさん:2018/10/25(木) 21:47:51 ID:rgU7HoCs0
NGで本スレに貼れない

自民・伊吹氏、安倍首相の呼び掛け疑問視=改憲めぐり各派幹部発言 2018/10/25-16:44 時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018102500952&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

自民党各派閥の25日の例会で憲法改正に関する発言が相次いだ。二階派の伊吹文明元衆院議長は、安倍晋三首相が所信表明演説で党改憲案の
国会提示に意欲を示し、「国会議員の責任を共に果たしていこう」と呼び掛けたことについて、「首相が国会にああいうことを言うことはいいのかなという
感じはした」と疑問を呈した。

629名無しさん:2018/10/25(木) 22:14:13 ID:9cbjEppU0
KYBデータ改ざん 浜岡原発の装置「安全性問題ない」(毎日新聞)
https://mainichi.jp/articles/20181026/k00/00m/040/047000c
>中部電は、KYBが国土交通省の指導を受けて策定した「当面の構造安全性検証方法」に基づいて検証。
> 3、4号機の再稼働を目指し原子力規制委員会が行っている適合性審査で、中部電が示した基準地震動(想定される最大の揺れ)である1200ガルに耐えられると判明したという。
>中部電は「『不適正品かどうか不明』との回答をKYBから受けている」とした上で、新品との交換が必要かは検討するという。

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306127199/669
669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 15:23:40.94 ID:VPIxXabf0
         地雷原の上でカーニバル
          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .|| 
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||

東海第2再稼働 那珂市長「ノーと言わざるを得ない」 住民投票も検討へ(茨城新聞)
http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15403790517094
>東海第2原発(東海村白方)の再稼働を巡り、実質的な事前了解権を持つ那珂市の海野徹市長は24日、反原発の市民団体と面会し「(再稼働には)ノーと言わざるを得ない」と改めて反対の意向を示した。
>民意を問う手段として市民アンケートや住民投票を挙げた。
>原電の姿勢が再稼働ありきに見えるとして「危険を承知で動かすという神経が理解できない」と批判した。

焦点:なるか脱原発、火力発電の有効利用や省エネ進展で可能に('12.9.14 Reuters)
http://jp.reuters.com/article/tk0894750-analysis-nuclear-power-plant-idJPTYE88D07C20120914
>脱原発の政府方針に対し電力業界の激しい抵抗は必至だ。過去に投じたコストと時間、労力があまりにも大きいからだ。

たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。
>私はその時、「命が大事でしょ。ここで働いている皆さんどうするの?地元の皆さんどうするの?福島県はどうなるの?」と言いましたら、勝俣さんは、「そんなことよりコストがかかるから出来ない」と答えてきました。
>「そうじゃないでしょ。コストじゃないでしょ。人の命でしょ」って言い返したんですが、勝俣さんは一歩も譲りませんでした。

( ^o^) ( ^o^) ^o^) 配達ありがとうであります

630名無しさん:2018/10/25(木) 22:39:40 ID:ZXJXk4aw0
左翼はムカツクのを我慢すればネトウヨのマネを出来るが
差別主義のネトウヨは左翼に成りすますことが出来ない
どうしてもボロが出る

631名無しさん:2018/10/25(木) 22:42:17 ID:P7ol0nEI0
前に陰謀論とネトウヨと差別主義は同根のものだと解説したことがあったと思うが
まさに♪はそれを体現していると思わないかい?

632名無しさん:2018/10/25(木) 22:45:34 ID:fLUUZDjQ0
QANONなdionも出てきた

633名無しさん:2018/10/25(木) 22:58:59 ID:upXbmnQM0
♪もウイグルも即効NG対象でしょ

634名無しさん:2018/10/26(金) 01:54:44 ID:Ln3dcOB.0
630
しゃからしかのー
おいどんはデンデン(電2)でごわすが
・左翼に成りすますことが出来ない差別主義のネトウヨ
を演じるでごわす

635名無しさん:2018/10/26(金) 10:16:34 ID:tIDwYMSc0
748 名前:地震雷火事名無し(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2018/10/26(金) 10:00:54.10 ID:cEWQd4Bd [12/13]
さっそくやってくれて、大笑いした記憶があるはwww

あれ以来、来ないな

ナントカ関係者www

636名無しさん:2018/10/26(金) 11:30:47 ID:TUZe49EY0
学びて思わざる奈良
思いて学ばざるウイグレの上位互換
学ばず思わざる福岡が誕生してしまったか…

637名無しさん:2018/10/26(金) 11:34:06 ID:TUZe49EY0
原発訴訟の原告の
哲野イサクまで推進派呼ばわり…あれはキチガイですわ…

638名無しさん:2018/10/26(金) 11:59:56 ID:TUZe49EY0
河野太郎氏、脱原発の封印を語る!
「閣僚は政府として連帯責任。思っているを言うことはできない」
https://johosokuhou.com/2018/02/25/1271/

