したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

泣き寝入りしません

7福徳直明のコンプライアンスガイドライン:2010/12/03(金) 22:01:22
京都銀行六地蔵支店が、通知人口座届出印を
   第三者にコピーを渡した不祥事事件につい
   て、銀行員は印鑑照合を仕事として
   一般の方よりも入念にすることが当然とされ
   ていますので、善管注意義務のある銀行には
   大きな過失が認められるという例です。銀行
   取引にとって死活的な重大事です。上場した
   金融機関なら「業界の憲法」のようなもので
   あり、一般よりも高い水準の規律・義務が
   もとめられており、その期待にそむく事は、
   犯罪と考えられています。しかるに、貴殿は
   心意ない陳謝、そして、ご理解してください
   被害者を小馬鹿にした態度に付き、心身を害
   し、貴殿の不当の行為に応対について、これ
   を不法行為として損害賠償義務あり、と認め
   ている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板