したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【原発】原発情報18【放射能】

1手子羽:2017/01/28(土) 01:16:47 ID:TCagxc.20
前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/news/5325/1403210064/

951名無しさん:2020/04/29(水) 02:55:43 ID:X26BPXic0
ワクチンが出来るならSARS、MERSのワクチンとっくに出来ているはず

952名無しさん:2020/04/29(水) 02:58:07 ID:X26BPXic0
夢を見るより現実を見て感染を防いだ方が良いと個人手?には考える(^。^)y-.。o○

953名無しさん:2020/04/29(水) 02:59:31 ID:X26BPXic0
抗体が有っても感染しないと言う保証はない

954名無しさん:2020/04/29(水) 03:01:54 ID:X26BPXic0
集団免疫政策を選択したのが大失敗。気付きなさいよね

955名無しさん:2020/04/29(水) 03:14:22 ID:X26BPXic0
休日は通勤しないので検査も少ない。検査結果が出るまでに2日。と言う事は火曜日が感染者が少なくなるはず。
今日は旗日なので明後日も感染者が少なくなりそう。

だから油断しそうですね

956名無しさん:2020/04/29(水) 03:16:50 ID:X26BPXic0
あまり書くと回線が切れそうなのでまた明日

957名無しさん:2020/04/29(水) 03:24:17 ID:X26BPXic0
もう一つ。住民台帳で小切手送付すれば余計な事務手続き掛からないのにね

958名無しさん:2020/04/29(水) 06:03:30 ID:X26BPXic0
https://www.youtube.com/watch?v=RUrC57UZjYk
私が大好きな先生

959名無しさん:2020/04/30(木) 01:01:43 ID:1Ti8NAUw0
>>944
購入されたかたと同じようにユーモアたっぷりのパソコンですね。

エタノールはブラジル産でしたか。エタノールも輸入に頼っていたのね。
病院の手術に使用するアルコールが不足して急きょ国内で製造するほど緊迫していたなんて驚き。

960名無しさん:2020/04/30(木) 01:14:47 ID:1Ti8NAUw0
>>949
そんな単純なことでしたか。体の構造の違いに何か有るのかと考えていました。

>>957
仕方なくの給付なので少しでも手続きを面倒にして給付漏れを狙っているのでしょうかね。

>>958
どちらの先生が大好きなのか謎ですが動画ありがとうございます。あっという間に時間が過ぎる程濃い内容でした。
コメントに寄せられた声が多くもしかしたら日本は変われるのかもと希望が持てました。

961名無しさん:2020/04/30(木) 05:05:38 ID:zt5ZZgaA0
色々と裏事情が有りそう簡単ではないと思います。これくらいの物なら貼れるでしょうかね
https://www.youtube.com/watch?v=Ki6F4MrKvd8

962名無しさん:2020/04/30(木) 06:54:52 ID:zt5ZZgaA0
そろそろ食料の事も考える時期が来たかもしれませんね
https://www.youtube.com/watch?v=R4THpcpm6Yw

963名無しさん:2020/04/30(木) 19:05:35 ID:zt5ZZgaA0
今日、そちらはジェット機多かったでしょうか?

964名無しさん:2020/04/30(木) 23:57:30 ID:1Ti8NAUw0
動画いつもありがとうございます。

こちらは今日30日は空は静かでした。

965名無しさん:2020/05/01(金) 00:06:54 ID:W1kqXuSE0
皆さんのウィルス対策に関係あるのか分かりませんが救急車の出場回数は減っています。
毎日毎日何度も聞こえていた救急車の音はあまり聞かなくなりました。

毎年近くに来ていたつばめは徐々に減り今年は姿を見ていません。賑やかな鳥の声が聴こえなくなりさびしいです。

966名無しさん:2020/05/01(金) 02:47:06 ID:sJSmQH8U0
直感ですが先月福島でとんでもない事が起こったのではないでしょうか?

