したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【原発】原発情報 避難所 13 【放射能】

689名無しさん:2014/06/17(火) 20:11:06 ID:.5AAfhi.0
原発廃炉訴え 知事に質問状 市民団体(新潟日報)
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20140617118466.html
>「柏崎刈羽原発の再稼働反対と廃炉を求める会」(中略)が昨年5月に始めた署名が目標の半分近くの約4万7千筆になったとの中間集計も発表した。
>質問では、「柏崎刈羽原発の使用済み核燃料の危険性への認識は」「県技術委員会の委員の選任は適切か」など5項目をただした。
>要望は、廃炉に向け取り組むことや再稼働を許可しないこと、県技術委と住民との意見交換の場を設置することなど8項目を訴えた。

「脱原発」川崎に市民発電所(朝日新聞デジタル)
http://www.asahi.com/area/kanagawa/articles/MTW20140617150330001.html
>原発ゼロを実現するため、地域に再生可能エネルギーを広めたい――。
>そんな思いで活動する市民団体が川崎市に発足した。「原発ゼロ市民共同かわさき発電所」。
>中原区のマンション屋上に第1号の太陽光発電所を開設。

【石原環境相発言】 「軽すぎる」 
頭抱える環境省 野党時代は「サティアン」発言(共同通信)
http://www.47news.jp/47topics/e/254494.php
>急きょ釈明会見したが謝罪はせず、環境省関係者は「担当相として軽すぎる発言だ。今後の交渉が相当難しくなった」と頭を抱える。

時事ドットコム:野党、石原環境相を徹底追及へ
=不信任・問責案視野−「金目」発言
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014061700530
>野党7党は17日午後、国会内で国対委員長会談を開き、「石原氏の発言は被災者の心情を踏みにじるもので看過できない」との認識で一致。
>衆参両院の環境委員会で発言の真意や閣僚としての資質などを問いただす方針を確認した。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板