したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【原発】原発情報 避難所 16 【放射能】

526【配達依頼】:2015/04/16(木) 22:13:10 ID:H7RArgmY0
>>525
重ね重ねありがとうであります
まとめて投稿しようとしたら「NGワードが含まれています」と出まして、分割したら(なぜか)うまくいったであります
( ´ω` )ゝ

時事ドットコム:原子炉設備の性能検査
=川内原発1号機で開始-規制委
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015041600683&g=soc
>初日は規制委の検査官2人が1号機原子炉建屋に入り、重大事故の際に水素爆発を防ぐため格納容器内に設置された2種類の装置を確認した。九電は社員11人で対応した。
>九電は水素爆発で建屋が大破した東京電力福島第1原発事故を踏まえ、水素濃度を計画的に下げる装置13個と触媒で自動的に下げる装置5個を設置。
>検査官は装置を作動させるなどして性能を確かめた。

電力供給、今夏は安定 
経産省が節電目標見送りへ(日経新聞)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF16H03_W5A410C1EAF000/
>政府は近く開く関係閣僚による協議で需給対策を決める。3年連続で節電の数値目標の設定を見送る見通しだ。
>各社の予備率は四国電力が12.1%と最も高く、東京電力が11%で続く。

佐久間・東清水FC増強を検討
-東京中部間連系設備で経産省(電気新聞)
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20150416_02.html
>資源エネルギー庁は、東京中部間連系設備(周波数変換所、FC)の容量を300万キロワットまで増強する際のルートについて、既設の佐久間FC(30万キロワット)と東清水FC(同)を増強することで対応する案を軸に検討を進める方針を固めた。
(中略)
>きょう16日に開く総合資源エネルギー調査会(経産相の諮問機関)の電力需給検証小委員会(委員長=柏木孝夫・東京工業大学特命教授)の会合に、事務局案として提示する。
>了承が得られれば広域機関に具体的な検証を要請し、今年9月をめどに同小委に結果を報告するよう求める。

原発差し止め、司法の流れ続くか 
高浜原発の次の川内に注目(福井新聞)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/npp_restart/69026.html
>元裁判官で最高裁調査官も務めた瀬木比呂志・明治大法科大学院教授(民事訴訟法)は、新規制基準を批判した点を「思い切った判断。(ほかの原発訴訟に)一定の影響はあるだろう」とみる。
>一方で高浜決定が司法の流れをつくるかは早計に判断できないとし、「関電が異議を申し立てれば、異議審は違う裁判官が担当する。そこの判断が鍵となる」と指摘。
>各訴訟は個々の裁判官が判断するため、すぐに全体的な流れにはならないとの見方だ。
(中略)
>元金沢地裁裁判長で、住民側弁護団の井戸謙一弁護士(61)は「全国の裁判官が福井地裁の判断に注目していたはず」と話す。
>これまで住民側が敗訴した訴訟の歴史に対し「司法が厳しくチェックしていれば、福島の事故が起きることはなかったという国民の批判があった」とした上で「同じような思いを持つ裁判官もいる。この流れが広がっていくことを期待したい」とする。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板