何のために原発をやめるべきかと言うことだが
原発の稼働が国民のリスクであるとするならば
地位のために国民のリスクに沈黙したということでもある

とは言えかつて原発ゼロの会の河野太郎の指摘した電力会社の経理状況や
経産省中心の法規の改正が突然うそになるということは無い

639名無しさん:2018/10/26(金) 12:08:19 ID:TUZe49EY0
脱「脱原発のセクト化」
https://www.taro.org/2013/08/post_1392.php

現実的に脱原発を実現しようとするならば、同じ方向を向いている人を結集し、
最大公約数の目標を多くの人で共有していくことが大切なはずだ。
しかし、ネット上の様々な書き込みを見てわかるように、そうした動きに対して逆行しているものも多い。
原発を推進しようとする勢力、原子力村の利権を可能な限り守っていこうとする声と戦うのではなく、
脱原発を主張している人たちの間の細かな主張の違いを取り上げて、
あいつはだからダメだ、このグループはまやかしだ、こんな主張はとんでもない等と、
本来、脱原発という共通の目標を持っているはずの人を盛んに非難する人がいる。

             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!脱原発を封印した人は非難していいですか?
      /       /     \____________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

640名無しさん:2018/10/26(金) 12:56:14 ID:TUZe49EY0
けいべつは相当英語が苦手なんだな…
原文はどう見ても現在形なのだが

汚染水の海洋投棄の話に訳したので
流されてしまうだろうよりも、流されてしまったの方が衝撃的なので
あえて、流されてしまった未来の視点で過去に起こったこととして訳しているのだが。

方法に関しては中盤の転調後から
How can we stop him?(どうやって彼を止めたらいいのか?)
ととても69歳とは思えない声で歌っている。

641名無しさん:2018/10/26(金) 13:51:17 ID:J5nR4psU0
封印した河野太郎はしょうもない奴だとは思うが優先順位的にまだ非難まではいかないんじゃないかな
非難はしないけど応援することもないと

642名無しさん:2018/10/26(金) 15:09:01 ID:TUZe49EY0
やはり重複スレを上げる戦略はそれなりに有効だったように思える…

(福岡にげんなりして書き込み自粛中)

643名無しさん:2018/10/26(金) 22:30:04 ID:tIDwYMSc0
841 名前:地震雷火事名無し(福岡県)[] 投稿日:2018/10/26(金) 22:07:39.46 ID:YbBNkYAv [2/2]
中国を国際社会から排除していくことが、欧米で進みつつあり、日本の国益でもあるのに、馬鹿チョン安倍は一帯一路に参加するなんて、中国の侵略に手を貸すものだ。
売国奴国賊安倍は、滅ぼさなければいけない。

644名無しさん:2018/10/26(金) 22:31:07 ID:tIDwYMSc0
げんなりにゃ…。
「中国の排除」??

645>>680(本スレ用リンク):2018/10/26(金) 22:41:16 ID:M5xZ8rQs0
【茨城】<点検 東海第二原発 避難計画>防災行政無線のスピーカー 事故情報、全域に届くか(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201810/CK2018102602000183.html
>県のまとめでは、原発から三十キロ圏の十四市町村には、スピーカーは設置されているが、老朽化していたり、配置にばらつきがあったりするという。
>水戸市の常澄地区には、スピーカー約六十本が立つが、約三十年前に設置されたもので、市の担当者は「全国有数の老朽無線なんです」と打ち明ける。
(中略)
>来年三月までに全てのスピーカーを最新機種にする。設置は半数程度になるが(以下略)。
(中略)
>内原地区では全スピーカー七十五本を撤去し、代わりに約五千三百世帯にラジオを配布し、情報を流す。

<女川原発1号機廃炉>脱原発活動に長年関わる2人「その先は」不安視(河北新報)
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201810/20181026_13010.html
>女川町議の阿部美紀子さん(66)は、父宗悦さん(2012年死去)と親子2代で脱原発を訴えてきた。
(中略)
>阿部さんは「作業員の健康リスクや放射性廃棄物の処理など課題は山積している」と指摘した。
(中略)
>脱原発東北電力株主の会代表などを務める仙台市泉区の篠原弘典さん(71)は(中略)東北大工学部原子核工学科に在籍中の1970年10月、女川町であった漁民総決起集会に参加し(中略)長い闘いに身を投じた。
(中略)
>「福島を原発撤退の出発点にしなければならないのに、国や電力各社は再稼働へと突き進んでいる。事故は起こり得る」

子ども帰還見合わせ要請 国連報告者「年間1ミリシーベルト以下に」(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201810/CK2018102602000137.html
>在ジュネーブ国際機関日本政府代表部の担当者は声明に対し「非常に一方的な情報に基づいており遺憾だ。風評被害にもつながりかねない」と批判した。

