したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【原発】原発情報 避難所 13 【放射能】

817名無しさん:2014/06/19(木) 02:05:17 ID:KkXw29E.0
>「アルギン酸-放射性ストロンチウムの体外排泄について」
>ストロンチウム90は、セシウムと違って、デトクッスは無駄です。
>取り込んでしまった後では、ほぼ対処法はない、と言っていいと思います。

そうですね。過去のデータとしてはアルギン酸で90Srが1/2〜1/8になったという報告がありますが、食前投与して血中濃度がMaxになった時に90Srを摂取した場合とかに限定されるようですね。
仰るように、骨に取り込まれたら、ハンドレイトですねw

一方、セシウムとプルトニウムは排出薬の効果が期待出来るようなので、政治家とか服用してるのかも知れないですね、結構丈夫だしw そうすると後はストロンチウムという事になりますが、上記の通りこちらはほぼ万人に公平に作用を及ぼす物質ということでよろしいかと...
ただ、少しづつ骨に蓄積していくので症状が現れるには時間もかかりそうですし、個体差も大きいかも知れないと考えております。非常に高線量の食品を摂取した場合には、この限りでは無いでしょうが




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板