したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【原発】原発情報 避難所 13 【放射能】

620名無しさん:2014/06/17(火) 14:44:05 ID:SENGgAvo0
活断層に懸念も=東海第2、東通原発が審査入り—規制委
http://jp.wsj.com/news/articles/JJ10485848755663044412517580437200182690997?tesla=y&tesla=y&mg=reno64-wsj
原子力規制委員会は17日、原発再稼働の前提となる安全審査の
会合を開き、5月に申請があった日本原子力発電東海第2原発
(茨城県)と今月10日に申請された東北電力東通原発1号機
(青森県)について、両社から申請内容の説明を受けた。規制委は、
次回会合で両原発に対する審査の論点を提示する。
東海第2原発は運転開始が1978年とこれまで申請があった
原発で最も古く、建設当時は施設内の電気ケーブルに難燃性素材の
使用が義務付けられていなかった。
日本原電の担当者は「防火塗料を塗布する対策を行い、難燃性ケーブルと
同等以上の防火性能を実証試験で確認している」と強調。これに対し、
規制委側は「入り組んでいるところもあり、本当に塗布できるのか
心配だ」と懸念を示し、「(ケーブル交換と)どちらがリスクが少ないかを
確認したい」と述べた。
一方、東通原発は敷地内に活断層が存在する可能性が指摘され、
規制委の専門家調査団が検討を続けており、結論が出るまで実質的な
審査は行われない可能性がある。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板