「風評被害の払拭のため、福島に住んで統計になることを選択するのはいかがだろうか(キリッ」
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

自民・塩崎氏「福島に国会移転を」、米で講演('11.5.7 AFP)
http://www.afpbb.com/article/politics/2798620/7182782
>塩崎恭久(Yasuhisa Shiozaki)元官房長官は(中略)、「国会の福島県移転を提案する。世界に対してわれわれがこのメルトダウン問題から逃げるつもりがないというメッセージを送る」と主張。
>唐突に感じられるかもしれないが、首都機能移転問題の対策の1つとして考えるべきだと述べ、「福島を元気づけ、景気を活気づけるために、この地域に(国会移転を)選択するのはいかがだろうか」と呼びかけた。

646名無しさん:2018/10/26(金) 23:19:29 ID:M5xZ8rQs0
ふげん、使用済み燃料仏へ搬出 オラノ社と原子力機構が準備契約(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36953740W8A021C1LB0000/
> 2026年の夏ごろまでにオラノ社がフランス国内に持つ再処理施設に466体を搬出する計画だ。
>オラノ社は18〜23年度中に燃料を32体収納できる輸送キャスクを4基製造する。搬出先施設でもふげんの燃料を受け入れるための改造工事を進める。

仏核燃料ニューアレバ、社名をオラノに変更(1月24日 日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26065990U8A120C1000000/
>フランス原子力大手アレバの不採算部門などを切り離してできた核燃料サイクル会社ニューアレバは23日、社名を「オラノ」に変えたと発表した。

東芝、英原発事業子会社ニュージェンを清算へ=関係者(Reuters)
https://jp.reuters.com/article/britain-nuclear-toshiba-brookfield-asset-idJPKCN1MZ2HI
>東芝(6502.T)は英国の原子力発電事業子会社、ニュージェネレーション(ニュージェン)を清算する方向で最終調整している。複数の関係筋が25日、明らかにした。
>売却に向けて、カナダのブルックフィールド・アセット・マネジメント(BAMa.TO)と協議してきたが、条件が折り合わず清算もやむ得ないとの判断に至った。
>すでに減損処理をしていることから、追加的な損失は限定的となる見通しだ。

せい‐さん【清算】の意味
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/121554/meaning/m0u/
>[名](スル)
> 1 相互の貸し借りを計算して、きまりをつけること。「借金を清算する」
> 2 会社・組合などの法人やその他の団体が解散したとき、その後始末のために財産関係を整理すること。
> 3 これまでの関係・事柄に結末をつけること。「過去を清算して再出発する」

「常陽」の安全審査、最大出力下げ再申請 原子力機構(日経新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3696208026102018X90000/
>機構は当初、最大出力14万キロワットの設計を変更しないまま、運転時の出力を10万キロワットに抑えると説明していた。
>補正書では核燃料の本数を減らすなどして設計を見直し、最大出力を10万キロワットに引き下げる。規制委の指摘を踏まえ、冷却機能の喪失などを想定した重大事故の対策も充実させた。
(中略)
>元の設計出力では半径30キロメートル圏内の自治体が事故に備えた住民避難計画を作る必要があった。出力が10万キロワットに下がることで半径5キロ圏内に狭まり、自治体との調整のハードルは低くなる。

(・∀・)うそ・おおげさ・まぎらわしい

適合性審査について 原子力規制委員会
http://www.nsr.go.jp/activity/regulation/tekigousei/index.html

配達ありがとうであります
(`・ω・´)シャキーン

647名無しさん:2018/10/27(土) 00:05:53 ID:k03qDZAc0
中国は、世界の敵。
その中国と手を結ぶ安倍チョンは、世界の敵。
中国と安倍チョンを滅ぼすのは、世界市民の義務。

648>>849(本スレ用リンク):2018/10/27(土) 00:08:18 ID:G9glE7hI0
東海第二「老朽原発」を動かすな!〜原電包囲ヒューマンチェーンが大成功(レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2018/1026shasin
>東海第二原発を運営する日本原電本店ビルは、東京・神田小川町の一角にある。
> 10月26日夜、再稼働に抗議する「原電包囲ヒューマンチェーン」には270人が集まり、実際に巨大なビルを取り囲んでしまった。
(中略)
>社前の抗議集会ではトークだけでなく、音楽グループが次々にノリのいい歌を披露した。ドラムも響き一帯は「反原発祭り」の様相を呈していた。

( n^o^)n 日本原電恥を知れー

原子力規制委が川内原発を視察(日テレニュース24)
http://www.news24.jp/nnn/news16341431.html
>規制委員会は26日、川内原発を視察し、周辺自治体や九州電力などと意見交換を行った。
>会では、九州電力が行った再生可能エネルギーの電力の出力制御に対し自治体が厳しい意見を述べる場面も見られた。
(中略)
>九州電力の池辺和弘社長は「国のルールに基づいてやっている。事業者のご理解を頂きたい」と言うに留まった。
(中略)
>「出力制御」を行わないためには、現在開発が続けられている電力を貯める技術の進歩が必要だと話す。
(中略)
>「10年かかるとも5年で大丈夫とも言えない。メーカーも頑張って研究してもらっている。科学技術の進歩がなければ出力制御は続く」と今後の見解を述べた。