967名無しさん:2020/05/01(金) 03:04:22 ID:sJSmQH8U0
煽るとかそのような事は一切無視してあくまでもマイデータから見た場合を考えると世界の新型コロナ感染者は
最低でも発表されている数字の10倍と言う事になってしまう。

調べれば調べるほど悲観的になり精神衛生上誠によろしくないのでこれからは基本を守って運任せ(^O^)

968名無しさん:2020/05/01(金) 03:17:51 ID:sJSmQH8U0
東大合格しても入学辞退。
そこで思いついたのが海外からに留学生。。
所が諸外国は9月に入学式w

今そんな事を考えてつと機ではないでしょう
固化の事に目を向けさせようとしても庶民はそれほど馬鹿じゃない。あれ?馬鹿かな(^_-)-☆

969名無しさん:2020/05/01(金) 03:25:52 ID:sJSmQH8U0
ばかばかしくてタイプミスを治す気も起りまへん。
          ∩___∩
         /     ヽ       
         /       │      
        ミ        )        
        / .  ̄ ̄\           
        /::::       \      
.         |:::          )
  ノ⌒⌒) .|::::         i
  ( ブッ >\___、_____  ノ _)

970名無しさん:2020/05/01(金) 03:36:49 ID:sJSmQH8U0
気温が上昇すれば新型コロナも収束するのではないかと言うはかない望みも

971名無しさん:2020/05/01(金) 03:46:26 ID:sJSmQH8U0
https://www.youtube.com/watch?v=FTnxlwAb6Y8

972名無しさん:2020/05/01(金) 04:39:30 ID:sJSmQH8U0
みなさんが言っているように何人検査して何人陽性と発表しないと実態は判らない。

検査人数を減らせば当然陽性数も減る。それではいくらでも操作できてしまう。油断してしまう

973名無しさん:2020/05/01(金) 04:56:50 ID:sJSmQH8U0
いくら注意していてもたった一度のミスですべてがパアになる。

974名無しさん:2020/05/01(金) 05:17:41 ID:sJSmQH8U0
年寄だろうが若かろうが持病持ちが重篤化し死亡する。これは当たり前の事。
人間だろうが自動車だろうが古くなればあちこち傷む。新車だって初期欠陥があれば故障は起こる。

五臓六腑が健全ならば当然重篤化する可能性は少なくなる。ただそれだけの事。

集団免疫政策は生産性のなくなった年寄消毒にはもってこいの政策だったのだが当てとふんどしだっただけの事。

975名無しさん:2020/05/01(金) 05:23:04 ID:sJSmQH8U0
当てろふんどしで一番心配なのは生まれたばかりの赤ちゃんが陽性。
少子高齢化どころか無子高齢化の可能性

976名無しさん:2020/05/01(金) 05:32:34 ID:sJSmQH8U0
幸いにして今回は無事回復したが持病持ちになる子も出るかも

977名無しさん:2020/05/01(金) 05:36:45 ID:sJSmQH8U0
目先の欲は大きな失敗を生む可能性を秘めている(^^♪

978名無しさん:2020/05/01(金) 05:48:02 ID:sJSmQH8U0
さて、ビタミンAでも摂取しよう。

ビタミンAはアンチビタミンと言われ他のビタミンを壊すと言われている。
と言う事でビタミンAは他のビタミンサプリメントとは別に時間を空けて摂ったほうが良いのかな (^O^)

979名無しさん:2020/05/01(金) 08:14:14 ID:sJSmQH8U0
人は立場により考え方は当然異なる。
映画アウトブレイクはそれをかなり良く描いている。

感染者が蔓延した村は当然封鎖される。
しかし自分はまだ雨後?ル。感染していないと思う人達はこのままでは感染してしまうと考え脱走を考える。
見居漬かりい銃撃を受けても感染死してもどうせ死ぬのなら微かな望みにかけてみよう。
あちこちで脱走劇が始まる。

980名無しさん:2020/05/01(金) 08:24:00 ID:sJSmQH8U0
日本の場合どんな人が一番困るだろうか?
例えば住宅ローンなどを抱えてぎりぎりの生活をしていた人。僅かな貯金が有っても仕事が出来ない。
ローン返済のお金は粕と言われても借金は増えるばかり。
このような人の考え方とおお金持ちの考え方は当然異なる。

981名無しさん:2020/05/01(金) 08:34:04 ID:sJSmQH8U0
映画では感染者が逃げ出すと感染症爆発する。そこで軍はナパーム弾投下命令を出す。
感染者を消毒してしまうのだ。ミカン戦車もろとも生きたまま。

982名無しさん:2020/05/01(金) 08:53:09 ID:sJSmQH8U0
現在の情報化社会ではナパーム弾投下は無理としても、脱走者を見張る軍人まで次々感染してしまえば何とかしなければならない。
突貫工事で隔離所を造っても感染力が強くあっという間に隔離所パンク。

