したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【原発】原発情報 避難所 13 【放射能】

958名無しさん:2014/06/24(火) 18:01:28 ID:1Gdg/rY20
早野龍伍の結果ありきのWBC検査 NDに注意!!

> 早野龍五氏らによる『福島県内における大規模な内部被ばく調査の結果
― 福島第一原発事故7-20ヶ月後の成人および子供の放射性セシウムの体内量―』に用いられた検査手段が、あまりにも短い測定時間で感度の悪いホールボディーカウンター(WBC)であることがこの調査の最大の特徴である。
この調査ではたった2分間しか測定せず、結果として300Bq/全身と、きわめて検出限界を高くして使用している。検出限界が300Bq/全身であるということは、計測目標が1200 Bq/全身以上の高度汚染者を対象とした計測設計(測定する目標をどれほどの汚染値にするかを決めて、計測の機器や方法や時間を設定すること)であるということを意味する。ところが実際の「計測対象」とされた市民の汚染レベルは設計された計測目標に存在せず、ほとんどがND領域に入ってしまう。このことをどのように科学的な目で読み解くか?これが本章の課題である。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板