【玄海再稼働】原発頼みの九電経営 「電力の安定供給もう関係ない」 4基稼働で年2000億円節減(3月20日 西日本新聞)
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/402374/
>ある幹部は断言する。「もう電力の安定供給はあまり関係ない。経営をどう立て直すかという観点で、原発を一生懸命動かそうとしている」

伊方原発、運転停止延長を却下 広島地裁、住民ら申請の仮処分(共同通信)
https://this.kiji.is/428395822390903905?c=39546741839462401
>伊方原発3号機(愛媛県伊方町)の運転を9月末までの期限付きで差し止めた昨年12月の広島高裁の仮処分決定を巡り、
>広島市などの住民らが停止期間の延長を求めた別の仮処分申請について、広島地裁(藤沢孝彦裁判長)は26日、却下する決定をした。
>差し止め決定自体は四国電の異議が9月に認められ、既に無効になっている。
>決定で藤沢裁判長は、原発の運転期間中に約130キロ離れた熊本県・阿蘇カルデラで巨大噴火が起きる可能性は「非常に低い」と指摘。

伊方3号機、27日未明に再稼働 高裁異議審の容認受け(共同通信)
https://this.kiji.is/428488808355906657?c=39546741839462401
>昨年10月から定期検査に入り、同12月の広島高裁の運転差し止め仮処分決定により停止が続いたが、今年9月の同高裁異議審決定で再稼働が認められた。
>今月30日に発送電を始め、11月28日に営業運転に移る見通し。

(・∀・)配達ありがとうであります

649名無しさん:2018/10/27(土) 00:12:32 ID:55iWa42I0
バカウヨ湧いてきた

650名無しさん:2018/10/27(土) 00:13:18 ID:k03qDZAc0
安倍サポわいてきた。

651名無しさん:2018/10/27(土) 00:44:43 ID:k03qDZAc0
国連「日本政府は福島から女や子供を直ちに避難させろ、年間20ミリシーベルトは完全に被曝している」 。日本政府「風評被害になるから」★2 [408277373]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1540531714/

くたばれ、統一教会朝鮮王子売国奴国賊安倍チョン!!!
日本民族滅亡を企む悪魔め!!!!!!

652名無しさん:2018/10/27(土) 00:49:33 ID:AsPrL//E0
差別主義のネトウヨでも反安部ってのもいるしな
面倒なことだ

653名無しさん:2018/10/27(土) 01:14:58 ID:k03qDZAc0
価値観外交とか言って、中国を排除する方向で動いてきたのに、今さら中国と手を結ぶとは!!!
脳みそ腐ってんじゃねえの、安倍チョンよ!!!!!!
やはり、被曝の影響だろうな。
日本政府の頭が逝かれ始めてるんだろうよ。

654名無しさん:2018/10/27(土) 01:22:14 ID:k03qDZAc0
>>652
お前が全体主義者なだけだろ。
戦前回帰型の右翼も、共産主義志向の左翼も、両方とも全体主義者だから大嫌いだ。
俺は、保守本流の健全な愛国者だ。

655名無しさん:2018/10/27(土) 01:42:05 ID:G9glE7hI0
>>790(本スレ用リンク)
(`・ω・´)ゞビシッ

社説 北海道停電検証 教訓生かして電源の多様化を(YOMIURI ONLINE)
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20181025-OYT1T50116.html
>国の認可法人の検証委員会が、北海道地震の際に起きたブラックアウトの原因分析や再発防止策を盛り込んだ中間報告をまとめた。
(中略)
>中間報告は、苫東厚真の出力を抑えて運転することも提言しているが、これはあくまで当面の対症療法に過ぎない。
>道内で最大の供給力を持つ泊原子力発電所は、原子力規制委員会の審査が長引き、再稼働のメドが立たない。
>重要施設の直下にある断層を巡る見解の相違が主な原因だ。北海道電は再稼働の実現へ最大限の努力をすべきである。
(以上は記事の一部を抜き出しただけのもので、要旨・まとめではありません)

道内企業、泊再稼働「不要」41% 全域停電後調査 災害対応不安(10月17日 北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/238660
>北海道新聞社は16日、道内主要企業を対象に実施した「胆振東部地震の影響」の調査結果をまとめた。
(中略)
> 41・1%が「災害や北電の対応に不安が残るため、再稼働すべきではない」と回答した。
(中略)
>泊再稼働については3択で回答を求めた。「電源供給に不安が残るため、早期に再稼働すべきだ」は22・2%にとどまり、「わからない」が31・4%、無回答は5・4%だった。