983名無しさん:2020/05/01(金) 08:56:09 ID:sJSmQH8U0
大量に送り込んだ医師さえも次々感染。さてどうしたらよいのやら。アッチョンプリケ

984名無しさん:2020/05/01(金) 09:04:40 ID:sJSmQH8U0
♪あなたな〜らどうする〜♪あなたな〜らどうする〜♪
泣〜くの笑うの死んじゃうの〜♪あなたなら〜あ〜な〜たな〜ら〜♪

985名無しさん:2020/05/01(金) 09:10:11 ID:sJSmQH8U0
えっ!死ぬ前にパチンコ?

986名無しさん:2020/05/01(金) 09:11:20 ID:sJSmQH8U0
あちゃ〜♪

987名無しさん:2020/05/02(土) 00:57:33 ID:4WQx9f9o0
>>962
200ものダムが空っぽとは干ばつは想像以上に酷いようでした。
食料も気が付いたら失くなっていそうですね。中国でマスクを輸出しているのは食料を買うお金のためでしょうか。ある程度中国が買い尽くした所で日本人には個数制限でまともに買えなくなりそう。

988名無しさん:2020/05/02(土) 01:12:12 ID:4WQx9f9o0
>>966
先月アラームが数回鳴っていたのは福島で何かあったのでしょうか。
福島第一原発3号機の燃料プールから核燃料取り出し作業を中断したのも何かあって近付けないから?

いつも頼ってばかりで申し訳ありませんがもうすぐ1000レスになりそうです。次の候補はありますか?

989名無しさん:2020/05/02(土) 06:57:54 ID:VJb/RqkA0
>>987
マスクはまず第一に放射性物質に汚染されていない物。
たとえ日本メーカであっても中国国内で作ったものでない物。
靴を磨いたりトイレ掃除をした素材で作ったものでない物。
マスクを固定し外側からキンチョールスプレーを噴射し内側に霧状の物が出るのが少ない物。
これをやってみて驚いたのは見てくれのしょぼい昔買ったますくが一番優秀だった事(^O^)
ボケ老人達もびっくり!(^^♪

放射性希ガスの場合かなり優秀なマスク、例えばN95で防げるかどうか?
実験していないので不明ですが個人的には逃げるしかないと考えます。

コロナウイルスはあくまでも個人的見解と断って考えると確かに小さすぎてN95クラスでないと防ぎきれないと思いますが
それほど小さなものなら空気中を舞っている間に水分は蓬髪感染力は家内失われるのではないかと言う考え方も出来
それより大きな唾液などは伊達マスクでも防げそうな気がします。
あくまで個人的考えですので他人には勧められません。

個人的には新型コロナで注意すべき事は人→物→人感染。
それ故知識あるプロと言われる医師、看護師が院内感染をひき起こすのではないか?

素人考えですから真に受けず、冗談半分と受け止めてください(^O^)
マスクが無くなったら百斤でハンカチを買いパンツのゴム紐とホッチキスで自作したほうが安全かもしれません。

アベノマスクは中国がマスクを買ってくださいと頭を下げ外貨集めしその金で日本の食料を買い占めるという人も居ます。

爺が昔よく行ったスナックには外国人ホステス。
お国柄がよく分かると言います。
中国系のホステスは自国のコインを見せ500円と交換してあげると言う。
そのホステスが席をたった時ロシア系のホステスが耳元であれは1円の価値しかないよと囁くw

>>988
3号機はプールの燃料は核爆発で半径2マイルに飛び散り原子炉にも衛星画像で発熱があったと言う海外情報が有ったと聞く。
(未確認情報だが)
そして3月二十日前後に原子炉でも爆発があったと言う情報。当時の線量急上昇(後に変わっていたw)爺の日記より

3月14日のプール爆発後の画像と20日過ぎの画像を見比べると全く異なる。
3号機は2度爆発したと言うのが詳しく見ている人の通説。

特攻青山氏www

データから見ると福島で何か重大な事があったとみられる。東海村についてはまだ情報不足。

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5325/1392535447/
こちらにお伺いしてみました。返事が無ければ使わせていただきたいと考えています(^O^)