経産省「北電法令違反なし」 全域停電 厚真火発依存を追認(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/241736
>全域停電を巡っては、電力広域的運営推進機関の検証委員会が「北電の対応は不適切だったとは言えない」とする中間報告を23日にまとめた。経産省もこうした見解を追認した形だ。
(中略)
>経産省は会合で、安定供給など電力に関するルールを定めた電気事業法や、送電線設備の安全対策を示す省令などに照らして発電所体制や非常停止装置の設置状況などを点検した結果、「不適切な点は確認されない」と判断した。
>さらに「道東での送電線事故などが重ならなければ全域停電を回避できた可能性が高い」とする検証委の報告を根拠に「苫東厚真3基の同時運用自体は不適切とは言えない」と結論づけた。

道内全域停電 エネ庁専門家会合、リスクを繰り返し指摘(9月27日 毎日新聞)
http://mainichi.jp/articles/20180928/k00/00m/040/128000c

配達ありがとうであります
(^ω^≡^ω^)

656名無しさん:2018/10/27(土) 01:53:30 ID:k03qDZAc0
安倍チョンは、この5年間で世界にばらまいた50兆円で、なぜインフラの再整備をしないのだろうか?
安倍チョンがやろうとしている水道事業の民営化だが、50兆円もあれば、全国の水道網の再整備なんて余裕でできるはずだ。
さらに、全国にある水源地の外国資本による買い占め。
これも新しく成立した法律に罰則規定を設けて厳しく制限すれば、買い占めも防げるはず。
なぜこれをしないのか。
答えは簡単だ。
安倍チョンは、統一教会にアンダーコントロールされた朝鮮王子だからだ。
安倍チョンは、日本など守る気はない。
朝鮮のために日本など潰れてしまえ!と思っているからだ。
カルト安倍チョン。
それが、真実の安倍チョンの姿である。

657名無しさん:2018/10/27(土) 02:17:41 ID:k03qDZAc0
おそらく東京は、2019年に滅びるだろう。
だからといって、我々西日本の人間まで巻き込むのは、やめてもらいたいものだ。
中国との関係を深めて、アメリカを始めとする欧米との関係を毀損させる。
世界各地に日本の税金をばらまいて、消費税は10%に上げる。
水道事業は民営化して、水源地から水道管まで外国資本に売り渡す。
まさに悪魔のカルト政治屋としか言い様がない。
さっさと、退陣すべきである。

658名無しさん:2018/10/27(土) 02:24:21 ID:k03qDZAc0
今度は中小企業を中国に差し出すよ。

外国による買収を促進、中小企業情報を外資に開放 【経産省】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1539697797/

もう、世紀末。
南無阿彌陀仏、南無阿彌陀仏、南無阿彌陀仏。。。。。。

659名無しさん:2018/10/27(土) 02:48:24 ID:k03qDZAc0
まともな日本人から見れば、総理自ら発狂しているとしか思えないわな。
安倍チョンを直ちに退陣させなければ、日本は滅びる。
禁治産者に総理大臣を務めさせるわけにはいかないからな。

660名無しさん:2018/10/27(土) 02:59:19 ID:lZEWhPvI0
安倍の使命は日本の弱体化だから

661名無しさん:2018/10/27(土) 04:24:20 ID:k03qDZAc0
日本政府、国際圧力に負けイスラム難民受け入れ拡大へ ただし言われっぱなしは嫌なので過疎化が進む田舎に押し込むとのこと [945517963]

662名無しさん:2018/10/27(土) 04:27:47 ID:k03qDZAc0
日立会長(経団連会長兼任)「実習生を単に騙すことが違法だと言われ、困惑している」 [483468671]

さすが、中国大好き経団連様だ。
フィリピン人の人権?
韓国人の人権以外は関係ねえよ!

663名無しさん:2018/10/27(土) 04:35:39 ID:a1G.Zxyc0
catv・・・おま冷静にな
減価償却が〜は推進派の言い訳やで

よくよく考えてみ?
推進派の言い訳を聞いたら
物分かりが良いって事やで

全部が全部って訳やない
利用できる事は利用するけどな

あの減価償却のくだりに、何の効果を持たすのか? や
ちょっと反対派の方々が同じことを言いだしてみ?
ネトウヨの後押しで再稼働仕方がないってなる可能性高いやろ
それじゃあかんで

664名無しさん:2018/10/27(土) 05:53:01 ID:TmHSWu.c0
【原発発電費】原発は“国富の流失”
原発各社 2012年度―2014年度 原発発電費 費用明細表
http://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/electric_power_company_jp/20151109.html

これはまだ脱原発でブイブイ言わせてた河野太郎や
原発訴訟の原告の一人である哲野イサクの指摘なのだが。
(上のリンクに決算書の原発の部分が公開してあり当然原価償却費も明示してある)

数字は嘘をつかない。

そして、原発は設備投資が、一企業が発電のために使うには高すぎると言う主張だ。

福岡の脳ではこれは推進派と言う事になるらしい。
何を言っても無駄としか言いようがない。
あのスレ全体が(さらに言えば脱原発派が)そのレベルだと思われたりするのは残念だ。

665名無しさん:2018/10/27(土) 06:23:47 ID:TmHSWu.c0
田中三彦「原発はなぜ危険か」は2章まで読み終わった。

感銘を受けた一言。(大意)

原発推進派は原子炉は格納容器や建屋などの5重の壁に囲まれているので安全だと主張しているが
そもそもこれらは発電するのに必要なものである。
やかんは熱いお湯を飛び散らせないために存在すると言っているに等しい。

ワロタ…

666名無しさん:2018/10/27(土) 09:37:42 ID:bG/DNa0M0
(大河小説「星の王子さま」

「不老不死って、にゃんか、良いところ悪いところ両方あるんですね」とノア。
「そうですにゃ…。みんな幼女とかショタの格好ににゃってる点は、
みゃあ、いいところかにゃ…」
「老人の格好をする人はいにゃいんですか」
「ごくまれにいるにゃ…」)

667名無しさん:2018/10/27(土) 09:52:20 ID:bG/DNa0M0
にゃんか間違ってここに投稿したけど、にゃんか、
本スレに投稿し直したにゃ…

668名無しさん:2018/10/27(土) 16:36:12 ID:TnQohYqI0
ウイグルがしっかり耕したおかげでウヨホイホイスレになってしまった

669名無しさん:2018/10/27(土) 19:19:20 ID:5pgJcb6s0
昔、あべのせいめいと言う嘘つきが居た。以下省略

670名無しさん:2018/10/27(土) 21:20:57 ID:G9glE7hI0
福島原発告訴団|刑事裁判傍聴記:第32回公判(添田孝史)
「福島第一は津波に弱い」2度の警告、生かさず
http://kokuso-fukusimagenpatu.blogspot.com/2018/10/32.html
> 10月19日の第32回公判では、武黒一郎・東電元副社長の被告人質問が行われた。
(中略)
>武黒氏は、勝俣元会長らが出席することから「御前会議」と呼ばれていた「中越沖地震対応会議」について、「情報共有の会合であり、意思決定の場ではない」と何度も強調した。これは武藤氏と同様だった。
>しかし、注目される発言もあった。御前会議の位置づけについて、「大きな流れが、結果として出来上がってくることもあります」と説明したのだ。
> 2008年2月の御前会議で、津波想定を担当する部門は、地震本部の長期評価を取り入れて津波対応をすると書いた資料を提出した。それに対し、幹部らから特に異議が無かった。
>報告者はそれを「承認された」ととらえていたのではないだろうか。

>津波想定に限らず、これが東電の原子力における意思決定の実態だったのではないかと推測される。
>異議がなければ承認されたものとして、前に進められる。東電として「大きな流れ」が作られる。
>しかし、いざ問題が生じた時、会議の場にいた責任者は、「報告を受けただけで、承認したわけではない」と責任回避の言い逃れが出来る仕組みだ。
(中略)
>武黒氏、武藤氏の本人質問を傍聴した後でも、二点、良くわからないことが残った。
>一つは、耐震バックチェック中間報告を福島県に報告する際(2008年3月)の想定QA集(*5)はどのように作られて、誰が承認したのかという点だ。
(中略)
>対外的なQAは、会社の方針を明らかにする文書であることから、多くの会社では、かなりの上層部の決裁が必要となる。東電では、この手続が無かったのだろうか。
>武黒氏はQA集に書かれているような長期評価の取り扱いについて東電として決定したことは「ありません」と述べた。
(中略)
>もう一つは、耐震バックチェックを先延ばしすることについて、経営幹部はどう判断していたのかわからないことだ。
>福島第一原発の耐震バックチェック最終報告は、当初は2009年6月だった。ところが2009年2月の御前会議資料では「2012年11月」とされ、「他電力最終報告時期(2010年11月)より2年程度の遅れ」とも書かれていた。
(中略)
>さらに、2011年2月6日の御前会議に提出された資料では「2016年3月となる見通し」と書かれている。
(中略)
>現在運転中の原発について、安全確認の期限を先延ばしする。そんな重大な事項について、いったい誰がどのように承認したのか、武黒氏、武藤氏の本人質問からはわからなかった。
(中略)
>「安全確認を当初より7年も遅らせる」ことを、誰が責任を持って認めたのか、最高責任者が説明出来ない。それは原発を運転する会社としては信じられない。

(・∀・)?