990名無しさん:2020/05/02(土) 07:07:47 ID:VJb/RqkA0
正直日本国内の情報だけでは現実が見えてきません。
海外情報との合わせ技で現実が見えてきます(^O^)

991名無しさん:2020/05/02(土) 07:14:38 ID:VJb/RqkA0
武漢病毒研究所は2つあったの続編
https://www.youtube.com/watch?v=Cm0lZ8uDYRE

992名無しさん:2020/05/02(土) 08:37:12 ID:VJb/RqkA0
中国は現在長江の底が見える干ばつで4月には大雪が降り小麦全滅と言う。畑では害虫が多発。
当然世界各国から食料強奪
もとい!大量買い付け本国に送る。そこで今後日本の食料不安が生じる。

中国から大量の買い付け民が裏口入国の可能性が高くなる。
日本人も、もう少し備蓄を増やそうかと言う行動をとる人も出てきても不思議ではない。

日本政府としてはGDP上昇を望んでいる以上金の無い日本人の買い溜めだけではGDPは0・数%。
とても景気悪化は食い止められないと放置。
日銀もインフレを望んでいるが世界中同じ状態だと円安にはなりそうもない。

玄米保存でも常温保存だと2年も経つと臭いが出て食べられない。精米だと酸化するのでもっと持たない。
今現在小麦粉がスーパーから消えたと言う煽りがある。米にしろ粉物にしろパスタにしろ大量買いする時は虫対策が必要。
あまり買いすぎても捨てる羽目にもなりかねない。そうかといって全く無防備も困る

自主規制で職を失った底辺層を国は救う気が有るか?

993名無しさん:2020/05/02(土) 08:42:50 ID:VJb/RqkA0
初期対応の失敗がこれほど被害になるとは思わなかったという人も最近出てきたが公衆衛生学を学んだ人ならもちろん見えていたはず。

994名無しさん:2020/05/03(日) 00:11:33 ID:qI/kDSiE0
次の候補ありがとうございます。

>>971
ぺっぺっ男は検索しませんでしたが病気になり先がないと思ったらやけになる人も増えるでしょうね。
中国は失業者が2億人ですか。日本でかんがえると1千8百万人ぐらい?恐ろしい状況のようですね。
>>991
フランスの名前が出てきてビックリ。
日本のテレビでは新コロナは自然界のウィルスと報道している事にもビックリ。

995名無しさん:2020/05/03(日) 00:58:26 ID:qI/kDSiE0
>>968
何で急に9月始まりの話が出てきたのかと思っていましたがそういう思惑。以前に海外からの留学生の話で入学式の時期の違いが有りましたものね。

>>972
確かに新コロナは何人検査したのか分かりませんね。何人感染しましたとしか報道しないし。
再発したニュースがあったので一度でも感染すると後々不安でしょうね。

996名無しさん:2020/05/03(日) 01:29:55 ID:qI/kDSiE0
>>989
身近な物でマスクの機能が確認出来る実験は凄いアイデアですね。キンチョールは吸い込まなかったでしょうか。
マスクも様変わりしてきたようで手作りマスクは良く見かけます。材料は有るので作り方調べます。

997名無しさん:2020/05/03(日) 01:42:33 ID:WgyBN.8M0
新型コロナの場合は従来の集団免疫では解決しないでしょう。
死亡率が極端に低い場合はそれも通用しますが何度も申し上げているようにウイルスは変異します。
変異したウイルスが狂暴化し今まで無症状の人が3時間で死に至るようになった今
考えを改めないととんでもない事態になりそう。

もう一つ包み隠さず真実を公表する事が重要だと思います。

998名無しさん:2020/05/03(日) 01:45:13 ID:WgyBN.8M0
>>996
使ったマスクで実験しましたので問題ありませんwww

999名無しさん:2020/05/03(日) 01:52:57 ID:WgyBN.8M0
感染症や放射性物質対策リーダーは忖度するような人ではダメでしょう(^O^)

1000名無しさん:2020/05/03(日) 17:40:55 ID:WgyBN.8M0
5月2日神戸市中央市民病院が3月31日から4月7日の一般外来の患者1000人を血液検査した結果3%に当たる33人が
抗体を持っていたと発表。

4月7日時点で神戸市内で約4万1000人が感染していた疑いがあると言う事。
これは神戸市が把握していた感染者数の約600倍にあたる。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板