たんぽぽ舎メルマガ NO.3165〜大飯原発に係る動きが急を告げています('17.9.5 レイバーネット日本)
http://www.labornetjp.org/news/2017/1504579895802staff01
>勝俣社長は「そんなことはない。断言できる」、「そんなことをやったらコストがかかる」と一蹴されました。

671名無しさん:2018/10/27(土) 21:25:06 ID:AsPrL//E0
ウイグルはウヨを増やすための世論工作員だから

672名無しさん:2018/10/27(土) 21:40:51 ID:G9glE7hI0
四国電、伊方3号機 再稼働(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201810/CK2018102702000161.html
>四国電力は二十七日未明、伊方原発3号機=写真、愛媛県伊方町、出力八十九万キロワット=を再稼働させた。
(中略)
>伊方町で二十六日、記者団の取材に応じた愛媛県の中村時広知事は「県としては再稼働しようがしまいが(事故の)リスクは変わらない。徹底した安全対策を求めていく」と強調。

ミサイル警報でも原発は稼働中! ? 後藤政志コメント
https://www.youtube.com/watch?v=fyWuvoKBD3Y&feature=youtu.be&t=15m11s
>時間のオーダーが全然違う
>使用済み燃料プールの方は、例えば、何日間ほっとくとまずいとかね、数十時間、何日間という話なんです
>ですけど、原子炉本体の方は、秒単位で核反応を制御して、で、分単位で冷却するんです
> 30分、20分冷却できなかったらメルトダウン始める、で、1時間あったら圧力容器突き抜けるんですよ
>この時間のオーダーね、この、リスク、危険性のあれが、桁が違うということを理解しておかないと、原子力の、事故の怖さが分からない

伊方原発再稼働で愛媛知事「地元“線引き”きりない」('15.12.12 高知新聞:リンク切れ)
http://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=348864&nwIW=1&nwVt=knd
>伊方原発3号機(愛媛県伊方町)の再稼働に関し、「地元同意」の判断を下した中村時広知事が12月11日、高知新聞のインタビューに応じた。
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 県全体のイメージ低下にどう対処するのか
フ     /ヽ ヽ_//

「高校生県議」鋭く質問 33人参加、議長役も 福井('16.8.6 産経ニュース)
http://www.sankei.com/region/news/160806/rgn1608060060-n1.html
>県議会で5日、県内の9高校の生徒33人が参加して「ふくい高校生県議会」が開かれた。
(中略)
>原発関係では「安全が確認された原発の再稼働を推進していきますか。県全体のイメージ低下にどう対処するのか」(若狭)、
>「トラブルが相次ぐ(高速増殖炉)もんじゅから手を引き、廃炉に関する政策を進めることを提案する。今後の方針は」(福井商)などの質問もあった。

( ^o^)配達ありがとうであります

673名無しさん:2018/10/27(土) 21:53:22 ID:G9glE7hI0
ダンスで伝える...『福島は大丈夫』 ファビュラス・シスターズ(福島民友)
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20181027-319829.php
>世界50カ国以上から出場者が集まる世界的なダンスコンテスト「ワールド・オブ・ダンス」(米ロサンゼルス開催)を連覇し、世界に衝撃を与えた福島市の女性ダンスチームがある。
>同市出身のダンサー・振付師「Ruu(ルウ)」こと後藤瑠奈さん(26)が率いる「Fabulous Sisters」(ファビュラス シスターズ)だ。
(中略)
>有名歌手の振り付けやバックダンサーとして活躍する後藤さん。海外進出の狙いの一つに「古里・福島の情報発信」がある。
>海外では震災や原発事故について聞かれることがあり、現状を説明して「福島は大丈夫」と伝えている。

(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

東電・勝俣会長、あすの株主総会で退任 事故後福島入りゼロ('12.6.26 河北新報:リンク切れ)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1090/20120626_01.htm
>訪れない理由について、勝俣氏は広報部を通じて「経営問題に対応せざるを得ず、結果として伺う機会を失った。大変申し訳ない。退任後も1人のOBとして、福島の事故対応に力を尽くしたい」と回答した。

【リオ五輪】“安倍マリオ”が世界を魅了 韓国紙「憎らしいほど楽しく平和のメッセージを伝えた」('16.8.23 産経ニュース)
http://www.sankei.com/rio2016/news/160823/rio1608230017-n1.html
>米誌タイムは、アベマリオの登場は閉会式を見ていた観客を驚かせた、と指摘。

自民・塩崎氏「福島に国会移転を」、米で講演('11.5.7 AFP)
http://www.afpbb.com/article/politics/2798620/7182782
>自民党の塩崎恭久(Yasuhisa Shiozaki)元官房長官は6日、米ワシントンD.C.(Washington D.C.)のシンクタンク「スティムソンセンター(Stimson Center)」で講演し、
>経済成長を果たすだけでなく、福島第1原子力発電所で起きた事故から「逃げない」姿勢を世界に示すことができるとして、福島県に国会を移転すべきだと主張した。

配達ありがとうであります
(`・ω・´)ゞビシッ

674名無しさん:2018/10/27(土) 22:06:58 ID:srLziSYU0
重い

675名無しさん:2018/10/27(土) 22:24:13 ID:G9glE7hI0
伊方再稼働やめよ 国会前 1000万人アクション実行委(しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-10-27/2018102705_01_1.html
>「さようなら原発1000万人アクション実行委員会」は26日、四国電力が狙う伊方原発3号機(愛媛県)の再稼働への抗議行動を衆院第2議員会館前で行い、参加者は「すべての原発をなくそう」と訴えました。
>同実行委員会の井上年弘さんは、伊方原発が九州・阿蘇山の噴火、中央構造線や南海トラフ地震の危険にさらされた原発だと指摘。
>「再稼働すれば廃棄物をさらに積み増すことになる。再稼働や核燃料サイクル、輸出に反対する声をあげよう」と呼びかけました。

英原発子会社の清算検討 東芝、売却交渉が難航(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201810/CK2018102702000153.html
>東芝が、英原発子会社「ニュージェネレーション」の清算を検討していることが二十六日分かった。
(中略)
>東芝は韓国電力(KEPCO)への売却交渉を進めてきたが、七月末で優先交渉権の期限が切れた。
>引き続き交渉は続けているが、条件面で折り合わず難航しているとみられ、清算も選択肢に入れた。英国の原発政策を左右するため、英政府とも話し合う。
>東芝の広報担当者は「あらゆる選択肢を検討している」と説明している。

【インタビュー】原発停止は電力安定供給にリスク 東京工業大学・奈良林直さん(66)(SankeiBiz)
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/181027/mca1810270500006-n1.htm
>--9月に北海道の地震に伴って起きた道内の全域停電(ブラックアウト)は大きな波紋を広げた
>「起きたのが厳冬期でなかったのは不幸中の幸いだ。真冬の北海道は特に寒さが厳しい。現在の灯油やガスストーブは電源を必要とする。もしそうしたタイミングで起きていたら、かなりの数の凍死者が出ていたのではないか。(以下略)」
>--もし泊原発が稼働していれば、ブラックアウトは回避できたのか
>「回避できたと思う。泊原発は1〜3号機の総出力が207万キロワットで、今回の震源からも距離がある。(以下略)」

再稼働していても、防げなかったかもしれないそうですお
( ^ω^)

【原発最前線】とっくに再稼働していたはず… 審査難航の北海道電力泊原発、通称は「最後のP」(9月26日 産経ニュース)
http://www.sankei.com/premium/news/180926/prm1809260009-n1.html
>泊原発が再稼働していれば、ブラックアウトは防げたのか。北電は「再稼働後の発電量などの仮定が多すぎて、答えられない」という。

配達ありがとうであります
m(_ _)m

676名無しさん:2018/10/27(土) 23:25:22 ID:G9glE7hI0
伊方3号動かすな 官邸前で反原連行動(しんぶん赤旗)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-10-27/2018102715_01_1.html
>首都圏反原発連合(反原連)は26日、首相官邸前抗議を行いました。
>日本原子力発電東海第2原発(茨城県)の再稼働・運転延長について、同県那珂市の市長が反対を表明。四国電力は27日に伊方原発3号機を再稼働しようとしています。
>参加者からは「伊方3号(機)、もう動かすな」の声が相次ぎました。

【茨城】東海第二再稼働で日立市長が表明 民意くみ取りへ組織新設(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/201810/CK2018102702000147.html
>東海第二原発を巡り、再稼働の際に事前同意が必要とされる日立市の小川春樹市長は二十六日、市民の意思をくみ取るため、市民代表でつくる組織を設置する考えを表明した。
(中略)
>再稼働の是非を表明する際、「市議会やコミュニティー、市内の団体、企業も含め、いろいろなところから意見を聞き総合的に判断をする」と強調。
>その上で、市民の代表者でつくる組織を設置したい考えも明らかにした。時期は未定という。

三菱日立、中国に原発機器を初納入(10月12日 日経新聞)
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3642668012102018916M00

日立、GEと小型原発を共同開発、30年代実用化目指す(10月15日 iza)
https://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/181015/ecn18101511440002-n1.html

日立、英原子力建設でエンジ3社と提携/機器納入業務などで協力(10月25日 電気新聞)
https://www.denkishimbun.com/archives/33918

配達ありがとうであります
(^ω^≡^ω^)

677名無しさん:2018/10/27(土) 23:44:28 ID:bG/DNa0M0
(大河小説「恋空」

「にゃんやろ…。恋空をちょっとだけ読み直してみたにゃ…
にゃんか、心理描写とかあったで」とキジトラ。
「心理描写!!!!そんにゃん、まったく
思いもよらなかったにゃ…」
「みゃあ、黒猫しゃんはハードボイルドな作風やからにゃ…」)

678名無しさん:2018/10/28(日) 00:46:37 ID:d5J1C.9A0
奈良ってどれくらいセックスしてないの?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板